ゆるく応援
足でもアピールしている龍山選手!走攻守兼ね備えた次世代の正捕手へ!
ドラフト候補視察情報:日大・市川投手がマダックス達成!視察情報は本格化してくるか?
高橋光成576日ぶりの勝利を!
苦手ロッテを叩いて浮上のきっかけを掴めるか?高橋投手は名誉挽回の投球を!
與座、武内投手ファーム復帰へ!
二軍遠征メンバー:與座投手と武内投手がメンバー入り!仲三河選手も二軍合流へ!
野村大樹始動。あとはあの人。。。
ヒットは出つつある打線…得点力アップのために鍵となるのは?
西口監督は我慢。何とかしたい長谷川信哉。
三軍で長打力を発揮しているラマル選手!将来の主砲候補として成長を!
連続試合安打が止まった渡部聖弥選手…仕切り直して不動のレギュラー獲得へ!
4/6三軍戦結果:青山投手が先発!ラマル選手が実戦初本塁打!
4/6イースタン結果:糸川投手は粘投!高松選手は足でもアピール!
【4.6SB戦】山川が打って上沢が抑える。。。
渡邉投手は試合を作れず打線は併殺続きで同一カード3連勝を逃す(H-L 3回戦)
ターリ-も登録抹消で、外国人投手が『全滅』です…。
ヤフ―レの代役は誰になるのか? 荘司か松田のどちらかだろう。
古謝が快刀乱麻の初完封勝利‼ 阿部が先制2打点、宗山3点目&マルチと、ベテラン若手が大活躍でした♪
今度はヤフ―レが『腰の張り』で2回降板…。負けましたが、緊急登板の松井は良く投げたと思いますよ。
早川好投、宗山先制、辰己好捕、阿部初本、最後は則本劇場…見どころ満載の試合でした♪
ホ-ム開幕戦に相応しく『メチャクチャ』良いゲ-ムでした♪
積極的な選手起用が目立つ三木監督。『あの選手』も例外ではないようです。
楽天の代走の切り札小森が1軍登録抹消。昨年の辰見鴻之助と全く同じパタ―ンと理由です。
「オープン戦の成績なんか当てにならない」ということがよく分かったこの3連戦でした。
やっとこさ初勝利!3点差楽勝が辛勝に…。救援陣が頼りないねぇ😞
『完全』免れて良かったけど、『サヨナラ負け』が悔しい…、複雑な心境です。
明日は遂に開幕です! 楽天の開幕1軍メンバ―も決まり、一気にテンションが上がってきました!
開幕直前パリ-グ順位予想!ただワシは『鷲キチ』なので、『鷲キチ』の予想です!
楽天フランコは『役立たず』という汚名を返上できるか? 開幕カ-ドで不振のオリのオリバレスと対決!
楽天イ‐グルスの開幕1軍スタメンと開幕ロ―テは?
セイバーメトリクスの指標の一つUZR(Ultimate Zone Rating)ですが、読み方はアルティメット・ゾーン・レーティングですが、守備範囲を示す指標として注目されていますが、2019年の各ポジションのランキングをまとめ、ゴールデングラブ賞受賞者と比較してみました。
中日ドラゴンズを練習態度や素行面の不良で解雇され巨人へ移籍してきた吉川大幾選手。巨人では主に守備固めと代走で一軍で活躍してきましたが、2019年オフの契約更改で自打球骨折の怪我もあり成績を落とした事で年俸ダウンと背番号変更になりましたが、2020年巻き返しなるか?課題は何か?を考察します。
石井GMによる積極的補強でFA、外国人補強、トレードを活発に行なった楽天イーグルス。ドラフト戦略ではやや偏った補強が見られましたが、今年ブレイク予感の期待の若手選手はいるのでしょうか?
ブログを開設してから2ヶ月が経過しました。以前のブログで1ヶ月ちょっとで10000PVを達成する事が出来たと報告しましたが、その後の動きはどうなったのでしょうか?1ヶ月目とアクセス数、PV、アクセスの中身の違いを比較してみました。
2020年球春到来まで1ヶ月を切りましたが、年末年始には有名誌ではすでに野球解説者がセ・リーグの優勝予想をしていますが、管理人も一足早くセ・リーグの優勝予想をしてみたいと思います。また各球団期待の若手選手もピックアップしていますので、合わせて紹介します。
2020年1軍帯同を目指す湯浅大選手、高校時代は機動力破壊で知られる健大高崎高校でリードオフマンとして活躍した俊足巧打の選手ですが、2019年は怪我からはじまりアピール不足でしたので、成績をしっかり残して2020年オフには年俸を爆上げしてほしいと思う、期待の若手選手です。
ゆるく応援
福岡北九州フェニックスを応援しましょう! フェニックス関連の記事はトラックバックお願いします
野球グラブ好きは、どんな話題でも構いませんのでトラックバックお願いします!
大谷翔平選手に関することなら何でもOKです。q(*・ω・*)pファイト!
ベイスターズに関するブログです。
野球場のグルメ、球場飯について語ります。
阪神タイガースを応援する
阪神ファンの方々が集い勝っても負けても阪神について語りあうような場所にしたいです。
草野球に関する情報交換の場としてご利用下さい。 草野球に限らず野球全般でブログ更新したらトラックバックして下さい。 お気軽にどうぞ!
プロ野球ァンで作る「プロ野球ニュース」トラコミュです。なんでもありのプロ野球ニュース解説応援団を結成しましょう