昨年11月に四谷大塚の全国統一小学生テストを受け、偏差値39という数値を叩きだしたにもかかわらず、中学受験って受け得じゃね?という安易な(僕らの)考えで、日々のタスクに問題集が加わってしまった我が息子チャト坊。 えらいもんで前回購入した2冊は無事に完走することができました。 『思考力トレーニング 算数・国語 小学4年生』と『小学3年生 作文・表現にぐーんと強くなる』ですね。 コンセプトは本格的な受験勉強の前に頭を良くしておこう、です。 詰め込む前の土台作り。 undoshinkeikaihatu.hatenablog.com 本来のペースだと6月くらいになるかな、次の全統小にちょうど良いタイミ…
グローブから指を出すのは痛いからだけじゃない(かといってかっこいいからだけでもない)
春の公式戦で3エラーをかましたチャト坊。 undoshinkeikaihatu.hatenablog.com 数字では3なんであんまり野球の試合見てない人からしたらピンとこないかもしれないんですが、実際見てたらこんな感じです。 ええー、自分に向かってくるボール1つも取れないじゃん……。 内野でこれはさすがにやばい、加えてバッティングも全然できてない、ということで試合後にコーチから個別指導がありました。 今回はそのお話。 ※本人が打てないのはしかたないとしても、打ち取った当たりをアウトにできないとピッチャーもつらいよね。 まずバッティングなんですが、打つ前のタメが全然出来てない、テニスでいったら…
【ウイルソン】軟式用グラブ[ベーシックラボ]/中学生から社会人まで幅広く!
前回:【ウイルソン】オーダーグラブ王道の内野手モデル[D5型]/ブラック×グレー×レッドの話に戻る 『【ウイルソン】オーダーグラブ王道の内野手モデル[D5…
神宮外苑軟式野球場で行われる茜リーグは、残り1月程度・・・・我が茜ジャンブルは6/24火曜日に行われるクラッシュとの試合が、最終戦の模様そんな茜リーグ今年...
2025年5月10日(日) 先日のゴールデンウイーク最終日の6日は残念ながら雨天の為、練習は中止でした☔3〜5日まで3日続けて練習試合でじじぃもママも疲れ果てていたので昼寝したりして1日ダラダラと過ごしました。ちなみに次男坊は少しだけ残っていた宿題をやっつけていました💦さて、本日も残念ながら天候が良くなく、ボーイズチームの活動は室内でのトレーニング。 体幹を鍛えたり··· 下半身を鍛えたりと、キツくて地味なトレーニングをやったようです👍 休憩の合間にはみんなで楽しくお喋りをしたりして、キツイながらも充実してたようです。チーム全体としては午前中で活動終了。次男坊を含む何人かは元々天気が良くても午…
朝起きると雨が降っていたのでまたもやバッティングセンター……ではなく、今回はオートテニスに行ってきました。 オートテニスに行くのはこれで2回目、初めて行ったのはもう1年以上も前のことでおそらくスクスク出始めの頃なんじゃないかな、と。 ポンポン出てくるボールに合わせてあまりにポンポン金が飛ぶので妻が「うへっ」ってなっちゃって、以来行ってなかったんですよね。 undoshinkeikaihatu.hatenablog.com あ、オートテニスがどういうものかというと、半面のコートの向こう側(ネットの向こう)に球出しの機械があって、そこから一定のペースでどんどん球が出てくるというものです。 だいたい…
さらば・・・・と言う表現は大袈裟かも知れませんがあの場所で、草野球を出来るのもまもなく終了東京オリンピックのサブトラックとなりそれ以降に使用は危ぶまれまし...
今朝、こんなニュースを見た。札幌に本社を置く構造設計を手掛ける「さくら構造株式会社」という会社。社員の離職を防ぐとともに、就職・転職の際に当社を選んでもらえるような職場の環境づくりができないかと考え、一つの手段として設計部に上司選択制度を導入したという。細かいことはいろいろとありますが割愛して、時代だなぁ~と。ただ、離職者を減らしたいという思いは私も同じであり、試してみる!という姿勢には頭が下がり...
皆さん、こんにちは。 少年野球チームの審判のお手伝いをすることになったお父さん審判さんたちに少しでもご参考になればと野球規則のお勉強や実戦での…
今日は家内が町内会の会合で、帰宅したら誰も居ない。って事で家練。今日は、この練習ビジネスゾーンって大事ですが、地味練習場でやらない事はないけど、気が付くと他の練習をしてる。今日はじっくり。この前、母親の病院で契約の為に何回も住所と名前を書きましたが、何ででしょうね。あれ?この字、これで合ってる?って成りません?成りますよね。ビジネスゾーンの練習をしてると、あれ?って成る。そして、ダフる動画を見直し、また、練習。動画の桃プロは、あまり足を使ってないけど、足をふみふみしたら、クラブが綺麗に抜ける様になった。フォローはドッヂボールを投げる感じで、良いイメージが湧いてきた。今日、アップされた動画はダブりがテーマみたい。早速家で
本日の試合結果坂出川津 7-4 宇多津坂出加茂 8-3 坂出ドリームス3位決定戦宇多津 4-4 坂出ドリームス (タイブレーク2-2) 宇多津の抽選勝ち 決勝戦坂出川津 3-14 坂出加茂ダウンロードはこちら優勝:坂出加茂スポーツ少年団準優勝:坂出川津野球スポーツ少年団にほんブログ村...
25で結婚(家内は26に成ってたけど)して、今年、二人とも還暦を向かえる。独身の時間を遥かに超えてるのね。今日、一足早く家内が還暦を向かえました。仕事終わりに買って来たケーキ。イチゴが赤いワンポイントに成ってる。偏食大王の息子はシューですが還暦のプレゼントと言えば、赤いちゃんちゃんこ。でも、そんなの貰ったって着ることないよねぇ。ちゃんちゃんこは、送らないか。で、私が選んだのは、コレ。ゴルフの帽子。家内はスヌーピーが好きので、スヌーピーがクラブを持っているデザイン日差しの右端にマグネットのマーカーが着くんです。写真には写ってないけど、マーカーはスヌーピー。還暦なのに、白い帽子?って思った?スヌーピーをよく見て下さい。赤い帽子とシャツを着てるんですワンポイント
Cチーム紅、深川大会1回戦を勝利~トモキが初完投! ノリが初HR!~
創部四十余年。東京都江東区の東雲(しののめ)・豊洲エリアで活動を続けている学童野球チーム「東雲メッツ」の活動日記です!
毎週火曜日、神宮外苑軟式野球場で行われてきた茜リーグ今や、水島ボッツも、たけし軍団も無く5チームでのリーグ戦東京のど真ん中神宮球場真裏に広がるグランド草野...
創部四十余年。東京都江東区の東雲(しののめ)・豊洲エリアで活動を続けている学童野球チーム「東雲メッツ」の活動日記です!
⚾️1試合目⚾️ポルテベースボールクラブ 0-7 原クラブ⚾️2試合目⚾️原クラブ 1-2 ポルテベースボールクラブ今日は場所を変えて、いつもとは違うグラウンドでポルテベースボールクラブ様と練習試合、その後合同練習していただきました!🌟ポルテベースボールクラブ様、対戦ありがとうございました。また、写真掲載もご承諾いただきありがとうございます。...
2025/5/4VS富士見台ウルフ少年野球クラブ防犯大会決勝戦!新人戦から狼軍団との決勝戦は3度目!2度の優勝を勝ち取ったが3連続に向かい勝利に向けフクタイム発動!応援POWERMAX!元気いっぱいの赤い彗星たち!先制点が欲しい初回三者凡退で抑えられてしまった。1回裏、1点先制
0 2025.5.10 高円宮賜杯第45回全日本学童軟式野球大会 西部地区予選大会
⚾️1回戦⚾️原クラブ 5-1 廿日市ジュニア⚾️2回戦⚾️原クラブ 11-3 小方ゴールドエッグスコールド勝ち🏆優勝🥇6月の県大会に向けて一層頑張っていきます!応援よろしくお願いいたします!!🌟廿日市ジュニア様、小方ゴールドエッグス様、対戦ありがとうございました。🌟運営に携わられた皆様、誠にありがとうございました?...
創部四十余年。東京都江東区の東雲(しののめ)・豊洲エリアで活動を続けている学童野球チーム「東雲メッツ」の活動日記です!
パシパシ
吉田義男さん死去 その4
掛布さん提唱「無音試合」【野球話】
GO! GO!掛布 祝 殿堂入り その2
イチローの野球殿堂入りに思うこと
GO! GO!掛布 祝殿堂入り
イチロー氏が殿堂入り 得票率92.6%で史上初の満票選出はならず【NPB】
掛布氏がNPB“飛ばない球説”を一蹴「(打者の)技術は落ちてませんか? 」「ウエート(トレ)の優先順位がトップに来ている」
サトテル二軍落ちの理由、淡々とプレーするからだった 岡田監督「打てなくても悔しがる姿」
【動画紹介】阪神ファンも必見?「ヒッチ」と「縦振り」の謎を徹底解説!
憧球
永遠の憧れ・・・掛布 雅之 それから
ローリングス XPG 3
お前って呼ばれて・・・
本日の茜リーグ
5/15イースタン結果:林選手が二軍デビュー戦でタイムリーを放つ!
【5.15イースタン】セデーニョ、佐藤龍そろそろ!
プロ初本塁打を放ち規定打席にも到達した渡部聖弥選手!どこまで成績を伸ばせるか?
武内投手の復帰で層が厚くなってきた先発陣!投手力で勝ち抜く鉄壁のローテ構築を!
カーミニークにナイター照明導入!
主要投手全員勝ちが付くのはいい事だ
新人王さんWelcome back❗️
5/14三軍戦結果:ガルシア選手と奥村選手に一発が飛び出す!上間投手は試合を作る
渡部聖弥選手が待望の初本塁打!今季初先発の武内投手は粘投で今季初勝利!(H-L 11回戦)
ノミの心臓かよ
【5.14SB戦】武内今季初勝利&渡部聖プロ初HR!
【5.14三軍戦】ガルシア、奥村HR!
5/14イースタン結果:松本投手は収穫と課題のピッチング
【5.14イースタン】佐藤太陽&蛭間好調!
内野の層を厚くするためにも復調を期待したい野村大樹選手
「野球ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)