千葉ロッテと日本史好きの千葉県民のブログです
千葉ロッテマリーンズの応援&観戦ブログです。たまに旅行記も更新。(シーズン中はほぼ毎日更新、シーズンオフは不定期更新になります)
京都から千葉ロッテマリーンズを応援しています。マリンへの「遠征」や、沖縄、ロック、バンドのことも。
奇跡の炎上大王バーンを生暖かく見守っていた、千葉ロッテ応援日記。
アラフィフの千葉ロッテマリーンズファンが、観戦時の定位置「2階1塁側自由席」的視点でユル〜く綴ります。
マリーンズ戦の観戦記を中心に、千葉に本拠を置く野球チームのサポートサイトです。 他にランニングコースのご紹介も少々
プロ野球の千葉ロッテマリーンズと世界の祭典オリンピック、日本の国技「大相撲」が大好きで伊豆の観光情報も紹介しちゃう管理人のブログ。
「恋愛の心理学・人間関係の心理学」日常を良い流れにするお話 他、千葉ロッテ・絶品食・あざとい美容 書いてますわ。
千葉ロッテマリーンズ応援ブログ。国内、海外旅行記もあります。
千葉県東部地域の歴史調べたり街歩きをしています。本は村上春樹さんを中心に短篇を読んでレビューを書いています。コーヒーと猫好きの中年男性が運営する雑記ブログです。
最近は千葉ロッテマリーンズの話題中心。
日本ハムファイターズの吉田輝星投手の話と、千葉ロッテマリーンズ、藤原恭大選手の話が出来ればと、思って
ロッテについて考えることは喜びである。マリーンズの応援とビールがあれば幸せなマリ男のブログです。
野球大好きおじさんのブログ
波照間島最大の目的地・日本最南端の地に到達☆石垣島旅行記⑥-波照間島編3-【2025.2.10】
あわやランチ難民に!?波照間島の集落を歩く☆石垣島旅行記⑤-波照間島編2-【2025.2.10】
欠航率5割?日本最南端の有人島・波照間島へ☆石垣島旅行記④-波照間島編1-【2025.2.10】
明治時代の歴史的建築が並ぶ明治村の街並みを歩く-その3-☆博物館明治村散策記③【2024.10】
明治時代の歴史的建築が並ぶ明治村の街並みを歩く-その2-☆博物館明治村散策記②【2024.10】
明治時代の歴史的建築が並ぶ明治村の街並みを歩く-その1-☆博物館明治村散策記①【2024.10】
初のはいむるぶしステイ。敷地内の散策を楽しむ☆石垣島旅行記⑤-小浜島編2-【2024.2.12】
6年振りの小浜島。島内の散策をのんびり楽しむ☆石垣島旅行記④-小浜島編1-【2024.2.12】
東大門のタッカンマリ通りで、本場のタッカンマリを堪能する☆ソウル旅行記⑤【2023.12.17】
朝の散歩からソンテウに揺られてパトンビーチへ☆バンコク/プーケット旅行記㉓【2023.12.2】
オールドタウンの散策とクラフトビールを楽しむ☆バンコク/プーケット旅行記㉒【2023.12.1】
カラフルなプーケットオールドタウンを散策する☆バンコク/プーケット旅行記㉑【2023.12.1】
プーパッポンカリーと、バンコクで観る日本語☆バンコク/プーケット旅行記⑬【2023.11.28】
独特の世界観が楽しめるワット・クンチャンへ☆バンコク/プーケット旅行記⑫【2023.11.28】
インスタ映えで人気の寺院、ワット・パクナム☆バンコク/プーケット旅行記⑪【2023.11.28】
二軍前半戦総括:篠原投手の活躍はサプライズも一軍への突き上げは足りなかった投手陣
DとD
2025年三軍戦結果:7/17巨人三軍
今井、古市、デービス?
18日の公示:3選手が抹消でデービス選手昇格確実?投手と捕手の昇格候補は?
7/17三軍戦結果:デービス選手はサードを守り2試合連続のヒット!
デービス加入で打線は蘇るのか。
今季初ヒットを放った村田選手!次世代大砲としての足がかりを掴めるか?
一歩進んで2歩下がる
再び圧倒的な投球を見せ始めたウィンゲンター投手!このまま不動のセットアッパーへ!
ハムとの差を噛みしめながら勝ち試合を見る
【ライオンズ情報】2025/07/17(木) vs日本ハム14回戦 ○4-3
高橋投手が初回被弾も打線が相手ミスにつけ込み逆転勝ちで5割復帰!(L-F 14回戦)
ただ惨敗をじっと見ていた(対日本ハム戦7月16日)
【7.17日ハム戦】まだ運は残っていた。
「野球ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)