chevron_left

「野球」カテゴリーを選択しなおす

cancel

福岡ソフトバンクホークス

help
福岡ソフトバンクホークス
テーマ名
福岡ソフトバンクホークス
テーマの詳細
福岡ソフトバンクホークスに関する話題、ニュースはここへトラックバック。 みんなで応援しましょう♪ 【1軍監督・コーチ】 秋山 幸二 高山 郁夫 湯上谷 ひろ志 田之上 慶三郎 山川 周一 大石 大二郎 立花 義家 的山 哲也 井出 竜也 管 進吾 【2軍監督・コーチ】 鳥越 裕介 斉藤 学 林 孝哉 川村 隆史 倉野 信次 森 浩之 田口 昌徳 山村 善則 五十嵐 章人 星野 順治 宮地 克彦 【投手】 小椋 真介 馬原 孝浩 新垣 渚 巽 真悟 ファルケンボーグ 大隣 憲司 佐藤 誠 神内 靖 藤岡 好明 水田 章雄 甲藤 啓介 D.J.ホールトン 三瀬 幸司 金 無英 高橋 徹 斉藤 和巳 山田 大樹 二保 旭 大西 正樹 高橋 秀聡 大場 翔太 森福 允彦 和田 毅 川原 弘之 怜王 有馬 翔 久米 勇紀 岩崎 翔 杉内 俊哉 攝津 正 柳瀬 明宏 鈴木 駿也 大田原 隆太 下沖 勇樹 陽 耀勲 内田 好治 柳川 洋平 【捕手】 高谷 裕亮 堂上 隼人 田上 秀則 荒川 雄太 山崎 勝己 猪本 健太郎 【内野手】 仲澤 忠厚 松田 宣浩 李ボム浩 森本 学 福田 秀平 本多 雄一 川崎 宗則 吉川 元浩 今宮 健太 立岡 宗一郎 小久保 裕紀 明石 健志 李 杜軒 オーティズ 金子 圭輔 豊福 晃司 【外野手】 柴原 洋 多村 仁志 城所 龍磨 長谷川 勇也 江川 智晃 小斉 祐輔 中村 晃 ドリュー トゥサント 松中 信彦 中原 恵司 中西 健太 村松 有人 荒金 久雄 辻 武史 井手 正太郎
テーマ投稿数
3,814件
参加メンバー
170人

福岡ソフトバンクホークスの記事

2019年10月 (1件〜50件)

  • #野球まみれ
  • #オリックスバファローズ
  • 2019/10/23 23:28
    祝 三連覇!!!ホークス日本一!!!

    やったー👏👏👏👏ホークス日本一!!三連覇!!!PSに入って10連勝ですよ。だったらシーズン最後にもうちょい頑張っても良かったものの💧MVPはグラシアル。これはもう間違いないですね。今日も先制の3ラン。実際怪我人続出の中でもグラシアル頑張っていましたし。本当に大活躍ですよ。優秀選手に高橋礼、デスパイネ、松田。高橋礼は来年も期待できますね。しかしパ・リーグを制覇できなかったのは事実。来年こそはパ・リーグ覇者として日本シリーズを戦い日本一・4連覇を果たして欲しい。とりあえず怪我人いっぱいなのでオフはゆっくり体を休めて。一年間お疲れさまでした。優勝おめでとう!!!!ジャズ記事一覧祝三連覇!!!ホークス日本一!!!

  • 2019/10/22 22:42
    日本シリーズ3連勝で王手!!一気に決めよう!!

    ラグビージャパンが敗退した今、真剣に応援するのは日本シリーズのホークスのみ。福岡で連勝し東京ドームに舞台を移した第3戦。先発はホークスバンデンハーク、ジャイアンツ高橋。G高橋は新人ということもあってワタシはあまり知らなかったのですが、左腕で新人ながらリーグ戦で5勝している投手です。立ち上がりいきなりバンデンハークが先頭の亀井にホームランを浴びます。このシリーズで初めて先制されました。しかしすぐにグラシアルがバックスクリーンに同点ソロ。今年は本当にグラシアルに助けられましたね。先制を許した直後だっただけに、ホークスにとってもダメージが少なかった。その後デスパイネのヒットで逆転。このまま行くのかと思いきやG亀井が2打席連続ホームラン。敵ながらいい当たりでしたね。ただジャイアンツも中継ぎが不安定で、ワタシはこの采配が...日本シリーズ3連勝で王手!!一気に決めよう!!

  • 2019/10/20 23:34
    ありがとうジャパン!!あとホークス2連勝

    いやー・・・・・強かったですね、南アフリカ。ラックでボールを力強く奪ってくるし、ディフェンスラインはなかなか突破できなかった。体格差だけでは片付けられない力量差があったと思います。でもジャパンは諦めずに最後まで戦い続けました。結果J3-26S。しかしベスト8。錚々たるラグビー大国相手に臆することなく勇敢に戦い続けたジャパンのメンバー。本当に素晴らしかった👏👏👏👏この1ヶ月素晴らしい試合を見させてもらいました。ありがとうジャパン。会場のニッポンコール。この声が何度も選手を奮い立たせました。#RWC2019#JPNvRSA#WebbEllisCup#RWC東京pic.twitter.com/VFAWaf63Ou—ラグビーワールドカップ(@rugbyworldcupjp)October20,2019ジャパンは負けてし...ありがとうジャパン!!あとホークス2連勝

  • 2019/10/19 23:38
    日本シリーズ2019第1戦 ホークス勝利!!

    この週末は忙しい。TVが。今日から日本シリーズ。我らがホークスと憎っくきジャイアンツががっぷり四つです。G打線は強烈ですからね。なんとかキーマンを抑えておきたいところです。先発は千賀。相手は山口。阿部のホームランで先制されたのには驚きました。引退する選手がガチの試合でホームランって・・・。Gファンならずとももったいないと思ってしまいます。しかしすぐにグラシアルのどん詰まりの2ラン。高谷のいつも通りのやられっぷり😁この一発が大きかった。千賀は今ひとつコントロールが安定しないし抜けた球もあったりで大変そうでしたがなんとかここ一番で抑えることができました。そして今日の隠れヒーローは牧原。大城の打球にナイスキャッチ。ヒットも打ったし、走ったし。もしかすると彼が今シリーズのラッキーボーイになるのかも。三振がもう少し減った...日本シリーズ2019第1戦ホークス勝利!!

  • 2019/10/16 22:30
    さあ明日はドラフトだ!!

    風邪っぴきですが、明日は楽しみな日。そうです、プロ野球のドラフト会議です。毎年楽しみにしています。我らがホークスは最近くじ引きで負けてます。とはいえ2016年ドラフトでは田中ジャスティス正義を1/5の確率で無事に取れました。非常に嬉しかったんですが、入団前から懸念されていた右肩の調子が悪く、今年は一度も一軍には上がれませんでした。ドラフトにかかれば一位だろうが育成だろうが関係ないんでしょうが、どうしてもドラ1には期待してしまいます。今年は不作の年と言われていますが、こういう年にこそ将来の大物が出てきてほしいです。多分ホークスは佐々木朗希くん(大船渡)で行くんでしょう。くじは多分残り物でしょうね。ぜひとも福がありますように。あとはホークスの場合、育成にも面白い素材がいますんでね。今年は育成出身で周東とか釜元とかも...さあ明日はドラフトだ!!

  • 2019/10/13 19:11
    祝!!CS制覇!!!

    我らがホークス、対ライオンズ4連勝でCSを制覇しました!!!パチパチパチ!!今日はなんと言っても今宮。今宮デイ。3HRですよ。どこのホームランバッターだよ。シーズン初めに怪我人がゴロッと出たときも今宮がHR打ってくれましたけど、いやここまでとは。一方ライオンズは辛いですね。一時は8.5ゲーム差あったペナントリーグを逆転して連覇を果たしたのに。ファンの気持ちはよくわかります。ホークスも通った道です。解説でも言われていましたが、ホークスが怪我人が多かったのがここに来て戻ってきたのが大きかった。選手層の厚みの差がありました。さあ日本シリーズ。相手は憎っくきジャイアンツ。昨年はカープにいた丸を激抑えして日本一になりました。今年もビシッと抑えてガツンと打ちまくって日本一になりましょう!!!さあこれで今夜のラグビーガッツリ...祝!!CS制覇!!!

  • 2019/10/11 22:59
    王手!

    いやー・・・・千賀はスゴイなぁ。8回126球2安打3四死球、そして10奪三振無失点。ライオンズの辻監督が「カットボールに手が出なかった」と言っていましたが、ホントに打つのが難しそうでした。せっかくヒット性の当たりが出てもホークス外野陣のがっちりした守備。9回は髙橋純平に変わり、外野に2本飛びました。ともに抜けてもおかしくなかったのですが、途中出場の周東と福田のファインプレー。打ってはなぜか牧原が3安打4打点。これは想定外。やはり先制点を取れているのがいい流れになっているようです。その意味ではシーズンをほぼ棒に振ってしまった中村晃の活躍も素晴らしい。【ダイジェスト動画】10月11日vs埼玉西武#sbhawkspic.twitter.com/ZM85MMQEZB—福岡ソフトバンクホークス(公式)(@HAWKS_of...王手!

  • 2019/10/11 00:33
    今夜もスマン!

    CSファイナルステージ第2戦。先発全員安打で勝ちました。でも結果は6−8で結構ギリでした。3回までにホークス攻撃陣は相手先発今井を打ち込んで0−6だったはずなんですが。やはりパ・リーグ王者ライオンズが黙っているわけがない。外崎のHRから始まり、左キラーの嘉弥真を投入しても源田と森に打たれて点差を縮められます。しかしグラシアルの6回の一発には助けられました。なんやかんやで2点差ながら勝ち。これは救援陣のおかげです。明日はL十亀vsH千賀。ホークスも勝負所です。あとセ・リーグはもういいです。そのままで。諦めました。ジャズ記事一覧今夜もスマン!

  • 2019/10/09 22:27
    スマン、ライオンズ

    とうとうこの日が来てしまいました。昨日まではどうでも良かったのに。どうすれば良いのか。悩んでしまう。CSファイナルステージ。ワタクシ、ブログで何度も申し上げておりますがCS撤廃論者です。長いリーグ戦を制したものが日本シリーズに出るべき。日本一を争うべき。我がホークスは何度も煮え湯を飲まされ、リーグ制覇したのに日本シリーズに出られないことが多々ありました。松中とか三冠王とったのにCSでさっぱり打てず敗戦、なんてこともありました。だから昨年もそうですが今年もライオンズがリーグ制覇した以上、ライオンズが日本シリーズに行くべき。去年もそう思っていましたよ、CSファイナルが始まるまでは。でも。試合してたら応援しちゃうじゃない、オレ。てかそもそも試合も見なきゃ良いのに見ちゃうじゃないの。自分のポリシー、あっさり放ってしまい...スマン、ライオンズ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用