|
 |
|
 |
- 13/09/01 15:31:07カット打者、粘る相手にどう戦えばよいか?
- 先日、花巻東高校・千葉選手のカット打法に関するブログを書きました。他の多くの方も、喧々諤々、様々な意見を述べておられます。この問題について、どのような結論になる...
- ソフトボールパラダイス☆
|
 |
- 13/09/01 15:30:53花巻東高校・千葉翔太選手のカット打法に関する所感
- 今年の甲子園も終わり、もう夏が終わるんだなぁ…としみじみしている今日この頃ですが、ネット上でちらほらある問題が話題になっています。花巻東高校・千葉翔太選手...
- ソフトボールパラダイス☆
|
 |
|
 |
- 13/08/23 07:22:20勘とは何か?〜身体に染みついた知識の結晶〜
- 勘…それは身体に染みついた知識の結晶。自分で育て、磨き上げた、二つとない宝石である。さてさて、今回は「勘(カン)」についてお話しましょう。なぜか守備のとき...
- ソフトボールパラダイス☆
|
 |
- 13/08/23 07:22:13不用意な素振りはキケンを検証してみる
- さて、以前素振りにご用心という記事を書きましたが、本当に正しいのかを検証することにします。内容を要約すると「何も考えずにする打席前にする素振りは、自分の得意コー...
- ソフトボールパラダイス☆
|
 |
- 13/08/23 07:21:58キャッチャーの捕球〜古田選手に学ぶ〜
- 今回は、キャッチャーの捕球について勉強しましょう。上手なキャッチングはストライク率を高めます。一朝一夕に身につくものではありませんが、コツをつかんで上手になって...
- ソフトボールパラダイス☆
|
 |
- 11/01/04 20:31:39二塁へ盗塁〜上野由岐子選手から盗塁できるか〜
- 長年の悩みがございます。僕は足にはいささかの自信があり キャッチャーとしても、そこそこの肩はあると思っているの ですが、どうしても「自分VS自分」つまり「盗塁VS二塁...
- ソフトボールパラダイス☆
|
 |
- 10/12/14 17:48:423日で弱いチームでも強くなる方法!
- はい、いきなりスーパー怪しげな宣伝みたいになりまして 恐縮です。。。今回は「弱いチームでも、すぐ強くなる方法」 についてお話しましょう。 先日のじゃんけんの末に勝...
- ソフトボールパラダイス☆
|
 |
- 09/07/16 23:27:11じゃんけん必勝法
- 長いことソフトボールをしていたら、珍しい幕切れもあるものです。先日、試合で引き分けましてくじ引きで勝ち負けを決めることになったんですが、審判が何やらモゾモゾして...
- ソフトボールパラダイス☆
|
|
|
 |
- 09/07/16 23:26:57「三振してもいいから思いっきり振れ」について
- 三振……それは勲章。絶体絶命のピンチをもろともせず 正面から戦った男の証。その勲章が多ければ多いほど 別の勲章も多いハズだ。 さてさて、今回は「三振」に...
- ソフトボールパラダイス☆
|
 |
- 09/05/31 01:28:46有利なカウント、不利なカウント
- 今回は、ピッチャー、バッターの有利なカウント、不利な カウントについてお話しましょう。参考にしたのはこの本。 舟山健一『確実に上達するソフトボール』実業之日本社 ...
- ソフトボールパラダイス☆
|
 |
- 09/05/31 01:28:39ソフトボールの本
- 良い本を図書館で見つけました♪ 吉村 正 『うまくなるソフトボール 守備編』ベースボール・マガジン 上級者向けのソフトボールの本を探していたらビンゴでしたね! 内容は...
- ソフトボールパラダイス☆
|
 |
- 09/05/12 14:08:36AED(自動体外式除細動器)について
- 年に数回、スポーツ中の心室細動(心臓の不具合)のニュース を聞くようになりました。大好きなスポーツをしている中という ことを察するに、大変無念で悲しいことでありま...
- ソフトボールパラダイス☆
|
 |
- 09/05/12 14:08:31ケガの対処
- え〜、、、恥ずかしいお話ですがケガをしてしまいまして 一か月ほど戦線を離脱することになりました…… 長いことプレーしてますが今まで怪我らしいケガをしなか...
- ソフトボールパラダイス☆
|
 |
- 09/05/11 15:33:26チェンジアップの使い方
- さて、今回は変化球のチェンジアップについてお話しましょう。 スピード変化系という使い勝手がよく重宝する球種ですが イマイチ使い方がよろしくない場面が見られます。 ...
- ソフトボールパラダイス☆
|
 |
- 09/01/22 20:05:25バント〜川相昌弘〜
- さてさて、今回はバントの方法を紹介しましょう。。 バントをマスターすることで、試合の密度を濃く していきましょう。 参考にした人はもちろんこのお方♪ 〜川相昌弘 バ...
- ソフトボールパラダイス☆
|
 |
- 09/01/22 20:05:12バッティング〜ソフトボール打撃研究〜
- さてさて、今回はソフトボールの選手の打撃を見てみましょう。 参考にさせてもらったのはコチラ。。。 〜ソフトボール打撃研究〜 内容は、四人のソフトボール選手の打撃を...
- ソフトボールパラダイス☆
|
 |
- 09/01/19 22:07:25バッティング〜落合博満〜
- 今回は、youtubeから打撃について見てみましょう♪ 打撃の天才〜落合博満の2000本安打 ロッテ〜中日〜読売 探していたら、いきなりヒットしましたね!!! 以前から、落合...
- ソフトボールパラダイス☆
|
 |
- 09/01/10 17:43:28ショートの守備
- 遊撃手……それは大鷲。白球めがけ鋭い爪をたてる。スピードと 力強さの融合体でありグラウンドの監視者である。 さてさて、今回はショートの守備についてお話し...
- ソフトボールパラダイス☆
|
 |
- 09/01/09 23:37:06サードの守備
- 三塁手……それは不死鳥。燃えるような打球に身を焦がし そしてそこから再び生まれ飛び立つ。野球の炎であり鼓動 である。 さてさて、今回はサードの守備につい...
- ソフトボールパラダイス☆
|
 |
- 08/10/24 22:55:00to swing or not to swing・・・
- 振るべきか振らざるべきか・・・ なんのこと?いや、すんごい細かいことなんですが まあ、聞いてください。 僕は四球をよく狙っていくんですが、3ボールに なったときのス...
- ソフトボールパラダイス☆
|
 |
- 08/10/23 22:56:01不用意な素振りにご用心
- 先日、ふと思いました。 打席に入る前に、二回三回素振りをするのが 習慣になっているのですが、意外にキケンかも しれないことに気がつきました。 キャッチャーをしている...
- ソフトボールパラダイス☆
|
 |
- 08/05/17 23:08:11ライズボールの打ち方
- ライズボール・・・・・・それは地から沸き立つ入道雲。バットをあざ笑うかのように通り過ぎ、その後には三振の涙を降らせる。。。ライズボールはソフトボールにはなくては...
- ソフトボールパラダイス☆
|
 |
- 08/05/17 23:08:00フックスライディングは認めません!
- 走塁大好きな僕ですが、最近どうも疑問が湧いてきました。それは……「フックスライディングってどうなん??」ということです。もっと、率直にいえば、フック...
- ソフトボールパラダイス☆
|
 |
- 08/05/17 23:07:55ソフトボールの基礎!
- 戦術を有効に活用するには基礎を固めなくてはなりませぬ。。残念ながら、実戦ばかりに重きを置いてきた武闘派の私には、基礎のことがよくわかりません(笑)そこで、良質の...
- ソフトボールパラダイス☆
|
 |
- 08/05/17 23:07:43基本を思い出して♪
- ヒキョウ……もとい、戦術ばっか考えてしまって肝心のソフトボールの基礎がち〜〜〜っとも見当たらねぇ(笑)我ながらバランスの悪い作りだなぁ、と反省しきり...
- ソフトボールパラダイス☆
|
 |
- 08/05/01 01:59:28【運?】DIPS議論スレ【実力?】
- 1 名前: 神様仏様名無し様 投稿日: 04/11/01 14:28:42 ID:E3vmk5Dpボロス・マクラッケンが提唱する新時代の投手査定基準Defense Independent Pitching Stat...
- 2ちゃんねる野球板ブログ
|
 |
- 08/04/30 01:11:43打撃は水モノだ!
- 心に残る言葉がある。高校時代の野球の監督の言葉です。「打撃は水モノだ!」です。「打撃は水モノだ!」というのは、強打者でも3割ヒットで上出来、守備はヘタクソでも9割...
- ソフトボールパラダイス☆
|
 |
- 08/04/30 01:11:32捨て身のゲッツー阻止!?
- まさか……こんな戦術があるとは。。。先日、開眼致しました。まさか、あんな方法でゲッツーを阻止されるとはね……最近、ショートを守ることが多くなったのですがゲッツー...
- ソフトボールパラダイス☆
|
 |
- 08/04/12 12:26:06三塁への盗塁、打者と協力☆
- 今回は盗塁についてです。盗塁は一人でするものと思われがちですが、打者と協力することで、その成功率をあげ、また、バリエーションも多くなります。今回は三塁への盗塁を...
- ソフトボールパラダイス☆
|
 |
- 08/04/11 01:37:23内野フライ de タッチアップ♪
- 一回やってみたかったプレーなんですが先日、することができたのでご報告を☆場面は1アウト3塁。ファーストへのファールフライをタッチアップしました。詳しくいえば、ライ...
- ソフトボールパラダイス☆
|
 |
- 08/04/10 23:34:32振らない逃げ!?
- 振り逃げ…それは、地獄における一本の蜘蛛の糸。なんとかして生き延びようとする人間の本性をムキ出しにした、野球の血泥である。以前から、振り逃げをどう戦術に結びつけ...
- ソフトボールパラダイス☆
|
 |
- 08/01/30 21:11:35初球を叩け!続編
- なんか、語りつくせなかったので、もうちょっとだけ。さっきはあいまいな態度をとりましたけど、この際はっきりしてしまいます。誰が、初球なんて打つかよ!ぺぺっ小声には...
- ソフトボールパラダイス☆
|
 |
- 08/01/30 21:11:28初球狙いは正しいか否か
- 一度は耳にしたことがあると思います。「初球を叩け(打て)!!」これはホントに正しいのでしょうか?何を根拠にそんなことを言うのでしょうか?考えてみましょう。僕とし...
- ソフトボールパラダイス☆
|