オリックスバファローズについて
広島生まれの広島育ち カープファン歴50年の私がカープの話題に対する雑感を発信するなどして、カープファンの皆さまと一体感を味わいたいと思っています。
Mageちゃんの鯉恋日記其の4~The road to strong CARP rebival~
3連覇後2年連続でBクラスの広島カープの今後を占う大事な2021年シーズン。何としてでもV奪回!勝てば大絶賛、負ければ小言の一言二言言わせていただきます。
広島カープが好きだけど周囲がカープファンに当たりが強く中々打ち出せない人と、諸事情により広島カープが好きと言えない人が、出来る限り毎回、カープ戦についてつぶやくブログ
関東在住のカープファンです。カープが常勝チームになることを願って応援するブログです。関東の球場を中心に、観戦した時のスタンドから感じたことも交えてつづります。
広島カープの試合を下記に分類。それぞれのNO.1試合を選出(1)【歓喜の試合】試合後に美酒をもう一杯となる試合(2)【左団扇の試合】投げて打って文句なし理想的な試合(3)【メガホン投げ入れ試合】「やってられるか!」ヤケ酒飲む試合
はじめまして。4児の母で、在宅ライターのくりこです。備忘録代わりにブログをはじめました。大好きなカープのこと、おすすめの漫画や本のこと、自分や夫、子どものファッションのことなど好きな物について綴っていきます。暇つぶしにご覧ください!
カープ・イズ・ビューティフル 僕は死にませんカープが好きだから~~
オギャ~と産声をあげ、気づけば赤帽、赤T、赤パンツ。正真正銘のカープファンになっておりました(*_*)寝ても覚めても年中無休のカープ愛に溢れるおっさんのブログです。
「野球ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
オリックスバファローズについて
流し打ちのヒット、ホームランなどについて
欽ちゃん球団、ゴールデンゴールズ、 所属選手などについての話題。
セ・リーグとパ・リーグの交流試合について
ピッチャー、投手について
バットの素振りについて
開幕して3ヶ月。 楽天イーグルスのメジャーリーグ方式の鳴り物無し応援も次第に確立されてきました。 フルキャストスタジアム宮城でも、段々に声が揃ってきたように思います。 しかし!! 他球場ではトランペットの音が聞こえる! 何故だ!? それでは、本拠地では我慢しての応援なのか? 不本意な応援なのか? それでは他チームと同じではないのか? 私個人としては、すぐに鳴り物の使用はやめて、本拠地でできる応援を考え出し、それをどこへ行っても貫いてほしい。 本音を言えば、揃った応援はいらないです! と、そんな風に思っています。 みなさんはどうお考えですか??
草野球について
テレビやラジオで野球観戦をしていると解説者が気になったりしませんか?分かりやすい解説者、おもしろい解説者、あほな解説者。いろいろ貼りましょう!
昨年の球団合併に端を発した球界改革ですが、 新球団誕生、四国リーグや東北リーグ、セパ交流戦など、 良い悪いは別にして、影響は出ていますね。 でも名前は改革委員会といいながら、悲しいかな やっぱり自分の球団さえよければ的な意見が強くみられます。 そこで! プロ・アマ問わず、あなたの考える球界改革とはどんなものですか? たとえば、外国人枠を撤廃して、全員外国人のチームもあり! とか、どんどんトラバしてください! よろしくお願いしま〜す!