ゆるく応援
本当にありがたい。ホークスの主力がことごとく怪我。また調子を落とす中、若手が出てきました。 今日は先発東浜。それほど悪い感じではなかったのですが、ノーアウト1,2塁となったところで、ルーキーの泉にバトンタッチ。泉もこれまで登板してはいましたが、こんなシビれる場面は初めて。最初のバッターにタイムリーを打たれてしまいますが、その後を抑えてなんとか1点でとどめました。回跨ぎで投げた次の回はシッカリ3人で抑えます。 するとホークス打撃陣もルーキーに乗せられ、松田のタイムリーで同点。そして調子激落ちだった内川に完璧な一発。 その後はドラ1甲斐野が安定の1回抑えて、9回は森で締めました。 昨日も素晴らしい試合でした。 先発高橋礼が5回2失点で開幕負け無しの4勝目。 これ多分4月の月間MVPありますね。 打っては...困ったときの若手の台頭!!
さあ待ちに待ったプロ野球2019が始まりました!!ホークスは相変わらず怪我人がいて、サファテ・中村晃・和田・岩嵜あたりが出遅れています。しかし今年は即戦力ルーキーが頑張ってくれそうで、D1位の甲斐野、D4位の奥村が開幕1軍入りしました。育成からは苦労人の川原が戻ってきて、足のスペシャリスト周東が支配下契約を勝ち取りました。ストーブリーグでは大したニュースがありませんが、現有戦力の底上げで頑張ってもらいたい。今夜の先発は千賀。これがびっくりで、初球が161km/s,2球目も161km/s!!!今年にかける意気込みを感じます。打撃では松田が先制となる第1号HRで1500安打達成!!その後コツコツと点を加えて4−0。コレは中継ぎがしっかり抑えて千賀の1勝と思っていましたが、好事魔多し。あとを継いだ加治屋が誤算。千賀が...球春到来!!161km/sに1500安打にサヨナラ勝ちで新人勝利!!
モヤモヤモヤ・・・。一昨日・昨日と我らがホークスはロッテにまあ打たれましたね。気に入りませんわ。開幕からの連勝を止められたのは仕方ないにしても、昨夜の連敗は腹立たしい。本日。やってくれました、ホークス打線。ホームラン7本11得点。柳田4号、デスパイネ1号、内川1号、松田宣3号、上林3号、釜元1号、福田1号。特に釜元のプロ初ホームランは良かった。投げては2年目大竹が7回1失点となかなかのピッチング。7本のホームランの(推定)飛距離合計が見られますよ。あースッキリしたー。これで明日からスッキリ復帰できる。ジャズ記事一覧ボコボコにしてやんよ!!!
ゆるく応援
福岡北九州フェニックスを応援しましょう! フェニックス関連の記事はトラックバックお願いします
野球グラブ好きは、どんな話題でも構いませんのでトラックバックお願いします!
大谷翔平選手に関することなら何でもOKです。q(*・ω・*)pファイト!
ベイスターズに関するブログです。
野球場のグルメ、球場飯について語ります。
阪神タイガースを応援する
阪神ファンの方々が集い勝っても負けても阪神について語りあうような場所にしたいです。
草野球に関する情報交換の場としてご利用下さい。 草野球に限らず野球全般でブログ更新したらトラックバックして下さい。 お気軽にどうぞ!
プロ野球ァンで作る「プロ野球ニュース」トラコミュです。なんでもありのプロ野球ニュース解説応援団を結成しましょう