東京ヤクルトスワローズ 7月日程7/1登録 澤井廉外野手 抹消マツダ カープ8回戦 18:00S 200000000000 2C 000101000000 2(延長12回)カープ4勝2敗2分H星2敗11HH荘司7HH大西1勝4HH矢崎6HH木澤2勝1敗9H本塁打 坂倉3号(4回・吉村・中カット)末包7号(6回・吉村・外カット)盗塁失策盗塁死 岩田(8回・島内-坂倉)走塁死暴投捕逸代えてしまうところが変わらず成長を阻...
5時間超え延長戦の土壇場で赤羽選手が起死回生の本塁打を放ってスワローズが劇的な勝利
今日の試合は5時間を超える延長12回まで決着がもつれこんだ。試合展開はスワローズが劣勢だったが終盤に追い付き、あとワンアウトで勝利の可能性が潰える延長12回二死から赤羽選手が勝ち越し本塁打を放ち、スワローズが劇的な勝利をおさめた。 赤羽選手は8回にも同点タイムリーを放っており、延長勝ち越し弾とともにチームの苦境を救う活躍だった。 今季のスワローズは歴史的な低迷に陥っているが、劇的な勝利試合も幾つかある。今日の試合は赤羽選手と2安打3打点の並木選手が印象に残る活躍を観せた。 改めて「にほんブログ村」に登録したのでクリックいただけると幸いです。
ヤクルト6-4中日(延長12回)高橋が打たれ、アクシデントで降板し、チャンスで一本は出ず、どう考えても負けパターンのゲームだったし、今シーズンのヤクルトには、この試合をひっくり返すだけの力はないと思っていた。しかし、8回に橋本相手に並木の2...
後々大きなエピソードになるかもしれない赤羽の同点打&決勝弾! バンテリン~ドラゴンズ13回戦~
登録 抹消 バンテリン ドラゴンズ13回戦 14:00 S 001000030002 6 D 100020100000 4 ドラゴンズ7勝5敗1分 勝石山3勝1敗6H13S H星2敗12H S大西1勝4H1S 負勝野3勝3敗 本塁打 赤羽1号(12回・勝野・中スラ) 盗塁 並木(1回・涌井-宇佐美)上林(7回・荘司-中村悠)中村悠(9回・ディレード・清水) 失策 佐藤(6回・三ゴ1塁悪送球) 盗塁死 赤羽(7回・マルテ-加藤匠) 走塁死 上林(5回・三走・三ゴ挟殺) 暴投 涌井(1回)橋本(8回) 捕逸 高橋 4回0/3 7安打 2奪三振 2四死球 3失点 自責点3 松本健
中日ドラゴンズとの試合でしたが、最後は東京ヤクルトスワローズが、勝利しました。最後は中日ドラゴンズが、勝利するだろうって思いましたが、野球は分かりませんからね。東京ヤクルトスワローズも、最下位だから、厳しいのは厳しいのですが、良かったです。中日ドラゴンズは、残念でした。
ランバート粘り切れず先制され、打線繋がらずにあと1点を返せず完敗
先発ランバート投手は5回2失点の粘投も打線が全く繋がらず、大野投手の術中にハマって完敗です。昨日の勢いはどこへ?
にほんブログ村\👁沙弥様またまた快挙👁/🔽特報🔥♥上谷沙弥選手が📺TBSテレビ『ラヴィット!』🔥金曜シーズンレギュラーに決定❣✅7/4(金)朝8時~https://t.co/T8i7WPWm1y#ラヴィット! #STARDOM pic.twitter.com/Uxq0qRQxxY— スターダム✪STARDOM
日記・雑談ランキング日々の出来事ランキングブログ公開しました🆙無反応ブログ『2025/07/01~07/02のツイートまとめ』https://t.co/e19cF40eoa御高覧よろしく御願い申し上げます🙏— 西川口浩 (@h_n_kawaguchi) July 2, 20251/72 特撮シリーズNo.4
ヤクルト1-2中日おそらく中日ファンの方々は、今のヤクルトファンが抱くような気持ちをずっと心のどこかに抱えながら応援しているのかな?と感じさせるゲームとなった。落合監督が退任した後の中日は、得点力不足に悩んでおり、投手陣が奮闘しても中々勝ち...
昨日、決算発表の悪かったキューピー、騙し上げだとばかり思っていたら、子会社のアオハタを吸収のIRで今日、高くなっていましたが、流石にごく一部の人しかわからないし、仕方ないと自分に言い聞かせて、色々と監視していました決算が比較的に良かった3612ワールドがいきなり高く始まりそうな気配でいつもと違うパターンここは大抵、下からいい感じに上がって太陽線で終わって、2日間伸びて戻るパターンが多いので、いきなり上がったら売られてしまうのかって思っていたら板が反転して売りが強くて2,650円決済+49,0003日に1,500円を割ったら買いたかった5803データセクションを1,470円×1,000株購入、ここの値動きも荒くて1,700円以上で結構捕まっている人たちが多くいるみたいでナンピン買いで出来高が増えていくみたい...7月4日今週の成績
スコア自体は接戦も要所で記録に残らないミスが散見されたスワローズ完敗試合
今日の試合はロースコアの1点差だったのだから、「惜敗」という印象を抱く向きも多いのかもしれない。 だが、個人的には「惜敗」ではなく「完敗」という印象を抱いた。その理由は要所で記録に残らないミスが散見され、負けるべくして負けたと捉えているからである。 もっとも、今季のスワローズは5位のドラゴンズとも大差の最下位に沈んでおり、チーム力の差がそのまま結果に反映された感もある。スワローズにとって1つ勝つこと自体が難儀であり、連勝することは非常に難しい状況である。 改めて「にほんブログ村」に登録したのでクリックいただけると幸いです。
野球をやっているのかもしれないが勝負ではない バンテリン~ドラゴンズ12回戦~
登録 阪口皓亮投手 抹消 中村優斗投手(再登録7/14以降) バンテリン ドラゴンズ12回戦 18:00 S 000000001 1 D 00110000× 2 ドラゴンズ7勝4敗1分 勝大野4勝3敗 S清水4勝1S 負ランバート1勝7敗 本塁打 盗塁 失策 木澤(7回・牽制悪送球) 盗塁死 田中(1回・ランバート-古賀) 走塁死 暴投 捕逸 負ランバート 5回 5安打 4奪三振 1四死球 2失点 自責点2 矢崎 1回 1安打 0奪三振 0四死球 0失点 自責点0 木澤 1回 0安打 0奪三振 1四死球 0失点 自責点0 阪口 1回 1安打 1奪三振 1四死球 0失点 自責
さて、阪神タイガースですが、読売ジャイアンツ相手に、3連勝しました。疑惑の判定が覆りました。あれは、阪神タイガースにとっては、大きい勝利でしたね。読売ジャイアンツも、連敗は、痛いのと、投手陣がちょっと厳しくなりました。やっぱり、岡本和真選手の怪我は、痛い後釜が、居ないのも情...
中村優プロ初勝利 打線先制からダメ押し迄若ツバメを援護して鬼門のマツダを完封で制す
先発中村優は粘投でプロ初勝利。打線繋がり赤羽先制、伊藤中押し、増田選手のだめ押しの3ランで援護し、ついにマツダで完封勝利です。
ヤクルト5-0広島野球好きの私にとって「広島」と言えば「カープ」なのだが、実は「サンフレッチェ」のサッカーにも魅力を感じていたりする。「サンフレッチェ」の意味は、日本語の「三」とイタリア語の「フレッチェ(矢)」を組み合わせた造語であることは...
スワローズのルーキー中村優斗投手が5回無失点の粘投で打線の援護も手繰り寄せて1軍初勝利
今回のマツダスタジアムでのカープvsスワローズは、3試合とも似たような展開で推移した。スワローズ打線が初回のみ点数を奪い続けるなど序盤は打線が活発だが、その後はカープの先発投手に抑えられるというものである。 だが、今日の試合は過去2試合とは異なり、スワローズ先発の中村優斗投手がカープ打線を5回まで無失点に封じた。そして、スワローズ打線が中盤に追加点を奪って、リードを5点に広げてみせた。個人的には中盤に奪ったスワローズの追加点は、中村優斗投手の粘投で手繰り寄せたように感じられた。 スワローズはマツダスタジアムでのカープ3連戦を1勝1敗1分けの五分で終えた。現在のチーム状況を考えれ
『勝てる投手』という特徴を見せた中村優斗がプロ初勝利 マツダ~カープ10回戦~
登録 中村優斗投手 抹消 丸山翔大投手(再登録7/13以降) マツダ カープ10回戦 18:00 S 100004000 5 C 000000000 0 カープ5勝3敗2分 勝中村優斗1勝1敗 負森4勝3敗 本塁打 増田1号(6回・森・中カット) 盗塁 伊藤(2回・森-坂倉) 失策 坂倉(2回・盗塁時2塁悪送球) 盗塁死 牽制死 岩田(7回・岡本) 走塁死 中村奨(1回・一走一直戻れず) 暴投 捕逸 勝中村優斗 5回 7安打 3奪三振 2四死球 0失点 自責点0 大西 1回 0安打 0奪三振 0四死球 0失点 自責点0 矢崎 1回 0安打 0奪三振 0四死球 0失点 自責点0
最近発表された新型『三菱グランディス』が良い! すごくカッコいい 昔のグランディスやシャリオ・グランディスに乗ってた人からすると、「こんなのグランディスじゃな…
しかし、最下位じゃ有りませんけど、勝てないですよね?やはり、キーパーソンとなると、高橋宏斗投手ですもんね。高橋宏斗投手が勝てないとなると、苦しいから。後はもう、中田翔選手は、どうなっているのでしょうか?中日ドラゴンズに、期待されて入りましたけど、全く活躍していません。トレー...
テレビ・ラジオランキングエンターテインメントランキングおせいは大和屋で賭けポーカーをするが、人形師の伊三郎に負けてしまう。その頃、半兵衛は子犬を拾い、闘犬に育てて一儲けしようと考えていたが、お春に捨てられてしまう。その子犬を拾ったの
奥川制球が戻り6回2失点の好投も打線援護できずに敗戦 奥川復活は闇に光?!
先発奥川制球が戻り6回をQSもただ1つ甘く入った球の一発に泣く。打線は序盤大瀬良を崩しきれず、中盤からは手もなくひねられて敗戦も奥川の復活は今後の光
一瞬・・・ なんで退場? 巨人・阿部監督の退場。川上哲治監督以来51年ぶり。しかも、巨人監督としては3人目という。むしろ、巨人史上3人目に驚く。 「巨人軍は…
良かったことは、試合を壊さなかったことくらいかな。
小川好投も僅差を逃げ切れず、延長12回鬼門のマツダを引き分ける
サンタナ本領 2度同点に追いつくも打線あと1本が出ず、力不足を感じた試合
小川粘投2勝目 茂木逆転2号3ラン、赤羽2点タイムリーと畳みかけてチーム全体で勝利
延長10回伊藤のサヨナラでトンネルを抜ける ヤンスワたち気迫で活躍し勝利
野球の面白さが詰まった3時間53分
村上復帰の喜び急転で悪夢再び 9回追いつくも息切れで敗戦
高梨好投し天敵高橋宏斗を勝たせなかった、大きな意味を持つ引き分け
耐えて価値ある引き分けだが、勝ちに結び付けるには攻撃にバリエーションが必要 神宮~ドラゴンズ1回戦~
引き分け。私の中では高評価。
神宮初戦は劇的サヨナラ 若手が結果を出し劣勢を逆転して今季初勝利を挙げる
『いなせ』な木澤の火消し成功!古賀攻守でチームを救う 神宮~カープ1回戦~
初勝利は神宮(ホームゲーム)ならではの勝ち方だったかな。
鬼門マツダは今季こそ払拭できるか 奥川吉村の好投で2連続シャットアウトに希望の光を見た
私見 ヤクルト今季の通信簿 投手編
ランバート好投も打線応えられず延長11回にサヨナラ負け
果てしなく遠く感じる後一歩
吉村粘投し久しぶりに僅差の試合 負けたが若手にタイムリーが出て光明
こういうゲームを増やしていく他ないのだが…
先発小川ボロボロで3回までで勝敗が決まる 打線組み換えも繋がらずで完封負け
東京ドーム3タテされての完敗 先発全員安打も繋がらず要所を抑えられる
カモられている赤星に軽く完封され静かに終わる 宮本マルチ、山田4試合連続安打も得点には繋がらず
三振と残塁の山 好機は作れどもあと一本が出ず 朗報は大勢からの得点
サンタナ本領 2度同点に追いつくも打線あと1本が出ず、力不足を感じた試合
高梨好投も打線援護できずに敗戦 なぜあそこでバウマン?
神宮 中日 この展開 何となく勝っちゃうことが多かったんだけどな…
2024年スワローズ観察日記R的スカウティングレポート~#45小澤怜史~
ファン感謝DAYでクルー・燕パワーユニフォーム2025公開
私見 ヤクルト今季の通信簿 投手編
いわゆる来季に繋がるゲーム
杉山!サファテのような貫禄。
7/3三軍戦結果:福尾選手猛打賞!ラマル選手がは先制打を放つも気になる負傷交代
【ライオンズ情報】2025/07/05(土) vsソフトバンク14回戦 ●3-4
昨日言った威勢をかき消す臆病采配
【7.5SB戦】打たれたと言うより打てない。
今井投手は万全ではなく主力不在も響いて競り負ける(H-L 14回戦)
【7.5三軍戦】福尾3安打&森脇2奪三振!
7/5イースタン結果:平沢大河選手が本塁打!セデーニョ選手と仲三河選手はタイムリー!ー
【7.5イースタン】平沢HR&上田8奪三振!
5日の公示:古賀選手の体調不良より古市選手が登録…手痛いラミレス投手の抹消
難敵相手に結果を残した西川選手と渡部聖弥選手!復調のきっかけとなるか?
二軍で状態を上げたきた蛭間選手!再び一軍で外野争いに加われるような活躍を!
初夏なのに初氷🧊踏む
三軍遠征メンバー:佐藤爽投手は再び三軍調整?メンバー外が増えてきた外野手の状況は?
オリックス 3連勝(2025.7.4 千葉ロッテ戦)
「野球ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)