ゆるく応援
vs 横浜F・マリノス そもそもオリジナル10の名門がファジに負けることがあり得ないこと。それが起きるのもJ1の醍醐味か!?
写真で振り返る第7節 今季、ホームで3勝目! 名門クラブを相手に一歩も引かず好勝負を挑み、勝ったことを前向きに捉え次はアウェーで勝とう!!
終始岡山ペースでした〜【J1第7節】ファジアーノ岡山vs横浜F・マリノス観戦記
桜の花も開き始めた運動公園で、まさかのマリノス撃破! 降格なしのオリ10の一角を崩す。
写真で振り返るルヴァンカップ1回戦 J1クラブで唯一J3クラブに敗れたという事実をしっかり認めてリーグ戦に生かさないといけない!!
ホーム無敗の岡山に横浜F・マリノスが挑む〜【J1第7節】ファジアーノ岡山vs横浜F・マリノス戦プレビュー
vs 川崎フロンターレ 攻める時間帯は相手を上回っていただけにこの引き分けは非常に残念な結果!! 決定力を増さないと生き残りは厳しいぞ!
写真で振り返る第6節 J1の強豪チームとの対戦が続くファジ! 1試合1試合を強い気持ちで乗り越えて行けば見えてくる光もあるだろう!?
ファジ丸大人気 !? 川崎に引き分けは悪くはないが、勝つチャンスがあっただけに残念!
臨戦態勢 !?
vs 浦和レッドダイヤモンズ J1の分厚い壁とファジの今後の可能性を感じられた日本一のスタジアムでの試合! 敗戦の中から何を掴むかで今後が変ってくる!?
瞬殺!!! 広島恐るべし・・・! JFE晴れの国スタジアムを上回る速攻完売に驚愕中!!
写真で振り返る第5節 サッカーの聖地で「赤い悪魔」の鬼退治失敗!! それでも、この日本一のスタジアムの建設意義と地域への効果拡大を考える機会を頂けたことは収穫である。
埼スタでの鬼退治は中々旨くは運ばなかった!?
2025リーグvsファジアーノ岡山(ホーム)【現地参戦】
開幕戦に行ってきた!
開幕戦、絵に描いたような完封負け。でも森下ちょっと待って!
たとえばカープと日ハムの違い、鈴木健也と小園と矢野
オープン戦は下から2番目。そんなことより問題は得点数ワースト!
若手お試しラストウィーク? 田村・林・末包が爪あと残した!
変則フォームが光る! 塹江 、オランダ戦で上場の代表デビュー
今日からまたボチボチ復帰します!
矢野日本代表に内定! 一方で気になるNPBの呑気さ
カープ矢野 日本代表の可能性
カープの打撃コーチがやっぱり心配です
カープ相次ぐ結婚ラッシュ 野村コーチ・矢野・大盛・野間
子ども監督の忖度ナシ直球コメントに溜飲下がる!
どうなるカープのポジション争い 遊撃手編
どうなるカープのポジション争い 二塁手編
たまには新井さんと気が合った選手評
昨日のルーキー森木は最高や!! 新人離れの堂々とした投げっぷり 大したもんや!! 復活した藤浪と共に右の本格派が また1人増えよった。嬉しい限りや!! チーム防御率も12球団1を継続中や。 今年で言えばええ若手が育ってるわ。 湯浅、浜地、西純也、才木、森木と 将来が楽しみな投手ばかりや。 後ここに実績の…
昨夜は西純矢で一矢報いた。 今日も兄貴分の西勇輝に期待したいところやが 中日3連戦、先週の流れで行くと大野・小笠原・上田と 左投手を先発させて来ると思う。 さて、タイガースはこの3人に対してどのような 対策をして来るのかが楽しみや。 今日からの中日3連戦と来週30日からの広島3連戦で 4勝2敗以上として借金を返済できるのか…
巨人を3タテおめでとう!! 明日から8連敗の借りを返す、横浜戦。 なんせ、8連敗は横浜から始まった。 中野・大山・近本抜きであったので 今回はちがうところを見せてくれ。 近本も戻ってくるらしい。 明日からは京セラドームや横浜とはちがう。 トラキチの大応援団がついとる。 大山が巨人の2戦目あたりから好調時の
久しぶりの勝利!! 久しぶりに目覚めが良かった。 久しぶりの原口の本塁打!! 久しぶりの中野の好守備・安打!! 西純也の堂々とした投球!! ロハスもそろそろ本気になってきよった。 今日から大山も復帰するらしい。 8連敗したんやったら10連勝したれ!! 頑張れ!!阪神タイガース!!
とうとう7連敗。 昨日も草野球レベルの守備で 負けよりましたなあ〜 もう、笑うしかあらへんわ〜 9回2アウトになってからの反撃。 勝つ気が無いチームでは追い付かん。 阪神打線はあっさりしすぎとる。 攻撃時間がいつも短い。 狙い球を絞り、へたな球に手をだすな!! 毎回、最終回やと思ってやらんと …
どないなっとんねん!!4連敗!! コロナで大山・近本・中野が抜けて ピンチなのは誰でも判るが スターティングメンバーを見た時点で 点を取れんわ。 監督・コーチ陣よ考えておるんか? 頭を使え!! この4試合で島田・陽川・山本・糸原は最低ラインを こなしとる。 後のメンバーは主力が復帰するまで日替わりでも…
6日広島戦、悪夢の逆転負け。 9回3点差をひっくり返された。 いやな予感があたってしもたわ。 岩崎ではアカン、この先またあるで。 もともと、抑えでケラーを獲得したのであれば 調子のええケラーを使うべきや!! 岩崎ものらりくらりと25セーブまで積み重ね て来たが、ほとんど三者凡退で終わった事がない。 1点差なら同…
今日も勝って3連勝といきまっか この前のヤクルト3戦目の負けを引きずらず 頑張ってますなあ。 梅ちゃん、伊藤おめでとう。 この勢いでまずは貯金を10まで伸ばせ!! 気になるは佐藤ですわ〜 今年は三振数は減り、打率は向上してますが 本塁打数がいまいち伸びてまへん。 ボールを手元まで引き付けて打っているのが …
ヤクルト3連勝は無理やったか、残念。 今までであれば2勝1敗でも上出来やが 最近のタイガースであれば色気を出して 3連勝すると思い込んでいたのが情けない。 ロドリゲスを6回に交代したあたりから 嫌な予感がしてきよった。 監督が手を抜いたのか、一昨日も死球で 手をかばって交代させたのかは判らんが 今はロドリゲス…
ゆるく応援
福岡北九州フェニックスを応援しましょう! フェニックス関連の記事はトラックバックお願いします
野球グラブ好きは、どんな話題でも構いませんのでトラックバックお願いします!
大谷翔平選手に関することなら何でもOKです。q(*・ω・*)pファイト!
ベイスターズに関するブログです。
野球場のグルメ、球場飯について語ります。
阪神タイガースを応援する
阪神ファンの方々が集い勝っても負けても阪神について語りあうような場所にしたいです。
草野球に関する情報交換の場としてご利用下さい。 草野球に限らず野球全般でブログ更新したらトラックバックして下さい。 お気軽にどうぞ!
プロ野球ァンで作る「プロ野球ニュース」トラコミュです。なんでもありのプロ野球ニュース解説応援団を結成しましょう