4/9 ホークス2回戦「8回アタマからペルドモだったら・・」と思わずにはいられない4点リードからの逆転負け
オリックス平野がNPB250セーブ到達 ドラ1麦谷が初安打初打点 ロッテ連敗
4/3 マリーンズ2回戦:麦谷初ヒットがタイムリー3ベース!龍馬は勝ち越し打!そして平野佳寿NPB通算250セーブで締め!
3/30 イーグルス3回戦:「打線は水物」とはいえ、開幕3連戦終わって、チーム打率がリーグ唯一3割越えってどゆこと?
2025オープン戦⑯(タイガース戦):紅林、頓宮に一発、中川4安打・・でも3得点・・なぜ?
2025オープン戦⑦(ジャイアンツ戦):ポジ要素探す方がファンとして楽しいに決まってるじゃないか!
オープン戦⑤(イーグルス戦):平野、響介、颯一郎ボッコボコ・・・
2/27 シュンペータ、ワーニン、韓国ロッテジャイアンツ戦で好投!
【話題】平野争奪戦がトレンド入りしたけど平野違い?Number_i 平野紫耀ファンとオリックス平野佳寿ファンが・・・
宗サヨナラ打でオリ4位浮上 平野セーブ失敗で斎藤響介のNPB初勝利消える 楽天は連敗
4/19 イーグルス10回戦:齋藤響介の初勝利は吹っ飛んだけど、宗のサヨナラ打で井口和朋は移籍後初白星
齋藤響介のプロ初勝利を平野佳寿ぶち壊し
ロッテが九回5得点で逆転勝ち オリ平野佳250Sならず 名手・安達が1イニング3失策
4/28 ファイターズ5回戦:「10安打と1安打」なのに楽勝感が全くない勝利・・終盤に逆転で連敗ストップ
4/24 ライオンズ5回戦:ベニボウズ、今季2度目のサヨナラ打!
中居くん側がフジ第三者委を批判 ヒアリングの際に「執拗な詰問があった」「その質問態様自体が『性暴力』(セクハラ)」
フジテレビ、港前社長と大多元専務を提訴へ 中居正広氏問題で「法的責任を追及する」
フジ第三者委が見解示す 今後は中居くん代理人との「やりとりを差し控えさせていただく」
中居くん代理人弁護士が第三者委の守秘義務対象の誤認を主張「秘匿情報を無断掲載した」
中居氏側、第三委の“ゼロ回答”受け音声データを再要求 さらに来週 新たに5点の釈明を求めると告知
フジ第三者委員会が回答 中居氏側が最終的に「守秘義務は解除せず」と回答していたことを明かす
中居くんの代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」
TBSが過去のセクハラ事案を公表 男性司会者が女性アナに手を伸ばすあの“証拠画像”がネットで再注目
フジテレビ、アナウンス室を編成・制作部門から独立させる「従属的な関係性が問題を生んだ」
木下博勝氏、石橋セクハラ報道に私見「バブル時代のことを言われたら、ほとんどのタレントがアウトじゃないですか? 女性も嫌がってなかったと思いますよ」
石橋貴明さんが謝罪コメントを発表「不快な思いをさせてしまった」「詳細は深酒をしていたためか覚えていない」
石橋貴明の事務所、フジ第三者委からヒアリング打診され断ったことを明かす【中居氏問題】
フジ第三者委報告書に登場した「タレントU」 各局は実名を共有「起用する局はないのでは」
関西テレビ大多亮社長が辞任を発表 当時フジテレビに在籍、編成担当の専務取締役【中居問題】
「中居正広は女性に溺れて芸能界追放になる」… 14年前フジ番組での脳科学者の“予言”が話題
プロ野球セパ交流戦
【広島東洋カープ2025年シーズン セ・パ交流戦】試合結果とハイライト!
交流戦での楽天選手成績です。MVPはゴンザレスか、岸か、それとも村林かな?
オリックス 4カード連続勝ち越し(2025.6.22 東京ヤクルト戦)
オリックス 宮城投手初回につかまり敗れる(2025.6.21 東京ヤクルト戦)
オリックス 追いつかれ延長も勝ち越す(2025.6.20 東京ヤクルト戦)
朝ドラに、交流戦に、ケンミンショーにと感動の多かった木曜日のこと
オリックス 田嶋投手4勝目(2025.6.19 中日戦)
オリックス 連敗ストップ(2025.6.18 中日戦)
オリックス 大城選手の押し出しフォアボールでサヨナラ勝ち(2025.6.14 巨人戦)
オリックス 寺西投手プロ入り初勝利(2025.6.13 巨人戦)
オリックス 得点奪えず敗れる(2025.6.11 横浜DeNA戦)
明日の予告先発(2025.6.10 横浜DeNA戦)
ワンコはお留守番
オリックス 阪神に3タテをくらい、3連敗(2025.6.8)
オリックスバファローズや過去に行った国内旅行(東京・広島・名古屋等)を中心に載せています。2010年からブログを始めて、今まで書いた記事は7100記事(2025年5月現在)を超えています。是非kintaのブログを読んでください!!
ヘビに睨まれたカエル ソフトバンクの前では萎縮してしまうのでしょうか? 初回、無死満塁のこれ以上ないチャンスで、1点も取れない4、5番。 特に5番ディアスは併殺打。打ち上げられるボールを無理に引っ張りました。 投げては、エース宮城大弥が、実に良い投球でしたが、タイムリーは許...
もちろん、現地観戦される方。特に1年に1度くらいしか、いや人生で初めての方もおられるのですが、それでも負け試合は必要だと思います。それが今日だったということ。 しかし、大敗の中でも収穫は必要です。 今日で言えば、片山楽生。 キレのある変化球というよりはストレート中心だった気...
7月8日(火) 対ホークス10回戦(京セラ)B 1-9 H敗)エスピノーザ 3勝4敗本)中川 6号ソロ ホークス戦は、微差が大差になる傾向が顕著・・・。 …
ディアスで始まりディアスで終わる 初回の攻撃が全てやったな せめて8回の満塁チャンスで意地の一打でも打ってれば許されたものの 「そうなるの皆知ってた」 の追…
2025/7/9(水)オリックスバファローズ VS 福岡ソフトバンクホークス 試合レポート
こんばんは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックスバファローズ VS 福岡ソフトバ
7/8 ホークス10回戦:「大一番」の一週間、大敗でスタート
あーあ...ホークス、ファイターズとの直接対決6連戦という、前半戦最後の「大一番」とも言える一週間。現状では5分で耐えれば上出来といえますが、それでも初戦をとっていい流れを作りたいところ。ファームでは廣岡、麦谷が実戦復帰し、シュンペータもまだ万全ではないものの実戦で投げ始め復帰に向かってます。ですが、逆に森がまたもハムストリング損傷で抹消。来田もこの日のゲーム途中でかかとを痛め途中退場と、チームとし...
オリックス カード初戦落とす(2025.7.8 福岡ソフトバンク戦)
3つのブログで30万アクセス達成!!2010年8月の開設以来、「kintaのブログ」を見ていただきありがとうございます!!オリックスバファローズの事や過去に行った国内旅行(東京、広島、名古屋、京都、奈良、大阪など)の事を中心に載せています。3つのブログで25000記事を書いています(2025年5月現在)!!またツィッターもやっています。30000フォロワーを超えました。 たくさんありますが、是非たくさんの記事を見て下さい!!
2025/7/8(火)オリックスバファローズ VS 福岡ソフトバンクホークス 試合レポート
こんばんは。オリックスバファローズ最新ニュースをお伝えいたします。 オリックスバファローズ VS 福岡ソフトバ
7/9 ホークス11回戦:初回、ヒット・ヒット・ヒット・三振・併殺・・・嗚呼
誰が宮城を責めらりょか...初戦を大敗で落としたホークスとの3連戦。2戦目は初回、昇格即一番の福田がヒットで出塁続く宗もレフトへのポテンヒット、太田もライト前ヒットと、相手先発大関を攻めて無死満塁と、ゲームの主導権を握る絶好のチャンス前日はホークスが満塁のチャンスで近藤のホームラン、この日も首位を走るファイターズが初回にレイエスが満塁弾と、強いチームは取るべき時にちゃんと点を取る。ウチもそうあって欲...
選手諸君‼️勝利の望みは捨てないこと。望みを持つ者のみ勝利の女神はあたえてくれる‼️
今日勝てば昨日と一昨日の負けは取り戻せる。開きなおり、必死に全力で戦ったら勝てる。昨日の8回9回にフアンが相当球場を後にする戦いはやめて、とにかく必死で戦った…
オリックス 得点奪えず連敗(2025.7.9 福岡ソフトバンク戦)
3つのブログで30万アクセス達成!!2010年8月の開設以来、「kintaのブログ」を見ていただきありがとうございます!!オリックスバファローズの事や過去に行った国内旅行(東京、広島、名古屋、京都、奈良、大阪など)の事を中心に載せています。3つのブログで25000記事を書いています(2025年5月現在)!!またツィッターもやっています。30000フォロワーを超えました。 たくさんありますが、是非たくさんの記事を見て下さい!!
庭にまいた米ぬかに白カビが生えてきました。雑草対策かつ堆肥作りで行っています。写真を撮ろうと思って、いつも忘れますが綺麗に生えてきています。カビが生えるという…
野球界の出来事や社会ニュースなどを取り上げる「バファローズちゃんねる」です。出来たばかりでまだまだ試行錯誤中ですが、フォローしていただけたら大変嬉しいです!👍
元毎日新聞スポーツ記者がオリックス情報を中心に発信する雑記ブログ。 筆者は2022年、記者としてシーズンを通してオリックスを担当。26年ぶりの日本一も取材した。 滋賀県彦根東高校野球部出身。趣味は草野球、酒、サウナなど。
2023年6月1日より移転:内容は従来通り、オリックス・バファローズ応援、鉄旅記、K-POPグループ、シクリ・ソナムの元メンバー活動追跡、乃木坂46・元2期生鈴木絢音&5期生応援記事など
「野球ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)