9日のvsロッテ戦は13-1の大勝。打線は2本のホームランを含む17安打。先発山﨑福也が1失点に抑える好投で今季2度目の完投、4勝目を挙げました。山崎は大量援…
こんばんは。(その2です)(#^.^#) シニアの投資は、自分自身の備忘記録です。 本日の日経平均株価:39,821円(132円UP) トランプ関税の影響が気になっていて、アドバンテストの含み益が10万円を超えていたので、昨日、取り敢えず利確して、本日、同じ指値で注文しておいたら無事に購入できていました。 本日も、購入後、早速2.14%上昇していました。 一昨日も、1銘柄が10万円を超えていたので、利確したばかりですが…。 この銘柄は、YouTube動画でご紹介されていた銘柄なので、ご迷惑が掛かるといけないので、銘柄名は伏せます。明日も、1銘柄が10万円超えるかも…。 ほぼ無収入の身ですから、こういう細かい利確が安心に繋がります。(#^.^#) 今日の日本株は、購入日以降最高値の銘柄が保有48銘柄中22銘柄もあり、前日より下落していた銘柄は8銘柄だけということで、日経平均の上昇率と比較すると、とても調子が良いのですが、トランプさん、延期しないとか言ってるようですし…。 今現在だと、日経平均先物は今日よりは高値になっているけど、どうなるかな? ちなみに、投資信託は、本年年初(2024/12/31付)に成長投資枠で一括購入したS&P500が、まだ含み損が3.09%の状態です。 SCHD(SBI 日本高配当株)も発売開始(2024/12/19付)と同時に購入して、まだ、6.08%の含み損です。 私の場合は、この2銘柄だけが含み損で、日本株の好成績の足を引っ張っています。 要は、多くのYouTuberさんが、こぞって「これが良いよ~」とススメられていた(?)ものが、自分には必ずしも合わなかったのかな?という反省です。 来年の成長投資枠は、この反省を生かしたいと思っています。 旧NISAで購入した「オルカンETF(自分で選んだ)」は、2年少々で45.47%の含み益です。 その前の年の旧NISAで購入した「コメダ(同じく自分で選んだ)」は、3年ちょっとで27.82%の含み益です。 この先、20年、30年と継続できる方と、もう10年もできないかも知れない者とでは、自ずと選択肢が変わって来るので、YouTuberさんの言葉をそのまま取り入れちゃダメだな?と。 この約半年間、キチンと投資に向き合ってみて、少しだけ分かったような気に…。(;^_^A まあ、来年、再来年には、保有中のS&P500が一気に逆転するのかなとも思いま
全日本女子バレーボールネーションズリーグ日本、フランスに3-0のストレート勝利で、7勝2敗となる。
全日本女子バレーボールネーションズリーグ2025第三週、日本【世界ランキング7位】対フランス【世界ランング9位】が行われました。第一セット 日本対フランス 25 23第二セット 日本対フランス 25 16 第三セット 日本対フランス
山崎福也投手、完封逃すも完投勝利投手となりファイターズが今季初の5連勝となりました。
北海道日本ハムファイターズの先発投手は、山崎福也投手でした。今日も、ファイターズは、ロッテとの対戦となりました。1回表、レイエス選手の先制満塁ホームランが飛び出す。2回表、1アウト3塁から、五十幡選手のスクイズで5点目が入る。4回表、田宮選手のホームランで7点目
こんばんは。(^^♪ Amazonプライムデーの先行セールは、ご利用になられていますか? プライムデーは、7/11(金)~7/14(月)ですが、ただいま、先行セールでお値打ちに購入できる商品がいくつかありますね。(#^.^#) 自分の購入履歴から、セール品になっているものをどんどんピックアップして選別しました。 ちなみに、自分の誕生日は7/12です。 決して誕プレの請求では…。(爆) 主婦目線の商品ばかりで恐縮ですが、取り敢えず、6品購入しました。 充電式 単三電池 ジップロック 常温で長期保存可能なお豆腐 米こうじ はちみつ 虫よけスプレー ごくまれにですが、先行セールの価格より定期購入の価格の方がお安い場合があるので、比較する必要があるかもです。 私は、健康補助食品(ロコモス)が定期購入のほうがお安かったので、やめました。(笑)
2025年東アジアE-1サッカー選手権、第1戦、サッカー女子、日本、台湾に快勝となる。
2025年東アジアE-1サッカー選手権、第1戦、サッカー女子、日本対台湾の試合が行われました。前半22分、矢形選手の先制シュートが決まる。前半25分、滝川選手の2点目のシューが決まる。後半0分、滝川選手の3点目のシュートが決まる。後半25分、オウンゴールの4点目のが決まる
藤浪晋太郎投手ですが、日本球界に復帰するのでしょうか?阪神タイガースは、獲得するのでしょうか?それとも、北海道日本ハムファイターズが、動くのでしょうか?新庄剛志監督がどうするのか?だよね。オリックスバファローズは、有りえない感じがしますけどね。中継ぎ投手は、欲しいでしょうけ...
すまん、野球のストライクゾーンってストラックアウトみたいに前に枠置いとけばよくね?
1: 名無しさん 2025/07/09(水) 01:05:44.99 ID:0WmB770/d そこ通ったらストライクや🥺
昨日の試合は、延長戦でファイターズの勝利。結果は5対4だったんだけど、ボスも北山も戦前の予想を覆すように序盤から失点。それでも4対1で3点リードあったので、余裕を勝てると思っていた。しかし、6回に北山が崩れる。外野の失策が2つも発生するイレギュラーだった
【MLB】大谷翔平、31号先頭打者弾でまたも記録更新 142年の歴史誇る名門の「史上最多」、前任はMVP
大谷翔平、第31号ホームラン💥ミジオロウスキーから特大本塁打を放つpic.twitter.com/cuB2jLMXrg飛距離:131.4m打球速度: 約174.5キロ角度:27度↓『年間54本塁打ペース』7試合ぶりの一発!31歳初アーチ… https://t.co/SoPZ6Fr1Xx— 【SS】大谷速報&スポーツ速報 (@3
2表、レイエスのヒット、郡司の二塁打で無死2・3塁として水野の内野ゴロで先制、田宮が犠牲フライ2裏、池田がソロ5表、石井、水谷、五十幡の3連打で無死満塁として…
こんばんは(その2です)。(^^♪ 今日からZOZOマリンでロッテ戦です。 投手は、監督推薦で「オールスター」にも選ばれた北山投手 侍JAPAN(バンテリンで見たんだったと思う)でも好投された投手です。 安定の防御率1.??なので、「今日は余裕~!」と思っていたら、まさかの・・・ 実は、今日は、週に1度の目標で「まぐろ(本当はそんなに好きではないが、身体のため)」を食べる日で、例のまぐろレストランに行って来ました。 今日も「大達定食」は売り切れだったので、「海鮮丼」にしました。 1,000円!安ぅ~!(画像を下にはりました) 夕食時間帯は30分~1時間待ちとか激混みになることが分かっているし、プロ野球が始まる時間前には帰って来たかったので、16時に出発! 自宅からはちょっと離れていますが、無事に18時までには食べ終わって帰宅 TVを付けてスタンバイ! 「骨盤矯正」をしながらと思ったら、「骨盤矯正チェアー(ベッド)」に寝転んだら、気持ちが良くて、ウトウト! 昨夜、寝つきは良かったのですが、早起きしちゃって4時間しか寝ていないので…。 2回に2点先行して、「今日は余裕でしょう?」と思って油断していたら、なんと! 6回に追いつかれちゃって4対4のまんま、延長戦に突入! 延長11回の表でマルちゃん(元ドラゴンズ選手→自分で好んでファイターズに行かれた)のタイムリーヒットで5対4! このまま、逃げ切れると思ったら、最後の最後で山本拓実投手登板!! 山本拓実投手が投げる間はTVの前のウォーキングマシンで歩くことにしている。 実は、その前に、チャンテ(チャンステーマ)の間は、音楽に合わせてずうっと足を蹴り上げる運動とボクササイズみたいに腕を左右に突き出す運動をひたすらして、グッタリしていたのに、「エッ!?まさか、次の投手は山本投手?」みたいな予感が当たってしまって…。 昨日の運動はできませんでしたが、十分すぎるほど脂肪を燃焼した気がします。 でも、疲れ過ぎるから、もう少し安心できるように勝って欲しい。(と贅沢な希望)(笑) ちなみに、ドラゴンズは、その逆のパターンだったようで、悔しいですよね? どなた様も、応援お疲れさまでした。m(__)m 汗ビッショリかいて、疲れたビ~!
いつも万年筆でお世話になっているお店で Olympus PEN E-P7 シルバー ボディ を買ってしまった 愛用しているPL6の調子がイマイチだったので、…
8日のvsロッテ戦は5-4の勝利。4-4で迎えた十一回表2死1,2塁、代打マルティネスがライト前に決勝点となる勝ち越しタイムリーを放ちました。ヒロインでマルテ…
しかし、中々厳しい状況ですよね?北海道日本ハムファイターズと、福岡ソフトバンクホークスが、強いから。どれだけ、勝利するか?だよせめて、3位ぐらいには、浮上して欲しいです
昨日(7月7日)ハーレー君で、三国峠に行ってきました。 オロロンラインを北上し、久しぶりに厚田から道道11号を走りました。 続けて道道28号、国道451号と進み、新十津川で国道275号、滝川から国道12号で旭川へ。旭川から国道39号を進むと層雲峡へ。 更に進み国道273号に入ると直ぐに大雪ダム。 大雪ダムから国道273号を進むと先ずは三国峠。 松見大橋が素敵です。 そのまま273号を行くとコンクリートアーチ橋が現れます。 更に進むと国道沿いに「タウシュベツ川橋梁展望台」入り口があります。 駐車場所に停めて展望台に向かう途中、野生のエゾシカさんがお出迎え。 奥に進むと「タウシュベツ川橋梁」が現れ…
今日の先発はボスと北山。ボスは防御率3点台だが、ファイターズに限るとすこぶる調子がいい。これまで3試合計22イニングで1失点、防御率0.41だ。ただこれで日ハム戦は1勝のみなので、さすが最下位ロッテ打線という感じ。援護がないのだ。対する北山も、ロッテは2試合計14イ
那珂川市で商工会主催「パソコン無料相談」を行いました(2025年6月版)
ゼイコが使っている会計ソフトと、これから使ってみたいものたち
【体験レビュー】「やよいの青色申告オンライン」無料トライアル/弥生ユーザーは使いやすい
【体験談】「マネーフォワード確定申告」を無料トライアルしてみた!お試し登録方法も画像付きで紹介
聞くは一時の恥、聞かぬは申告の不備
ソリマチの会計ソフト「みんなの青色申告」ならびに「みんなの確定申告」の導入と操作方法を解説
会計ソフトに八つ当たり
個人事業主でブログの収入を確定申告する時におすすめの会計ソフトは?
寝つきの早い人(子)と遅い人(子)
【会計ソフトはfeeee】会計ソフトを変更しました【電子帳簿保存に完全対応】
freee会計でスマホから確定申告~娘と体験してみた!~
勘定科目を間違えた・・!もう何で処理したら良いのか迷わなくなる方法
個人事業主を始める方におススメの会計ソフト
クラウド会計ソフト freee
個人事業主におすすめの会計ソフトは?確定申告前にぜひ導入を!
首位を、キープホームで負けてた春先が嘘のように勝てるようになったファイターズやっと清宮にエスコンで一発🙆🙆まあ出てくるピッチャー打たれる打たれるで14安打打た…
2025年1月から6月までの撮影枚数ランキング ①香穂2,620枚②寝々綾音1,632枚③幕内里奈1,474枚④桑田彩1,324枚⑤森さくら762枚 ⑥田中…
区役所に用事のついでに参議院期日前投票してきました。投票所のバイトだが設営では18.000円開票事務は4.000円~5.500円らしいよ。投票は一時金給付...
どうも、日曜日はエスコンにて、ファイターズの試合に行ってきました。 今回はいつもの応援エリアではなく、温泉やサウナに入りながら観戦ができる、ととのえシートに…
オリックスバファローズも、やはり投手ですよね?打つ方は、良くても投手が抑えてくれないと困ります。特に、宮城大弥投手ですよね?オリックスバファローズのキーパーソンだからな厳しい試合ばかりですから、頑張って下さい
先日ネットを見ていたら、エスコンフィールドのことを「ケチコンフィールド」と呼んでいる人がいました。一般的なのかなあと思って検索しても多くはなかったのですが、A…
楽天との3連戦は3連勝で終わった。新庄監督は「もうこのチームで監督するのしんどい・ソフトバンク3連戦で三振40個、楽天戦で27得点。情緒不安定になっちゃう」とコメントを残した。確かにギャップが激し過ぎる。まあ、これもソフトバンクと楽天の先発ピッチャーとの差な
1997年作『ラストサマー』を28年ぶりに鑑賞。スラッシャー映画としては古さも感じたが、主演ジェニファー・ラヴ・ヒューイットの“清楚×色気”は今も健在!ネタバレなし。
【日商簿記検定2級】独学で合格に必要な時間は?参考書も紹介!
商簿2級(93)直前2-2/LINEグループ内で日程調整
商簿2級(85)製造業会計/ドラゴンズ4選手引退
商簿2級(84)連結4/家庭菜園/残り1試合
商簿2級(82)連結4/インボイス/ひとり旅を終えて
商簿2級(82)連結4/ガックリ!_  ̄ ○
商簿2級(81)連結4/お教室様へのご案内
商簿2級(81)連結4/ふるさと納税/9アンサーズ
商簿2級(80)連結4/カラーミーのメール設定解決
商簿2級(79)連結会計4/ラストゲーム
商簿2級(78)連結会計4/カラーミーのGメール設定
商簿2級(76)連結会計3/防御率/Duolingo
商簿2級(77)連結会計4/谷元投手と山本投手
商簿2級(75)連結会計3/スマホでOK!Google!
商簿2級(74)連結会計3/
廣池「べんや君新外人取ってきたやで」
J.D.デービス選手の獲得報道!得点力アップの切り札となるか!?
巻き返しを図る投手たち…手薄なリリーフの層を厚くできるか?
再三のチャンスを逃し続け好投の菅井投手を援護できず(L-E 11回戦)
3億の併殺打で泥沼4連敗
【7.9楽天戦】お祈り打線に祈り届かず。
7/9イースタン結果:村田選手は田中投手から本塁打!ボー投手はまだ課題の多い投球
【7.9イースタン】村田HR&仲三河好調!
長打力アップの鍵を握るセデーニョ選手…三度目の正直で打線を牽引できるか?
将来の主力に成長して欲しい若手野手たち!一方で気になる故障者の状況
元3本柱の松本航いよいよか。
ローテ主力3投手がコンディション不良の緊急事態…連戦の先発はどうなる?
踏んだり蹴ったり殴られたり
渡邉投手が緊急降板で黒田投手が3被弾…打線はネビン選手が孤軍奮闘(L-E 10回戦)
【7.8楽天戦】逆に打撃型選手を増やすチャンス。
「野球ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)