6対6で引き分け。といっても、実際には8回2死から、梅野がゲラにわけのわからんリードをして3点とられて、勝ちを逃したに過ぎない。たまたま見ていたので言うと2死走者なしから宮崎に対して2ストライク(1ボール)までいきながら変化球ばかり要求して、ストレートまで精度がおかしくなる始末。挙句の四球・・・。大体、160キロ近くのストレートインコースに投げたら、まぐれ当たりを除くと、凡打かファールがせいぜいだろう。わざわざ、変化球を多投させる意味がわからない。一番腹が立ったのが、筒香に2ストライクから変化球で勝負してヒット性の内野安打を打たれたこと。153キロ以上の速球を打てないから大リーグから戻ってきたのに、なぜ変化球勝負?変化球を見せ球にするのはいいとして勝負球は、内角高めの速球で良かった。金曜、土曜と東京ドーム...ゲラの持ち腐れ・・・
おおっと思わせてからのコテンパンだったわけですがなんか球児も結局口だけで全然準備が足りてなかっという事が露呈してるわけですよ。ヨコハマさんったら確かに打つ、打つんやけれども守備も良い。なんしかデータを活用しまくってる感がえぐいわけですけどうちらは何故にデータ使いこなしてへんのんて思てまうんですよ。データで勝負ちゃうならほな何をどうして勝っていくていうのんをなんか見せて欲しいんです。まだ2カード目やしとかて余裕こいて笑ろてる場合ちゃうんちゃうて何故ならヨコハマさんの戦い方ってこの3連戦で思い知らされてもうてんねんからうちら。 見てる限りうちらね、チームとしての統制感など全くなく、選手ったらやりた…
8回に3点差を追い付かれ、延長10回にサヨ ナラ負け。 10回表は1アウト満塁で4番、絶好のチャンス を作りましたが、まぁ誰が4番でも入らない時は 入らない。切り替えてください。 2打席目の大ファールの感触は忘れ、右中間を ライナーで抜くような打撃を。 8回は頼みのハーンが打たれる。 自ら招いたノーアウト満塁からアウト二つ取り、 また火消し成功かと思ったら、古賀に痛恨の一撃 を喰らいましたね。 打たれることもあるので仕方ないですが、中村 悠平を歩かせたのはいただけない。 週中にしんどい負け方ではありますが、神宮では よくある光景。愛すべきつば九郎に勝利を捧げた と思い、今日から切り替えましょう…
カープは二俣と田村と内田を不動のレギュラーに育てないといけない
アマゾンでのお買い物はこちら https://amzn.to/4dI9YPy 昨年のカープは終盤で大失速し、4位という失態を犯しました。 若手をしっかり試しながら、結果が出ないのであれば、未来がありますし、我慢できます。 しかし、菊池、秋山
昨日の試合は雨天中止。今日の神宮は雨こそやんだようですが、解説の真中さんはマフラーを巻いているとのこと、かなり寒いようです。風も強いようですね。今日は無料テレビ中継がないのでradikoと一球速報のみです。 大瀬良-會澤のバッテリーですが、初回1番赤羽がアウトハイカットを打ちヒットと暴投、そして3番サンタナ四球、4番オスナも外角カットを打ちタイムリーで早速1点。1アウト1塁3塁で5番茂木は犠牲フライにならない...
マー君、ジャイアンツ移籍後、初登板初勝利! 若大将、猛打賞。ハヤト、今シーズン初ヒット&初打点(2打点)。 ガクト、マルチ。キャベ、マルチ。GOOD!! そして、タイ→ライ盤石のリレー。 特にタイセイの安定度よ。いいですね、気合いを感じますよ。 マー君は、これで日米通算19...
前日、無駄に27球も投げさせられ、ちょっと自信喪失気味なのになぜ、投げさせるのだろう?捕手がベテランで、何も考えずに、ミットめがけて投げて来い!という感じならまだしもキャッチャーは、若手の榮枝のまま。結局、佐野が空振りした球を取れずに、ファウルと判定され、それがきっかけでまたもや背信投球の十字架を背負う羽目になった。まず、昭和じゃあるまいし、27球無駄に投げて打たれた翌日にわざわざ投げさせることはない。投げさせるなら、キャッチャーは坂本。藤川の采配も腹立たしいが、一番腹立たしいのは、ロクに抗議しない榮枝の淡白さ。これで、審判に執拗に抗議して退場になるくらいなら負けてもいい経験として今後も、起用し続けてもらえただろう。決して、坂本や梅野がいいと思わないが、少なくとも、榮枝より勝利への執念がある気がする。仲間...ゲラの無駄遣い二日目・・・
4月2日(水)日ハム2回戦(北海道)、1-3で負け。対戦成績1勝1敗。先発見殺し打線がさく裂し、勝てるゲームを落とした。沖縄コンビが試合を壊し、間合いの長い藤…
04/03 阪神2-5横浜DeNA(京セラ)ケイとデュプランティエの投げ合いで5回まではともに無得点。6回、梶原のタイムリーで均衡が破れる。ケイは7回を無失点、8奪三振の素晴らしい投球を見せた。8回表に牧のタイムリーで2点目を奪ったが、その...
鴎2-3檻【ロッテ】今季初黒星に吉井監督「完全にこちら側の責任」5四球取り3失策貰うもわずか2得点<ロッテ2-3オリックス>◇2日◇ZOZOマリンロッテは開幕4戦目で今季初黒星となった。3回に相手失策の隙をつきスクイズで先制したが、4回に同点に追いつかれ、7回に2ランで勝ち越された。吉井理人監督(59)は「選手たちは頑張ってくれたと思います。8本ヒット打って、フォアボールも5つ取って、向こうのエラーも3つくれたんですけど、それで2点かしか取れなかったら、もう完全にこちら側の責任なんで、また明日からしっかり考えてやっていきます」と責任をかぶった。1軍昇格後即スタメン起用された石垣雅海内野手(26)は4回に、現役ドラフトで中日から移籍後初安打となる二塁打を放つなどマルチ安打。守備でも見せた新加入選手に吉井監督...先制してはいけない説
【千葉ロッテ】今日は2回表で先発・石川柊太の危険球退場に( ゚д゚)ポカーン、でした(苦笑)。
・【ロッテ】打線があと1本出ず2連敗 石川が危険球退場 緊急登板の高野が好リリーフ (日テレNEWS)/今日もデーゲームのオリックス戦でした。しかし小雨の中の、石川柊太の危険球退場には唖然とするばかりでしたな…何より、スクランブル登板で4イニング投げてくれた高野脩汰に感謝感謝ですた。
このところ左側の手足の痺れが酷くなってきている。 それも少しづつなのであまり気にしてなかったが、酷くなってきているのは確かなので、先日病院に行って訴えたが、それは後遺症で仕方がない、との見解だった。 だが、それでもいかにも痺れが酷くなってきて、新聞をめくるのも痺れで辛くなってきたので、今日改めて病院へ行ってきた。 今日の担当医は前回とは違う先生であったが、見解は前回と全く同じであった。 凄く酷くならないのであれば、5月のMRI検査まで待っては、と言われた。 あまり納得はしていないが、その病院は立ち去った。 帰宅して、近くのリハビリ病院に電話してみたが、外来はやっていないとのことだった。 まあ、…
2025/04/02(水)【公示】登録選手抹消選手柳 裕也(投)【試合結果】中日ドラゴンズ 0 ー 2 読売ジャイアンツチーム名123456789計巨人1000010002中日0000000000打順位置選手名打率打数安打打点三振盗塁本塁打...
4月3日 対DeNA@京セラ先発バッテリーはデュプランティエー榮枝まず、、、先発ローテのスタメンマスクに榮枝を入れてくれて本当にありがとう!ここ数年次世代捕手育成が急務で着手出来ていない現状がずっとありそこにようやく手を付けてくれたわけで今日の榮枝のスタメンマスク本当に…本当に嬉しかったです!!開幕してからのチームの戦績と準ホームの京セラで1負1分と勝利が無い状態で本当は勝ちに行きたいところなんだけど...
試合開始から生温く見させていただいたが、出てくる言葉は表題のとおりだ。もはや絶対的エースともいえない小川相手に2安打無四球、92球完封負け。あえて付け加えるなら、アホか、やめちまえだけだ。しかし新井の戦術眼のなさは致命的だ。もはや金属バット...
イオリ、ナイスピッチング! スバラシイ、スバラシイ。 背番号19がバンテリンで輝きました。 1番ライトと、今シーズン初スタメンのハギオはもうちょっと暴れてほしいな。まぁ、ハギオは最初の打席でヒットを打ったけど。 それに比べて、タイムリー若大将、タイムリーエリ、猛打賞キャベの...
今日(4/2)の対中日戦は2-0で勝ちました。 山崎伊織が8回を0点に抑え,ライデルで危なげなく逃げ切りました。 オープン戦は,先発候補の中では山崎伊織が一番投球内容が良くなかったにも関わらず,シーズンでは今まで投げた先発投手の中で最も長いイニングを0点で抑えてい
今日(4/3)の対中日戦は5-3の勝利で田中将大に勝ち星が付きました。通算198勝目です。 田中将大は5回で打者21人,96球,被安打5,与四球3,奪三振1,失点1と正直ギリギリのピッチングでした。岡林に3打数3安打,上林に1打数1安打,1犠飛,1与四球,木下に1打数1安打,1与四
【千葉ロッテ】オリックスに今季初黒星。しかし中村奨吾と田村龍弘の打撃は本当にどうにかならんのか(汗)
・【ロッテ】接戦落とし今季初黒星 吉井理人監督は「2点しか取れなかったのはこちら側の責任」とベンチワークを反省(スポーツ報知)/昨日が雨天中止で今日がデーゲームでホーム開幕戦でした。先発の西野勇士は頑張ったんだけどな…いかんせんチャンスをものにできなかった打線が残念。そしてそれらを重用するベンチワークもね。
【警告】梅野と島田は、得点圏に走者がいるとき、絶対に打てません。
昨日の引き分け試合でも解るように、得点圏に走者がいた場合、梅野捕手と島田選手は、打てません。つまり、ランナーを返すバッティングは出来ません。ですから、期待しな…
ドジャースの選手
【2025年本国開幕シリーズ】ドジャースvsタイガース戦の結果と感想│シーズン序盤から白熱の好ゲーム
3/30 朗希、2回もたず降板‥3安打2奪三振4四球2失点
球春到来 今年も鯉に恋をする??
ベッツ復活のサヨナラ弾 山本由伸2失点10K ドジャース逆転で4連勝
えーーっ
MLB東京シリーズと鎌倉の旅⑤「Dodgers Experience展」
MLB東京シリーズと鎌倉の旅④「虎ノ門ヒルズdeランチ ~PLEIN🍛」
Round Rock Express改悪どころか全滅のFan Fest
昨日は
【ABEMA 2025ドジャース戦の放送予定】平日のドジャース戦全試合を含む、レギュラーシーズン485試合の生中継を決定
MLB東京開幕戦記念Tシャツ&グッズが登場!大谷翔平&山本由伸など有名選手をイラスト化
not only 大谷翔平 but also 永山裕子
【巨人×ドジャース】大谷効果!視聴率22.9%の瞬間
どうなるんだろう、という疑問が判明しました
【千葉ロッテ】先発の西野勇士は頑張ったんだが…さすがに打線が11残塁じゃ厳しい(ノД`)シクシク
・【オリックス】野手最年長が汚名返上の一打「なんとか取り返したい」今季1号決勝2ラン(スポニチ)/昨日のホーム開幕戦の話の続きになりますが…、しかし昨日の「ロッテの西野(勇士)が交代した後に、オリックスの西野(真弘)に痛打された」というある意味では「西野さん、悲喜こもごも」な一日でありました(^_^;)
ホークス1-3日ハム7安打vs6安打で、安打数では勝ってますが・・・あと1本が出ませんね~~「ダブルプレー」という言葉はもう聞きたくないわ~~~って感じです。じゅんじゅん(前田純くん)も悪くはなかったと思うんですが、エラーも絡んでの失点・・・踏ん張り切れませんでした・・・7回には吉田くんが恩返し弾・・・打った吉田くんにおめでとうですが、藤井くんがちょいと心配。前回ペイペイドームでも失点してたからね~明後日から福岡に帰ってきて西武戦。現時点で5位と6位の戦いです~~ここで抜け出しましょ!!1番周東、2番晃を継続でお願いします!!<svgwidth="50px"height="50px"viewBox="006060"version="1.1"xmlns="https://www.w3.org/2000/sv...あと1本が・・・
carpfan01です。 サヨナラ負けでしたな。 末とファビアンにホームランが出たり、二俣君にファインプレーがでたのはよかったですがー。 二俣君の怪我が心配で…
巨人との3戦目は3-5で敗れ、2カード連続負け越し。 田中将大投手に日米通算198勝目。巨人移籍初勝利を献上してしまった。 BSの放送は田中投手の過去の実績を紹介したり、坂本との友情を紹介したり、マー君応援モード。TBSだからだけど、バンテリンで試合してるのに。心なしか中日...
ポチお願い↓ にほんブログ村 佐野の微妙な判定が 勝負を分けました 今夜の京セラドーム ベイスターズ対タイガース戦 5回までは ケイ投手とデュプランティエ…
麦谷 祐介の初ヒット 宗山選手、西川選手に少し出遅れた感があり、その2人を主にベンチから見てきた麦谷。 期するものがあったはずです。内角のストレートを捉えた打球は、グングン伸びて、三塁打。 均衡を破る値千金の一打となりました。素晴らしい初ヒットです。 西川龍馬の決勝打 昨年...
Bu3-2M一日遅れてのマリーンズホーム開幕戦、デーゲームのため観戦なし。ニュースで結果を確認した。1点差で敗れ、開幕からの連勝は3でストップ。セーフティスク…
<対ベイスターズ 2回戦 6対6 で引き分け> 珍しく佐藤輝がタイムリー含む2安打したのに(肝心なところではつまらぬ三振してましたが)なあ・・・。 森下3安打目のあと大山<…
かつての味方からの恩返しの一発。今日の展開では、重い一発でしたね。本日は、リアルの用事で、歯科の治療を行ってました。明日は移動日なので、落ち着いたときにまた更新の予定です。
おはようございます~。 ヘルナンデスと小野寺が抹消。えぇ、新外国人選手を1打席で抹消するんやと驚き。正直言ってもうちょっとお試しすると思ってたけど。小野寺は出…
昨日(4月1日)は、雨天中止。予告先発は玉村昇悟と石川雅規でした。 今日は、カープ先発、大瀬良大地、12年目34歳右腕、昨シーズンは25試合6勝6敗、防御率1.86。 東京ヤクルト先発、山野太一、5年目26歳左腕、昨シーズンは、14試合3勝4敗、防御率6.08。 大瀬良大地、神宮球場で只今6連敗中です。 が、ここはきっちり白星をつかもうぜ。
3日・中日3−5巨人今日、仮にドラゴンズが逆転勝ちしてたとしたら、5回表のノーアウト満塁の場面で、巨人の追加点を1点にしのいだ大野のピッチングだろうと思った。1失点重ねることになったものの、読売の流れは止めてくれたのだ巨人の先発・田中将大が勝利投手になったけど、バットの芯を上手く外すピッチングで、ドラゴンズに付け入る隙はいくらでもあったし、田中やその後に出てきたピッチャーからもチャンスは何度となく作れたが、結果は巨人に2回、外野フライで先制されてから1度も追いつくことなく敗れ去った次は球場と対戦相手が変わる。気持ちを入れ替えてやるしかない単純に弱いって言うんだろうね・・・
先日の不安が当たっているようです。昨年良かったけど今年も同様とはならないです。あの空振り判定とファール判定でこの結果となった。映像ではファールではないけど・・・本日は、豊中の退出マンションでのクリーニング海外赴任ということでお引越しでした。大阪・堺市のハウスクリーニング・エアコンクリーニングは「おそうじメモリー」お任せ下さい。 お引越し前後、エアコン、レンジフード、浴室、在宅お掃除や家事代行など ...
マスク姿で室内練習参加、バント練習も行う。 おぉ、何たる根性。 掴みかけているチャンスを絶対に手放さない… 強い意志を感じます。 無理するな…なんて無粋なことは言わん。 新鉄人の誕生を見守るぜ。 一日一善、1日1ポチ ↓↓↓↓↓↓↓ にほんブログ村
中日 3 - 5 巨人タイトル通りです。スコアだけ見れば接戦ですが、それ以上に勝てる気がしない試合でした。大野は5回4失点。うーん残念だったとしか言えません。昨日書きましたが、先発が好投してようやく勝率が5割です。大野が打たれた時点で今日の勝利は厳しくなります。相
ホーム開幕ゲームが2戦連続雨天中止なんて聞いたことがありませんw。
記憶にありません ホーム開幕ゲームは2戦連続雨天中止となりました。球団創設からの楽天ファンですが、こんなこと初めてじゃないかな。ちょっと記憶にありません。 選手が気の毒 ファンとしても残念でたまりませんが、もっとかわいそうなのはやはり選手たちですね。特にホーム開幕投手に指名されていた藤井は気の毒でした。2戦めまではスライド登板の予定でしたが、今日の第3戦はどうやら岸が先発するようです。開幕投手の緊張感も3日連続では疲労が影響しかねないという判断でしょうか。コンディション維持という面では他の選手たちも同様です。調整が難しそうです。開幕ゲームの時期はまだ寒い、とつぜんの雨天中止がある、小雨の中のゲ…
高野が予期せぬ登板も無失点。しかしまた終盤に粘れず★ZOZOマリン【2025.4.3 vs.B】
オリックス 3連勝(2025.4.3 千葉ロッテ戦)
昨日のナメプの代償( ´Д`)
【千葉ロッテ】今日は2回表で先発・石川柊太の危険球退場に( ゚д゚)ポカーン、でした(苦笑)。
連敗。。
ホーム開幕戦
【千葉ロッテ】先発の西野勇士は頑張ったんだが…さすがに打線が11残塁じゃ厳しい(ノД`)シクシク
西野は6回1失点。終盤の粘りは見られず連勝止まる…★ZOZOマリン【2025.4.2 vs.B】
オリックス 接戦制し連勝(2025.4.2 千葉ロッテ戦)
雨天中止(2025.4.1 千葉ロッテ戦)
こだわりの采配で連勝STOP。。。
【千葉ロッテ】オリックスに今季初黒星。しかし中村奨吾と田村龍弘の打撃は本当にどうにかならんのか(汗)
アホみたいな采配( ´Д`)
マリーンズのレギュラーシーズン公式戦の連続開催は147試合でストップ☆
【千葉ロッテ】ホーム開幕戦は雨天中止に。まあ本降りの雨だしえらく寒いしで今日は仕方ない(苦笑)。
2025年順位予想~パリーグ編~
ホークスアウトコールの舞台へ!大阪道頓堀を歩いてみた
【野球/NPB】2024シーズンプロ野球投手別パ・リーグホールド数ランキング
【名護グルメ&宿泊地】「フェニックスパークホテル」
【レポ】車なしでファイターズキャンプ名護に行ってみた
【2025年3月4月5月6月】ビジター情報も!北海道日本ハムファイターズ公式戦チケット購入イベント情報
【2025年オープン戦】ビジター情報も!北海道日本ハムファイターズ公式戦チケット購入情報
【2025年3月4月5月6月】ビジター情報も!北海道日本ハムファイターズ公式戦チケット購入イベント情報
【前橋育英】高橋光成投手の応援歌作ってみた🎶【Sinsy】
【作曲】武内夏暉くんの応援歌作ってみた🎶【Sinsy】
【映画感想】「FUKUOKA SoftBank HAWKS REVIVAL ―2024優勝の軌跡―」ハムファンが見てみた
【プロ野球】2024現役ドラフト結果【パリーグ編】
【2024】LIONS THANKS FESTA ~全力おもてなし☆行ってきました【(⋈◍>◡<◍)。✧♡】
ホークス 2024 NS 第6戦 (°_°) H2勝4敗 柳田2ランHR
【落選】LIONS THANKS FESTA ~全力おもてなし☆チケット【2024】
「野球ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)