2025 リトルシニア関東連盟夏季大会 決勝戦・3位決定戦 試合結果(6月29日)
2025 リトルシニア関東連盟夏季大会 トーナメント表(5月11日開幕)
2024年度 江戸川区長杯争奪大会兼東東京支部秋季大会 二回戦試合結果(9月8日)
2024年度 西東京支部秋季大会 兼 マツダボール杯 決勝戦・三位決定戦 試合結果(9月1日 開幕)
第18回全日本中学野球選手権大会 ジャイアンツカップ 決勝戦試合結果(8月19日開幕)
西武・中村剛也の息子が...181cm95キロのモンスター中3だった。
2024年 第1回林和男旗杯 東・西東京卒業生大会 決勝戦 試合結果(6月30日開幕)
2024年度エイジェックカップ第55回日本少年野球選手権大会 決勝戦 試合結果(8月2日 開幕)
2024年度 エイジェックカップ 第52回日本リトルシニア日本選手権大会 試合結果(8月1日 開幕)
2024年度 Fose Kift 兼 東東京支部春季大会 試合結果(3月20日)
2024年 西東京支部春季大会 兼 マツダボール杯 トーナメント表 決勝戦&3位決定戦 試合結果(3月20日)
スターゼンカップ第54回日本少年野球春季大会 中学生の部 大会最終結果(3月31日)
JA共済杯 第30回 日本リトルシニア全国選抜野球大会 決勝戦試合結果(4月1日)
2024年関東連盟春季大会 トーナメント 大会最終結果(4月7日開幕)
2024年 東京福生ライオンズ旗杯 西東京支部大会 トーナメント(3月31日)
理想のライフスタイルは「晴耕雨読」 ...宮前区少年野球連盟、宮前Queens、有馬フレンズなどの広報ブロガー。 少年野球や個人をめぐる写真と文章のブログです。
2025年7月5日(土) 本日の次男坊は自宅から比較的近めの高校のグラウンドでの練習でした⚾️この日は3年生と一緒に練習。2年生は明日が大会の為、別の高校のグラウンドをお借りして単独で練習していたようです。チーム自体は1日練習でしたが、次男坊は午後からチームで2ヶ月に1回の班別に行っているメディカルチェックと基礎トレーニング班という事で午前中の練習終了後にお昼ご飯を食べて違う施設に移動。 お昼前に移動の為に迎えに行くと2ヶ所でバッティング練習をしていました✨じじぃが行った時は3年生が打っていたのですが、やっぱり飛ばすね〜💪当たり前ですが1年生の打球とは飛距離も強さも違います😅 お昼休憩前にミー…
2025.7.12 第3回こざかなくんぶんちゃんカップ広島県学童軟式野球大会
⚾️2回戦⚾️原クラブ 9-1 山本少年野球クラブ⚾️準決勝戦⚾️スポーツ少年団三入クラブ 5-8 原クラブ決勝戦へコマを進めることができました!引き続き応援よろしくお願いいたします!🌟山本少年野球クラブ様、スポーツ少年団三入クラブ様、対戦ありがとうございました。...
シャープブルーが美味い!という事を聞き、東京中(大袈裟)を探してやっと見つけた実付き苗(確か5号)を買いました。ブルーベリーあるあるなのかもしれませんが、欲し…
夏の高校野球、ただ見てるだけじゃもったいない!未来のプロ野球選手に繋がるプレーのどこを見る?親子で野球をもっと深く楽しみ、子どもの成長に繋げるための観戦ポイントを未経験パパにも分かりやすく解説。
【アイピーセレクト】軟式ファーストミット[021型]/軟式キャッチャーミット[020型]再入荷!
前回:【アイピーセレクト】軟式ファーストミット[021型]型付け/ハンドリング重視の話に戻る 『【アイピーセレクト】軟式ファーストミット[021型]型付け/…
そうだよなぁ・・・・・でもね終わってみると、分かる事ってあるものです。今しかない瞬間を、子供と一緒に↓↓チーム応援にポチっとお願いします↓↓~キッズ大会日程を確認してご参加下さい!~にほんブログ村団員を大募集しております。まずは、おためし練習体験にご参加いただき、いろんな事を直接ご確認ください。おためし練習体験は、いつでも何度でも出来ますので、予定は、※カテゴリ欄の下段「週末予定」をご確認ください。※メ...
熱戦が繰り広げられている高校野球テレビ神奈川では1回戦から準々決勝までサーティーフォー保土ヶ谷球場で行われる試合を中継しますと言う事で、本日の横浜高校の初...
少年野球で突然スカウト?強豪チームからの声かけに舞い上がって即決はNG!後悔しないために親が確認すべき7つの事、費用の実態、断り方まで野球未経験パパ向けに解説。冷静な対応で息子の未来をサポート!
第13回の富岡カップも本日が最終日決勝戦の会場ら馬山グランド‼️早朝に集合しまして8時30分のプレイボール決勝戦に相応しい試合展開でして4対6から5回に逆転し…
富田林少年軟式野球連盟 令和7年夏季大会 開会式 & 一回戦 7/12日
よろしければ下記にクリック御願いします。m(_ _)m にほんブログ村令和7年7月12日 (土曜日) 晴れ 最高気温34℃ 喜志河川敷グランドにて富...
なぜ高校野球の丸刈りは消えた?個性を潰さず勝つための新指導論
高校野球で丸刈りが激減した背景には、時代の大きな変化が。この流れから、現代の少年野球で「個性を尊重しながら勝つ」ための新しい指導法と親の関わり方を解説。子供の主体性を育むヒント満載です。
5月以来、2ヶ月ぶりの育成クラスへ帯同。5年生同様、どのぐらい成長したかなぁ~と楽しみでした。ただ土曜日ということもあってか、育成クラスの父組のサポートが少なめ。こういう時には上のクラスで補おうと、ルーキークラス父はグラウンドづくり。試合の球審はメジャークラス父がサポートしてくれました。ありがとうございましたm(__)m対戦相手は富谷さん。いつもありがとうございます。それでは、1試合目の試合結果です。先...
今日は、久々のムコ殿とのツーサム今日のコースは、アメリカンスタイルってのかな?一応8時スタートの予約ですが、先着順で順次スタート。しかも、予約はアウトって成っているけど、三つあるコースでとこからでもOK。何だったら、同じコースでラウンドしても良い。しかも1時半スタートに間に合えば、1.5ラウンドOK。「今日、1.5やりません?」ってムコ殿。「良いけど、オレ、今日、4時間しか寝てないから、倒れたら、運転して帰ってね」昨日、ケンシのミュージカルを観て、帰ってきたのは10時過ぎ。11時には布団に入ったけど、ミュージカルの余韻が残っていたのか、なかなか寝付けなくて、ウダウダしたら3時20分のアラームがスマートウォッチの睡眠時間表示は4時間10分。見てるだけで眠くなる。8時予約でしたが、コースに付いたのは7時。すぐ...久々
息子が立ち上がった頃からいまいち運動神経がないな、と感じてしまったんです。僕も妻も運動神経で困ったことがなかったので、この子どうする?と最初は思ったんですが、なら一緒に運動能力開発していこ、と様々なことに取り組んできた結果がこれだ、です。
「野球ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)