先発・西舘投手は岸田捕手とのバッテリー復活で6回2失点。今後も期待できるピッチングでした。 一方、打つ方は2桁安打を放ちながらもレジェンド・坂本選手のタイムリー2ベースでの1得点のみに終わりました。 4番・吉川選手が猛打賞。5番・増田陸選手がマルチヒットでしたが、得点に恵まれませんでした。 一方的な展開ではなく最後までどうなるかという試合だったので、敗れたとはいえ明日以降に期待が持てる試合内容でした。 明日、明後日で勝利してもらいたいものです。 では、また。
今日の先発は中9日の床田、初回に1番並木ヒット、2番武岡バント、4番オスナヒット、5番山田二塁打でいきなり2点を失います。その後も2回3回4回とピンチが続きギアを上げてしのぐ展開、私は6回だけ見ましたがまあまあ無難な投球でした。6回を投げ終え91球、7回は1番からの攻撃でしたが三者凡退。 打順の巡りによっては8回続投かもと思いましたが、昨日書いたように1イニング早めに交代してもいいです。結果代打を送られ7回裏で交...
バンテリンドームで2勝し貯金2となりましたが、首位阪神も神宮で2勝したため差は縮まらず3.5ゲーム差、つまり貯金7つの差があります。もちろん今後の展開で十分逆転可能な差ですが、戦い方を間違えては去年の繰り返しになります。 野手は菊池以外の打撃はおおむねいい感じ、矢野は6月はOPS.642、直近6試合でも17打数5安打と上昇傾向です。菊池(直近6試合で18打数2安打)の打撃が上向けばさらによいです。秋山は6月の成績が打率...
2025/07/01(火)【公示】登録選手抹消選手金丸 夢斗(投) 【試合結果】横浜DeNAベイスターズ 3 ー 2 中日ドラゴンズチーム名123456789計中日0200000002DeNA30000000X3打順位置選手名...
「ジャイアンツ愛のみんぐ」7/1 巨人 1-2 阪神 → 西館は粘ったが、1点しか取れないのでは・・・
対 阪神 4勝9敗0分 甲子園球場 勝利投手:才木 (6勝4敗0S) セーブ :岩崎 (0勝2敗16S) 敗戦投手:西舘 (2勝2敗0S) ・投手リレー巨人:西舘、石川、船迫、中川 捕手:岸田阪神:才木、及川、湯浅、桐敷、石井、岩崎 捕手:梅野 ・本塁打巨人:阪神: GAORA にて観戦 解説:糸井嘉男 実況:寺西裕一~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~Giants Official Web(https://www.giants.jp/game/20250701_26001_1/)~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 先発の西館はチームの連続無失点や甲子…
先発・井上投手は7回無失点の好投でしたが、後を継いだ中川投手が、2死無走者から連続四球。大山選手を迎えたところで田中瑛投手が登板し、想定通りショートゴロに仕留めますが、イレギュラーにより捕球できず、二走・森下選手は暴走気味にホームを狙いますが判定はアウト。 しかしながらリクエスト判定で覆って一転セーフで決勝点を奪われます。 阿部監督はリクエスト判定にクレームを付けて退場処分に。 9回表も増田陸選手のヒットは出ますがゲームセット。 何とも後味の悪い試合でした。 森下選手の表情をみればアウトだという自覚はあったように見えます。 今季は不可解なリクエスト判定が相次いでいます。AI判定装置の導入等、何…
2025/06/30(月)【公示】中日の選手入れ替えはなし4カード連続負け越しとなった広島戦。僅差の試合で「あの一打が抜けていれば・・・」という場面が多々あったカードでした。得点が入らない中で相手よりも1点多く取れるチームに中日も早くなって...
「ジャイアンツ愛のみんぐ」6/29 巨人 1-0 DeNA → アカコババッテリーが好相性!中山の初ホームランで3連勝!
対 DeNA 7勝2敗1分 東京ドーム 勝利投手:赤星 (6勝5敗0S) セーブ :マルティネス (1勝0敗26S) 敗戦投手:ジャクソン (7勝3敗0S) ・投手リレー巨人:グリフィン、ケラー、堀田 捕手:岸田DeNA:バウアー、岩田、颯、マルセリーノ 捕手:伊藤、松尾 ・本塁打巨人:中山 1号(2回裏ソロ) DeNA: 日テレG+ にて観戦 解説:五十嵐亮太 実況:辻岡義堂~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~Giants Official Web(https://www.giants.jp/game/20250629_8003_1/)~~~~~~~~~~~~~~~~~~…
【とらほー(41)2025/7/1 動画ハイライト】才木投手6勝目!石井投手の魂の復帰とレジェンドの前での白星
レジェンドデーの特別な空気に包まれた甲子園、阪神タイガースは伝統の一戦で巨人を2−1で下し、見事3連勝&貯金10に復帰。試合開始から息が詰まるような接戦でしたが、序盤の主導権を握ったタイガースが、最後までそのリードを守り抜きました。 近本選
今日はお疲れ様でした。 相性の良い山崎伊織投手相手にツーベースヒットも打ちましたが、得点にはつながりませんでしたね。 先発したケイ投手の唯一の失点となった6回裏の泉口選手の犠牲フライは、前打者のオコエ選手のセンターフェンス直撃のヒットを貴方が最後まで追いかけて、クッションボ...
現在のチーム力では負けなかったことに意味があるスワローズの引き分け試合
今季のスワローズはセ・リーグで圧倒的な差の最下位に低迷しており、年間100敗する可能性も充分にある状況に陥っている。 今日の試合は初回にスワローズが2点を先制したが、試合を通じて奪った得点はこれだけだった。得点するチャンスはあったが、主力の離脱で出場機会を得ている選手の力量不足を感じさせるシーンが続いた。 勝率5割以下のチームにとって、引き分けという結果は挽回する為の試合を消化してしまった意味合いがあり、一般論ではマイナスに作用する。だが、今季のスワローズのチーム力では、年間100敗と勝率2割台を回避するという意味で負けなかったことに意味があるのかもしれない。 改めて「にほ
今日の先発は大瀬良、初回に先頭並木にホームランを打たれますが、初回に2安打2回にも2安打された以外はピンチらしいピンチもなく7回まで1失点のままです。変化球主体ののらりくらりは今まで通り、ストレートは142-143キロくらい、結構甘い所にも行きますが不思議と打たれません。 88球投げたあと7回裏に打席が回りますが代打は出ず、私は1イニング早く交代してほしいですし、8回表は9番代打からの攻撃ですからなおさら続投反対...
【語録紹介】昭和の情熱と阪神愛が炸裂!どんでん岡田×ミスタータイガース掛布のW解説が心に沁みる
阪神タイガースファンの皆さま、本日の解説はなんとも贅沢な組み合わせ、岡田彰布元監督と掛布雅之さんのW解説。あの黄色と黒の放送席から発せられる二人の声――とはいえ岡田さんはかなり声がかすれておられましたが、それでも響く「どんでん節」。甲子園に
【悲報】中日:金丸夢斗 0勝3敗 2.65 楽天:宗山塁 .245 OPS.604 UZR-2.8
(出典 金丸夢斗 0勝3敗 2.65 宗山塁 .245 OPS.604 UZR-2.8)1 それでも動く名無し :2025/07/01(火) 23:31:31.50 ID:sUrcjjPS0ドラフト時に阿鼻叫喚された通りに染まってしまったな (出典 spread-sports.jp)(出典 金丸夢斗 0勝3敗 2.65
2025/06/29(日)【公示】中日の選手入れ替えはなし【試合結果】中日ドラゴンズ 1 ー 2 広島東洋カープチーム名123456789計広島0001010002中日0000000101打順位置選手名打率打数安打打率盗塁本塁打失策どらポジ...
4番・細川成也が意地の一発!鬼門ハマスタでバックスクリーン直撃弾!!
◇1日 DeNA3-2中日(横浜) 打った瞬間にそれと分かる打球が薄暮の曇り空に打ち上がった。3点を先制された直後の2回無死で打席には中日・細川成也外野手。2ボール1ストライクからの4球目。DeNA先発・東が投じた外寄り127キロチェンジアップを豪快に振り抜く。高々と舞い上
名誉捕手の無失点リードにより3試合連続完封での3タテ達成となった試合。
アカコバコンビで6回2死まで無失点。その後継投に入るも田中瑛→大勢→Rマルと無失点リードを続けて、唯一の得点となった中山選手のプロ初HRによる1得点を守り切り完封勝利。金曜、土曜と併せて3タテを3試合連続完封勝利で飾ることができました。 この週末ローテは強力なので今後も期待できそうです。 一方で平日ローテは、井上→西舘→?と不安があるのに、火曜からは首位・阪神との対決。 8月までのスケジュールを見通せば、中日とヤクルトとの対戦が主になる上に、2試合しかないカードもあるので、平日ローテが弱めであることにも一定の合理性はありそうです。来週の阪神戦を乗り切れば、8月下旬まで中日orヤクルトとしか対戦…
【語録紹介】2日連続のドン電解説!! 岡田彰布が見抜く阪神の今、「その一言」に込めた現場の真理と笑い
「これからタイガースは屋外球場が続くけど、試合よりも練習がしんどい。練習時間のほうが暑いから…」と、淡々と語る岡田彰布顧問の口調には、猛暑の中でユニフォームを着続けた者だけが知る重みがあります。試合の裏でどれほどの準備が積み重ねられているの
【悲報】強豪野球部「五輪のマネして入場しようっと」→高野連「ダメです」
(出典 強豪野球部「五輪のマネして入場しようっと」→高野連「ダメです」)1 それでも動く名無し :2025/06/30(月) 20:33:01.04 ID:ZduEKyAR0よきスポーツマンとしての振る舞いを示した個人や団体に贈られる「日本スポーツマンシップ大賞」
初回の好機をミスで逸した後は無抵抗で拙守も重なりスワローズが2試合連続完封負け
前日の試合はスワローズが初回にチャンスを作りながら得点には至らず、タイガースに完封負けを喫した。今日の試合も前日と同様の結果となった。 スワローズ打線は初回の好機をミスで逸した後はチャンスらしいチャンスはなく、2回以降は無抵抗だった。そして、タイガース中軸の本塁打攻勢や守備のミスなどで失点を重ね、一方的な展開で2試合連続完封負けを喫した。 今季のスワローズでは、首位タイガースとの3連戦に3連敗しなかったことは良しと捉える必要があるのかもしれない。両チームの戦力差、判断力や対応力などに、質の違いが垣間見られた印象を抱いた。 改めて「にほんブログ村」に登録したのでクリックいただ
「ジャイアンツ愛のみんぐ」6/28 巨人 5-0 DeNA → グリフィン無傷の5勝目!岸田とのコンビが素晴らしい
対 DeNA 6勝2敗1分 東京ドーム 勝利投手:グリフィン (5勝0敗0S) セーブ :敗戦投手:バウアー (4勝7敗0S) ・投手リレー巨人:グリフィン、ケラー、堀田 捕手:岸田DeNA:バウアー、岩田、颯、マルセリーノ 捕手:伊藤、松尾 ・本塁打巨人:DeNA: 日テレG+ にて観戦 解説:緒方耕一 実況:弘竜太郎~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~Giants Official Web(https://www.giants.jp/game/20250628_8003_1/)~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 初回、2回にバウワーがバタついたタイ…
【動画紹介】鳥谷敬さん×北條史也さんのダブル解説にファン歓喜!涙と笑顔が交差する「ボックス席」
25日御品書 都市対抗野球⑦16→8 ①「33377」②手数の差 ③ビッグイニングは終盤に。SP
阪神・北條、社会人野球へ
元・虎戦士の猛アピール‼️合同トライアウト開催
北條、高山など8選手戦力外に見るタイガース常勝軍団への覚悟‼️
戦力外通告【野球話】
遂に来季の構想外になってしまった北條史也選手♪
阪神・高山と北條が来季構想外 プロ8年目&11年目虎戦士2人に試練
厳しい現実【野球話】
高卒の野手を育てるのは難しい…【野球話】
大山選手&北條選手離脱も鬼門マツダで勝てた!【野球話】
チーム19年ぶり9連勝の青柳投手!讀賣に先勝!【野球話】
大山復帰‼️梅野なめとったらいかんバイ
ようやくマツダスタジアムで今シーズン初勝利!【野球話】
今岡を思い出したよ
【7.2イースタン】仲三河支配下復帰への祝砲となるか!
状態を上げてきた松本投手!連戦が続く中でローテ争いに食い込めるか?
新外国人選手獲得はあるのか。
沖縄で見えてきた蟻地獄
マキノン選手が引退を発表!契約延長しなかったライオンズの判断はどう出たか?
7/1イースタン結果:平沼選手が2本のタイムリーを放つ!先発候補達は明暗が分かれる
【ライオンズ情報】2025/07/01(火) vsオリックス12回戦 ●0-3
奥村&廣池With西口「沖縄のファンは笑顔に出来た」
與座投手は一発に泣き打線は采配が裏目に出て最大のチャンスを逃す(L-B 12回戦)
【7.1オリックス戦】裏目、裏目。
【7.1イースタン】松本好投&平沼2安打2打点!
甲斐野投手と渡部聖弥選手がファン投票でオールスターに選出!
甲斐野、渡部聖ASファン投票選出!
あまり相性は良くない沖縄開催を制して上位争いに喰らいつけるか?
【旅行記】2024年松島・仙台旅行
「野球ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)