走攻守に見どころ、巨人に3タテ! 森と小園のヒーローインタビューもね
4月13日、巨人戦(マツダスタジアム)、5対3。巨人に3タテ。マルティネスを出さない展開に持ち込むという3連戦のミッションを達成。森3勝目。小園・末包・ファビアンの中軸が揃って打点。走攻守と随所に見どころがあった。ファビアンのホームランまで添えて。
トップバッター長谷川信哉選手が苦しんでいます。里崎氏や田村氏と言った捕手目線からの分析ですが、長谷川選手の狙いは相手捕手には見破られているため簡単に抑えられているとの事です。その通りだと思います。この解説はエスコンの2戦目でしたが、この日の長谷川選手は当
明日からのファーム人員表です。注目は、怪我で抹消となった岸選手の代わりの選手ですが、人員表的には松原聖弥選手となりそうです。ファームでそこそこ打っている外野手となると、奥村選手、松原選手となりますので、すぐに使えるとなるとキャリアもある松原選手は妥当な選
渡部聖選手に代わって昇格した岸選手にもアクシデントです。走塁時に太もも裏の張りを感じたため、3回で交代しました。オープン戦から調子は悪くなかったですが、長谷川、西川、渡部聖選手で開幕は固まっていたためファームスタートとなりました。ファームでも結果を出し、
昨日のヒーローインタビューで小園海斗が 「また得点圏かあ…ヤダなあ…」 と発言しました。私は得点圏で打席が回ってくると嬉しいが、小園海斗はイヤらしい。 その理由は「凡退した時のため息がヤダ」とのこと。
打って走って守って投げて。田村俊介が魅せる試合の中での存在感。(4/12ジャイ2回戦1-0)
スクイズってめちゃくちゃ緊張するんですよ。小生も一度だけ高校時代に公式戦でスクイズのサインが出たことがあります。同点で迎えた試合終盤の1死3塁の見え見えの場面…
負傷離脱足首を負傷し登録抹消となった渡部聖弥選手ですが捻挫のため全治1、2週間のようです。無理をしないようにという意図もあるようですので万全の状態に戻してから復帰して欲しいです。そして更に渡部選手に代わって登録された岸潤一郎選手もスタメン起用されたものの左
4/13(日)日本ハム戦第6回戦—勝ちに行くスタメン 外国人選手が力を発揮してカード勝ち越し—
7-2で勝利です。スタメンを見て今日これで打てずに負けたら終戦でもいいレベルでしたが、しっかり打ち勝ったことで、先の展望が見えました。 【投手陣】 ◯渡邉投手 5回4被安打2奪三振2与四球1失点 立ち上がりから球が荒れていますがなんとか無失点に抑えます。3回、水野選手の打球...
995: 名無しさん 2025/04/13(日) 12:17:15.84野村が重要だよスタメン5試合目やしそろそろ結果出さんといくらなんでもセカンドが足引っ張り過ぎ
実戦復帰13日に雨天中止となったイースタンロッテ戦では平沢大河選手が実戦復帰予定だったようです。昨オフに現役ドラフトで加入すると西口文也監督はセカンド候補として期待を寄せておりオープン戦でも優先的に起用されていましたが、数字的には物足りなさを感じましたし守
2025.4.12(土) 広島 1-0 巨人 マツダ 赤星くらいボコれないかね。ハア… 矢野がヒーローインタビューで「明日から俺が打ちます!」とか夢みたいな夢を語っていたけど、てめえが打ってりゃ赤
出来たらいいなぁ~とは思っていたけど、ホントにやっちゃいましたね🎵マツダスタジアムでは連勝が続いていますが、私が行った開幕戦は何だったんでしょうか❓まぁこの調子で あまり得意ではない中日戦も頑張って欲しいものです!!!それにしてもカープだけ貯金があるって凄いね~うれしい誤算です🎵どうかこれが続きますよーに!!!今日のお立ち台は森くん&ここぞの小園さんでしたが私的には影のMVPはヘルナンデスだと思いました...
4: 名無しさん 2025/04/13(日) 19:06:36.534いい加減ホームで勝て293: 名無しさん 2025/04/13(日) 19:59:21.015ほんとみんなホームで勝てねえな
負けるべくして負けた。そういう感じかな。レフトに守れない打てないおじさんを2番で...
巨人3-5広島 まあ、皆さん寒気がしたでしょうね。投手と打力の違いだけで見たら巨人が3点は勝った試合です。 まあ、2匹の外野のゴミは確実に敗因なんですけど、もう一人は出てきて息を吐くかのように被弾したクソでしょう。 野球になりませんわな。守備というのがいかに大切かアホでもわ...
これまでの試合を振り返って、西口政権の簡単な雑感をまとめます。 ・頑固だけど柔軟でもある 一番はこれですかね。やろうとしている野球は東尾政権時代を模倣しますが、攻守のレベルは当時の優勝レベルには到底追いついてないので、勝ちに行くのは難しいです。内外野共通して守備走塁能力の選...
敵地マツダで3連敗。打線の状態は実は悪くないし、2・3戦目は先発がしっかりとゲームメイクできた。中継ぎも崩壊していない。では、今日の敗戦の原因はなにか。疑問の残るスタメンと、両軍の守備力の差に尽きるのではないか。 またも疑問の残るスタメン 唯一のポジ要素 泉口 1番に泉口の...
キャベッジのベンチ外で、2番チョニキ。いやー、きついっすね。40歳にはしんどいです。彼は昔の彼ならず(by太宰治)。 1番泉口選手はいいと思いますよ。 若大将が打たないと勝てないジャイアンツ。 まぁ、野球は守備が大切ということを思い知りましたよ。改めて。つーか、それ以前に、...
金曜日吉例で仕事が遅くなり、ようやく文字列に接したときは3-1。よっぽど戸郷はよくないのかなと思って見ていたら、瞬く間に10-3となって、そこから映像を見たのだが、まあいいところばかりがでたと言っていい。しかし、今日良かった点は12点取った...
週末の巨人戦3タテは非常に気分が良いです。 今週も頑張れそうです。 昨日のファビアンの確信弾は、勝利に大きく 貢献するだけじゃなく、今後の戦い方にも 希望を抱かせる一撃となった気がします。 エルドレッドもそうでしたが、率は低くても、 エース級のギア上げが打てなくても、時折、 相手の失投をポコッと打ってくれると、打線 のアクセントとして大いに機能する。 ファビアン、守備での貢献も大きく、内野ゴロ 時の全力疾走でセーフもぎ取ったり、早くも 優良助っ人感が漂います。 ベンチで羽月と肩組んで歌っている姿は、もう 何年もチームに在籍している選手のようで、 微笑ましいもんです。 早くモンテロも熱唱の輪に入…
開幕から心配の連鎖・・・
延長十二回二死から郡司が代打サヨナラ弾 日ハム4連勝 西武・甲斐野が被弾
ブランコさんが…
ブランコ元選手 ご冥福をお祈りします
【訃報】元中日T.ブランコ氏が死去 ナイトクラブの天井が崩落 E.ヘルマン氏は無事
イーロン・マスク氏の意味深な発言
初めての日鉄鋼板SGLスタジアム尼崎へ♪
いつまで強者のつもり?データにプラスして感性があってこその弱者の野球 神宮ドラゴンズ3回戦~
ドベゴンズ、ついにほんとに単独ドベになった
中日・井上監督の采配が物議 四番・石川に代打、バントは成功も無得点
ヤクルト対中日(2025年4月4日) トラックジャケット配布
開幕以来 中日打線が謎の信号を発信し続けている
耐えて価値ある引き分けだが、勝ちに結び付けるには攻撃にバリエーションが必要 神宮~ドラゴンズ1回戦~
打ちあがる犠牲フライの花火
【中日3−5巨人】2025年4月3日◆田中将大5回粘投1失点で白星ゲット!!大勢、ライデル完璧リレーで逃げ切り!!Gカード勝ち越し!!
初ヒット以降調子を上げてきた源田選手!攻守でチームの牽引を!
打撃復調源田壮亮選手は今季は開幕から4試合ノーヒットと苦しいスタートを切りました。オープン戦途中に足の故障で離脱し開幕直前での復帰となった影響もあるかもしれません。ただし打球自体は悪くなく不運な部分もありました。そのためソフトバンク戦で今季初ヒットを放って
楽天イーグルスのほぼ毎回テレビ観戦&罵倒日記 時には歓喜!時には落涙、憤怒、哀切、逆上!の滅多切り批評を、できるだけ試合終了直後にお届けします。監督が一番多いでしょうが、特定選手の名指し批判もしますので、そーゆーのがお嫌いな方はスルーしてくださいね!
【限定価格!50%OFF】千葉ロッテマリーンズ MARINES 晴雨兼用傘 55cm 耐風 UV 折り畳み傘 グッズ ロッテ 折りたたみ傘 軽量 晴雨兼用 風に強い 軽い コンパクト 手動 uvカット 超軽量 超撥水 反射 撥水 日傘 丈夫 55 傘 折りたたみ価格:1375円(税込、送料別) (2022/6/9時点
屋外球場が恨めしい E1−6B 雨降りの中のゲーム。観ていて選手や観客が気の毒になる。テレビの前で観ているこっちも気が重くなります。晴れた日の屋外球場はたしかに気持ちがいい。しかし観戦する側からしたら、やはりドーム球場だなあ。それはテレビ観戦も一緒です。 やっぱり初回に失点 球場の重い空気のまんま、いきなり押し出しの失点でした。 その後、ピッチャー強襲のライナーを古謝がグラブに当ててホームアウトにしたときは最少失点で立ち上がるかと思いましたが、好調オリックス打線の勢いはこれくらいのことでは止まりませんでしたね。しっかり2点追加されて、結局は3失点スタート。球数も50球近く投げさせられていました…
今日は甲子園の阪神戦は雨で中止。やっていれば勝っていたかもしれんぞ!って勝手に思っているのだけど。 まあここまで5勝7敗2分け。最下位ですね。貧打が暗いイメージにして実際、最下位なのだけど、日曜日はじまりの1週間だとすると、先週は勝ち越せている。あれだけ、だめじゃん、いつも...
【新風2nd<激5>】巨人、ご覧のとおり…。(4月13日:第3節-後半)
<<4月11・12・13日:広島東洋カープ vs 読売ジャイアンツ:1・2・3回戦>> なにを見て…。 しかし…
「ジャイアンツ愛のみんぐ」4/13 巨人 3-5 広島 → 2レンチャンで週末3連敗は堪えるな・・・
対 広島 0勝3敗0分 マツダスタジアム 勝利投手:森 (3勝0敗0S) セーブ :栗林 (1勝0敗3S) 敗戦投手:石川 (1勝2敗0S) ・投手リレー巨人:石川、西舘、高梨、ケラー、田中瑛 捕手:甲斐広島:森、島内、森浦、ハーン、栗林 捕手:石原 ・本塁打巨人:広島:ファビアン 2号(6回裏ソロ) TBSチャンネル1 にて観戦 解説:緒方耕一 実況:新夕悦男~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~Giants Official Web(https://www.giants.jp/game/20250413_31021_1/)~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~…
14試合消化して8勝5敗1分けの貯金3、なんと首位浮上です。もちろんこの時期の順位はどうでもよくて、交流戦明け時点で5割で十分です。去年より打線がいいのが原動力で、坂倉も黒原も秋山もいないのに望外の成績です。もっとも去年の今頃は坂倉も秋山もいまいちだったような気もしますが(汗)。各選手の現在の数字と直近6試合の打率を並べます。 小園 .418 .492 1.038 26打数12安打.462 田村 .364 .417 .932 22打数7安...
4/13 広5-3巨 いや〜しんどい試合でしたね。 なんども追い越されそうになり、何とか凌ぐ。 守備力に少しこちらに分があったか。 8回9回は今日もドキドキでしたが、ゼロで 帰ってくればそれでヨシ。 7回島内、今日は打たれてしまったけど、バック アッパー森浦がカバー。 森浦の働きには頭が下がるが、常にピンチに待機 じゃ準備が大変だし、終盤の何処かを定位置にし てあげた方が、チーム的にも安定するような。 まぁほんと終盤は疲れた。 今日は何と言ってもサンデー翔平。 見事無傷の3連勝。 今日も中盤のへばりモードになりかけましたが、 6回107球、1失点で仕上げました。 また一段階段を登りましたね。 …
昨日のカープ、先週に続いて球場での土曜日の観戦となった。 一昨日の下品な試合とは反対に、とても締まった素晴らしい試合を観戦できた。 観戦席はいつものスカイシート3塁側。 一番前の席なのでネットが少し邪魔になるが、前を気にすることなくじっくり観戦できる。 先発はジャイアンツ赤星、カープは床田、投手戦を期待する。 床田は初回、中山、吉川にいきなり連打され一死一二塁とされるが、つづく岡本、キャベツじゃないキャベッジを打ち取り、ピンチを乗り越えた。 赤星は制球力抜群で、常にストライク先行で打者を打ち取って行く。 カープは2回裏に二死からファビアン、菊池が連続ヒットで一二塁とするが、8番はピッチャーの床…
4月13日 対中日@甲子園前日から雨が降り続いていて開門も試合開始も遅らせました試合開始を遅らせた中3塁側の中日ベンチでは雨とかグラウンドの様子を選手がチラチラ観に来ていた様子が中継で映っていました一方1塁側の阪神ベンチは、、、園芸ベンチになっていましたw w w阪神園芸さんが1塁側ベンチに集まって天気とグラウンド状況を見ていました阪神園芸さんの対戦相手は、、、天気☂️ですw結果的に天気には勝てず試合中止こ...
週末はどっちかのチームしか勝たんように密約でもしとるんか。 開幕は最高、そこから不愉快極まりない週末が続いている。 それにしても酷い試合内容やった。 あんま負け方に悪質さを感じず危機感がなかった開幕してから広島2戦目までの敗戦やったが、この試合はクソ。 ベテラン頼みで愚策に...
色々な意味で、今日はいい日になりました❗今シーズン初参戦だった開幕カードで、阪神の森下にやられて逆転負けの敗戦・・・今季の現地応援は敗戦スタートになってしまいました。結構観戦勝率がいい方で、去年はなんと7割2分も勝ちました。それだけに、早くに5割に持
守備陣が相当に投手陣の足を引っ張ってしまった試合でした。ヘルナンデス選手を筆頭に、長野選手、内野でも泉口選手、吉川選手に太陽光の影響とみられる不可解なプレーが見られました。 通常の球場であればいずれもアウトで、それが起因しての3失点ですので、普通の球場での試合であれば勝利していたかと思います。 今後を考えてマツダでは、デーゲーム対策の必要性を痛感したのですが、日程表を確認したところ、広島相手の今季のデーゲームは東京ドームのみ。 マツダでの試合は全てナイターとのことです。 太陽光の影響は今後はないとした場合には、外野よりも内野のバウンド対策が必要かと思いました。 先発・石川投手は、テレビ解説の中…
今日は巨人の先発は左腕の石川、2024年DeNAから戦力外になりましたが、ヤクルト戦と阪神戦でいずれも5イニング90球弱投げ、防御率0.90被打率.118WHIP0.90と絶好調です。対左被打率は.000、対右だと.250です。結構な強敵ですが、どうスタメンを組むでしょうか。 私だったら1番菊池2番ファビアン3番小園4番末包5番野間6番田村7番石原8番二俣で行きたいです。矢野は対右対左とあまり打率が変わりませんが、この4試合で18打数2安打...
やったぁー! 雨で試合中止やー! うれぴーうれぴー やらかシマダ超うれぴー (やらかシマダ) だってさぁ 昨日 試合終わってから居残り練習なんか絶…
島田の走塁死見た? アホとしか言いようがない コイツだけは毎年毎年毎年ありえへんクソチョンボしやがる あんなもん普通に2塁に戻れや なんでお前は2遊間…
渡部聖弥が3回の走塁ちで右足首を負傷しました。走塁中に三塁でストップした時だと思います。その後も守ったのですけど、西口文也監督が強制的に交代しました。無理をさせて悪化する前に下げたという形です。軽症らしいですけど、本人の希望などは関係なく次
「またもやの、三連敗か〜 (;;) 〜ジャイアンツ応援ブログ 対鯉さん 第三戦〜 」
良いね〜 スクワット 応援 身体も鍛えられ 違うがな 笑 でも あの一体感 嫌いじゃない、敵チームではあるけど... ^^ 朝から関東地方は雨 大丈夫か、広島は? なんて思ったが 晴天っぽい そんな中で始まったゲーム。両軍初回の入りは 共に先頭バッター出塁。ヒットとツーベー...
作戦が下手だったとは?・・ 五割はキープ巻き返しを狙う一週間 一番心配なのはこの方です。。 【千葉ロッテ】
息子、人生初!の野球観戦
【ロッテ】週刊ニュース2025 vol.2 お寒いホーム開幕
オリックス 3連勝(2025.4.3 千葉ロッテ戦)
オリックス 接戦制し連勝(2025.4.2 千葉ロッテ戦)
雨天中止(2025.4.1 千葉ロッテ戦)
13年ぶり おったまげ~の開幕3連勝でござりんすぅ 何が良かったって? これが良かった 【千葉ロッテ】
明日の予告先発(2025.4.1 千葉ロッテ戦)
【ロッテ】週刊ニュース2025 vol.1 全て逆転で開幕3連勝!
西川史礁デビューいきなり決勝打-2025開幕戦SBに2-8完勝-メモ
アピールどころかチーム引っ張てるじゃん!期待のドラ1ルーキー 西川史礁はシーズン通用するか?
【ロッテ】週刊ニュース2025 vol.0 球春到来
やりやがったな理人 佐藤都志也 5番キャッチャースタメン 完全復活か!?
移籍後マリン初登板 石川柊太投手新たな課題 どうしましょう?? も~ 福也さんはあの予感がプンプンです
新たな天敵現る!? 引き分けるもポランコさん逆方向にホームラン これはもしかして進化?
TTM MLB Tim McIntosh
TTM MLB Ozzie Virgil
TTM NBA Michael Doleac
TTM MLB Kevin Barker
TTM MLB Cla Meredith
TTM MLB Willie Bloomquist
TTM MLB Gabe Gross
TTM MLB Scott Eyre
TTM MLB Justin Masterson
TTM MLB Gil Heredia
TTM MLB Russ Adams
TTM MLB Adam Bernero
TTM MLB Fred Lewis
TTM MLB Mike Hessman
TTM MLB Shane Reynolds
「野球ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)