先日ウォーキングで大阿蘇にいけなかったゆいちろ倶楽部御一行様。リベンジで日曜日に大阿蘇近辺をお散歩。2000円で何を食べるか考え中。とりあえずの納豆和え!馬肉…
2023.11よりリニューアルものづくりツアー新蒸溜所限定ウイスキー 🥃 も販売され 旧蒸溜所限定ウイスキー 🥃 かどちらか必ず1本買える状態で 🥃 前みた…
🚎 大阪シティバス 🚌🚍 23-66 🚌🚍 難波 🚌[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願いしますにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村…
今週が始まりました今日は月一の病院です前回血液とられたので結果発表(笑)車のシェード1,000円でした「ワイド」って書いてあるのを見損じて買ってしまった^^;我が家の車にはちょっと大きい使えないことは無いけど・・・もしかしたら「普通サイズ」があったのかも??2階に寝てたけど暑くなったのね~とりあえずここでクールダウン月曜日
JR東日本 常磐線 ヽ(´∀`)ノ 回送 701系 F4-30編成 仙台駅
仙台駅 701系 回送へ[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願いしますにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2024/6/16、福岡ソフトバンクホークスvs阪神タイガースの一軍公式戦が行われました。今回はこの試合の全体的な感想をホークス目線で振り返ります。ホークス投手&野手も個別に取り上げます。野手に関しては6月の一軍打撃成績も載せてます。
2024/6/16、福岡ソフトバンクホークス対広島東洋カープの二軍公式戦が行われました。今回はこの試合で登板したホークス投手に注目していきます。野手は、ホークスの6月二軍打撃成績一覧と、注目選手を取り上げて紹介します。現時点で一軍に上がりそうな選手は果たして誰でしょうか。
2024/6/16、福岡ソフトバンクホークス三軍対福島レッドホープスの交流試合が行われました。今回はこの試合で登板したホークス投手に注目していきます。野手については6月の三軍打撃成績を載せています。アピールできた若手選手はいたでしょうか。
6/16 H-T 1-4 それなりに優勝がかかった試合、いきなりグランドスラムくらうって、それはないやろ。。。。 なんなんや! ぜんぜん闘志ないし、ストイックさないし、もうこいつの顔、いや、投げるところは見たくないわ!いい加減可愛い?奥さんと一緒に早く消えてくれ。。。。。。。 ホークスには将来楽しみなピッチャーはたくさんおるし! さよなら
面白かった。 伏線回収がすごかった。 あの花束とからそういうことだったんだ…。 エックス見てたらやたら志水さんの真犯人気にしてる人いたけど。 いやそこはどうでもいいんだわ。 刑事ドラマじゃないんだから。
別府駅界隈・流川通りをウォーキングするゆいちろ倶楽部御一行様。日本最古の木造アーケードと言われている竹瓦小路をお散歩中。目のまえからも・・・・路地裏猫がお散歩…
鳥栖戦2−0 相手からのブーイングを切り裂く、岩崎の高速ドリブル
ウェリントンを先発で起用したのは、ビルドアップを大切にする鳥栖に対して、前線からの守備を強くっするためだったか。その前線からの守備というのは、そこまで効いてなかったと思うのですが、アビスパ守備陣の戻りが速く、鳥栖はマルセロへの無理めな縦パス
【ユニドル九州予選】Sparkle 完全優勝逃すも、圧巻の優勝
きょうの福岡市・Beat StationでのUNIDOL 2024 Summer 九州予選 今回は、参加チームが3チームと少なめだったが、3チームとも、熱いパ…
ホークス1-4阪神1回表・・・石川くんのご乱心から満塁ホームランを浴びちゃいました~~~その後は立ち直って5回まで投げることはできたのですが。これまでのホークスなら、何とか取り戻して逆転も不可能ではないと・・・思いたかったんですが・・・まあ、相手投手の素晴らしいこと・・・ヒットが出ても続かない・・・はい、完敗でした~~~ま、こんな日もある。そんな中、近ちゃんのホームラン!ホントにこの子はどれだけすごいの~~~と惚れ直しました(笑)DHの近ちゃん。イニングの合間にもフォームの確認・・・このたゆまぬ努力が結果を生んでるんですね~~<svgwidth="50px"height="50px"viewBox="006060"version="1.1"xmlns="https://www.w3.org/2000/sv...生観戦・1回表で・・・
日南線開業60周年を記念してキハ40系1両が『首都圏色』に!
九州に関する話題やソフトバンクホークスに関する話題を中心に記事を書いていこうと思います。現在、本館から新館への移行作業実施中です。
日南線開業60周年を記念してキハ40系1両が『首都圏色』に!
宮崎県の南宮崎駅と鹿児島県の志布志駅を結ぶJR日南線は、 昨年で開業60周年を迎えました。 これを記念してJR九州では日南線で運用されているキハ40系気動車1両を、 JR九州おなじみの塗色から『たらこ色』とも呼
今日の試合としては、初回をしっかり抑えられるかどうかだったと思います。その時間は、出かけており直では見てなかったのですが、相手へのデッドボールからビジターからのブーイングを想像されると、テンポが持ち味の石川にとっては、狂いが生じました。その後も四球とヒッ
個人的な見方ではあるが、ホークス先発投手陣で信頼度が少ないのは、東浜、石川そして今は見なくていいので安心のタケダ君である。 昨夜は東浜がなんとか打線の援護を…
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1232288?display=1 余罪もあるし https://www.jprime.jp/articles/-/18696?display=b&_gl=1*1l47kzt*_ga*QUJ3Vlc3M3BoS0t2enMzR1hRWUw0ZTZoOXZ5Wm41ODBRd0VYYURJTnZ3U0Y4QnREYVFGWGp2amdialpqRE45MA ..
毎年梅酒を作るのが恒例で、 今年はバーボンとブランデーでつけてみた。 あとは、梅を凍らせてからつけているので熟成するのが早いとか。。バーボンはこれで梅酒ハイボールがいけるのではと期待してます。
きょうの福岡・ベスト電器スタジアムでのサッカーJ1リーグアビスパ福岡vsサガン鳥栖の「九州ダービー」 ベススタには、今季最多の15880人のサポーターが詰めか…
ギータさんいなくなって、豚がさして打たなくなった中。 交流戦期間で見たら楽天以外とは差が広がって、楽天に関してもゲーム差1縮まっただけやしね。 今日は周東さんも盗塁2つ加算できたし。 とりあえず週末に向けてイケメン侍近藤健介のケアに財力注ぎ込んでも行うべき。 交流戦後のローテーションをどうするのか。有原、モイネロ、大関は安定感あるが…。大津は次のピッチング頑張…
【ソ 1-4 神】石川 いきなり満塁被弾。楽天が交流戦初優勝
きょうのみずほPayPayドームでのソフトバンクvs阪神 交流戦逆転優勝のためには、絶対に負けられないホークスだったが・・・、 1回表、ホークス先発・石川が、…
6月16日(日)阪神3回戦(福岡D)、1-4で負け。対戦成績2勝1敗。期待度、信頼度ゼロのヘタレ大将が初回にビッグプレゼントを献上、即観戦終了。大学選手権にチ…
高校時代の友達2人が故郷から来てくれて4人で再会した。うち1人はここモツ鍋市から参加。教員を長く勤めた1人は、ストレスで二倍になってた。悪いけど、みんなで大笑いしたわ♡私を除く3人は、初等教育、幼児教育な職についたけど、その子供達は、1人として教育者にはなってないの。親の仕事ぶりを見ていて、教育者になるという選択は皆無かったらしい。全員子供はいる。手のかかった子育てもあれば、祖父母の手を借りての子育てもありで本当にさまざま。自分を振り返ると、よくまぁこんな人格を持つ母親で無事に育ってくれたと思う。彼女の周りの方々が育ててくれたのだ。ちなみに父親は、子育ては全く関与していない。本日は『父の日』。何もないだろうなぁ。飼ってる犬がいかに可愛く、頭脳明晰で素晴らしいとか(2名)介護の話とか、自身の老化の話とか、仕...数十年ぶりの再会…。
2024年6月15日。対阪神戦。笹川吉康、初ホームラン。東浜巨粘投で3勝目。
こんばんは。デラシネ(@deracine9)です。 本日も注目は、笹川。 連日のスタメンで結果を出すか? デラシネの視点。 驚きのホームランだった。 笹川の振り抜いた当たりは、あっという間にスタンドイン。 ギータ効果で、連日のお立ち台は、笹川吉康。 こうやって実力のある選手は、わずかなチャンスをものにする。 2軍の帝王では仕方がないということ。 勝利のポイント。 前回は負傷交代となった東浜巨だったが、先発で6回1失点と粘投した。 近藤健介は、負傷しながらの先制スリーランで、存在感あるある。 周東佑京は、一塁でも得点圏。 今宮健太のヒットと慌てた外野手のミスを呼び、ワンヒットワンエラーで生還した…
先日別府市の鉄輪温泉地区に出来た寿司屋のはま寿司に行ったゆいちろ倶楽部御一行様。待ち時間があったので少しだけ鉄輪温泉散策。戻ってみるとちょうどいい時間でした。…
ホークス6-2阪神昨日の廣瀬くんに続き・・・笹川くん!プロ初ホームラン!おめでとう!!<svgwidth="50px"height="50px"viewBox="006060"version="1.1"xmlns="https://www.w3.org/2000/svg"xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><gstroke="none"stroke-width="1"fill="none"fill-rule="evenodd"><gtransform="translate(-511.000000,-20.000000)"fill="#000000"><g><pathd="M556.869,30.41C554.814,30.41553.148,32.076...生観戦・2夜連続のプロ初ホームラン!
(6/15)近藤の先制3ランより度肝を抜かれた笹川のプロ初HR
まず、試合展開としては相手は外国人投手のビーズリーが先発という事もあり、足で揺さぶりをかければ何かあるという思いで見てました。東浜が、初回を無失点で抑えた後の攻撃。周東がセンター前ヒット後、盗塁を決め今宮が四球で出塁。栗原が犠打で送り、山川は凡退しま
初見のペーズリーだったが、やはり右投手相手なら、それなりに打てそうな予感もあったが、期待通りの打撃を見せてくれた。これでG以外の相手には全て勝ち越し、予想も…
今年は梅が全国で記録的な不作、大分・日田大山の南高梅も価格高騰
九州に関する話題やソフトバンクホークスに関する話題を中心に記事を書いていこうと思います。現在、本館から新館への移行作業実施中です。
今年は梅が全国で記録的な不作、大分・日田大山の南高梅も価格高騰
日本各地はこの週末に梅雨入りが予測されていましたが、 それを裏切るかのように各地で6月とは思えない猛暑が記録されました。 この時期になると『梅雨』だけに梅を使った保存食を作り始めるころになります。
6月15日(土)阪神2回戦(福岡D)、6-2で勝ち。対戦成績2勝0敗。さして良くもない東浜だったが、相手打線がそれ以上に良くなかった。球審の再三にわたるど真ん…
鷹鷹応援日誌。2024年6月14日。ギータ2世・笹川吉康がプロ初ヒット。廣瀬隆太、決勝ホームラン。
こんばんは。デラシネ(@deracine9)です。 負けそうで負けないホークス。 負傷の柳田悠岐に代わり、新たな新星誕生か? デラシネの視点。 毎日、勝利のブログを書いていると、何かスポーツ紙の見出しみたいな記事になる。 これは、いかん。 オリジナルなものにしなくては。 今日はNHKの野球解説に、松田宣浩が登場。 こいつは、KBC の野球解説者をかたりながら、NHKにも他の民放各局にも、あちこち出没している。 決勝ホームランの廣瀬隆太とプロ初スタメン、初ヒット、初盗塁、初得点の笹川吉康のヒーローインタビューの直前には、ここはファンにアピールする大事なステージと語り、放送席から圧をかけていた。 …
小久保監督としては、去年まで見てきた若い野手を躊躇なく抜擢し、1軍で結果を出せことを見極められて万感の思いでしょう。去年までのチーム事情としては、若手野手を使いたくても選手がいない、使っても目立たないというというさみしい状態が続いていただけ
九州に関する話題やソフトバンクホークスに関する話題を中心に記事を書いていこうと思います。現在、本館から新館への移行作業実施中です。
今年5月に私的整理である『事業再生ADR』の手続きを申請し、 経営再建への取り組みを始めたばかりである鹿児島の老舗百貨店、 山形屋(やまかたや)で、経営再建開始後初の株主総会が行われました。 (山形屋百
予想通り伊藤の前に集中打が出せず、投手戦となったが、久々に筑後組が勝利を呼び込んでくれた。 小久保監督のコメントによれば、小久保チルドレンの笹川の先発起用は…
その前に、先発モイネロは立ち上がり、阪神打線は簡単に3人で終わらせない意地が見えました。初回、レフトフェンス直撃の2ベースと内野安打で先制されるピンチになりましたが、落ち着いて三振で防いでくれました。2回もピンチになりましたが、打たせて取るピッチングでダ
「野球ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)