寝ても覚めてもジャイアンツ!小1から後楽園球場にてGIANTSの応援を開始。ファン歴44年。
巨人戦試合結果、選手成績、個人的感想をご紹介! 読者になっていただけると嬉しいです。
読売ジャイアンツ観戦記。年間70試合近く現地で観戦しております。外野スタンドで共に応援頑張りましょう。
貴方は養分ですか?ええ、私は養分です
グランドスラムな日記です。野球(プロ野球・メジャーリーグ)などに関するニュースや雑感など
ジャイアンツ好きの初心者のブログ。試合の感想やコラムなどをのんびり書いていきます。時々ホークスも。
セイバーメトリクスで、選手の見方を変えます。 18時にブログを更新します。
個人的に気になった巨人(ジャイアンツ)関連のニュースを取り上げます。
読売ジャイアンツに魅せられて25年。プロ野球界の発展のため、巨人軍は常に最強でいてほしいと願う大阪在住の二児のパパです。
東京ドームを中心に現地観戦を通じて、見て聞いて感じたことを気ままに綴ります。
野球、競馬、音楽、バレエ、グルメ・・・何でもアリの日記です。
野球が大好き音楽も大好き!! Skullなどのロック系の物も大好きですよ! KinKi Kids大好きですよ。
横浜FCを中心に、ジャイアンツ、旅行などについて1〜2日に1件のペースで書き込み中。
楽天ブログでは、巨人・セレッソ・旅行・ホテル情報・時事ニュースを掲載しています
GOYG ~ジャイアンツを応援しながら野球通になれるよう頑張ってます~
ジャイアンツファンのブログ。考察記録を残して野球観戦の経験値を上げようと奮闘中。
「野球ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
メジャーリーグ、アメリカンリーグ西地区所属のプロ野球チーム。本拠地はカリフォルニア州オークランド。本拠地はマカフィー・コロシアム。ワールドシリーズ制覇9回を誇るメジャーリーグ屈指の名門チーム。Oakland Athletics
ビールを飲みながらテレビでJリーグや大リーグ中継なんて楽しん でると... フリーキックや2アウト満塁のチャンス!ここぞっ! って時には .... なぜか?いつも邪魔をする猫様が... (^^;) 猫が好きで、サッカー・野球が大好きな方なら大歓迎なんだYO!
阪神タイガースに所属するアーロム・バルディリスに関する記事ならどんどんトラックバックしてください
プロ野球選手。阪神タイガース投手。背番号16。 1977年12月27日生。大分県大分市出身。183cm92kg。右投右打。 大分雄城台高校→法政大学→トヨタ自動車→阪神タイガース(2001年ドラフト自由枠)
1968年12月6日生まれ、大阪府大阪市平野区出身、181cm83kg。ポジションは捕手。右投右打。O型。 中日時代は星野仙一監督から捕手失格の烙印を押され、外野を守る事が多かった。 98年からトレードで阪神タイガースに移籍後は野村克也監督の元、捕手として大成し、監督が中日時代と同じく星野氏に代わっても正捕手の座を守った
Yahoo!ブログで中日ドラゴンズを応援(ファン)している連盟です!!
オーストラリア・キャンベラ出身のプロ野球選手。阪神タイガース所属。驚異的な切れ味のスライダーと150キロ前後の速球が特徴。藤川球児、久保田智之と共に、JFKと呼ばれる阪神の最強リリーフ陣を形成。
プロ野球・阪神タイガースの選手。背番号は21番。大阪府守口市出身。ポジションは投手。関西大学→阪神タイガース。高校時代に糖尿病を患った。2005年オフ、希望枠で阪神タイガースに入団。
阪神タイガース内野手。背番号3。2004年は中盤からレギュラー出場を続け、規定打席には届かなかったものの打率3割を記録している。2005年からは、前年をもって引退した八木裕の背番号「3」を引き継ぐ。2008年から、登録名を関本健太郎から関本賢太郎に変更。
阪神タイガースの選手。右投左打、ポジションは外野手。背番号は24。長距離打者のイメージがあったが、2000年頃から中距離打者へモデルチェンジし、成績も安定。2003年はしばらくだが4番バッターも務め、選手会長としてリーグ優勝に貢献、7月には史上62人目のサイクルヒット達成。