カープ相次ぐ結婚ラッシュ 野村コーチ・矢野・大盛・野間
カープの体制は変わりませんが、選手の背番号は変わった
野村祐輔が投手コーチ就任、望みかなった!
もう契約更改始まってた、 第2次戦力外通告どうなった?
言葉の力、秋山と並んで記憶に残るアドゥワのヒーローインタビュー
13年間お疲れ様でした!
新井さん「変わる」宣言しちゃった、できるかな?
13年間ありがとう野村祐輔!若鯉たちが躍動し引退試合を勝利で飾る!
野村最後のマウンド、プロ初出場が4人、来季への伏線?
よくやった田村俊介! 九回 決勝の2点タイムリー2ベース!敵地連敗がやっと止まる!
野村祐輔引退ショックの日、12回サヨナラ勝ちで連敗止まった!
9/27 広3x-2神 おもしろかった!!
ノムスケに捧ぐ勝利🎵
広島・野村祐輔が今季限りで現役引退 「13年間プレー出来たことを誇りに思います」
ノムスケ引退
7/1 ライオンズ12回戦:大城、龍馬途中退場も伏兵の2発と山岡泰輔の好救援で那覇遠征初戦を取る
大城滉二、西川龍馬相次いで負傷交代
オールスターゲーム オリックス宮城投手、若月選手、紅林選手、太田選手、西川選手、頓宮選手 ファン投票選出(2024.7.2)
6/29 イーグルス11回戦:そういや「3連発」してもゲームには負けるチームだった
オリックス 2ケタ得点で勝利(2025.6.27 東北楽天戦)
6/27 イーグルス9回戦:九里亜蓮の粘投を打線が二桁得点で支え快勝!頓宮裕真2ラン!西川龍馬4安打4打点!
6/22 交流戦スワローズ3回戦:順位・ゲーム差は変わらねど、そこに食らいついて終われたのは大きい
オリックス 4カード連続勝ち越し(2025.6.22 東京ヤクルト戦)
6/21 交流戦スワローズ2回戦:そりゃエース宮城大弥にだって(年に何度かは)こんな日もある・・味方打線が補ってやれなかった
6/20 交流戦スワローズ一回戦:「泥試合」だろうが何だろうが勝てばいいのだ!
6/19 交流戦ドラゴンズ3回戦:打線繋がり、田嶋大樹5勝目!交流戦優勝争いに踏みとどまる
6/15 交流戦ジャイアンツ3回戦:宗佑磨、復活の4安打3打点でジャイアンツに交流戦6連勝!
5/31 ライオンズ10回戦:三塁側スタンドで見ていて、ボールが飛び込んだ先が死角だったので、しばし「???」だった野口智哉のサヨナラアーチ
オリックス、苦手のSB上沢から9得点 西川1000本安打目は2ラン、杉本は5号3ランなど6打点
5/25 ホークス9回戦:天敵上沢を打ち崩して、鹿児島で大勝!
旧ブログ「ろー・ふぁーむ・かるぴお」の発展的新装開店版です。相も変わらずカープやサンフレ、その他興味のあることについてのつれづれを書き連ねます。
2025.7.19(土) ヤクルト 3-1 広島 神宮 森下暢仁7回2失点、5勝10敗。阪神と11.5ゲーム差。 試合後に新井は「辛抱強くやっていきたい」と語りました。 それでいいと思います。辛抱
2025.7.20(日) ヤクルト 8-7 広島 神宮 必勝態勢のヤクルト戦に2連敗。12.5ゲーム差。自力優勝消滅。 新井は3回表にキャッチャーを代えました。理由は坂倉がファールフライで走らなか
真夏の神宮球場で打上げ花火だけを楽しんで帰って参りました(泣)。(7/19燕11回戦1-3)
1軍に上がってきた林クンと二俣クンの打席が無性に、というかどうしても生でこの目で見たくなり、急遽ではありましたが知人からのお誘いに乗っかるカタチで真夏の神宮球…
セリーグ下層の超絶ダメ試合ですがそれでも貧打戦より遥かにマシでした。(7/20燕12回戦7-8)
まぁ両チームとも最下位が相応しい(苦笑)ようなそんな超絶ダメダメのクソ試合ではありましたが、同じクソ試合でもどこまでいっても点が入りそうにない貧打戦を延々と見…
7月19日、ヤクルト戦(神宮球場)、3対1。奥川が今季初勝利。森下5勝10敗目。負け数は両リーグトップ。打線の援護のなさが響いているとしても、不名誉(森下にとっても、打線にとっても)。5安打で完封負け逃れるのがやっと。最下位ヤクルトにイキイキされた。
マスコミが連日アホみたいに「暑い暑い」と連呼していますが、ホントにそうでしょうか? 私は今年の暑さは去年一昨年より少しマシだと思ってます。 なるほど。データで見ると2025年7月の平均気温は29.6℃
7月20日、ヤクルト戦(神宮球場)、8対7。スコアボードにこんなに数字が並んだのは久しぶり。でも勝てない。長く守備要員をスタメン起用してきた報い。林やっとスタメンで1号ソロ。だから出せと言ったのに遅い。玉村せっかくの援護を掃き出して2回持たず6失点。
奥川はじっくり待ってりゃ良いのに・・・と思うのはおかしいですかね? 若いとは言えそんな球数放れるタイプとは思えないんだけどな。得意(無意味)な早打ちをしなくて…
負けにいい負けも悪い負けもなく、ただある程度の負けは受け入れなければならないというだけである。しかし、今日の負けはまったく受け入れることができないし、内容的にも最低の部類に入る。早い話が、新井のせいだ。そして、新井がカープを壊した。なんとい...
ARAI監督よりAI監督のほうがいい。=今シーズンは自分のために=
carpfan01です。 7回表、小園君がバントをした(させられた)場面で何かが切れた気がします。 ランナー1塁とはいえ、得点圏打率1位ですよ。 4番は絶不調…
7/20 ヤ8-7広 言いたかないけど、2回で6点も取られると 見る気も失せますね。 タマにムラがあるかね。 ただ相手先発の出来を考えれば、どう試合が 転ぶか分からないところもあった。 それを考えれば… その日の試合に勝つこと、チームを強くする こと、その為に必要ならば懲罰交代でも何でも すりゃ良いけども、その場の監督の気が済んだ だけに見える。 ファンの勝手を申せば、その後のチャンスで 挽回の場を与えて欲しかったです。 何せ勝ち試合を見たいもので。 7回の小園に送りバントもよく分からん。 分からんと言えば、今更また蒸し返すけど、矢崎 のリリースもよく分からんかったが、昨日は矢崎 の緊急登板の…
選挙では与党が負け、野球ではカープが逆転負けで、無性に腹が立つんよしかし自民党が負けたのは明らかに、石破総理を選んだ議員が悪いんよ選んだ議員は反省をすべきですこの遅れを取り戻すには最低6~7年は掛かるぞ一刻も早く新総裁を決めて、輝く日本を作ろうよ。俺が推す新総裁は高市早苗氏ですよ高市氏が参政党と組めば、輝く日本が構築されますよ。ほいたらね極暑だよ・・・・・
自民党の大敗とカープの最下位相手の2連敗~7月 3勝11敗2分
カープ 7-8 ヤクルトだれがこんな惨めなルーズベルトゲームをせい言うたんや~自民党が参議院選挙で歴史的大敗をして、石破ネチネチ首相が続投を表明して、同じ夜にカープファンにとどめを刺すような負け方をした新井さんの進退は?それはまだ早いかな!...
球場でカープの応援席に座ると、応援団のリーダーが先頭に立って、選手名を連呼します。 コ〜ゾ〜ノ、ハ〜ヤ〜シ。三文字だと収まりがいいんだけど、二文字は厳しい。クラとかマルとかノマとか。 そして、四文字は人によります。母音の重なりはOK。オオモリとかオオセラとか。だけど、サカク...
呉南海キャンプ 杉浦監督ドカベンにサイン握手を 旧広島市民球場前田 緒方 金本各選手をスタンドから追い 千葉ロッテボビーの起用戦術 選手個性に 魅せられ 千葉ロッテ荻野貴司の新人時のポテンシャルメカニックに驚嘆 感性で綴るブログ
「野球ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)