ゆるく応援
【観戦レポ】バファローズとビールに酔いしれた夜──禁酒?それは来世の話や。
DB2ー4Bu 投打に渡ってリズムがつかめませんでした!
森下選手&佐藤輝選手アベックアーチで快勝!【野球話】
森下選手鮮やか逆転アーチ!【野球話】
白熱の投手戦!最後決めたのは満塁男木浪選手!【野球話】
「大谷ルール」【野球話】
オープン戦白星締めならず【野球話】
バファローズ戦連日の引き分け【野球話】
Domingo Acevedo(ドミンゴ・アセべド) 2025オリックス新外国人選手 【プロスピ2024-2025】
◆推し活レポート◆Bs Fan-Festa2024◆オリックスバファローズ ファンフェスタ◆京セラドーム大阪◆女性一人でファンフェス初参加◆デュアルライフの近況◆
3-(2)未だにトリる。トリだけに。
3-(1)からかい上手…とはまた違う
酔っ払いのおばさんを拾った話
ちなみに俺は初代「CR牙狼」で10回連続単発だった。
見せてよ黒い万華鏡♥
森下と山崎の投手戦は1対0の完封負け、森下のヒリヒリ感と乖離する打線とベンチ
今季11度目の完封負け、あまりにスタンドがらがらで試合に集中できなかった
奨成の逆転2ランで大瀬良49日ぶりの勝利! ガラガラのスタンドは観客からのメッセージ
なんでホームラン打った坂倉にバント? 負けてしまえと思った
ときめかないもの見せられて
夢の「1番から8番まで攻撃的打線」、打率3割超えでも林昇格見送り
4回2アウト満塁、代打中村奨成の逆転劇!&ブランドものに注意
ホームラン4発で大量リード、でも勝ちパターン出動のアンバランス
誤審を晴らして勝つつもりが、昨日の大敗とまた同じスタメンで完封負け
恥ずかしい2対16、でも驚かない、ベンチがあれだから・・・
やっぱりホームランだよね、ファビアン逆転満塁弾!
大盛の2本だけで完封負け、玉村ヒット3本だけで負け投手
7点差ひっくり返されサヨナラ負け、負ける理由はちゃんとある
延長12回粘り勝ちも、カープクオリティにツッコミどころ満載
8回にヒット1本でノーヒットノーラン免がれる、ほぼお通夜
ニューヨーク・ヤンキース、ボストン・レッドソックスとビッグチームでユーティリティプレーヤーとして活躍してきたエドゥアルド・ヌニェス選手がFA。今後は日本も含めた移籍先を探す事になりますが、かつてイチローの事を愛した男はメジャーでどれだけの成績を残してきたのでしょうか?日本移籍時の年俸推測と合わせて活躍を考察したいと思います。
2019年は悔しいシーズンを送ったはずの田中俊太選手の年俸がなぜか100万円アップ。背番号51は田中俊太と言われるような成績を2020年こそ見せてほしいですが、セカンドのライバルは吉川尚輝選手がいますので、簡単ではありませんが、持ち前の守備の広さとパンチ力のある打撃を磨いて不動の一番バッターを目指してほしい逸材です。
福岡ソフトバンクホークスから巨人へ移籍して7年目の立岡宗一郎選手。2015年にはセンターのレギュラーを掴みかけるも、以降は出場機会数も減らしており、トレード要員の可能性も。立岡選手の現在を課題や成績、年俸から考察していきたいと思います。
日本シリーズ、プレミア12も幕を閉じ、いよいよストーブリーグがはじまりますが、2019年オフのストーブリーグは巨人にとっては上手く補強が進んでいません。ここまでの動向と今巨人が取り組むべき課題について、改めてまとめていきたいと思います。
2018年新星のごとく巨人の育成契約から這い上がってきたCC(クリストファー・クリソストモ)メルセデス投手。2019年も尻上がりの調子を上げて結果を残し、オフの契約更改では年俸爆上げも期待されます。メルセデス選手の2020年を占うにあたり、長所と弱点を考察していきたいと思います。
2019年セ・リーグ5位に終わった中日ドラゴンズ。投手陣では抑えの鈴木博志選手の誤算はあったものの、大野雄大選手のタイトル獲得、柳選手の台頭、小笠原選手の復活など若手に明るい材料もあり投手王国復活も間近と思わせる充実ぶりです。2020年に向けて期待の若手選手をピックアップし、戦力分析したいと思います。
2019年大ブレークのソフトバンクホークスの周東佑京選手、50メートル5秒7の俊足を活かして、主に流れを変える代走要因として起用、侍ジャパンの稲葉監督の目にも止まり、オーストラリア戦では二盗、三盗、ホーム突入と大活躍!巨人の鈴木尚広元コーチを彷彿させる神走塁が出来る第二の周東選手になれる逸材は巨人にいるのでしょうか?
読売巨人軍の期待の若手特集です、2019年は戸郷翔征選手、増田大輝、若林晃弘といった若手が躍動、一方で育成ドラフト上がりで加藤脩平、堀岡隼人、山下航汰の三名が支配下登録され、来季への期待が高まっていますが、秋季キャンプを迎えるにあたり、改めて来季活躍が見込める選手を特集したいと思います。
2020年注目の投手がまた一人出てきました!読売巨人軍2018年ドラフト3位で松商学園高から入団した直江大輔投手。2019年は主に三軍、イースタン・リーグに3試合に登板、秋季キャンプに選ばれ原監督はじめ首脳陣から高い評価をうける19歳、将来槙原寛己氏のように巨人を背負うエースになれると期待される逸材です。
もともと巨人ファンだった古川侑利投手、和田恋選手とトレードで楽天イーグルスからきた近未来のローテーション候補ですが、契約更改も済ませて2020年シーズンに向けてプエルトリコ・ウィンターリーグに参加予定です。2017年には高岡早紀似?の奥様と若くして結婚していますが、来年こそは妻に安心の1年を送れるよう充実のオフを過ごしてほしいと願います。
早大から注目のドラフト1位で入団したマー君世代の斎藤佑樹投手、同期の大石達也投手が引退を発表、福井優也選手は広島東洋カープから楽天イーグルスに移籍するも復活とはならず立場が苦しい状況ですが、その二人よりも目立った成績を出せていない斎藤佑樹選手がクビにならない理由は衝撃的なものだった?2019年の成績な年俸の推移を見ながら、2020年以降の展望を考察したいと思います。
2020年期待の若手、亜細亜大学より2018年ドラフト4位で入団した北村拓己選手、怪我さえなければホットコーナーのレギュラーになれるだけの逸材です。2019年の成績を確認しながら、北村選手の課題やストロングポイントを確認していきましょう。
ゆるく応援
福岡北九州フェニックスを応援しましょう! フェニックス関連の記事はトラックバックお願いします
野球グラブ好きは、どんな話題でも構いませんのでトラックバックお願いします!
大谷翔平選手に関することなら何でもOKです。q(*・ω・*)pファイト!
ベイスターズに関するブログです。
野球場のグルメ、球場飯について語ります。
阪神タイガースを応援する
阪神ファンの方々が集い勝っても負けても阪神について語りあうような場所にしたいです。
草野球に関する情報交換の場としてご利用下さい。 草野球に限らず野球全般でブログ更新したらトラックバックして下さい。 お気軽にどうぞ!
プロ野球ァンで作る「プロ野球ニュース」トラコミュです。なんでもありのプロ野球ニュース解説応援団を結成しましょう