週末は仙台。カープとの最終戦は宮城県のローカル番組で観戦できました。ラッキー。 C5−2E 先発・藤井がカープの6番末包を意識し過ぎて自滅しました。末包は藤井の東洋大学時代のチームメイトらしいのですが、2回裏の最初の打席で四球を与えたあたりから、相当意識しているのが伝わってきました。これと似たことが塩見(貴洋)にもありました。八戸大学でチームメイトだった秋山(翔吾)(当時ライオンズ、現カープ)によく打たれました。相性というより、塩見の意識過剰からくる苦手意識が原因だと思っていました。秋山はお前のことなんか何とも思ってないから。変に意識しないでいつもどおりぶつかっていけばいい。よく思ったものです…
プロ野球のシーズン中は観戦レビューをメインに更新していますが、身辺雑記を書いていないわけではありません。何かのイベントがあったとき、印象に残る出来事があったとき、備忘録として残しておきたい情報があったとき、その都度それらのことを書いて「下書き」にストックしています。これらのストックはプロ野球のゲームがないときなどに古い記事から順に公開します。備蓄米ならぬ備蓄記事ですw。交流戦が終わってペナントレースが再開するまでの4日間はゲームがありません。備蓄記事を放出します。4日くらいならなんとかなるでしょうw。
今日で交流戦も終わり。 初戦を勝ったものの2戦目は投手陣が崩れ、大敗。 そして、今日も打線が2点を先制するも、藤井が制球乱し、 満塁から走者一掃のタイムリーを打たれあっさり逆転を許しました。 こう
交流戦での楽天選手成績です。MVPはゴンザレスか、岸か、それとも村林かな?
交流戦が終わりました…。始まったと思ったらもう終わってしまいましたよ。 楽天の成績は9勝8敗1分けと勝ち越しロッテと同率の5位で終了しました。ただパの中ではロッテと並んで最下位だったんです。やはりパの
残念😢!8連勝ならず…。先発内の乱調もあったけど、「4度も2死無走者から失点」っておかしくない?
6月21日 楽天E 3-8 広島C マツダスタジアム それにしてもよく打たれたもんですよ、4本も! その中3本が2ランですから、先発内と2番手松井の投球は酷かったとしか言いようがありません。
C8−3E 内星龍:2回36球6安打2本塁打4失点 松井友飛:3回59球4安打2本塁打4失点先頭打者ホームランだからソロでした。それ以外の3本がすべて2ラン。もう笑うしかないです。もう1つ特徴的なことがありました。3本の2ランがすべて「2アウトランナーなし」から始まっていたこと。つまり、あと1つアウトを取ればチェンジという状況からわざわざランナー1人を出してホームランを献上するわけです。ジャイアンツ戦での藤平を思い出しました。高卒2年目の大内が先発登板したゲームです。3番手でマウンドにあがった藤平は2アウトランナーなしから連続ホームランの2失点でゲームを決めてしまいました。「2アウトランナーな…
後半戦、行ってみよう! 仙台スタジアム、ようやく開幕!! 寄り道して、17時半過ぎにスタジアム着いたが、SOCIOファンクラブ抽選会が終了していてぐぬぬ。◎ユアテックマッチデー 明治安田第27回J2リーグ戦第20節 ベガルタ仙台vsヴァンフォーレ甲
いやー、すごいですね〜。 怒涛の7連勝。 名古屋で中日との3戦目に勝利したのち、 ホームで阪神を3タテ。 神宮でヤクルトに2勝1分。 そして広島でカープに先勝。 久しぶりに感じる快感。 盤石の戦
楽天イーグルスのほぼ毎回テレビ観戦&罵倒日記 時には歓喜!時には落涙、憤怒、哀切、逆上!の滅多切り批評を、できるだけ試合終了直後にお届けします。監督が一番多いでしょうが、特定選手の名指し批判もしますので、そーゆーのがお嫌いな方はスルーしてくださいね!
6月20日 楽天E 4-0 広島C マツダスタジアム 早川は約1か月ぶりの1軍登板で勝利を上げました。8回途中101球の6安打8三振無失点の好投で、やっと2勝目です。コンディション不良でファ-ム調整して
オタフク ちゃんちゃん焼のたれ(1.24kg)[味噌 みそ 郷土料理 北海道 鮭 さけ しゃけ]楽天市場 ${EVENT_LABEL_01_T…
土曜日の話に戻る。 groundhopperの一環で、学院大の泉グラウンドを攻めることに。 学院大の泉グラウンドは、1996年に行ってるけど、これは別カウントとする。 TGベガルタ仙台フィールドとの位置関係は、こんな感じ。(画像引用元) 東北学院総合運動場人
瀬戸内はっさくラムネ 広島 お取り寄せ ギフト 特産品 広島県 グルメ 広島土産 プレゼント 広島特産品 はっさく ラムネ 広島県産はっさく果…
あ、暑い…梅雨どこいった… って感じの今日この頃ですが まずは開幕から4月までの振り返りです。 3,4月成績 全26試合 13勝13敗 対戦カード別では ホークス 5勝1敗 ファイターズ 2勝3敗 マリーンズ 4勝2敗 バファローズ 1勝5敗 ライオンズ 1勝2敗 でした。 チームによって得手不得手がはっきり… トピックス 開幕前から暗雲 宋選手、山﨑選手、酒居選手、安田選手が 手術で長期離脱確定。 前銀ちゃんもそろそろ一度は一軍で見たいと思っていたのに… 支配下でこんなに計算が立たない選手がいると どう運用していくんだ?と開幕前から不安になっちゃったり。 宗くん、順調なデビュー (楽天イーグ…
2025年6月16日〜2025年6月22日に報道された 鈴木大地選手のニュースを紹介していきます。 今週のニュース なし 今週のPickupニュース なし 今週の成績 06.17ヤク戦:打(一)
この10年ほど毎年参加してきた行事です。震災直後に新しく開館した区の文化センターを中心に震災復興の願いを込めて始められたのですがはじめは本当に手探りで実行委員会も仕事の多くて・・手作りでした。(その後主催から共催へ・・少しずつ変わってきています。)各地域でいろんな似たような行事がある中でも敷居を低くして会場の皆で楽しもうと全員合唱を多くしたり参加団体が少ない年はゲストの演奏を入れたりと工夫しながら継続してきました。これもこの地域の特徴の一つだったかもしれませんがコロナで開催できなかったり揺れ動く状況の中で今の形になってきました。これがベストと決まったのではなくてまだまだ進化し続けていくものだと思っています。公の行事として定着し認知度もあがりコロナが落ち着いたこともあってか昨年急に参加団体が例年の倍近くに増...今年は抽選になるかも?(;_;)
6/22【ベガルタ仙台】第20節 △ 甲府 0-0 甲府 △
餃子 北京餃子 仙台 名物 あおば餃子 32個 ご当地 冷凍餃子 国産豚肉 国産野菜 冷凍食品 通販 お取り寄せ お取り寄せグルメ 簡単 常…
時どき伺って一緒に練習をしているHさんのお宅。テーブルの上に小さな胡蝶蘭の鉢がありました。なんとつぼみがついていますあとどれくらいの期間で咲くのかしら?この日も34℃とか・・外はこんなに暑いのに大丈夫かしら?ん?でも家の中はどの季節にも温度管理されていて今は涼しいし外ではないから逆に季節は関係ないのかな?それにしても、胡蝶蘭っていただいたはじめのシーズンはきれいだけれど最後の1輪が終わると鉢ごとgood-byeする人が多いと思っていましたがこうして大切にお手入れをして次のシーズンにもつぼみを持たせるなんてすごいなぁ・・育て上手聞いたところによるとご家族に蘭を育てるのが楽しみな人がいて「今回は肥料が適切だった」とご本人も喜んでいるとか少し前までこちらの玄関には満開のシクラメンがありました。もう5月なのにまだ...育て上手・・胡蝶蘭につぼみ?(^o^)/
【観戦記】グラウンドには鈴木大地選手が必要なのです@25.6.1①
6/1に楽天モバイルパーク宮城で行われた 東北楽天ゴールデンイーグルスvs福岡ソフトバンクホークス戦の試合を観戦したので、 インプレー外の写真をあげていきたいと思います。 勝利に喜ぶ鈴木大地選手!
蒸し暑い日が続いてますね。 汗っかきの私などは、意識して水分補給と塩分補給をしないと熱中症になりそうです。 という訳で、お昼は塩分補給を兼ねて、濃厚なスー…
今日は午前中にサッカー場を1試合、1会場開拓wして(これは週明けに記事にする予定)、利府でのイースタン。 このカード、今日は利府町にて、明日6/22は福島・あづま球場にて開催される。 イーグルスは試合開始前時点で、32勝29敗1分の5位。首位と6.5
交流戦2025、早くも最後の週です。現在交流戦トップはホークス、次いでバファローズ・ファイターズ・ライオンズが同率、その次がイーグルス、マリーンズ。パ・パ・パ・パ・パ・パと、おとうさんが3人並んじゃっても
カープの「家族」、ロッテと比べなぜこんなに違和感?
楽天OB戦に意外な人たちを見つけて嬉しくなったw。
「2年目の今江イーグルスと2度目の三木イーグルスとどっちが観たいか」と訊かれれば...
三木さん再登板
監督の1年交代に免疫がないと楽天ファンは務まらない。
やっぱり2年目はないのね...?!
今江監督は退任。解任の本当の理由は何なんだろうか?
ご挨拶
今江監督は大丈夫だろうか? このところの采配はちょっと常軌を逸しているような脱線ぶりに思えるが…
「新井さん続投」と聞いたときの複雑な気持ち
2年契約の2年ってなんだ?
やっぱり10年早いわ!
プロ野球はちょっと休憩中
今江監督の執念
ほぼ仙台人
西武HD株主総会でライオンズに称賛の声。
魔改造された浜屋投手支配下レース急浮上!
渡部聖弥選手は一軍復帰の見極めへ!一方二軍戦ベンチ外の仲三河選手は脇腹の違和感
仲田選手が頑張っている!
夏場に向けて更に層を厚くしたい先発陣!ローテ8番手に食い込むのは?
2025年三軍戦結果:6/22群馬ダイヤモンドペガサス
セデーニョ選手抹消で代わりの昇格候補は?得点力アップに繋がるか?
交流戦ブレイク閑話①_朗報
東京ドームエキサイトシートからの眺め~
新外国人獲得が無理ならセデーニョ再生が最優先。
【ライオンズ情報】2025/06/18(水) vs横浜2回戦 ●2-4
【ライオンズ情報】2025/06/19(木) vs横浜3回戦 ○2-1
【ライオンズ情報】2025/06/20(金) vs巨人1回戦 ●1-2
【ライオンズ情報】2025/06/21(土) vs巨人2回戦 ●2-5
【ライオンズ情報】2025/06/22(日) vs巨人3回戦 ○5-0
「野球ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)