石川攻めきれず3回KO… 甲子園~タイガース12回戦~
192敗
2回表、火ヤク庫連続爆発で阪神村上を攻略し連勝を止める ランバート援護が生きて2勝目
雨天中断のあとのタイガースの攻めを凌いでの勝利 甲子園~タイガース11回戦~
内山のグランドスラムで阪神の連勝を11で止める
奥川粘投もまた勝てず 土壇場9回2死から古賀2ランで同点に追いつき延長12回引き分け
ベイスターズペースを打ち破った古賀の同点弾!ただそこまでだった…
ちょっと信じられない…古賀起死回生の同点2ランホームラン。
【9回裏2死から勝ち星が…】ベイスターズvsスワローズ7/9
沼田翔平と支配下契約
カかってコ~イ!
先発吉村打たれ、打線貧打で完敗も、山田が盗塁を決め調子向上の期待感が朗報!
今日は吉村に託す日
実質試合時間は1分?山田の盗塁と田中の三振が見せ場では… 神宮~ベイスターズ11回戦~
DB4ー0S それなりの効果はでましたかね!
大谷翔平が32号ホームラン!日本人選手初のスプラッシュヒット達成!
TWP大谷翔平 3イニング無失点で連敗阻止に貢献
【野球】大谷翔平、いきなり衝撃3者連続三振 最速161km、前回登板から6者連続K
大谷翔平32号スプラッシュヒットもドジャース7連敗
【7月9日】ドジャース大谷翔平31号空砲も逆転負け…今季最長5連敗の深層分析!
【7月12日】大谷翔平、日本人初“スプラッシュヒット”達成!
◆ 「オオタニサンを観にロスへ...ではなく」(2025年7月)
大谷翔平 日本選手初の快挙!32号はスプラッシュヒット‼おめでとう♪
★マチャド 2000本安打★【MLB2025】7月7日~10日(レギュラーシーズン)
先発右腕グラスノー復帰戦で好投もドジャース6年ぶりの6連敗
大谷翔平 怪物ルーキーも唖然!衝撃の31号ホームラン‼おめでとう♪
大谷翔平、高校時代に書いた「31歳で女の子が誕生」はピタリ的中!引退の年齢と、その後の人生計画
【7月体験レポ】大阪万博「アメリカ館」は行く価値あり!見どころ・待ち時間・所要時間を徹底解説
【MLB2025】7月4日~6日(レギュラーシーズン)
#4656 痛快なり大谷翔平がアメリカでメジャーの猛者らを驚かせゐる
いよいよ東京ドームでWBSCプレミア12観戦~11月日本帰国5日目
【侍ジャパン連覇ならず】
侍ジャパン台湾に勝利11/23
【ベイスターズのファンフェスタに行ってきました!】
【C小園大活躍】侍ジャパンアメリカに大勝
秋季トレーニングを打ち上げ
侍ジャパン"雨の中の死闘"制す
侍ジャパン台湾ラストゲームを大勝!!
【侍ジャパン台湾に勝利】11/16
侍ジャパン、宿敵・韓国に逆転勝ちし2連勝 決勝ラウンドへ前進【プレミア12】
大田泰示選手が引退。11/15
日本代表でのびのび小園4安打、我が道を行く佐々木
🎉祝・U24侍JAPAN優勝🎊
おすすめの野球雑誌をまとめて紹介!プロ野球、高校野球を楽しもう!
アジアプロ野球チャンピオンシップ2023の試合日程と放送予定は?
巨人3-0DeNA 序盤に3点。グリフィンには十分の援護でしたね。グリフィンは本当毎回毎回素晴らしいピッチング。頭が下がりますよ本当。 本当気に入らない。初回に3点。以上?はあ?今日も何一つ打者による勝利などではありません。グリフィンはじめ投手陣がしっかりとその点差を守って...
讀賣倒せを絶叫しないと勝てない、というマインドコントロールをされているのかは知...
かつて横浜の新人ドラ1を水さし野郎と口にしたTBSアナウンサーがいたわけだが、今...
グリフィンが相変わらずの好投、零封で繋いで勝利。打線は初回の3点止まりも、内容は悪くなかった。特に初回は、1点で終わることなく、理想的な追加点を奪えた。無死13塁からの吉川の盗塁、そこからの坂本のセカンドゴロが大きかったのではないか。 最近絶好調の佐々木、少ないチャンスで爪...
グリフィン、ナイスピッチング!!! 支配下登録→即一軍&スタメンのフルプは、今日はプロ入り初安打が出ませんでした。まだちょっと一軍レベルでは厳しいか。ガチャ@ハマスタのハズレっぷりも、予想どおり。 一方、ジョージが今日も結果を出しました。初回の長打が素晴らしかった。初回の3...
今日も見れず。 今更語るのもおかしいが、水曜の9回2死23塁の甲斐のリードについて言及したい。以前、小林とライデルのバッテリー時には、力勝負したいライデルのプライド・イケイケを押さえつけるのではなく、それを買った小林のリードを賞賛した。 だが、今回の甲斐のリードは、非常に中...
四番、坂本!!! サッカモト!サッカモト!サッカモト! さすが!レジェンド! 感動しました。 丸選手のタイムリーも素晴らしかった。 それと、盤石のリリーフ陣! ジョージ、やるな(^.^) エリート、カイタク、マルチ(^.^) 7回までのシラケムードから一転。 イオリに勝ちが...
どれだけ投手が好投しても、打線がチャンスを逃し無得点に終わる展開が続けば、勝利をも逃す可能性は高まる。昨年の試合は、その一点が唯一の不安材料だったが、それは全…
スミ3・・試合開始で相手の先発からたった3球で先取点取って、そこからあれよあれよと3点取ったんだけど、それで店じまいってのもなぁ(苦笑)。先制タイムリーの佐々…
「ジャイアンツ愛のみんぐ」7/12 巨人 3-0 DeNA → 勝ったのは嬉しいけど、もう少し点が・・・
対 DeNA 9勝2敗1分 横浜スタジアム 勝利投手:グリフィン (6勝0敗0S) セーブ :マルティネス (1勝2敗28S) 敗戦投手:大貫 (2勝6敗0S) ・投手リレー巨人:グリフィン、田中瑛、大勢、マルティネス 捕手:岸田DeNA:大貫、石田裕、中川 捕手:松尾 ・本塁打巨人:DeNA: TBSチャンネル2 にて観戦 解説:槙原寛己 実況:小笠原亘~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~Giants Official Web(https://www.giants.jp/game/20250712_9001_1/)~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ …
試合開始当初でしたので食事中で何ら応援していませんでしたが、約30分弱の攻撃で3点を先制して実質試合終了させることができました。ベイ打線が先発・グリフィン投手から得点することは思い描くことが困難ですので、先制点のみでも勝率が高まるところ都合3得点でしたので、ほぼ1回表で試合の趨勢は決しました。 9回裏にベイ側としては多少盛り上がりましたが、やはり無得点でした。 巨人相手に恭順の姿勢を常に示してくれるベイさんは大変ありがたい存在です。 この調子でシーズン終了までお願いしたいものだと思いました。 では、また。
ジャイアンツに対する思いは、熱の形ではなく、距離感で示したい。 現場、組織、そしてそれを取り巻く空気や反応── 流れと歪みに目を向けながら、静かに記録していくつもりです。
「野球ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)