ゆるく応援
1件〜50件
柳町バント、、中村犠飛!有原完投完封
不運。
西岡剛よき!東浜2勝目
山川グランドスラム!
ホークス 2025 第68戦 (^.^) ダウンズ決勝タイムリー 松本晴2勝 交流戦優勝‼︎
どういうつもり〜
セ・パ交流戦(全20回)の優勝回数www
ホークス 2025 第66戦 (°▽°) 石塚タイムリー ホークス延長戦勝利‼︎
大事な試合に周東スタメンじゃない
石塚勝ち越し打!交流戦マジック1
ホークス 2025 第65戦 o(^_^)o ホークス大勝‼︎ 栗原,嶺井HR 大関5勝
ホークス 2025 第64戦 (´-`) 逆転負け 前田純先制タイムリーも勝利投手権利前降板
16安打16点 大関5勝目
ホークス 2025 第63戦 (^_^) 近藤決勝2ラン 有原4勝
ノミの心臓かよ!パートⅡ(小久保監督に対して)
【広島東洋カープ2025年シーズン セ・パ交流戦】試合結果とハイライト!
【データで見る】広島東洋カープの歴史とシーズン記録
開幕戦に行ってきた!
25/3/28 広0-4神 今年も野球が始まった!そしてカープは今年も!
【広島東洋カープ2025年オープン戦】試合結果とハイライト!
広島東洋カープ(Carp)の軌跡 栄光の歴史と名選手達!
今日からまたボチボチ復帰します!
【広島東洋カープ2024年】フェニックスリーグの試合結果!
三川内コスモスロード2024
13年間お疲れ様でした!
解説陣が選ぶGG賞はこの選手!
第一次が発表されましたが、、、
島内、床田と並んで11勝!笑
今夜は青木選手が主役なので我慢するけど・・・。
10月になっても止まらん・・・・・。
広島と言えばやっぱり「広島東洋カープ」ですよね。 広島県人のカープ愛は本っ当スゴイです。 広島にずっと住んでいると日常過ぎてわからないのですが、ひとたび別の地域に住んでみると、いかに広島の街がカープづくしなのかということ ...
3つのブログで20万アクセス達成!!2010年8月の開設以来、「kintaのブログ」を見ていただきありがとうございます!!オリックスバファローズの事や過去に行った国内旅行(東京、広島、名古屋、京都、奈良、大阪など)の事を中心に載せています。3つのブログで14800記事達成!!またツィッターもやっています。28000フォロワーを超えました。 たくさんありますが、是非たくさんの記事を見て下さい!!
3つのブログで20万アクセス達成!!2010年8月の開設以来、「kintaのブログ」を見ていただきありがとうございます!!オリックスバファローズの事や過去に行った国内旅行(東京、広島、名古屋、京都、奈良、大阪など)の事を中心に載せています。3つのブログで14800記事達成!!またツィッターもやっています。28000フォロワーを超えました。 たくさんありますが、是非たくさんの記事を見て下さい!!
3つのブログで20万アクセス達成!!2010年8月の開設以来、「kintaのブログ」を見ていただきありがとうございます!!オリックスバファローズの事や過去に行った国内旅行(東京、広島、名古屋、京都、奈良、大阪など)の事を中心に載せています。3つのブログで14800記事達成!!またツィッターもやっています。28000フォロワーを超えました。 たくさんありますが、是非たくさんの記事を見て下さい!!
朝ごはん用のパンを買いに 近くのスーパーへ 我が家から 1番近いスーパーは 徒歩2~3分の距離にある エキシティ広島 内のお店 フードグランニチ…
久しぶり過ぎる広島での滞在𓂃 ✿𓈒𓏸 友人と待ち合わせて 昨日は初マツダスタジアム入り💎✨💍カープLIVEを楽しんで来ました❣️ 広島駅からかなり歩くのですね🚶♀️🚶♀️ ユニフォームの波に乗りながら 途中懐かしのプレートわ見たり 歴代選手の刻まれた名前を...
広島で醸造されたウイスキーを使用して 広島で製造されたハイボールが 6月から発売されている グローリーウイスキーハイボール ¥187 …
先日 広島駅の北口にあるパン屋さんへ行く途中で もう1軒のパン屋さんを発見 数日後に そのパン屋さんにも行ってみた ベーカリーキッチン FIRO 食…
3つのブログで19万アクセス達成!!2010年8月の開設以来、「kintaのブログ」を見ていただきありがとうございます!!オリックスバファローズの事や過去に行った国内旅行(東京、広島、名古屋、京都、奈良、大阪など)の事を中心に載せています。3つのブログで12400記事達成!!またツィッターもやっています。22000フォロワーを超えました。 たくさんありますが、是非たくさんの記事を見て下さい!!
つかみでこけた。 =今日はワヤワヤきゅんきゅん=
ときめかないもの見せられて
夢の「1番から8番まで攻撃的打線」、打率3割超えでも林昇格見送り
誤審を晴らして勝つつもりが、昨日の大敗とまた同じスタメンで完封負け
金メダル投手
援護あったぞ、森下完投! 野球の風景変えてくれるエスコンフィールドにて
交流戦3分の1を終えて・・・阪神縮まらない・森下どうなの・いつメン化再び
森下が報われてよかった! スカッと得点はゼロでも羽月2盗3盗が勝機つくった
2025年交流戦 VSカープ 戦力分析
また村上の掌の中、最後の打者になった佐々木の悔しそうな姿が希望
なんだかんだで、両監督の仲の悪さが垣間見えた試合w
ジャクソンが良すぎた DeNAに力負け
昨日、チャンスで消極的なバント采配した時点でツキを手放した
ハーン1勝目、
まるでカープじゃないみたい、連日の巻き返し劇!
今日も出勤で、LIVE観戦は出来なかった。 今まで我慢してきたが、本日は苦言を呈する。神宮球場で行われたヤクルトvs阪神で、両チーム合わせて4つのエラー。その…
広島カープのクローザー栗林が、デビューから13試合無失点。【カープ】初登板から13試合連続ゼロ 栗林、ドラフト制導入後の新人記録タイ(中国新聞デジタル) - …
2021年のペナントレースが開幕して1ヶ月が過ぎました。 地域によっては、緊急事態宣言が出て無観客になるなどありますが、何とか日程を消化しています。 ここまでの鹿児島県出身選手の結果を振り返ってみます。 ※1軍の成績のみ ※県外出身で鹿児島の高校を卒業した選手も含みます。 投手成績 ○セ・リーグ 野上亮磨(巨人) 1試合 0勝1敗 .3,00 ○パ・リーグ 二木康太(ロッテ) 4試合 1勝1敗 .2,42 浜屋将太(西武) 4試合 1勝3敗 .7,02 開幕投手を務めた二木投手は、4試合に登板し、1勝、防御率2,42という成績でしたが、4月21日コンディション不良で抹消されました。 心配される…
パリーグの試合を現地で観るのは久しぶり。本日は、メットライフドームで西武vsソフトバンクを観戦予定。 ネット配信では毎日見ているんだけどね。パリーグには、日本…
広島東洋カープの背番号20『栗林良吏(くりばやし りょうじ)』投手は2020年のドラフト1巡目で指名され(広島の単独指名)、数多くのプロ野球選手を輩出したアマチュア野球の最高峰・トヨタ自動車から入団しました。小学2年で1歳年上の兄の影響で野
先頭バッターの松原に9球も投げた挙句、四球を与えた時点で失点の予感しかなかった。 案の定、坂本ヒット⇒梶谷のタイムリーで簡単に1点を献上。これ以上の失点は致命…
こんばんは。 広島の先発・野村がこんな記録を達成した模様。広島・野村祐輔がデビューから188試合連続で先発 ミンチー抜きプロ野球新記録樹立(サンケイスポーツ)…
こんばんは。 今日は、マツダスタジアムで広島vs読売の試合。いつの間にか、読売が2位に浮上してるのが気に入らない。一瞬でもナベツネに希望を持たせたくなくてね。…
前回の転勤で 広島に住んでいた時は 広島球場の近くだった 今回のマンションは マツダスタジアムの近く スタジアムで試合がある日は うちのマンション…
現在、コロナの影響で外国人の入国を制限しています。 Jリーグも例外ではありません。 プロ野球とJリーグを合わせると、その数、実に100人前後に及ぶようです…
広島東洋カープの背番号12『大道温貴(おおみち はるき)』投手は2020年ドラフト3位で指名され、青森県の八戸学院大学から入団しました。巨人の高橋優貴投手をはじめ数多くのプロ野球選手を輩出した強豪・八戸学院大で1年時から先発を務めた好投手。
プロ野球も無観客ながらキャンプインして、いよいよ2021シーズンがスタートしました。 今年もコロナ禍で、観客数をどうするかとか、オリンピックが開催されるかどうかで日程も変わってくることが予想される難しいシーズンになりそうです。 そのような中ですが、プロ野球を楽しみにしている方は多いです。 鹿児島出身選手のグランドでの活躍が楽しみです。 2021年鹿児島出身登録選手リスト 大隅勢(特に大崎)が多い 鹿児島実業出身がいない 今シーズンの期待と展望 2021年鹿児島出身登録選手リスト 今シーズンのNPB各球団の鹿児島出身選手リストです。 漏れや間違いはご了承ください。 ※県外出身で鹿児島県の高校を卒…
広島東洋カープの背番号33『菊池涼介(きくち りょうすけ)』選手は2011年にドラフト2位で指名され、岐阜県にある中京学院大学から入団。同校出身のプロ野球選手には同ポジションの名手である巨人・吉川尚輝選手がいます。入団1年目の2012年から
広島東洋カープの背番号18『森下暢仁(もりした まさと)』選手は2019年ドラフト1位で明治大学から入団した右投右打の投手です。小学3年生から野球を始め、全中に出場した中学時代までは軟式野球部に所属。プロ野球は中学時代から硬式野球を経験して
MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島(広島市民球場)は、2009年開場、広島県広島市にある広島東洋カープの本拠地。かつては原爆ドームの反対側にあった旧広島市民球場を本拠地としていたが、老朽化に伴い閉場、一部を残して解体された。 広島東洋カープは1949年、原爆が投下され焼け野原となってしまった広島の地に健全な娯楽をもたらすべく誕生した。
10万アクセス達成!!2010年8月の開設以来、「kintaのブログ」を見ていただきありがとうございます!!オリックスバファローズの事や過去に行った国内旅行(東京、広島、名古屋、京都、奈良、大阪など)の事を中心に載せています。5000記事達成!!またツィッターもやっています。20000フォロワーを超えました。 たくさんありますが、是非たくさんの記事を見て下さい!!
ゆるく応援
福岡北九州フェニックスを応援しましょう! フェニックス関連の記事はトラックバックお願いします
野球グラブ好きは、どんな話題でも構いませんのでトラックバックお願いします!
大谷翔平選手に関することなら何でもOKです。q(*・ω・*)pファイト!
ベイスターズに関するブログです。
野球場のグルメ、球場飯について語ります。
阪神タイガースを応援する
阪神ファンの方々が集い勝っても負けても阪神について語りあうような場所にしたいです。
草野球に関する情報交換の場としてご利用下さい。 草野球に限らず野球全般でブログ更新したらトラックバックして下さい。 お気軽にどうぞ!
プロ野球ァンで作る「プロ野球ニュース」トラコミュです。なんでもありのプロ野球ニュース解説応援団を結成しましょう