昨年の球団合併に端を発した球界改革ですが、 新球団誕生、四国リーグや東北リーグ、セパ交流戦など、 良い悪いは別にして、影響は出ていますね。 でも名前は改革委員会といいながら、悲しいかな やっぱり自分の球団さえよければ的な意見が強くみられます。 そこで! プロ・アマ問わず、あなたの考える球界改革とはどんなものですか? たとえば、外国人枠を撤廃して、全員外国人のチームもあり! とか、どんどんトラバしてください! よろしくお願いしま〜す!
※4/18 横浜DeNAベイスターズは、新型コロナウイルスの感染拡大の影響から、自主練習の終了予定を4月末から5月6日まで延長すると発表しました。選手の球場隔日使用や時間差使用でグラウンドを使用するなどの感染防止対策も継続するとのこと。 開幕の時期が見えないところではありますが、準備をしなければならない選手もなかなか大変ですよね。モチベーションは下がりっぱなしでしょうし。
仕事帰りにハマスタへ
予告されていた通り、オールスターやファンフェスでやっていた企画の「突撃!ヤスアキマイク」がYou TubeのYOKOHAMA DeNA BAYSTARS CHANNELで公開された。いつものヤスアキマイクは、TwitterやFacebook
Anytime BAYSTARS
前に使わないアプリ削除したい!と記事にしましたが思い切って⇓を無効にしてみた。•keepメモ•電卓•Googleゲーム•Googleブックス•Googleミュ…
chaos
アスリートととして感覚を忘れてしまっては終わり、梶谷選手は自宅で感覚を研ぎ澄ます【サンスポ】DeNA・梶谷、自宅素振りで好調キープ「いい感覚を維持できるように」 https://t.co/FykzK4tyzP #baystars— ベイスターズ情報 (@bay_bot) April 21, 2020...
\横浜優勝新聞/ Hamakko dello sport
今日も多忙を極めたかものはし。新型コロナで休業に迫られた方も多い中、これも幸せと思わなければならん…と思うのだが、思えないのは我儘であろうか。 仕事を終えて相…
かものはしの口遊〜くちずさみ〜
嗚呼… 遠征を心待ちにした あの日々よ何処 新型コロナの影響で 自粛、自粛のこの御時世に 我らが主筆が贈る 春の夜長に 是非とも堪能して頂きたいこの1冊 本日、御紹介するのはこちら 「野球の国」 奥田英朗著 さてさて 皆様は遠征と言われるような 野球感染… いやいや(笑) 野球観戦に行かれたことはあろうか? 自分は昨年、 幸運にも福岡ドーム、ナゴヤドームと 2度の遠征に赴くことが出来た訳で そら
湾岸クライシス
ドラマで見逃したものがあったので何とか見たいと思っていろいろ考えてみた。最初に思いつくのはやっぱりレンタルDVD。だがこれは借りに行かねばならず、また見終わったら返しに行かねばならず2度もつたやまで往復しなければならない。近くであればまだしも自転車で行
爺のぼやき
はじめてのあまぞん、4日間かけて、ようやく全部揃いました。配達日指定はしておらず、ケント紙、コピー用紙、漫画用マーカーの詰め替えインク、全部バラバラに届くのが…
成瀬ありさの「燃えろ!ベイスターズ」
こんばんは 最近はコロナで外出できませんで、 キャンプに行ける日がいつだか未定でうずうずしたりしますが キャンプする際停電した際や夜少し庭周りに出る時灯りが…
ざっきーのDe、浦和雑記
こんにちは(*^◯^*) 今日は人との接触10割減の(*^◯^*)です。 テレワークに移行する企業が増えてきているようで取引先もテレワークに移行しているため、相互理解がなされていてある程度仕事がやりやすくなってきたように思います。 感染者数も横ばいになってきているようですし、このまま感染爆発させずに行ってくれることを願うばかりです。 一部の人が遠出や外出をしていると報道されていますが、大部分の人たちは外出自粛をしているので今のペースで自粛していきたいですね。 株式市場も数週間は上げているように感じていましたが、さすがに新型コロナウイルスが長引きそうだということでアメリカ・日本ともに下げています…
米国株投資でリタイアするための備忘録ブログ
柔軟性・可動性の養成( 肩3) https://youtu.be/dLHTxZevat0...
この投稿をInstagramで見る 柔軟性・可動性の養成( 肩3) https://youtu.be/dLHTxZev…
横浜ベースボール整骨院
☆今回のクエスチョン「子どもの頃に好きだったテレビ番組、教えて!」▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう→色々あったなぁ…ウルトラマンシリ…
「bobbyの“b☆スピリット”」bobby-kのブログ
MLBのマンフレッド・コミッショナーが? 従業員の契約を一時停止し、 また各球団にメジャーおよびマイナーの監督、 コーチ、トレーナー、スカウトの解雇または給与の削減を許可 を発令したとか・・・。 新型コロナウィルスの影響で 綺麗ごとでは済まないのは理解できるが・・・。 なんとも、アメリカらしい・・・というが非情ですね。 なんか…
グランドスラムな日記
在宅ワーク中心ではありますが、やはりどうしても週に二度ほどは出勤しなくてはならず、今日はその日でした。時差出勤で私は通常よりも早めに出社していることもあり、経…
横浜 ニュー マシンガン
※4/17 2020年日本生命セ・パ交流戦 中止のお知らせ NPBは、オンラインによる代表者会議を開き、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、5月26日(火)から開催を予定していたセ・パ交流戦の中止を決定したと発表しました。交流戦の中止は初め…
仕事帰りにハマスタへ
投球外来医師よりトミージョン手術をすすめられた大学野球人。motusを使用し肘にかかる...
この投稿をInstagramで見る 投球外来 医師よりトミージョン手術をすすめられた大学野球人。 motusを使用し肘に…
横浜ベースボール整骨院
にほんブログ村 ハマスタで野球が見たいね 世界中でコロナリーグやってます 不要不急の外出を控え 密閉・密集・密接を避けて 自分や家族、大切な人を守りましょう…
おかやま☆彡からよこはま☆彡へ
米国株投資でリタイアするための備忘録ブログ
ざっきーのDe、浦和雑記
まったりベイスターズ
先日市内でも感染者が出たと言うことを記載したがその後の経過が面白い、と言ったら不謹慎だがそれはさておき・・・感染者が出た高校の向かい側にあるスーパー、このスーパーから人影がまばらになってきたことも事実。緊急事態宣言のお達しも多少は影響しているであろ
爺のぼやき
タフネス右腕、一時はエース的存在にもなった欠端光則。今はチームのスカウトとしても良い活躍をみせてくれていると思います。地味だけど、チームをずっと支えてくれている感じですね。
ベイスターズを愛して!
代表の佐藤です。 引き続き自粛の日々ですね。 弊社は平日ほぼ通常通りの営業をしていますので、働き方の変わってしまった人たちに比べるとストレスレベルは低い方かと思いますが、週末の休みになると感じますね
HARDER BETTER FASTER STRONGER
※4/15 JERA セントラル・リーグ試合日程変更のお知らせ セ・リーグは、当初の日程で組まれていた横浜とヤクルトの主催各11試合の開催球場・開始時間を変更すると発表しました。それぞれの開催球場を本拠地球場へ変更するもの。東京五輪が来年に…
仕事帰りにハマスタへ
☆今回のクエスチョン「最近、手紙書いた?」▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう→正式な郵送物では無いですが前の職場に久々に行った時“お世…
「bobbyの“b☆スピリット”」bobby-kのブログ
ハマのご意見番・パットン投手がファンに向けて不要不急の外出はしないようにお願い
お住まいの近くのラーメン屋での長蛇の列を目の当たりにして「オーマイガー!」日本の医療崩壊をみんなで止めなければとツイート【FullCount】DeNAパットン、"不要不急"の行列に切実な訴え 「野球を見たいなら家で過ごして」 https://t.co/UPtCV285vL #baystars— ベイスターズ情報 (@bay_bot) April 19, 2020 To my Japanese followers; if you want us to play baseball this year then PLEASE stay home as muc...
\横浜優勝新聞/ Hamakko dello sport
良く晴れて暖かい日でした。先週末、会社の女子からこの時期ネモフィラが綺麗ですね!とききマイカーで日比谷公園へ。始めて見たネモフィラはベイスターズのような素晴ら…
ベイスターズと共に
いろんなロゴがあるんですねぇ😊野球界からオリックスバファローズffが人に見えるのが秀逸なんだけれどもだったら、この間だけもっと離すべきでは輪っか4つなので、…
ハマの大砲
新型コロナで外出禁止の昨今。ようやく雪も溶けたので、庭いじりをしてました。雪どけと同時に逞しく伸びる雑草。最初は天然芝に憧れた我が家の庭ではあったが…人工芝が…
かものはしの口遊〜くちずさみ〜
まったりベイスターズ
投球外来 応用編動画巧みに身体を操作する能力、道具を操作する能力等の前提条件を基礎編で...
この投稿をInstagramで見る 投球外来 応用編動画 巧みに身体を操作する能力、道具を操作する能力等の前提条件を基礎…
横浜ベースボール整骨院
「野球ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
昨年の球団合併に端を発した球界改革ですが、 新球団誕生、四国リーグや東北リーグ、セパ交流戦など、 良い悪いは別にして、影響は出ていますね。 でも名前は改革委員会といいながら、悲しいかな やっぱり自分の球団さえよければ的な意見が強くみられます。 そこで! プロ・アマ問わず、あなたの考える球界改革とはどんなものですか? たとえば、外国人枠を撤廃して、全員外国人のチームもあり! とか、どんどんトラバしてください! よろしくお願いしま〜す!
サヨナラ勝ち、サヨナラ負け、サヨナラヒット、サヨナラホームランなどについて。
バッティングセンターについて
巨人のことでしたらOKです。
楽天イーグルスにつうてのTBをお願いします。
阪神タイガース みんなで 阪神タイガースを応援しよう!
プロ野球・MLB・WBC・社会人野球・四国独立リーグ・高校野球など野球に関する速報をTBして下さい。
ヤクルトスワローズについてのTBお願いします。
松井秀喜について
マスターズリーグの話題はこちらへトラックバックしてください!。