にほんブログ村2、3日寒さが緩んだ北海道です。大きい道路は良いのですが、小道は雪が砂漠状態…2月になりましたが、例年通りの雪の逆襲にあいだんだん雪像並みな雪山…
同志募集2023年店舗拡大予定につき人材募集致します。応募ください。対象:野球経験...
この投稿をInstagramで見る 横浜ベースボール整骨院医科学研究所(@yokohama.throwinginju…
まだまだ先と思っていたら、あと一か月ほどでやって来るのね。結婚式準備は、本人達がやっているので、私が特に何かしないとって事はないのですが、スライドショーを作ってくれって最初、披露宴で流すって言ってたけど、新郎分もあるからって事で、新婦の分だけ。こっち側の控室で流す予定らしい。って事で、昨日はスチール写真のデジタル化。デジタル化をする前に、当然写真の選択。娘が生まれた頃は、デジカメに移行したモンだと思っていたけど、結構、あるコレもアレもって選び過ぎちゃうざっと60選んで、ハードディスクにある画像と合わせて、削ったつもりが409枚コレは削ろうかな音楽も頭の中で4曲を選曲。収まるかなぁ後は、貼り付け作業ですが。どうするかなぁ。時系列は、写真がバラバラで難しそう。まぁ作業していく内に、なんとか成るかなぁ。久しぶりのスライドショー
週末気温高そうです。“一緒に楽しく野球しましょう!”みんなでお待ちしてます。【小学の部】2/11(土)9:00-12:00 練習 …
コロ♀ですが、本日学校お休み🎵土曜日に学習参観があったので代休です✨野球部のオヤジ達数名が有給、そして自営業の中華料理屋のオヤジは何と店を休みにして、野球部…
2023年2月4日(土) 昨日は節分でした👹我が家では恵方巻きは食べませんでしたが、太巻き(ほぼ同じですが😁)を一切れ黙って食べました。二切れ目からは普通におしゃべりしながら食べたので効果はあまりないかな?なぜか豆まきするのを忘れました😱本日は子ども達それぞれホームグラウンドで練習でしたが、次男坊は喘息の発作が少し出てしまったのでお休み💤長男坊は元気に練習。じじぃはしょんぼりしながら仕事へ行きました😅 2月に入ってボールを使う練習の割合が増えたようで、顔をモザイクで隠していますがトレーニングの時とは全然違ってイイ顔してやってます❗トレーニングもやってるようですが、その時の写真がないのが残念。ど…
11日(土曜日)練習(新4年生以下・キッズクラス含む)場所:台原小時間:13時~16時30分※体験会企画週間です(お菓子貰っちゃおう)※おためし参加大歓迎!何度でもご参加OKです!練習(新5年生以上)場所:旭丘小時間:13時~16時30分※体験会企画週間です(お菓子貰っちゃおう)※おためし参加大歓迎!何度でもご参加OKです!12日(日曜日)練習(キッズクラス含む)時間:9時~12時15分場所:旭丘小※...
創部四十余年。東京都江東区の東雲(しののめ)・豊洲エリアで活動を続けている学童野球チーム「東雲メッツ」の活動日記です!
皆さん、こんにちは。 少年野球チームの審判のお手伝いをすることになったお父さん審判さんたちに少しでもご参考になればと実戦での審判ぶりから色々お…
東京都世田谷区「八幡クラブ」湯山監督インタビュー|中学軟式野球クラブチーム
最近は東京都内の中学軟式野球クラブチームの取材はチャンスが無かったのですが久しぶりに都内の中学軟式チームの取材のチャンスを頂き、世田谷区立八幡中学校にお邪魔しました。 東京都世田谷区中学軟式野球クラブチーム「八幡クラブ」にお邪魔しました 実
【世田谷成城ボーイズ】2年生オープン戦!来月から始める春季大会の日程も発表され、ます...
この投稿をInstagramで見る 世田谷成城ボーイズ 中学硬式野球クラブチーム⚾︎(@setagayaseijob…
おはようございます!さぁ、今週も始まりました。 今週末はちょっと名古屋に行ってくるので楽しみです!! さてさて、昨日。笑点の新しいメンバーが紹介されました。 …
創部四十余年。東京都江東区の東雲(しののめ)・豊洲エリアで活動を続けている学童野球チーム「東雲メッツ」の活動日記です!
県立「高鍋高校」25年ぶりの吉報を期待して。
つぼみ開かず「実力で甲子園に」新たな決意!
ビッグニュース
【甲子園】第95回選抜高校野球出場校をご紹介!|36校の春が待ち遠しい
第95回選抜高校野球大会 出場校決定
部員13人で甲子園へ
【速報!】第95回選抜高校野球出場校決定!|今年は36校&紹介動画は後日
優勝おめでとう!仙台育英学園高等学校野球部
そんなぁ~
高校野球 有田工vs浜田 ”1球スイッチ打法”
甲子園ライブ中継や速報が無料?!バーチャル高校野球をスマホで視聴する方法!テレビでも見れる?
2022/3/21 山梨学院 vs. 木更津総合
選抜高校野球の歴代優勝校と決勝カード|センバツの入場行進曲(テーマソング)も!
佐々木麟太郎の母親や家族構成は?監督の父と朗希は兄弟?
センバツ 大阪桐蔭が投打で圧倒、4年ぶり優勝
ジムに行きたいが、料金がネック・近くにジムが無い人には【プレズ】もお勧めです。
年末年始の暴飲暴食で、体重が増加した人も多いのではないでしょうか。ダイエットしようと思ってジムにでも通おうと思った事が誰でも一度はあるとは思います。しかし、実際にジムに通いだす人はほんの一握りの人しかいないと思います。その理由は【料金が高い
先週金曜日、タカトの合格通知が届きました。おめでとう〜。 落ちる事は無いと分かっていても、これでひと安心です。 入寮は3月の後半でしょうか。それまでの1ヶ月半はしっかりと遊んで、しっかりと準備をしていきましょう。 今まで経験のしたことの無い事が続きます。親元を離れた生活。同じ高校生との共同生活。そして厳しいであろう練習。 厳しいと思ってはいるようですが、タカトが思っている何倍も厳しいと思います。 野球のプレーよりも、体力がない事が1番の不安材料です。 どこまで克服していけるかは、これからのタカト次第ですね〜。 しっかりと目標を持って、強い気持ちで臨んで欲しいと思います。 心が折れそうな時は多々…
1年前メルカリで購入しましたミョウガの根。広島県産だったかしら?大人がわしづかみするくらいの量でした。中々芽は出なかったのですが、出始めると止まらぬ勢い。さら…
【球春到来】ON-YO-NE(オンヨネ)アンダーシャツを推していきたい!
前回:ON-YONE(オンヨネ)アンダーシャツ売り場を強化していくの話へ戻る 『ON-YONE(オンヨネ)アンダーシャツ売り場を強化していく』前回:【オンヨ…
野球肘撲滅活動土曜日は茅ヶ崎野球協会の投球障害予防事業でした。茅ヶ崎の活動を始めて約1...
この投稿をInstagramで見る 横浜ベースボール整骨院医科学研究所(@yokohama.throwinginju…
《メジャー》まだグラウンドに雪が残る中練習始まりました〜❄️子供達は寒さなんて関係ないみたい!!元気いっぱい頑張りました(*´-`)お疲れ様でした♪✨✨《マイナー》2月に入り寒い日ですが子供達は元気いっぱいです!まずは体感トレーニングをしその後は外周ランニング🏃
2月5日(日)北部交流戦二日目VS三重西さん先発はでかいけどまだ四年生の「のぞ」 新チームの目標として掲げた「公式戦で1勝する!」は見事達成されました(まぁ準公式戦ではありますが、、、)この調子で本物の公式戦「春季大会」でもなんとか1勝をあげてほしいものです 二試合目は練習試合として再度、三重西さんと試合そして守備崩壊・・・ しかし五年生の「はると」が初登板を果たしました1イニングを1失点(自責点0)の好投これは春季大会での登板も期待できますね 昼食後キャプテン「ザブ」に練習するかどうかを訪ねたところまさかの返答拒否、、、仕方ないので影のキャプテンでかいけどまだ四年生の「のぞ」に訪ねたところ練習します!!!とのことでしたので15時までロングティーを行いました が打ったボールくらいは選手達で取りに行こうな、...公式戦?初勝利?
今日はグラウンド状態が回復するかなぁ~と思いましたが、ダメだったようですね。それでも、乾いているところを探して、午前中はいつものサーキットメニュー&ドリル。新4年生以下は、ここまでで解散。次週から、サーキットの時間を短縮して、ボールを使った練習に少しずつ移行です。午後は、新5年生以上は台原小に移動して。これが、旭丘小よりグラウンド状態が悪かったと聞きました。午後も、場所選びながら予定していたメニュ...
元気があれば何でもできる!先週に引き続き元気いっぱいのお友達が集まって楽しく体験会が開催されました。アンパンマンコーチの元気100倍で更にパワーアップしました!元気よくストレッチ!元気よくかけっこ!元気よくホームラン!レッパの本気!超元気にストライク!最後は
2/4(土)女子野球教室に参加👧3月まで計6回集まりがあります⚾NPBガールズトーナメント県代表チームの監督、コーチ、一緒に戦った仲間と久しぶりの再開です✨…
この前、新年のあいさつをしたと思ったら、もう、2月。早いですねぇで、月初めの金曜日は、ギア猿の放送日。今回のテーマはコレ家で出来る練習。パターの練習道具。ゴルフをしている人は、パターマットは必須だと思うけど、他にも色々な練習道具がありました。先ずはこれ。手前の丸がカップですが、目指すのは、その先の四角い所。パットは、カップの30センチ先を狙えって言われますが、これは、その言葉通りの練習道具。私は、ジャストタッチなので、カップの手前で止まる時があるので、1000円もしないし、買っちゃおうかな次はコレ。ドライバーやアイアン用は持っていますが、パター練習用もあったのは知らなかった最近、毎日パット練習をしていますが、拘っているのが芯で打つ事。芯で打つと音が違うから、分かるって言えば分かるけど、視覚で分かるのは、良...パター練習道具
待ちに待ったグラウンド練習今日は荒井小での練習です。青空の下、怪我がないように、お兄さん達を真似ながらしっかりアップをしてから始めるよ〜コーチより 試合に向け…
【小学の部】 2月5日 シーズン前練習(2日目)【一歩一歩着実に】
シーズン前練習 2日目【2月】 今日はもう一つの活動拠点の荒井小学校で今年初の練習です。荒井小学校は令和2年に七郷小学校から分離開校した新しい学校で荒浜ビ…
創部四十余年。東京都江東区の東雲(しののめ)・豊洲エリアで活動を続けている学童野球チーム「東雲メッツ」の活動日記です!
皆さん、こんにちは。 少年野球チームの審判のお手伝いをすることになったお父さん審判さんたちに少しでもご参考になればと実戦での審判ぶりから色々お…
最近You Tubeやインスタでプチ掃除ブーム。父ちゃんも、お掃除の錫村商店さんの動画を中心に見まくっています。錫村さんがこのブラシがいい!といったら、そのブ…
【ミズノプロ】テネイシャスプロエリートレザーMM型[ディープMMウェブ]が最高だった!
前回:【ミズノプロ】キャッチャーミットの號(SAKEBI)シリーズが定着してきているの話へ戻る 『【ミズノプロ】キャッチャーミットの號(SAKEBI)シリー…
午後から北上市内でお仕事、ただいま帰宅です。さて、午前練習は七郷さんのキッズクラス5人と一緒に練習でした。雪こそ無かったようですが、グラウンドは水が浮いてぐちゃぐちゃですね。折角、来校頂いたのに残念でした。今度は、もっと条件のいい時に、一緒に練習しましょう!新4年生以上は、午後から旭丘小へ。月が替わりましたので、ドリルを実践動作に移行です。まずはテニスボールを使用して段階的に。いきなり相手ではなく...
昨日、練習場から帰って来て、お風呂に入りながら、しみじみ考えた。スプーンとドライバー何が違うのか?やっぱり、シャフトが長いだよなぁ。ドライバー。なので、前傾が浅くなって、テイクバックでクラブが身体より後ろに上がってしまう。後ろに上がったクラブは、それ以上後ろにいかないので、切り返しは身体の前になってしまい、カット軌道になって、スライスするじゃないかと推定。テイクバックを真っ直ぐ上げるには、クラブの後ろにボールを置いて、真っ直ぐ転がるようにクラブを上げるってドリルとか、水が入ったペットボトルを後ろに動かすドリル。水が入っているから重たいので、自然、体幹を使うって寸法。今度、やってみようかなぁ。で、今朝、録画していた菅沼菜々プロのオフを密着した番組を観ていたら、やっぱり、プロって一日中練習しているのね面白かっ...ヒントはその辺に落ちている
コロ♀兄の卓球🏓今日は春の大会のシードを決める大事な大会でした。「大丈夫、シードは確実に取れる❗」って朝息巻いて家を出て行きました😃前回の大会もベスト8ま…
2月4日(土) 駅伝大会前?と思わせるくらい毎週全力チャレンジしております 君たちの身体能力はまだまだこんなもんじゃない! ここを乗り越えたらきっと野球も上手くなる!!! はず。。。ネタ切れ
今日は兵庫県加古川市のちゃあしゅうや亀王加古川店へ炭火焼きちゃーしゅーめん一口スープをすするあっクセのないあっさり豚骨ちょい物足りない感じなので無料のきざみニンニクを頼んでINおっ!美味し!嫁はスペシャルちゃーしゅーめんこっちはチャーシューのタレがスープに溶け込んだのかちょい濃いかったそうなメニューが豊富だしトマトスープのラーメンもあったのでまた足を運んでみたいてか同加古川市のラーメン屋獅子○が店を畳んでたのがショック本格的な豚骨ラーメンで味は良かったんだけどな…ラーメン道13
本日少年野球の練習はお休みして高崎へランチは『かつ哲中居店』牡蠣ロースカツ定食やはりかつ哲さんのカは最高‼️混んでるのも納得ですそういえば高崎は事故でえらいこ…
ご無沙汰しております。年末から増えた仕事に忙殺されております。仕事内容が細かすぎ(笑)ゴリゴリパソコンを使って、ウェブ制作のつなぎ仕事は45歳には不向きです。…
【プロ野球キャンプの記者仕事】“割り勘なし”の支払い事情 記者と選手の間でも…
楠本泰史、TVK特集「熾烈な外野のレギュラー争いを勝ち抜くために必要なこととは?」
筒香嘉智、NPBからのオファー「何球団からも」挑戦諦めずマイナーからスタート!
DeNA『OPENING SERIES 2023』セレモニー情報第一弾!テーマは「頂への青き一本道」
DeNA、ルーキー初の休日 本マグロの養殖場で船に乗って餌やり体験
ドラ1・松尾汐恩、11日紅白戦で実戦デビュー可能性 三浦監督評価「堂々としてた」
牧秀悟、オリジナル登場曲「MAKE IT!!!」 HIPPYが制作
三嶋一輝、難病から復活の146キロとの情報が!
DeNA、京田陽太を好待遇で期待しまくる
山口俊、残された“再起の手段” 厳しい現実も…ゼロではない可能性
平良拳太郎、ライブBP登板「まずまず」戸柱のバット粉砕
小園健太、ライブBP登板「力んだ中でもいい球はあった」
【京田選手のキャンプに密着動画楽しみ!!】
張本勲氏、牧秀悟の負荷トレ「意味ない」バッサリ「やっぱり走ること」
京田陽太、“遊撃手”のプライドを封印し三塁守備「ポジションを奪わないと」
「野球ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)