キャッチャー に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜100件
鈴木誠也(カブス)がナショナル・リーグの週間MVP(開幕第2週)に選出された。アメリカン・リーグはホセ・ラミレス(ガーディアンズ)が選出されている。 ファンの心をつかんだ鈴木誠也 https://twitter.com/Cubs/status/1516141005786992644 ▼週間MVPに初選出 鈴木は6試合に出場して17打数7安打、打率.412、二塁打2、本塁打3、打点5、出塁率.546、長打率1.059、OPS1.604だった。 ...
MLB2022 4月の月間各賞受賞者 4月の各賞受賞者をMLBが発表。鈴木誠也がナ・リーグ最優秀新人に選出された。 鈴木は、21試合に出場して68打数19安打、打率.279、二塁打5、本塁打4、打点14、盗塁1、出塁率.405、長打率.529、OPS.934をマーク。 メジャーデビューから9試合連続安打は1943年のアンディ・パフコと並ぶ球団タイ記録で2007年の岩村明憲(デビルレイズ)と並ぶ日本人タイ...
衣笠祥雄とカル・リプケン 2018年4月23日、偉大な野球人がこの世を去った。これは、その時(2018年4月23日)にお伝えした記事を再ポストしています。 地味な記録と思われがちな連続出場記録。広島カープの衣笠祥雄(きぬがさ さちお)氏がメジャーリーグのルー・ゲーリッグ氏の記録を抜いたのは1987年(昭和62年)6月13日。そのマイルストーンは、メジャーのレジェンドと対比された事で一躍脚光を浴びた。 2131試合連続出場。日...
朝ごはん用のパンを買いに 近くのスーパーへ 我が家から 1番近いスーパーは 徒歩2~3分の距離にある エキシティ広島 内のお店 フードグランニチ…
※2016年11月の記事を再ポストしています。 広島東洋カープが21日、広島市に総額5億円を寄付すると発表した。複数のメディアが報じている。 寄付内容は、 (1)西飛行場跡地で少年野球やソフトボールなどができるスポーツ広場の整備(2)被爆の惨禍を後世に伝える、原爆ドームの保存のための活用 寄付金は、スポーツ広場の整備に4億円、原爆ドームの保存に1億円を寄付した。 カープは、37年前から広島市等に寄付してきた。...
久しぶり過ぎる広島での滞在𓂃 ✿𓈒𓏸 友人と待ち合わせて 昨日は初マツダスタジアム入り💎✨💍カープLIVEを楽しんで来ました❣️ 広島駅からかなり歩くのですね🚶♀️🚶♀️ ユニフォームの波に乗りながら 途中懐かしのプレートわ見たり 歴代選手の刻まれた名前を...
広島で醸造されたウイスキーを使用して 広島で製造されたハイボールが 6月から発売されている グローリーウイスキーハイボール ¥187 …
先日 広島駅の北口にあるパン屋さんへ行く途中で もう1軒のパン屋さんを発見 数日後に そのパン屋さんにも行ってみた ベーカリーキッチン FIRO 食…
3つのブログで19万アクセス達成!!2010年8月の開設以来、「kintaのブログ」を見ていただきありがとうございます!!オリックスバファローズの事や過去に行った国内旅行(東京、広島、名古屋、京都、奈良、大阪など)の事を中心に載せています。3つのブログで12400記事達成!!またツィッターもやっています。22000フォロワーを超えました。 たくさんありますが、是非たくさんの記事を見て下さい!!
今日も出勤で、LIVE観戦は出来なかった。 今まで我慢してきたが、本日は苦言を呈する。神宮球場で行われたヤクルトvs阪神で、両チーム合わせて4つのエラー。その…
広島カープのクローザー栗林が、デビューから13試合無失点。【カープ】初登板から13試合連続ゼロ 栗林、ドラフト制導入後の新人記録タイ(中国新聞デジタル) - …
2021年のペナントレースが開幕して1ヶ月が過ぎました。 地域によっては、緊急事態宣言が出て無観客になるなどありますが、何とか日程を消化しています。 ここまでの鹿児島県出身選手の結果を振り返ってみます。 ※1軍の成績のみ ※県外出身で鹿児島の高校を卒業した選手も含みます。 投手成績 ○セ・リーグ 野上亮磨(巨人) 1試合 0勝1敗 .3,00 ○パ・リーグ 二木康太(ロッテ) 4試合 1勝1敗 .2,42 浜屋将太(西武) 4試合 1勝3敗 .7,02 開幕投手を務めた二木投手は、4試合に登板し、1勝、防御率2,42という成績でしたが、4月21日コンディション不良で抹消されました。 心配される…
パリーグの試合を現地で観るのは久しぶり。本日は、メットライフドームで西武vsソフトバンクを観戦予定。 ネット配信では毎日見ているんだけどね。パリーグには、日本…
広島東洋カープの背番号20『栗林良吏(くりばやし りょうじ)』投手は2020年のドラフト1巡目で指名され(広島の単独指名)、数多くのプロ野球選手を輩出したアマチュア野球の最高峰・トヨタ自動車から入団しました。小学2年で1歳年上の兄の影響で野
先頭バッターの松原に9球も投げた挙句、四球を与えた時点で失点の予感しかなかった。 案の定、坂本ヒット⇒梶谷のタイムリーで簡単に1点を献上。これ以上の失点は致命…
こんばんは。 広島の先発・野村がこんな記録を達成した模様。広島・野村祐輔がデビューから188試合連続で先発 ミンチー抜きプロ野球新記録樹立(サンケイスポーツ)…
こんばんは。 今日は、マツダスタジアムで広島vs読売の試合。いつの間にか、読売が2位に浮上してるのが気に入らない。一瞬でもナベツネに希望を持たせたくなくてね。…
前回の転勤で 広島に住んでいた時は 広島球場の近くだった 今回のマンションは マツダスタジアムの近く スタジアムで試合がある日は うちのマンション…
現在、コロナの影響で外国人の入国を制限しています。 Jリーグも例外ではありません。 プロ野球とJリーグを合わせると、その数、実に100人前後に及ぶようです…
広島東洋カープの背番号12『大道温貴(おおみち はるき)』投手は2020年ドラフト3位で指名され、青森県の八戸学院大学から入団しました。巨人の高橋優貴投手をはじめ数多くのプロ野球選手を輩出した強豪・八戸学院大で1年時から先発を務めた好投手。
プロ野球も無観客ながらキャンプインして、いよいよ2021シーズンがスタートしました。 今年もコロナ禍で、観客数をどうするかとか、オリンピックが開催されるかどうかで日程も変わってくることが予想される難しいシーズンになりそうです。 そのような中ですが、プロ野球を楽しみにしている方は多いです。 鹿児島出身選手のグランドでの活躍が楽しみです。 2021年鹿児島出身登録選手リスト 大隅勢(特に大崎)が多い 鹿児島実業出身がいない 今シーズンの期待と展望 2021年鹿児島出身登録選手リスト 今シーズンのNPB各球団の鹿児島出身選手リストです。 漏れや間違いはご了承ください。 ※県外出身で鹿児島県の高校を卒…
広島東洋カープの背番号33『菊池涼介(きくち りょうすけ)』選手は2011年にドラフト2位で指名され、岐阜県にある中京学院大学から入団。同校出身のプロ野球選手には同ポジションの名手である巨人・吉川尚輝選手がいます。入団1年目の2012年から
20200805 vs ヤクルト 7回戦ノムスケ、ホンマにありがとう。大量失点が常態化しつつある投手陣の中で、二進数のスコアで切り抜けてくれたその投球術に改めて敬意を表します。6回、オフにスキャンダル報道とかあった塩っぽい人を三振に切った後、難敵の青木を歩かせての打席に村上。球数は100球近し。ここで一発喰らえば今までの頑張りが水の泡。それを踏ん張ってフライに打ち取った投球術は流石だなぁと嘆息物でした。。。惚れる...
広島東洋カープの背番号18『森下暢仁(もりした まさと)』選手は2019年ドラフト1位で明治大学から入団した右投右打の投手です。小学3年生から野球を始め、全中に出場した中学時代までは軟式野球部に所属。プロ野球は中学時代から硬式野球を経験して
MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島(広島市民球場)は、2009年開場、広島県広島市にある広島東洋カープの本拠地。かつては原爆ドームの反対側にあった旧広島市民球場を本拠地としていたが、老朽化に伴い閉場、一部を残して解体された。 広島東洋カープは1949年、原爆が投下され焼け野原となってしまった広島の地に健全な娯楽をもたらすべく誕生した。
10万アクセス達成!!2010年8月の開設以来、「kintaのブログ」を見ていただきありがとうございます!!オリックスバファローズの事や過去に行った国内旅行(東京、広島、名古屋、京都、奈良、大阪など)の事を中心に載せています。5000記事達成!!またツィッターもやっています。20000フォロワーを超えました。 たくさんありますが、是非たくさんの記事を見て下さい!!
10万アクセス達成!!2010年8月の開設以来、「kintaのブログ」を見ていただきありがとうございます!!オリックスバファローズの事や過去に行った国内旅行(東京、広島、名古屋、京都、奈良、大阪など)の事を中心に載せています。5000記事達成!!またツィッターもやっています。20000フォロワーを超えました。 たくさんありますが、是非たくさんの記事を見て下さい!!
10万アクセス達成!!2010年8月の開設以来、「kintaのブログ」を見ていただきありがとうございます!!オリックスバファローズの事や過去に行った国内旅行(東京、広島、名古屋、京都、奈良、大阪など)の事を中心に載せています。5000記事達成!!またツィッターもやっています。20000フォロワーを超えました。 たくさんありますが、是非たくさんの記事を見て下さい!!
10万アクセス達成!!2010年8月の開設以来、「kintaのブログ」を見ていただきありがとうございます!!オリックスバファローズの事や過去に行った国内旅行(東京、広島、名古屋、京都、奈良、大阪など)の事を中心に載せています。5000記事達成!!またツィッターもやっています。20000フォロワーを超えました。 たくさんありますが、是非たくさんの記事を見て下さい!!
10万アクセス達成!!2010年8月の開設以来、「kintaのブログ」を見ていただきありがとうございます!!オリックスバファローズの事や過去に行った国内旅行(東京、広島、名古屋、京都、奈良、大阪など)の事を中心に載せています。5000記事達成!!またツィッターもやっています。20000フォロワーを超えました。 たくさんありますが、是非たくさんの記事を見て下さい!!
10万アクセス達成!!2010年8月の開設以来、「kintaのブログ」を見ていただきありがとうございます!!オリックスバファローズの事や過去に行った国内旅行(東京、広島、名古屋、京都、奈良、大阪など)の事を中心に載せています。5000記事達成!!またツィッターもやっています。20000フォロワーを超えました。 たくさんありますが、是非たくさんの記事を見て下さい!!
2月9日(日)広島カープの日南キャンプに行ってきました。 朝6時に自宅を出発して、現地には9時半ごろに到着しました。 昨年も同じ2月の第二日曜日に行きましたが、昨年は同じ時間で周辺道路は大渋滞。 油津漁協の臨時駐車場にもすんなり入れず、車を止めるのに1時間以上かかりましたが、今年はスムーズに入れました。 それでも練習開始時間前ですでに満車状態です。 天福球場へは、坂道を徒歩で向かう予定でしたが、ちょうど送迎バスが発車する時だったので思わず乗り込んでしまいました。 バスでの移動は信号待ちも多く約10分。 徒歩も同じくらいです。 そして天福球場に到着 何度来ても、いよいよ球春到来かと思いワクワクし…
皆さん、JCBカープゴールドカードはご存知だろうか? こちらのクレジットカード、野球ファンの間からなかなか人気のようだ。 というわけで、今回はJCBカープゴールドカードについて調べてみた。
皆さん、JCBカープカードはご存知だろうか? こちらのクレジットカード、野球ファンの間からなかなか人気のようだ。 というわけで、今回はJCBカープカードについて調べてみた。
訳があってこのブログの更新が滞っていました。 実に160日ぶりの更新です。 更新していない間、いろいろ状況は変わってます。 カープがシーズン4位に終わってしまい、マラソンMGCも終了しました。 東京オリンピックについても、いろいろありましたね。 しかし、これから話題は豊富です。 ボチボチ投稿していきます。 佐々岡新体制スタート! 更新していない間に、佐々岡新体制になったカープ 当初はネガティブな話題が多かったですが、會沢の残留あたりからいい話題が増えてきました。 野村、長野の残留、誠也の侍ジャパンでの活躍や結婚、秋季キャンプでの若手の台頭など明るい話題も最近は多いですね。 菊池はどうなるか現時…
大事なDeNAとの対決で初戦を取りました。 そして首位巨人も敗れた為1ゲーム差に3チームが食い込み全く分からなくなりましたね。 その中でも有利なのが我らがカープ、3連覇してますし夏に強いですからね。 巨人は相変わらず調子が上がらずまだ時間がかかりそうですね。 今月はカープが首位を過ごす日が続くのではないのでしょうか。 今日の試合は先制されたが小園がセンター前のタイムリーで1点返し更に松山が自身のエラーを…
今日もホームでのマツダスタジアムで勝ちました。 巨人が負けたのでこれでゲーム差3となりほぼ並びましたね。 まぁ直ぐに追い付き追い越すでしょうね。 大瀬良が今シーズン2回目の完封勝利、しかも無四球で完璧な内容でした。 これぞエースというピッチィングでしたね。 何と言っても打線に勢いをつけているのが先頭打者の西川、初回にライト前を放ち満塁で松山がセカンドゴロエラーで追加点。 更に内野ゴロで追加点で2-0…
首位巨人との大事なカードを2勝1敗で勝ち越すことが出来、ゲーム差を縮められましたね。 このゲーム負け越してしまうと4連覇の夢が閉ざされるかもしれないという大事な試合でした。 中盤までは接戦で全く分からないと言ったゲームでした。 初回にいきなり丸に先制本塁打を打たれるも4回に松山がソロ本塁打で同点に。 その後も両者全く譲らずといった投手戦となりました。 試合が動いたのは7回、メヒアのこの日3つ目のヒット…
残念ながら大事な巨人戦の初戦を落としてしまいました。 マツダスタジアムから始まった巨人戦で9連勝までよく勝ち続けたと思います。 敗因はピッチャーが打たれすぎですね。 相手に先発全員安打を打たれては勝てませんよ。 先発は初登板のモンティージャ、左投手で真っ直ぐが150キロを超える投手です。 初回満塁で坂本がショートゴロ、ランナーと被って打球を取るのが難しく、ファンブルで先制されました。 これが痛かった…
打線が凄すぎる。 直近4試合で3試合が2桁得点、勢いが止まりませぬ。 1〜8番まで野手全員安打、みんな打ちまくりますね。 初回に先制されるものの2回に押し出して直ぐに追いつく。 3回にも連続ヒットやタイムリーで得点し小園が2ランで突き放し5-1。 更に6,7,8回にタイムリーが出て12得点。 そんなに得点入れなくても 笑 明後日の巨人戦に取っておいてー 猛攻の18安打で打撃はホント衰え知らずですね。 先輩は九里、強…
カープの勢いがいつまでたっても止まりませぬ、これで8連勝。 すっ凄すぎる、どのチームにも止めることは出来ないでしょう。 貯金を2として巨人とのゲーム差が5まで縮まりました。 初回に西川が外の真っ直ぐを叩きレフトスタンドへ本塁打。 西川はいい働きをしてくれますね、勢い付けた後のバッター鈴木、ボールを思いっ切り引っ張ってソロ本塁打。 初回から2本のアーチ、今日も楽勝ムードが漂ってきましたね。 しかし初回…
今日から東京に移動してのヤクルト戦、広島で勢い付けたカープが衰え知らずに暴れましたね。 2試合連続での二桁得点、1試合平均2点だったチームは何処へ行ったのか、本当に同じチームなのって感じですよね。 ヤクルトの先発ピッチャーが左だったので今日もサードの先発は三好。 2回表の攻撃で1打席目からしっかりと振り抜き先制本塁打を打ちました。 三好は昨日も先制本塁打を放ち二夜連続の先制本塁打となりました。 調子…
本日も圧勝、見ていてドキドキする場面が全く無し。 蘇ってきました強力打線、ホームランは3本も飛び出し今までの不安であった打線がこれで解消されましたね。 今日は中日の先発ピッチャーが左という事もあってサードは三好。 ランナーを1塁に置いた場面で三好が引っ張ってライトスタンドへツーランホームランで先制。 楽天から移籍してから注目してるのですが打撃の調子が良いですね。 右左関係なく先発で使って欲しいです…
カープの勢いが止まりません。 本当に今年のカープは良い時と悪い時の波が激しすぎますよね。 もう悪い波は来て欲しく無いですけど。 今日のジョンソンの投球は1点あれば十分でしたね。 ここ1ヶ月0点に抑えていても打線が点を取らなかったり、中継ぎが打たれたりと勝ち星が遠く約1ヶ月振りの勝利となりました。 ジョンソン自身3年ぶりの完封だったのですね。 中継ぎ陣を休ませてくれたのはかなり大きいです、ナイスピッチ…
5-0と言う試合の中、カープのエース大瀬良、ジァイアンツのエース菅野、対照的なエース対決。 正直相手がジャイアンツ打線で投手が菅野でしたのでこの点差は諦めてました。 しかしマツダスタジアムのカープファンの声援が選手を諦めさせない心に火をつける応援だったのと思います。 よくぞ後半1点ずつ追い上げて行きました。 この戦いは5月に連勝し続けたカープの試合を思い出しました。 どんだけ前半に点を取られても後半…
いやぁーまさか追いついて勝つとは、カープの勢いが蘇ってきましたね。 6,7,8回はノーアウトからチャンスを作るもダブルプレーの連続、勘弁してくれよって感じでしたがよくぞ諦めず9回2アウトから菊池のタイムリーにバティスタの同点本塁打。 これは勝ちムードだと思ったのですが延長の10回フランスアがまたもやピンチを招く。 先頭打者を塁に出すと盗塁されて1アウト2,3塁でスクイズ、これがピッチャー前に転がりフランスア…
ポルノグラフィティは広島カープファンを公言する一組です。ラジオやライブでカープを語り、オフシーズンキャンプも見に行き、カープ戦で始球式を投げ、カープの応援歌を作り、公式コラボグッズも展開…「ポルノグラフィティ×広島東洋カープ」についてまとめ
今日は白熱した投手戦の中延長10回に4番鈴木誠也がサヨナラヒットで3連勝しました! 首位を走る巨人相手に3連勝は大きかったです。 流れがようやくカープに戻って来たのでこの先のゲームも期待できるんじゃないでしょうか! 攻撃では先頭西川のソロ本塁打であっさり先制、序盤から打ち出すのかと思ったのですが先発桜井相手に中々打ち崩すことが出来ませんでした。 そんな中先発の九里はヒットでランナーを許すも安定の投球…
巨人相手にまたやってのけましたね。 6月以降全く連勝が無かった状況で久しぶりの連勝を飾ることが出来ました。 昨日の勝利が間違いなく響いてると思います。 今日も序盤はノーヒット、相手に2点先制されても昨日の野球を見てるので終盤追いついてくれくれるだろうと思ってました。 カープの野球が少しずつ戻って来てる様に感じました。 バティスタの2本の本塁打でチームの全打点をあげる4打点、様々でしたね。 3回に亀井…
後半戦を勝利し、11連敗を止めたものの続かない。 今日も破れ2連敗、19日からジャイアンツ戦なので最低でも勝ち越して流れが良い状態で臨みたかったです。 ジャイアンツは投打に穴がなく坂本、丸がずっと調子がいいので苦しめられるのは目に見えている。 今日はDeNAの先発が左ということでサードは三好をコンバートしてきましたね。 小園も打順を上げての7番、キャッチャーが石原だったからなのかな? 今日も初回に西川が四…
前から気になっていたタマスタ筑後。 2軍の施設では日本一と言われているので、一度は行ってみたいと思っていました。 日程を調べたら、ちょうど日曜日のカープ戦があったので、7月7日のチケットを取り、観戦に行ってきました。 新幹線の筑後船小屋駅の目の前 1軍の試合と間違える程の雰囲気 リーズナブルで魅力いっぱいのスタジアム カープはファームも調子が上がりません 新幹線の筑後船小屋駅の目の前 タマスタ筑後は、新幹線も停車するJR筑後船小屋駅の目の前にあります。 博多と熊本からは25分程度、鹿児島からでも1時間半位で到着するアクセスのよさです。(新幹線は「つばめ」しか停車しませんが) 新幹線で降り立った…
10万アクセス達成!!2010年8月の開設以来、「kintaのブログ」を見ていただきありがとうございます!!オリックスバファローズの事や過去に行った国内旅行(東京、広島、名古屋、京都、奈良、大阪など)の事を中心に載せています。もうすぐ4500記事達成!!またツィッターもやっています。18000フォロワーを超えました。 たくさんありますが、是非たくさんの記事を見て下さい!!
10万アクセス達成!!2010年8月の開設以来、「kintaのブログ」を見ていただきありがとうございます!!オリックスバファローズの事や過去に行った国内旅行(東京、広島、名古屋、京都、奈良、大阪など)の事を中心に載せています。もうすぐ4500記事達成!!またツィッターもやっています。18000フォロワーを超えました。 たくさんありますが、是非たくさんの記事を見て下さい!!
10万アクセス達成!!2010年8月の開設以来、「kintaのブログ」を見ていただきありがとうございます!!オリックスバファローズの事や過去に行った国内旅行(東京、広島、名古屋、京都、奈良、大阪など)の事を中心に載せています。もうすぐ4500記事達成!!またツィッターもやっています。18000フォロワーを超えました。 たくさんありますが、是非たくさんの記事を見て下さい!!
交流戦前最後の6連戦 巨人戦で連勝がストップしてしまったカープでしたが、その後6連戦は5勝1敗と相変わらず好調を維持できています。 交流戦前最後の6連戦で大いなる記録に挑んだカープの戦いぶりを振り返ります。
発売と同時に指定席が即完売する程の人気のマツダスタジアムのカープ戦。 マツダスタジアムの特徴はどの席のチケットを持っていても、球場内のコンコースを1周出来る事です。 試合開始30分前で人でいっぱいのコンコースを1周してみました。 マツダスタジアムコンコース1周 ブロムナード側のメインゲートから入場します。 メインゲートから入場 入場してすぐの球場内 大きな地球儀が出迎えてくれます。 入場してすぐの球場内 右回りに1周してみます 試合開始30分前なので、到着した人や、飲食物を買い求める人でごった返しています。 3塁側コンコース SS指定席の上あたりからのグランドの様子です。 さすがに眺めがいいで…
昨日はカープ観戦⚾ 自由にシロップがかけられるかき氷🍧は 娘の定番✴ このかき氷を買っている間に、 7点も入れられてしまい😨 途中、5点を返し、追い上げましたが、 残念ながら届かず...でした(/--)
試合開催日、開始約1時間前の広島駅からマツダスタジアムまでの道のりです。 道のりと言っても、真っ赤な人ごみに流されながら進むだけですが。 広島駅の新幹線改札内から既にたくさんカープファンでごった返しています。 遠方から駆け付けるカープファンも多いです。 もうすぐ球場に着くわくわく感でテンション上がりながら、スタジアム目指して歩きます。 広島駅南口から聖地マツダスタジアムへ 広島駅の南口から出ます。 広島駅南口 南口を出て左を向くと 広島駅前の様子 歩道いっぱいに人であふれかえっています。 その中に進んで行くと 駅前のワゴンショップ お弁当、応援グッズ、ユニフォーム、選手キャラクターグッズ、アル…
昨日はマツダスタジアムに広島ー横浜戦を観戦に行きました。 今回は宮島観光も兼ねて泊まりで行く予定でしたが、都合により家と球場を往復するだけの日帰り強行になりました。 いつも通りですが…。 天気も良く(良すぎでしたが)、カープも素晴らしいゲームをして、楽しい観戦になりました。 実質最前列の席でした 野球観戦のお供、チケットホルダー 鈴木誠也、観戦4試合連続ホームラン 投打がかみ合いカープ快勝! 実質最前列の席でした 実際現地に到着して、座席からの眺めがこちら。 座席番号上は3列目ですが、配置の関係で実質最前列でした。 内野砂かぶり席の端に近い場所です。 レフトは目の前でした。 思わね最前列にテン…
キャッチャー に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
グローブ に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
ジャストミート に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
少年野球 に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。 * 軟式野球 * リトルリーグ * リトルシニア * ボーイズリーグ
スラッガー に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
タイムリーヒット に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
千葉ロッテマリーンズ に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
ドラフト に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
ナゴヤドーム に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
北海道日本ハムファイターズ に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
ゆるく応援
福岡北九州フェニックスを応援しましょう! フェニックス関連の記事はトラックバックお願いします
野球グラブ好きは、どんな話題でも構いませんのでトラックバックお願いします!
大谷翔平選手に関することなら何でもOKです。q(*・ω・*)pファイト!
ベイスターズに関するブログです。
野球場のグルメ、球場飯について語ります。
阪神タイガースを応援する
阪神ファンの方々が集い勝っても負けても阪神について語りあうような場所にしたいです。
草野球に関する情報交換の場としてご利用下さい。 草野球に限らず野球全般でブログ更新したらトラックバックして下さい。 お気軽にどうぞ!
プロ野球ァンで作る「プロ野球ニュース」トラコミュです。なんでもありのプロ野球ニュース解説応援団を結成しましょう