神宮だからこそ、勝てた試合だったかな…
弱くても「あってはならない類のゲーム」
大差の試合になればバント策使えず何もすることがない エスコン~交流戦ファイターズ2回戦~
弱いからこそ、苦しいからこそ5回表の攻撃には苦言を
2025年交流戦 VSスワローズ 戦力分析
送球ミス・野選・ボーク・犠打失敗…集中力を欠くプレーの連続で自滅 北村拓2号で完封を免れる
山田からレギュラーを奪取する選手は現れるのか?
久々に競り勝つ 逆転されても食らいつき、茂木3ラン、宮本タイムリーで突き放しての勝利
高梨、茂木、宮本の「THE SECOND」
久々の火ヤク庫爆発! サンタナ、オスナ、茂木、内山が粘投の先発高梨を支えて勝利
内に秘めた闘争心で粘投高梨!気持ちを前面に出す岩田が足で貢献 神宮~ジャイアンツ7回戦~
高梨!オスナ!サンタナ!茂木!内山!
高梨好投も打線援護できずに敗戦 なぜあそこでバウマン?
攻めたうえでの結果…これは責められない 神宮~ベイスターズ4回戦~
10回表、牧の3ランは結果的には継投失敗
村上完璧なフォームでの特大2ランにファンの落ち込みがちな気持ちがスカッ!
吉村粘投、村上33号で先制し好機で打線が繋がりマツダで両目を開ける
小川粘投 7回長岡・西川・サンタナ・村上が繋がり逆転し丸山がプロ初勝利を挙げる
高梨持ちこたえられず 村上31号2ランで先制も覆され横浜に敗戦 朗報はルーキー石原の好投
村神様2度降臨で29、30号4打点も中日に追いつけず敗戦
高橋粘投で6勝目 打線は本来のヤクルトのスタイルが出て要所で得点し、巨人に勝利
打線が繋がりスクイズ、タイムリー、ホームランの好展開で吉村7勝目
苦手高橋(宏)に抑えられ、村上24号の1点のみで敗戦
高橋快投で5勝目 2度のエラーの村上が23号2ランで援護し責任を果たす
投手陣ボロボロで大敗。村上22号で反撃の期待も広島九里に屈する
雨男サイスニード雷雨の中で躍動、村上21号先制2ランで早々に得点し降雨コールドで逃げ切る
村上初回に20号で先制するも高橋ボロボロで完敗
神宮に村神様降臨で18、19号を打つも、7点差を逆転できず
球宴にふさわしい神宮の花火を魅了、村神様が降臨し長岡猛打賞で躍動サンタナも2安打の活躍
エスコンオールスターで楽しそうな村上を見た
「ドラ1サンフレッチェ」という名の光
『勝てる投手』という特徴を見せた中村優斗がプロ初勝利 マツダ~カープ10回戦~
奥川制球が戻り6回2失点の好投も打線援護できずに敗戦 奥川復活は闇に光?!
我慢強く戦っていく他ない
立つ前の鳥が跡を濁す マツダ~カープ9回戦~
吉村好投 初回打線繋がり先制するもあと一本が出ず、12回までもつれて引き分け
えどっこダッテネー
代えてしまうところが変わらず成長を阻む マツダ~カープ8回戦~
精一杯戦った結果の2-2
東京ヤクルトスワローズ6月成績
アビラ粘り切れず5回KO、打線阪神伊藤に手も足も出ずぼろ負け
1勝2敗を良しとしなければならないチーム状況
技術より手前に大事なことがある 神宮~タイガース10回戦~
ヒトツたのしみ
高橋粘投も、デュプランティエに手も足も出ず完敗
13安打で2得点という大拙攻により9回サヨナラ負けになった試合。
打線を分断する野球脳を欠いた選手が少なくとも2人いたために、初回の2得点のまま試合は推移し、R・マル投手の開幕無失点記録も途絶えることになりました。 打順の組み方がおかしいです。 野球脳を欠いた選手は下位に固めるべきではないでしょうか。 悪夢のような試合が続いた3連戦でした。 では、また。
そもそも大山悠輔の打球を弾いたあとの、ホームへの送球が良くないのでは??
皆さん、森下翔太選手の神走塁なのか、誤審なのかで、議論が勃発しています。まあ、微妙な判定でしたし、仕方ないですが。甲斐捕手も、タッチしたと断言しています。しか…
「ジャイアンツ愛のみんぐ」7/2 巨人 0-1 阪神 → 我慢比べだったが、最後に力尽きた・・・
対 阪神 4勝10敗0分 甲子園球場 勝利投手:大竹 (4勝1敗0S) セーブ :岩崎 (0勝2敗17S) 敗戦投手:中川 (1勝2敗0S) ・投手リレー巨人:井上、中川、田中瑛、バルドナード 捕手:甲斐阪神:大竹、岩崎 捕手:坂本 ・本塁打巨人:阪神: SkyA にて観戦 解説:福留孝介 実況:村田匡輝~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~Giants Official Web(https://www.giants.jp/game/20250702_26001_1/)~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 最後のリプレイ検証について色々と議論がかわされてい…
白球追いかけ薄給になった管理人が運営するジャイアンツブログです。リチャードの存在は、あのフランシスコに匹敵するものがあったな。 ※コメントに書きたくないご意見ご感想はcoolvanilla3(アットマーク)gmail.com までどうぞ
先発・井上投手は7回無失点の好投でしたが、後を継いだ中川投手が、2死無走者から連続四球。大山選手を迎えたところで田中瑛投手が登板し、想定通りショートゴロに仕留めますが、イレギュラーにより捕球できず、二走・森下選手は暴走気味にホームを狙いますが判定はアウト。 しかしながらリクエスト判定で覆って一転セーフで決勝点を奪われます。 阿部監督はリクエスト判定にクレームを付けて退場処分に。 9回表も増田陸選手のヒットは出ますがゲームセット。 何とも後味の悪い試合でした。 森下選手の表情をみればアウトだという自覚はあったように見えます。 今季は不可解なリクエスト判定が相次いでいます。AI判定装置の導入等、何…
今日の先発は森、初回は先頭並木に二塁打、2番岩田バント、3番赤羽センター前ヒットで1点失います。2回は7番伊藤ヒット、盗塁し坂倉悪送球で1アウト3塁、8番中村悠平スリーバント失敗、9番中村優斗四球、で最近好調の1番並木に回りますが打ち取りました。 こういうことをしていてはダメと思いましたが、森はその後は5回まで投げヒットは合計4本、球数82とやや多いですが、4番から始まる6回は大丈夫でしょうか。私の希望はできれ...
昨日は初回に2本の内野安打で32イニングぶりに得点を挙げ、その3点をエース東克樹の粘投と伊勢大夢、入江大生の継投でまもりきって連敗を4で止めた。 久しぶりに得点を挙げ、久しぶりに勝ちはしたものの、スミ3のまま追加点のとれない打線はまだまだ不調を脱していない。 そして今日は、...
今日の先発は大瀬良、初回に先頭並木にホームランを打たれますが、初回に2安打2回にも2安打された以外はピンチらしいピンチもなく7回まで1失点のままです。変化球主体ののらりくらりは今まで通り、ストレートは142-143キロくらい、結構甘い所にも行きますが不思議と打たれません。 88球投げたあと7回裏に打席が回りますが代打は出ず、私は1イニング早く交代してほしいですし、8回表は9番代打からの攻撃ですからなおさら続投反対...
ボスラー、存在感光る来日初の2戦連続アーチも、改善ポイント語り反省忘れず
◇3日 DeNA8―5中日(横浜) 中日は3日、敵地・横浜でのDeNA戦に5―8で敗れ、今季初の5連敗。借金は今季ワーストの「9」となった。初回にジェイソン・ボスラー外野手(31)の3ランで幸先よく3点を先制したが、先発のカイル・マラー投手(27)がまさかの乱調
中日 井上監督、先発マラーのベースカバーをしない怠慢プレーに怒り!!!
井上監督は怒っていた。1回無死二、三塁。一、二塁間の打球を処理したボスラーが一瞬、戸惑った。先発マラーがベースカバーをしていなかったのだ。ボスラーは体勢を整えて一塁を駆け抜けて1死を奪った。 マラーがベースカバーしていても三走・桑原は生還していたに違いな
ボートレース甲子園企画、楽天宗山塁とボートレーサー佐藤隆太郎の対談を「日刊野球チャンネル」で公開
#野球 #NPB #プロ野球【PR】Amazonタイムセール開催中お得な商品が毎日更新 amzn.to/3FHGA0H
【悲報】日ハムさんのここ5試合の得点、2点、2点、0点、1点、1点
(出典 【悲報】ハムさんのここ5試合の得点、2点、2点、0点、1点、1点)1 それでも動く名無し :2025/07/03(木) 20:43:45.75 ID:X6qXbswG0しゃーない (出典 【悲報】ハムさんのここ5試合の得点、2点、2点、0点、1点、1点)
北海道で草野球をしている道産子球児と申します!! 私自身の経験談や雑談などをどんどん載せていきたいと思いますのでたくさんの人に見てもらいたいなと思っています! どうぞよろしくお願いします!!あざしたっ!
このサイトは、野球を愛する一般人たちが複数人で運営する野球に関する情報を発信するメディアサイトです。公式機関や企業とは一切関係がなく、独立した立場から野球の楽しさや面白さをお届けしています。
「野球ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)