ゆるく応援
【佐々木朗希全米デビュー】日本での登板に続きほろ苦デビューに・・・
【MLB2025】4月18日~20日(レギュラーシーズン)
佐々木朗希 6イニング2失点 メジャー初のQS
【ドジャース観戦記】山本由伸が本領発揮!レンジャーズ戦で今季ベストピッチ
4/20 球速低下も6回2失点QS ~初勝利ならず
佐々木朗希のMLB初勝利を楽しみに待つ☆
【ドジャース観戦記】対カブス戦まとめ(4/12~)│山本由伸が圧巻の投球!エースの風格
朗希5回1失点もドジャース16失点の大敗 野手ロハスが登板、由伸らの物真似フォームで球場わかす
ドジャース佐々木朗希、自己最長の5回1失点
4/13 朗希、粘投も1敗目~5回4安打2四球1失点~
鈴木誠也3安打2打点 カブスが連勝で首位キープ ドジャース3連敗
【MLB】ドジャース・佐々木朗希の初勝利逃す
ドジャース 対 フィリーズの結果&感想│佐々木朗希のピッチングにも注目
佐々木朗希がドラゴンフォークでフィリーたちを黙らせた
ドジャース佐々木朗希は五回途中1失点で降板 メジャー初勝利ならず
交流戦6試合が終わり3勝3敗と 何とかごぶごぶや。 ここまで、ロッテ・西武共に勝利に対して 最後の最後まで執念があるわ。 昨日は梅野4安打第1号本塁打 中野は3安打1犠打、ようやった!! 糸井も2安打1本塁打とええ感じや。 梅野にようやくヒットが出だして安心したわ。 スランプ脱出したと思ってもええか? …
交流戦が始まり感じた事は パリーグは一筋縄ではあきまへんという事や。 タイガースの自分達の野球がセリーグでは 通じてもパリーグではまだまだダメや!! ふんどしの紐が緩んでんのと違うか? ロッテとの1戦目は自慢のセットアッパー 岩崎がマーティンに甘いスライダーを ライトスタンドへ放り込まれた。 その前のインコ…
昨日はヤクルトに惨敗や。 ここ何試合か西勇輝らしさが無い どないした? ストライク・ボール判定は審判により 違うところもあるが、球にキレが無いように思う。 過去の名投手の言葉をかりれば 下半身の粘りが無いのでボールにキレが無い 解消するには、夏に向けて走り込み 西らしい球のキレを戻す事やと言うと思う。
昨日は3-5で巨人に敗戦 責めて巨人にだけは隙をみせるな。 隙と言うのはロハスの事や 去年のボーアを思い出す。 ボーアを抜いて球団ワースト20打席無安打やて 全然アカンわ。 韓国で最優秀選手であろうが 日本で活躍せんと意味が無いで!! 6番打者には未だ早すぎる。 2軍で最低3割以上、打てるようになってか…
中日に勝利して貯金15おめでとう。 今日から巨人と東京ドームで3連戦や 今まで3勝3敗とごぶごぶや。 さあ、交流戦前の正念場や頑張れよ!! 現在、チームは全員野球でええ感じや 守備固めもおれば熊谷などの代走も 活躍しとるし打線も誰かがカバーしよる。 投手陣も落ちこぼれないように必死や 今年はケガやコロナさえなけ…
横浜戦勝ち越しおめでとう。 やっぱり、ソトとオースティンが復帰すると 恐ろしい打線になりよる。 2・3戦目は完璧投手陣がよう防御しよった。 1・3戦目のレジェンド糸井が復活したのが 嬉しいかぎりや。 大山の抜けた穴をカバーしてくれてる。 佐藤輝もサードを無難にこなしている。 気になるのはマルテの調子や。
大山が心配や。 背中の張りで戦線離脱らしい。 早くて1か月と言うことらしいが 定かではない。 1日休んだ後、もう一つやったのは 背中の痛みが理由やったのであれば納得するわ。 4番大山がおらんタイガースは寂しい限りやけども 1か月として交流戦後半から復帰になるが 焦らず治して欲しい。 し…
ゆるく応援
福岡北九州フェニックスを応援しましょう! フェニックス関連の記事はトラックバックお願いします
野球グラブ好きは、どんな話題でも構いませんのでトラックバックお願いします!
大谷翔平選手に関することなら何でもOKです。q(*・ω・*)pファイト!
ベイスターズに関するブログです。
野球場のグルメ、球場飯について語ります。
阪神タイガースを応援する
阪神ファンの方々が集い勝っても負けても阪神について語りあうような場所にしたいです。
草野球に関する情報交換の場としてご利用下さい。 草野球に限らず野球全般でブログ更新したらトラックバックして下さい。 お気軽にどうぞ!
プロ野球ァンで作る「プロ野球ニュース」トラコミュです。なんでもありのプロ野球ニュース解説応援団を結成しましょう