大谷翔平水原一平について一問一答「眠れるようになってきた、僕の方からやることはなくなり」他
11/1より大阪府代表に選ばれて紀伊国屋、ジュンク堂書店などで「ふるさと作家フェア」実施中来年もっと大きな企画参加決定 自著ドラマ化侍作家の感謝と御礼♪新…
ヤクルト大快挙2つ!村神様史上最年少200号&松本健吾プロ史上初初登板完封・二桁奪三振無四球
11/1より大阪府代表に選ばれて紀伊国屋、ジュンク堂書店などで「ふるさと作家フェア」実施中来年もっと大きな企画参加決定 自著ドラマ化侍作家の感謝と御礼♪新…
阪神岡田監督佐藤に超厳しい一言と延長戦は勝てる自信を語った一問一答
11/1より大阪府代表に選ばれて紀伊国屋、ジュンク堂書店などで「ふるさと作家フェア」実施中来年もっと大きな企画参加決定 自著ドラマ化侍作家の感謝と御礼♪新…
前回:価値観の話に戻る 『価値観』前回:雨の日の散歩の話に戻る 『雨の日の散歩』 どうも気象予報士は晴れの日のことを「良い天気」とは言わない理由が結構好き…
「3日間限定・大分戦は夫婦でおトクに観戦!オトクだモンチケット販売中!」について思うこと!
昨日の記事で、モンテフロントのきめ細やかなチケット営業に感服する内容を記したのですが、なんと、本日も割引メールが届きました(^^;)。 M 「\3日間限定/大分戦は夫婦でおトクに観戦!オトクだモンチケット販売中❗【モンテディオ山形】」 父 「夫婦でおトクって、何かモンテ観戦...
最新曲を贈りします、とラジオで紹介された ”あいみょん”の歌に何かしら既視感を感じつつ、 どれも同じような曲に聞こえるからこそファンは 安心するんだよなぁ・なんてなぜか自分を納得さ せている初老爺の早い朝。 次にかかった”Bling-Bang-Bang-Born”が最近の ワタシのお気に入り曲だったので少しだけ気分を 持ち直し、玄関を一歩出るとたちまちハッスルし まくるくせに、出かけしなだけ行きたくないよう な素振りを見...
中国六大学野球春季リーグ戦第4週第3日は、オーヴィジョンスタジアム下関で「東亜大-至誠館大」の3回戦1試合を行いました。混迷するリーグ戦は優勝争いも混沌としてきました。ここでの1試合1試合が非常に大事になってきます。試合結果です。*オーヴィジョンスタジアム下関▽3回戦(至誠館大2勝1敗)東亜大100002000│3至誠館大20200010X│5(東)田中・安田・大谷-高橋(至)緒方・齊藤・田中大-山口⚾前週まで首位を走っていた東亜大が、今リーグでまだ勝点をあげていない至誠館大に敗れるというのは波乱とは思いませんが、力が拮抗する戦いは結果がどちらに転ぶか分からないということです。さて、優勝争いは現在勝点「3」をあげている東亜大、周南公立大、吉備国大の3校に絞られました。最終週となる第5週の対戦結果でリーグを...中国六大学野球春季リーグ戦第4週第3日
徳島1位鳴門⑤(111-12)6⃣2位徳島商⑤(-42441)2⃣3位生光学園④(2-42-4)4位阿南光③(--41-4)1⃣5位鳴門渦潮②(4---2-)5位富岡西②(42----)1⃣7位池田②(-4-4--)【春優勝校】R5阿南光R4、H29徳島商R3,H30,H28鳴門R1富岡西【秋優勝校】R5、R4,R2、H29鳴門(V3)R1徳島北H30川島夏になると底力を発揮する鳴門ここなしでは予想は始まらない徳島商は、今夏見事に古豪復活今回は好投手を擁しての優勝だっただけに総合力で勝てるようになると横綱復活も見えてくる生光ホールディングスと揶揄される生光学園はついにここ6年間秋春の優勝もない強化実ってここ最近伸びている阿南光。同じ地域の富岡西は対照的に厳しい状況地域をあげてという点では池田も一緒だがベス...高校野球反省会2023徳島編横綱鳴門に対抗できるのは?
水原一平被告の将来は?量刑言い渡しまでに数カ月かかる見通し!
(出典 portal.st-img.jp) 量刑言い渡しまで数カ月もかかるとは、被告人にとっては不安な時間が続きますね。被害者や関係者の方々も気持ちが揺れ動くことでしょう。(出典 水原一平被告が罪状認否で無罪主張し有罪答弁に変更の見通し
大谷翔平と結婚した田中真美子の元同僚の発言で確定に…語った“理想”の内容に言葉を失う…「ドジャース」で活躍する選手と噂があった狩野舞子の父親が漏らした本音に驚きを隠せない… - YouTube(出典 Youtube)
「境界線に立ち続けた表現者追悼崔洋一」「平成無責任家族・東京デラックス」1995年東宝監督:崔洋一家業が詐欺師で“騙されるより騙せ”を家訓とするとんでもない一家が巻き起こす騒動を描いたコメディ。監督は93年に映画賞を総ナメにした「月はどっちに出ている」の崔洋一で、脚本は前作でもコンビを組んだ鄭義信と崔との共同。出演も岸谷五朗、絵沢萠子、麿赤児、ルビー・モレノら、前作のメンバーが顔を揃えている。才能あるのは次男(岸谷五朗)くらいであと健気な親戚3人組が奮闘するが一家連中に仕込みネタを次々に不意にされて行くコメディ。コンゲーム物としては中途半端で退屈。スラプスティックとしても軽みがなく、悲喜劇に持って行こうとするの良くない。無責任なのはこの一家より制作スタッフじゃねーのか?w「月はどっちに出ている」面白かった...「平成無責任家族・東京デラックス」
大谷翔平が12号先制弾!ドジャースが10得点で快勝:本塁打・打率で再びリーグトップ浮上
(出典 news.biglobe.ne.jp) 大谷翔平がまたすごい活躍を見せてくれましたね!サイクル未遂でも12号先制弾を放ち、打率でも再びリーグトップに立ちました。これからの活躍が楽しみです!(出典 【ドジャース】大谷翔平 サイクル未遂も12
「境界線に立ち続けた表現者追悼崔洋一」「友よ静かに瞑れ」1985年東映セントラルフィルム監督:崔洋一新藤剛は、旧友・坂口が下山建設の社長に刃物で斬りかかっり逮捕されたことを知り、多満里へやって来た。「坂口はそんなことをする男じゃない。なぜ?」坂口の経営するホテル・フリーインに滞在し事の真相を探るのだが、ことごとく拒まれる。町はすでに下山に支配されていたのだ・・・。医師の新藤剛(藤竜也)は、沖縄の多満里地区に東京からはるばるホテルフリーインの経営者である旧友の坂口(林隆三)を訪ねた。しかし地元の住民からはフリーインの場所を聞いただけで胡乱な目で見られ、フリーインの客というだけで嫌われる。しかも当の坂口は警察の留置場にいた。下山建設の社長下山(佐藤慶)が、刑事の徳田(室田日出男)らと共謀して、坂口を逮捕したの...「友よ静かに瞑れ」
旭橋からイオンタウン前の陸橋から(新幹線高架橋とともに)太田橋から杜の大橋から太田橋からの志和三山境田製作所→旭橋→イオンタウン駅前→新田町→城西中→太田橋→タカヤアリーナ→中央公園→杜の大橋→アイーナ→旭橋【8,735歩7.4㌔】今朝の岩手山+1(旭橋→太田橋→杜の大橋)
豊昇龍が初日を出しました。カド番の霧島は熱海富士に敗れて1勝2敗に。苦難の場所は続きそうです。早速、3日目の三段目取組結果です。【3日目】東決まり手西翠桜●寄り切り〇大花竜浜田山●押し出し〇旭海雄豪乃岩〇寄り倒し●翔傑藤宗●送り出し〇欧翔山大天真●叩き込み〇千代煌山谷口〇突き落とし●高野流武丸●叩き込み〇千代大聖日煌●送り出し〇志摩錦東照山〇寄り切り●北勝栄風佑城●押し出し〇鳩岡西大司〇寄り切り●北乃庄福津海〇押し出し●小力朝天舞●肩透かし〇豪白雲颯富士●叩き込み〇川渕永田●押し出し〇高馬山千代大宝〇押し出し●葵千代大豪〇寄り切り●土佐清水錦乃竜●上手出し投げ〇富豊千代大和〇寄り切り●向田林龍●突き出し〇大翔成克乃富士〇寄り切り●栃満佐藤〇寄り切り●将軍清乃海●引き落とし〇若錦翔家島〇寄り切り●木瀬の海天...大相撲五月場所3日目三段目取組結果
夏の大会の前哨戦、そのシード権が掛かる春季福島県大会組み合わせが決まった。話は先に飛ぶが … …このようなトーナメント表こそ、夏の大会における公立勢にとってのベストな組合せだろう。公立勢にとって、夏の大会におけるトーナメント表は、極力、強豪私学勢と
昨日の雨降りから一転し、今日は朝から良い天気で正に五月晴れでしたね。宿泊した「湯の杜ホテル志戸平」の朝風呂は、朝日を浴び新緑を見ながらの最高の入浴でしたよ。その昔は混浴の千人風呂と言うのがあって、千人は入れるような大きな浴槽がありましたが、現在は改修され”天河の湯”になっており、混浴露天風呂は今も残って日替わり男女入替になっているものです。千人風呂は湯気の充満した広大な浴室だった記憶がありますね。昨日のことですが、温泉に入ってそろそろ出ようかと体を拭いていると、何と本家の弟であるJさんが居るんじゃあ~しませんか。どうらや、鹿児島の奄美大島から友人がやって来て一緒に泊まりに来たようです。何と奄美大島からバイクで来たようで、一昨日に元実家で野良仕事していると、近くのJさんの別荘にそのバイクの方がやって来ていた...2024.05.14(火)千人風呂
写真で振り返る第15節 雨中の激戦は無念のスコアレスドロー! かなりやられていたのに負けなかったのはプラスであっても、4試合勝ちのない現実からは逃れられない。雨の長崎、アウェーゲームの振り返りです。
12日(日)、雨の降り続く諫早市でのアウェーゲーム、V・ファーレン長崎線を写真で振り返ります。前にも書いたようにシュートを26本も浴びせられたにしては、それほどまでにやられた感はあまりなかった試合でした。長崎はやっぱり雨でした。雨が多いですね。只のイメージだとは思いますが。それでは、この試合を写真で振り返ります。前半はある程度攻められることを想定してのスタートだったようですが、前線からのプレスがはまらず予想以上に攻勢を許しました。長崎は前半に複数得点を奪って、相手の戦意を失わせて圧勝するのが勝ちパターンです。そこを抑えることができれば勝機が掴めるという作戦だったのかも知れませんが、思った以上に攻め込まれたことでスタミナを消耗した面があったと思います。それでも、後半は攻勢に転じる場面が増えて、何度か決定機を...写真で振り返る第15節雨中の激戦は無念のスコアレスドロー!かなりやられていたのに負けなかったのはプラスであっても、4試合勝ちのない現実からは逃れられない。雨の長崎、アウェーゲームの振り返りです。
Xanax(ザナックス)営業担当・安井さんがご来店!/九里亜蓮投手モデルのオーダーグラブ
前回:Xanax(ザナックス)投手用グラブ[トラストX]オーダーグラブを2個同時にご注文!の話に戻る 『Xanax(ザナックス)投手用グラブ[トラストX]オ…
えっ?何かって?今季のホーム戦、毎試合のように無料招待・割引招待の応募やチケット割引メールが届きます。 今季、父的には都合が合って、過去ホーム7戦は、全て参戦中です(^^;)。 そして、そのホーム戦には無料招待やワンコイン招待など、毎試合割引メールが届きました(^^;)。 ...
先月はゴルデンウイクも噛んでバタバタしていた こともあり実施されなかった老ノ坂詣で。 それってなん行事よ? っていうと、ある道のス キモノがダラダラ集うだけのただのミーティング である。 まぁ、大抵は途中で肝心の中身がヤらしい方向の 話題にすり替わってしまっていささか猥雑な集会 になってしまうんだが。(笑) それにしても青葉が萌える清々しい季節。 花粉の飛散も、招かれざる大陸からの客、コーサ 君も今...
何だかんだで”暇誰(ひまだれ)”して取り換えていなかった軽自動車のタイヤ交換を行いました。冬タイヤは5年使用して乗り潰そうかとも思いましたが、冬場の長距離移動には使わないのでもうべっこ使用してみるべがと。それにしても、遅い交換となってしまいましたね。そんな中、地元でありながら中学校の同級会時に泊まった記憶しかない「湯の杜志戸平温泉」に宿泊です。温泉には何度も入りに行ってはいたものの、幼少時にはその頃にあった遊園地とか動物園に行った記憶はあるが泊まった記憶はないんですねえ。なので、新聞の折込広告であった”カニ食べ放題付!約100種バイキング”のプランでのお泊りです。以前の宴会場やステージを全面改修し、約350席を用意する東北最大級のバイキング専用会場の新レストラン「ヒカリノモリ」が2020年7月のオープンし...2024.05.13(月)志戸平へ
1時過ぎに行ったら名物「猛者踊り」は終わっていた。と、いうことで「狩り人競争」と「アリさんとドーナツ」を見て帰って来た。高校生のはつらつとした姿に元気をもらった!盛岡一高大運動会タイムテーブル(来年のために)久し振りに母校・盛岡一高の大運動会に行ってきた。
御厩橋→土手道→明治橋→遊歩道→南大橋下→土手道→新川橋→遊歩道→都南大橋→土手道→門→東安庭二丁目→遊歩道→簗川橋→南大橋→神子田町→鉈屋町→木津屋本店→南大通→ホットライン肴町→中ノ橋【17,302歩14.9㌔】今朝の岩手山(都南大橋で折り返して17,302歩)
大相撲夏場所 2日目にして、横綱・大関に休場者。なんか、しらけたなあ。。。。。
大相撲夏場所は2日目。初日は1横綱・4大関がすべて黒星という、信じられないような出足でしたが、2日目はさらに衝撃。横綱・照ノ富士と、大関・貴景勝がいずれもたった1日で休場。朝乃山、尊富士に続いて、場所を盛り上げる力士4人がたった1日で相次いで土俵を去る場所となってしまって、なんだかとても白けていますね、正直。昨日の3大関は、琴櫻がまずまず盤石な相撲で初日を出し、苦しい状況の霧島もなんとか平戸海に屈せず初白星。面目を保ちました。期待される小結・大の里は、”師匠の弟弟子”高安と初対戦。まともに引く悪癖が顔をのぞかせて完敗。青さを見せてしまいましたね。高安は初日に若元春、2日目には大の里と、難敵の役力士を相次いで破って連勝スタート。おおっ、今場所こそは??いやっ、やめておきましょう。騒がずこっそりと見守って、優...大相撲夏場所2日目にして、横綱・大関に休場者。なんか、しらけたなあ。。。。。
【ジュンケイグラブ】たくさんの学生さんに定番グラブをお買い上げ頂いています!
前回:【ジュンケイグラブ】投手用グラブJG-121型と外野手用グラブJG-701型(左投げ)入荷!の話に戻る 『【ジュンケイグラブ】投手用グラブJG-1…
各守備位置の”ほぼ定位置”に打球が飛んだ場合の対応・カバーリングになります。基本は以下図を頭に叩き込み、状況により違う動きをしていきます。 ≪基本の考え方≫ ● ポジションごとの番号と基本守備位置は下図。 1 投手(ピッチャー) 2 捕手(キャッチャー) 3 一塁手(ファースト) 4 二塁手(セカンド) 5 三塁手(サード) 6 遊撃手(ショート) 7 左翼手(レフト) 8 中堅手(センター) 9 右翼手(ライト) ● 打球に対し、野手全員が必ず動く。 何もしないポジションは存在しな
まずはNHKやままるのsm。スタジアムでも見かけましたが、丹野キャス直々の取材。 サポのインタビュー、映像による試合の振り返り、監督のインタビュー、順位の確認と続きました・・・・。 昨日敗戦を見届けてから、モンテの情報とは一切関わっていなかったので、映像による試合の様子や1...
「OIZUMI東映現代劇の潮流2024」「続・おんな番外地」1966年東映東京監督:小西通雄脚本:船橋和郎禁男の獄舎に閉じ込められた女たちの生と性を描いて話題を呼んだ緑魔子主演「おんな番外地鎖の牝犬」の続編。刑期を終えて仮出所したものの、世間の冷たい風にさらされ、男たちの欲望の餌食となる様が描かれる。続編ということで1作目の方も11年ぶりに鑑賞して上で。前作「おんな番外地鎖の牝犬」の平山妙子(緑魔子)が出所した後日談。前科者の更正がいかに難しい社会か。丁度9年におよぶ服役終えた合沢萌のYouTube見たばかりだったから色々考えちゃったい。でも平山妙子御本人も由利徹との見合いで由利が前科者と知った時にあんな暗い表情してましたからね。割れ鍋に綴じ蓋は案外大事かも。刑務所仲間との同窓会が苦しさを少し紛らせる。前...「続・おんな番外地」
TOYO出身のスワローズ外野手、岩田選手が昨 日の試合でチームの勝利に貢献する見事なファイ ンプレーを見せ、お立ち台に誘われながら涙でう まく喋れないから、と言う理由で固辞した・とい うニュースをとっても嬉しく思いながら読んだ。高校時代は他に抜きん出て優れたところはさほど 感じなかった(失礼!)岩田選手。 TOYO暗黒時代の選手で甲子園とも無縁だった し、大学からもお誘いが無く社会人野球のミキハ ...
第454回 【佐々木朗希】6回途中5失点で2敗目(2024年5月10日日本ハム戦)
2024年5月10日、佐々木朗希投手がエスコンフィールドHOKKAIDOで日本ハム戦に登板。 5回2/3を投げ
驚天動地の大相撲夏場所初日。 横綱・大関総崩れで、両国に座布団が乱れ飛ぶ!
いよいよ始まった大相撲夏場所。いろいろと注目する点はあるものの、まずは初日で「各力士はどんな感じだろうか」とみるのが通例。まずは淡々と土俵は進み、いよいよ大関の登場となりました。まず登場は、先場所大きく負け越しの霧島。相手は鋭い立ち合いの踏み込みが武器の押し相撲、豪ノ山。圧力が強い相手だけに、霧島が先場所からどれだけ復調しているかを見るには絶好の相手でした。果たして立会い・・・・・いや~っ豪ノ山が一気の電車道。霧島はなすすべなく押し出されて初日黒星発進となりました。う~ん、心配な相撲っぷりでしたね。相手の圧力を全く受け切れていない。霧島は投げなどの飛び道具もない力士なので、この自身の圧力のなさは、今後の土俵、すごく心配です。次に登場も、心配ばかりの貴景勝。今場所前も首の状態があまりよくなくて、十分なけいこ...驚天動地の大相撲夏場所初日。横綱・大関総崩れで、両国に座布団が乱れ飛ぶ!
今日は母の日。贈り物はセブンイレブンの母の日ギフトのカタログからチョイスして、既に一昨日配達して貰いました。物はお花と”お母さんありがとう”と文字が入った長崎のカステラのセットです。世の中では、プロ野球を観戦しましたが、審判がピンクの上着を着て、選手のバットや手袋がピンク色で母の日一色でしたね。そんな中、今日も吞気に元実家で野良仕事。今日の夜から雨降りの予報で乾燥注意報も出ていなかったので、この前に集めた杉の葉や草、実家から持って行った生垣を剪定した枝葉を一気に燃やすことが出来ました。お袋も一緒に行って野菜畑脇のレンギョウの剪定です。歩くことがおぼつかなくなりましたが、ゆっくるゆっくり歩を進めて作業をしていた母の日のお袋でしたとさ。《今日の血圧》左から高、低、脈拍、計測時刻となります。かっこ書きは先週の高...2024.05.12(日)母の日。
「野球ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)