課題炸裂もそれをカバーしての勝利!激闘!天皇杯・ホームガンバ大阪戦!
仕事から帰宅し、風呂に入り、風呂上がりに試合の速報を見たのは、前半15分頃でした・・・。 父 「あーーー、まだ0-0だな~。」 なんて思って見ていると、モンテ先制の表示・・・! 父 「おーーーー、モンテ先制?氣田?今季初ゴールだした~!」 なんて喜びながら、晩酌を始め...
明日、天皇杯、ガンバ戦ですね。半田選手は実家の夜でしょうか(^^;)。というより、別行動は許されるのでしょうか(^^;)?許してほしいですね~。実家ですし(^^;)。 リーグ戦は中断期間に入ったので、明日はターンオーバーというより、コンディションの良い選手を、先の心配をせずに...
にほんブログ村今日は台風が通り過ぎた後の北海道、まだ湿気ムンムンで明日も雨が降りそうです先日は息子が早く帰ってきたので…10年ぶりくらいに炭に火をつける〜って…
3日目も1回戦7試合が行われました。3日目の7試合です。【第3日の試合予定】▽1回戦*倉敷マスカットスタジアム岡山朝日-玉島商興陽-岡山南高梁-東岡山工*倉敷市営球場倉敷翠松-関西岡山・吉備高原-岡山芳泉*美咲エイコンスタジアム方谷學舎-美作就実-岡山大安寺早速、試合結果です。▽1回戦*倉敷マスカットスタジアム岡山朝日000000000│0玉島商00001000X│1(朝)幸田・笹-三宅(玉)寺内-水松岡山南0000000│0興陽0010015x│7(7回コールド)(南)塩出・原田・新井・植田・新井-高瀬(興)松本-神田高梁002000│2東岡山工000606x│12(6回コールド)(高)宮田・島田樹-島田暖(東)中村-清水*倉敷市営球場倉敷翠松000000000│0関西02001000X│3(翠)宮...第107回全国高校野球選手権岡山大会第3日の試合結果
まずはYTS。なんと、MOSがありませんでした(>_<)。いつものテーマソング、負けてもよいところを見つけてくれる○○’sEYE、共にありませんでした。 そりゃそうでしょう。モンテ報道だけではなく、たぶんYTSスタッフ&アナは、高校野球ダイジェストの取材・放送で、土日も無かっ...
3日目も1回戦7試合が行われました。 3日目の7試合です。 【第3日の試合予定】 ▽1回戦 *倉敷マスカットスタジアム 岡山朝日-玉島商興陽-岡山南高梁-東岡山工 *倉敷市営球場 倉敷翠松-関西岡山・吉備高原-岡山芳泉 *美咲エイコンスタジアム 方谷學舎-美作就実-岡山大安寺 早速、試合結果です。 ▽1回戦 *倉敷マスカットスタジアム 岡山朝日 000 000 000│0玉島商 000 010 00X│1 (朝)幸田・笹-三宅(玉)寺内-水松 岡山南 000 000 0 │0興 陽 001 001 5x│7 (7回コールド) (南)塩出・原田・新井・植田・新井-高瀬(興)松本-神田 高 梁 …
岡山大会の2日目の試合結果です。1回戦7試合が行われました。2日目の対戦組合せです。【第2日の試合予定】▽1回戦*倉敷マスカットスタジアム笠岡商-倉敷天城和気閑谷-津山高専興譲館-岡山理大附*倉敷市営球場倉敷-西大寺津山-倉敷青陵*美咲エイコンスタジアム玉野商工-総社南岡山白陵-玉野2日目に母校が登場しました。今年は新チーム結成時から期待されていましたが、勝負弱さが出てしまい芳しい成績は残せていません。投手陣は整っているので如何に点を取るかに集約されそうです。では、2日目の試合結果です。▽1回戦*倉敷マスカットスタジアム笠岡商0000012000│3倉敷天城0100002001x│4(延長10回タイブレーク)(笠)秀坂・大塚颯-大成(天)藤原・滝本-飯田和気閑谷111001023│9津山高専000020...第107回全国高校野球選手権岡山大会第2日の試合結果
大相撲はまた波乱。 サッカー代表は東アジアを勝ち切り、「絶対本命」の浦和学院は敗れる。
昨日のスポーツ。草薙でのヤクルトvs巨人戦は、観客も入れていながら6時前にグラウンドコンディション不良で中止。雨はその時上がっていたのにねえ。見に行っていたお客さんには、気の毒なことでした。さて、大相撲は3日目にしてまたも波乱。大関・琴櫻が負けたと思ったら、その余韻も冷めやらぬうちに今度は横綱・豊昇龍が連敗。この相撲、安青錦が立ち合いしっかり当たって組み止め、低い姿勢で横綱の揺さぶりにも全く乱れることなく食らいつき、最後は足を渡しこんで横綱を転がしたというもの。この相撲を見ていて、安青錦のその相撲勘というか、センスの素晴らしさに感服しました。これはもう、ひょっとしたらあと3場所後、今年中には大関になっているかもしれませんよ。それほど素晴らしい相撲でした。豊昇龍はまあ、仕方ないかな。豊昇龍は「自分の相撲の型...大相撲はまた波乱。サッカー代表は東アジアを勝ち切り、「絶対本命」の浦和学院は敗れる。
【和牛JB】定番グラブ[JB-006T][JB-004S][JB-009]/プロティオス型付け
前回: 『【和牛JB】外野手用オーダーグラブ[JB-009型]ブラック×オレンジ/オリジナル刺繍』前回:【和牛JB】オーダーグラブ[JB-006T]クロスウェ…
盛岡一高いよいよ出陣!~夏の高校野球岩手大会2回戦:福岡戦展望
相手は初戦古豪対決を制して意気上がる福岡。わが校は初回を無難に守ってリズムに乗りたい。経験値の高い3年生最後の夏だ!負けるわけにはいかない!チーム、スタンド一丸!勝利に向かって突き進もう!※夏の高校野球岩手大会、本日15日の試合は悪天候のため明日16日に順延となりました。(岩手県高野連発表)盛岡一高いよいよ出陣!~夏の高校野球岩手大会2回戦:福岡戦展望
全国高校野球選手権の岡山大会が開幕しました。甲子園を目指す暑い戦いのスタートです。 第1日は1回戦7試合が行われました。 【第1日の試合予定】 ▽1回戦 *倉敷マスカットスタジアム 岡山工-津山工 作陽学園-勝山 津山商-邑久 *倉敷市営球場 金光学園-津山東 岡山一宮-笠岡工 *美咲エイコンスタジアム 倉敷南-瀬戸 林野-岡山操山 早速、試合結果です。 ▽1回戦 *倉敷マスカットスタジアム 岡山工 021 001 32│9津山工 000 000 00│1 (8回コールド) (岡)森下・曽我部-鳥山(津)花房・井口-山本 作陽学園 110 100 000│3勝 山 000 000 100│1…
ちょっとした幸せを感じる瞬間は?▼本日限定!ブログスタンプカープの勝利でしょ🎏ちょっとだけじゃないけど、普通に嬉しいけど🤣🤣そんなカープ、今日やっと連敗止まっ…
【ウイルソン】新規デュアリスト募集中/地球上の守備率が着々と上がってきている
前回:【ウイルソン】小指2本入れで使う投手用グラブ[B23型]/フィールディングがしやすい!の話に戻る 『【ウイルソン】小指2本入れで使う投手用グラブ[…
1回戦屈指の好カードになった関西ー翠松スタメンに1年生3人並べた関西、その1年生の活躍で際どい試合を制した。先発した坂枝投手を3回からロングリリーフの井上投手が好投。江浦先生に「坂枝選手、原田投手以外で注目の選手は?」と以前お話する機会があり尋ねた所、「右横
前回、「残留への道その1」で残留の為に最低勝点を「40」まで積み上げたいと書きま。数字の上で見れば、現在が勝点「30」ですからすぐに到達できるように見えますが、国内トップリーグですから簡単な話ではありません。ファジの今季のこれまでを振り返りながら、J1で生き残る為に何が必要かを考えてみたいと思います。まず、今の暫定順位から。順位よりも、降格圏の18位との勝点差が気になるところです。今の降格圏との勝点差「11」がこれ以上縮まらないように逃げないといけません。それに関しては、定期的に観察して行かないといけません。これまでのJ1での23試合をスコアで振り返ります。今季の成績を語る上で開幕戦の勝利が好循環を生んだことを語らない訳には行きません。J1での戦いに対して、選手よりもサポーターが大きな不安を抱いていたので...初のJ1で奮闘する今季のファジ!これまでを振り返る!!
坂本主将の負傷退場を全員でカバー輝く1勝<きたぎんボールパーク>盛岡一高100001100=3H3、E1福岡高校001000000=1H6、E1盛岡一高バッテリー:紺野(3回まで)、川崎(4回から試合終了まで)ー小谷地<盛岡一高メンバー>安打3、四死球8、盗塁1、三振3、失策11.③安田圭吾(3年上田)4-12.⑥千葉杏吏(2年仙北)2-13.④坂本晃太(3年下小路)0-0、④諸原雄希(3年岩大附)1-04.⑦小笠原蒼馬(3年矢巾北)3-0、1打点5.⑤岡山彰人(3年滝沢二)4-06.②小谷地大和(3年厨川)3-17.⑧遠藤朝陽(3年矢巾北)2-08.⑧浅利優心(2年厨川)3-09.①紺野行広(3年岩大附)1-0、①川崎煌成(3年雫石)2-0※数字は私が集計した値ですので正確な記録は新聞紙上等で確認してく...盛岡一高3ー1福岡高校【夏の高校野球岩手大会2回戦】
E-1選手権の第2節、中国戦の試合結果です。 中国戦には佐藤龍之介がスタメンで出場しました。日本のスターティングイレブンは以下の通りです。 香港戦のスタメンから全員を入れ替えた11人でスタートしました。韓国が前日に香港を下していますので、日本も連勝して韓国戦に臨みたいところでした。韓国での開催なので日程的不利は想定済みだと思います。 GKが早川、この試合は可変的な3バックと4バックの併用のような布陣かと思います。佐藤龍之介は右のワイドではなく2シャドーの一角のような位置取りでした。 中国戦のスコアです。 ⚽香港戦に比べると危ない場面は増えたように感じます。GK・早川のファインセーブもありながら…
2025年7月11日(金)第107回全国高等学校野球選手権大会 東東京大会 2回戦第二試合目 つばさ綜合1対19淑徳巣鴨(5回) 於江戸川区球場ファール試...
(2010年10月29日)マキノバヤシ特派員ルポ第5弾ここにはフェンスが張られていたんだろうか。しかしあまりの密林ぶりにホントにここにグラウンドがあったんだろうか?ちょっと信じがたい。写真を撮っている最中、密林奥の方で未確認不明物体が枯れ枝を踏むらしい、パキパキ音がする。何なんだ一体....とそこに現れたのは、純白のユニフォーム、エンジのアンダーストッキングに身を包んだ野球部らしき少年。「無くしたボールを探していたんです。早く練習に戻らなきゃ」おーい君、もうここで野球部は練習していないぜ.....って、想像するに気味悪し。幻の一高第2グランド探検記5/7
明日はお昼過ぎから小雨の予想も、2試合の挙行には問題がなさそう。明後日はやや厳しそうな情勢ですが、18日の予備日に組み込めば対応できそうではあるのかな。選手はじめ関係者各位が終業式に出れないのもアレなので、明後日やれるに越したことはないですが・・・①高田
この日は早くも1回戦を勝ち上がった両チームの2戦目が行われます。中2日はしんどいですが、自分たちだけが初戦勝った勢いを生かせるのも確か。これに関しては有利とも不利とも言い難いところですね。①香芝×一条秋春含めて直近の対戦は2019年の夏。押し込む一条がな
FIVE(ファイブ)投手用グラブF101型が再入荷!/繰り返し、繰り返し販売していく!
前回:FIVE(ファイブ)職人・快さんご来店!/投手用グラブF101型をオールラウンドで使用!の話に戻る 『FIVE(ファイブ)職人・快さんご来店!/投…
おはようございます本日は福山の英数学館、明石の滝川揃い踏みとか太陽が丘の母校登場など色々選択肢がおりましたが昨日の紀三井寺での炎天下観戦のダメージが大きく屋根…
当ブログが注目している選手の一覧です。 下記表について ★選手名は25年夏の甲子園出場決定者 選手名■は甲子園出場経験者
大昔、10年ひと昔と例えるなら、五昔にもなるが、福島県高校野球の黄金カードの一つに、安積商(現:帝京安積)対日大東北なる対戦が組まれたことがあった:安商を率いたのは、自分風に名付けたカリスマ・田村監督。あの’71年夏の甲子園を沸かせた準優勝監督である
清水エスパルス vs 湘南ベルマーレ|中断期間の成果が問われる“再始動戦”【第105回 天皇杯 3回戦プレビュー】
公開情報の「再発信」はどこまで許されるのか――アルビレックス新潟の練習見学ルールから考える
アルビレックス新潟の6~7月の移籍、あれこれ
クラブはまとまらなかった話は報告しないと思うし、強化部は休んでるわけでもないと思うけど
清水エスパルス 出場メンバー分析|7月5日・6日の選手起用とコンディションを読み解く
vs サンフレッチェ広島 耐えて耐えて、何とか勝点「1」まで僅かのところでそれすら失った痛恨の結末であっても、今後に生かせる何かを掴めたなら無駄ではなかったと回想できるのではないか?
2025J1 第23節 名古屋グランパス vs. 東京ヴェルディ
清水エスパルス vs FC町田ゼルビア|天空の城で見た現実。大雨の町田遠征記【2025 J1第23節】
ラスト10秒の惨劇! それもサッカーの見どころであり、面白さでもあるが、負けた後はやはり辛い!!
京都サンガF.C.戦のアルビの得点の場面、あれこれ 【2025 明治安田J1リーグ 第23節】
清水エスパルス vs FC町田ゼルビア|清水の新たな心臓が鼓動する――若き代表戦士の挑戦【2025 J1第23節・試合プレビュー】
vs 鹿島アントラーズ 首位を撃破しても、まだまだ厳しい戦いが続く! 決して驕らず常に高みを目指して戦うのみ。鹿島に勝ったことを自信に強豪に立ち向かおう!!
「優磨プロレス」興行は見たくもないし関わりたくもない!!
写真で振り返る第22節 初昇格のチームがカシマで勝利するのは23年ぶりらしいが、これをジャイキリとか奇跡とか言うのは違うと思う! ファジは自信を持って戦おう!
vs 鹿島アントラーズ 首位を撃破しても、まだまだ厳しい戦いが続く! 決して驕らず常に高みを目指して戦うのみ。鹿島に勝ったことを自信に強豪に立ち向かおう!!
[高校野球]甲子園でこんな対戦があったのか! 高橋光成×中野拓夢 47都道府県のうち、甲子園で決勝に進んだことのない県が3つある。山形、富山、島根。当然、ベスト4が最高成績ということになるが、そのうち山形が初めて夏の4強に進んだのが2013年だった。6年ぶりの出場だった日大山形が日大三(西東京)、作新学院(栃木)、明徳義塾(高知)と、優勝経験校を次々に撃破。二番を打ち、セカンドを守ったのが中野拓夢(阪神)で、四番ショートが奥村展征(元ヤクルト)だ。日大三との初戦は、奥村が第1打席でバックスクリーンに1発。中野も5打数2安打している。 県勢初の決勝進出をかけて、準決勝で対戦したのが前橋育英(群馬…
[高校野球]甲子園でこんな対戦があったのか! ⑥高橋光成×中野拓夢 楊順行 スポーツライター 7/10(木) 0:01 3 2013年夏の高橋光成。細いですねぇ(写真:岡沢克郎/アフロ) 47都道府県のうち、甲子園で決勝に進んだことのない県が3つある。山形、富山、島根。当然、ベスト4が最高成績ということになるが、そのうち山形が初めて夏の4強に進んだのが2013年だった。6年ぶりの出場だった日大山形が日大三(西東京)…
にほんブログ村今年はあっつい…湿気も満タン雨が降らないのでゴルフ場の芝もカラカラです…嫁は近くでやっていた亜麻の畑に行っていたようです父ちゃんは月例会今回もポ…
試合前チームストア → コインランドリー → インアンドアウトバーガー → ドジャース観戦*アメリカ旅行記⑧。
偽りの蜜月関係、ドジャースと大谷翔平!
【7月13日】大谷翔平が今季5度目の先発で圧巻の三振ショー&161キロ連発!
★バクストン・サイクルヒット、レッドソックス10連勝★【MLB2025】7月11日~13日
史上初!ダルビッシュや大谷など日本人投手4人が同じ日に先発登板
大谷翔平が32号ホームラン!日本人選手初のスプラッシュヒット達成!
TWP大谷翔平 3イニング無失点で連敗阻止に貢献
【野球】大谷翔平、いきなり衝撃3者連続三振 最速161km、前回登板から6者連続K
大谷翔平32号スプラッシュヒットもドジャース7連敗
【7月9日】ドジャース大谷翔平31号空砲も逆転負け…今季最長5連敗の深層分析!
【7月12日】大谷翔平、日本人初“スプラッシュヒット”達成!
◆ 「オオタニサンを観にロスへ...ではなく」(2025年7月)
大谷翔平 日本選手初の快挙!32号はスプラッシュヒット‼おめでとう♪
★マチャド 2000本安打★【MLB2025】7月7日~10日(レギュラーシーズン)
先発右腕グラスノー復帰戦で好投もドジャース6年ぶりの6連敗
デービス選手はネビン選手の助言で日本に適応できるか?セデーニョ選手への刺激も期待!
J.D.デービス、何とか、どうにか、救世主に!
微差が大差になった初回の攻防
7/13三軍戦結果:デービス選手は猛打賞デビュー!是澤選手は実戦初本塁打!
打線の勝負強さの差が大差に繋がりついに借金生活突入へ(L-F 13回戦)
【7.16日ハム戦】打球が違いすぎる。
御大の生霊か?
【7.16三軍戦】デービス3安打&是澤ホームラン!
仲三河選手は手術で実戦復帰まで2〜3ヶ月…フレッシュオールスターは佐藤太陽選手が出場へ
仲三河選手骨折により全治2〜3ヶ月。。。
【西武】J.D.デービス早速3軍戦猛打賞!
オールスター前最後のカードは外国人野手三人起用も!得点力アップに繋がるか?
明暗が分かれた過去の外国人野手の途中入団…デービス選手は打線の救世主となるか?
数字で見てみるライオンズの弱点
高校生投手と内野手を視察!甲子園予選が本格化する中で情報が増えてくるか?
「野球ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)