慶應義塾大 vs 福井工業大 @神宮【全日本大学野球選手権・決勝】

慶應義塾大 vs 福井工業大 @神宮【全日本大学野球選手権・決勝】

投打で圧倒した“陸の王者”が、34年ぶり4回目の優勝を飾る。昨季はコロナ禍により1952(昭和27)年に始まって以来初めて中止となった全日本大学野球選手権大会が、第70回の記念大会として2年ぶりに開催。6月7日(月)より東京ドームと神宮球場の2会場で熱戦が繰り広げられた。6月13日(日)に神宮球場で行なわれた決勝戦は、慶應義塾大学(東京六大学野球連盟)が福井工業大学(北陸大学野球連盟)を13対2で破って、34年ぶり4回目の大学日本一に輝いた。10年ぶりに決勝へ進出した慶應と初の決勝戦へ駒を進めた福井工業大学の一戦は、初回から慶應が打力で圧倒。4番正木(4・慶應)のセンターオーヴァーの2ランで先制すると、4回に一死3塁から橋本(典)(4・出雲)の犠飛、二死2・3塁から廣瀬(2・慶應)の3塁内野安打で3点を挙げる。...慶應義塾大vs福井工業大@神宮【全日本大学野球選手権・決勝】