ゆるく応援
1件〜50件
ポケモンカードゲームの魅力とは
TTM MLB Cliff Johnson
TTM MLB Gary Wayne
匠の守護者のクッキーをおすすめする理由|燕三条のトレカ
匠の守護者|第7弾の募集開始!燕三条のトレーディングカード
TTM MLB Darrell Evans
TTM MLB Wallace Johnson
TTM MLB Greg Litton
匠の守護者はルールが簡単で遊びやすい!初心者でも楽しめるトレカ
オリパで大損しないために!買わないほうがいい理由と、賢い選択とは?
オリくじ評判:良い面も悪い面も、調査しました
TTM MLB Joe Grahe
ローソン、ポケカ新商品「マリィのモルペコ」「ダイゴのダンバル」を2025年2月21日7:00から店頭販売。購入数制限を設定し、一人あたり1個まで購入可
TTM MLB Bret Prinz
「ポケカードカード宅配買取 トレトク」
【チャーチルタウンズカップ2025】血統予想・枠順確定、買い目発表!!
【9回にゆうだいの一打!】ベイスターズvsタイガース4/3
【シーソーゲーム行方は…】ベイスターズvsタイガース4/2
【後半打線繋がる】ベイスターズvsタイガース4/1
【大阪杯2025】血統展望・出走確定馬/予想オッズ、隙間のG1狙うは?
球春到来 今年も鯉に恋をする??
阪神に開幕2連敗、ファビアン&モンテロが泥臭くも初打点
阪神8000系赤胴車復活 特集2348
開幕戦、絵に描いたような完封負け。でも森下ちょっと待って!
【引退フラグ立つ】阪神8000系は近年中に代替更新実施(公式)
やっとPUDDING🍮プリンな休日●阪神梅田本店
高島泰都開幕ローテーション入り
2025 阪神大章典(予想と買い目)
西川龍馬2打席で交代させられる
西川龍馬開幕2軍濃厚
日本ではプロ野球、アマチュア野球に限らずノーボール・2ストライクと追い込んだ次の1球を大きく外すシーンをしばし
7月7日メジャーリーグオールスターファン投票完了~。 投票第2ラウンドスタートしましたね~。 このメンバーが選ばれたら個性強いよなぁw 2022/7/7 というかこのメンバーのスタメンがみたいというので今回は選んでます。 第2ラウンド投票は9日まで1日1回票入れられますね。 にほんブログ村
6月21日メジャーリーグオールスターファン投票完了~。 前回投票してるマチャドとベッツがケガをしたのでオールスター微妙な状況かもしれませんが・・・ ドジャースタジアム開催なのでロスの球団から出てほしいところですけどねぇ。 2022/6/21 あと、7月にこういった本が出るらしいので予約しておこうかな。 楽天 SHO-TIME 大谷翔平 メジャー120年の歴史を変えた男 [ ジェフ・フレッチャー ]価格:1,980円(2022/6/21 18:07時点)感想(0件) Amazon SHOーTIME 大谷翔平 メジャー120年の歴史を変えた男新品価格¥1,980から(2022/6/21 18:11…
2022年のメジャーリーグのオールスター投票始まっているのを知っていますか? 6月30日まで1次投票、7月6日から9日までが2次投票があってファン投票での選出選手が決まります。 今年は過去にも日本人選手が
6月13日メジャーリーグオールスター投票完了しました~。 昨日は強烈な頭痛に襲われ、たぶん寝違えや肩こりからだと思います・・・ なので投票することを忘れていたので、今日は投票しっかりと。 今日の投票は1チーム1人縛りでやってみました、が・・・好調な選手がチーム2人以上いるというのを考えながらやると案外投票が難しいw 2022/6/13 投票 今年は低反発球で打率のリーグ平均も低めので、その辺も選ぶの難しいんですよね。 投票方法はこちらの記事にあります。2021年の記事ですが2022と変わること以外はほぼ一緒です。 rayson89.hatenablog.com にほんブログ村
今日から、メジャーリーグオールスターのファン投票はじまるみたいですよ。 今年は日本時間7月20日にドジャースタジアムで開催します。 今年も投票が今日から(日本時間)6月30日までの1段階目と7月6日から9日までの2段階目があるようで、 1段階目は1日5回投票、2段階目は1日1回投票できるみたいです。 1段階目で各ポジション2位まで外野は6位まで入った選手が 2段階目に進んで各ポジション1位外野は3位まで入った選手がオールスターファン投票で選ばれるということですね。 と、1段階目での全体最多得票選手が2段階目はスルーでオールスター出場確定だそうですね。 「mlb vote」で検索すれば「VOTE…
今日は北国の宿泊施設です。商品名が詩的でステキ。『ふしぎ駄菓子屋銭天堂』のパッケージ。春の訪れが待ち遠しいですね。これね、僕が前々から思ってることなんですけど、どうして日本の中高生の部活動って、あんなに頑張らないといけないんでしょうか。文化部はともかく、運動部は毎日一生懸命練習して大会優勝目指す、っていうのがお定まりじゃないですか。体育会系ノリがすみずみまで浸透しているというかね。文化部の一部にもこのノリが浸潤していますよね。ブラスバンドとかね。スポーツって基本的に楽しいからやるものだと思うんですけど、部活の現場は必死になることばかり求められて、楽しむ余地がほとんどありません。なぜ、日本の部活は楽しめないのか。練習頑張って大会での勝利を目指す、というコースばかりではなく、のんびりお気楽にスポーツ楽しむ、というコ...三幸製菓雪の宿サラダ・黒糖みるく味
明日、やっとメジャーリーグ2022シーズンが開幕します。 機構側と選手会の労使協定やルール改正などの交渉で開幕が遅れてましたが、いよいよ始まります。 ということで、今年のメジャーリーグ選手名鑑
軟式野球に革命を起こした初代ビヨンドマックス登場から約10年。 多くのモデルチェンジを繰り返し進化し続けて、遂
バッティングの指導を受ける時に良く耳にする「捻転(ねんてん)」。 今回はこの「捻転」について取り上げようと思い […]
MLBメジャーリーグ2021シーズンが終了しました。 開幕前、記事作ったときに無事にシーズン終わってくれるといいなと書いたのですが無事終了しましたね。 rayson89.hatenablog.com 実は、11月2日のツイッターでこんなつぶやきをしてました。予想記事は書いてないが、シリーズ始まる前からずっとアストロズチャンピオン予想してる。1勝3敗時点でも変わらず。応援はブレーブスだけど。— Raytana@楽天ROOM (@Raysox89) 2021年11月2日 ブレーブスはプレーオフ残った中では最低勝率で、アストロズはワールドシリーズの経験が多数あることからそう考えたわけですが・・・ キ…
シアトルに旅行に行く方必見!この記事ではシータック空港から電車を利用してT-モバイル・パークに訪問する方法を紹介しています。実はT-モバイル・パークにはリンクライトレールという電車を利用すれば簡単に安く行くことが可能なんです。実際に訪問したことがある私がお伝えします。
いきなりですが、ヒットを打つ為に最も大切な事は何だと思いますか? それは「タイミングを合わせること」です。 変 […]
5月の頭に「2021年期待しているメジャーリーグのチーム。」という記事を書いているんですが、 rayson89.hatenablog.com アメリカンリーグがシカゴ・ホワイトソックス ナショナルリーグがマイアミ・マーリンズ を挙げてみたんですけど・・・ どちらも若手の伸びに期待してみたんです。 マーリンズは地区4位で消化不良で終わってしまった感はありますが、 ホワイトソックスは前半の貯金が効いて地区優勝でプレーオフ進出でした。 でも、シーズン終盤の9月から失速してるチームはプレーオフやっぱり苦戦するんじゃないかと・・・ レギュラーシーズン最後の20試合の勝敗をみると プレーオフ進出したチーム…
NYに旅行へ行かれる方必見!この記事ではヤンキースタジアムに電車で行く方法を紹介しています。実はニューヨークの電車の乗り換えはアプリがあれば簡単なんです。この記事を読めばだれでもヤンキースタジアムで野球観戦を楽しめるようになります。
低価格で高品質、コスパ最高の世界最大・フランス発のスポーツ用品ストアDecathlon(デカトロン)の商品レビュー。特に買って良かった、おススメできる、お気に入りの製品を紹介します。アウトドア、キャンプ、スポーツの際はとりあえずチェックするべき!!
6月16日にメジャーリーグ全体でのホームラン数が昨年の数を超えたみたいです。 昨年2020シーズンは各チーム60試合でリーグ全体で2304本でした。 今年は各チーム64~69試合経過したくらいで2304本を超えました。(コロナで出遅れたメッツは59試合経過でしたが) やはり昨年より低調。。。 今度は6月17日時点での打率でいうと 昨年が.245 今年が.238(5月終了時点で.236) 最近多少上昇傾向もまだ低調か。 2塁打の数字を見ると 昨年が1試合平均1.57本 今年は1.56本 3塁打の数字も昨年と今年、ともに1試合平均0.13本8試合に1本程度でほぼ変化なし。 ということは、守備シフト…
近年キャッチャーの評価基準として注目され始めている「盗塁抑止力」について説明します。 「盗塁抑止」と「盗塁阻止」の違いは何か? 失点を防ぐためには得点圏にランナーを進めないことが鉄則。 盗塁による進塁を防止するための「盗塁抑止」方法についてもご紹介します。
メジャーリーグのオールスターのスターティング先発メンバ―を決める投票が始まりました。 ということで早速今日の投票してきました。 6/29 投票 今回は1日1回だけの投票のようですね、7月2日まで。 投票は日本時間7月2日のAM3:00までで第1次投票の結果は持ち込まないので、今やってるファン投票だけでスタメンが決まりますね。 でオールスターの試合は13日に始まります。 やっぱり打者大谷が見たい。打球が飛びやすいクアーズフィールドだからこそ。 他にも見たい選手がいっぱいいますが、理由を話すと長くなるので私が投票している選手から察したい方は勝手に察してくださいw 私のツイッター経由でも投票ページに…
6月19日のファン投票完了しました。 投手のファン投票がないのですが、マリナーズ菊池雄星のオールスター選出の可能性も見えているのではないでしょうか? 6回3失点以下のクオリティースタート数が10は現在アメリカンリーグ2位タイ。 各チームの各ポジションの選出人数の割り当てでも可能性変わってくるかもしれませんが・・・ あと先発ピッチャーは登板間隔の問題で選ばれても入れ替え・・・というのもあるので。。。 I voted for Guerrero Jr., Semien, Urshela, Bichette, Buxton, Judge, Mullins, Perez, Ohtani, Freeman…
ヒロ吉 こんにちは。 今回はあまり聞き慣れない「盗塁抑止率」にスポットを当ててみたいと思います。 キャッチャー […]
6月17日分のファン投票です。 この日にリーグ全体で昨年のホームラン数を超えたようです。やはり昨年よりかなりペースが落ちている。 詳しくは後々の記事で・・・I voted for Guerrero Jr., Semien, Devers, Anderson, Judge, Buxton, Brantley, Perez, Ohtani, Freeman, Frazier, Riley, Tatis Jr., Acuna, Winker, Castellanos, Posey. VOTE NOW: https://t.co/xHYfvXivyr #AllStarBallot— Raytana (…
これは昨日の投票です・・・今日の分はこれからw ところで、粘着物質を使ったピッチャーへの取り締まりルールを作ったというニュースがありましたが、オールスターに何かしら影響出るんですかね? 打球が飛びやすいクアーズフィールドでやるのにこれから取り締まるとして・・・ピッチャーつらいなぁw とにかく滑りやすいボール、その対応で苦慮している選手側とルールはしっかり取り締まりたい機構側 その辺のボールの分析はしっかりやってもらいたいところですね。国際大会にも使用球の影響していますからね。 I voted for Guerrero Jr., Semien, Devers, Bichette, Judge, …
耐えて価値ある引き分けだが、勝ちに結び付けるには攻撃にバリエーションが必要 神宮~ドラゴンズ1回戦~
プライドと鍛え上げた下半身を土台に復活のライアン!小川マダックス完封 神宮~カープ2回戦~
『いなせ』な木澤の火消し成功!古賀攻守でチームを救う 神宮~カープ1回戦~
ヤクルトが丸山和のサヨナラ打で今季初勝利 広島はファビアン&末包がともに1号2ラン
【NPB】2025年プロ野球開幕【ヤクルトスワローズ】
理想とプランは似て非なるもの 東京D~ジャイアンツ3回戦~
センター122 3月のこまつがわ杯集計
開幕2戦目にかっこ悪い負け方 東京D~ジャイアンツ2回戦~
開幕奥川の賭けには成功したが定番継投で守りに入り付け込まれてサヨナラ負け 東京D~ジャイアンツ1回戦~
巨人・若林が劇的サヨナラ打 ヤクルトは5点差をひっくり返される【NPB開幕】
2025年 プロ野球開幕
今後のスワローズ観戦記について
2025年東京ヤクルトスワローズ開幕一軍発表
2025年東京ヤクルトスワローズ開幕一軍登録&スタメン予想
慌てて見つかるほどスワローズのリリーフ陣は厚みがないことを見せた北での試合 エスコン~ファイターズOP戦~
今日のオールスター投票完了しました。 今日、1回目の中間発表されましたね。投票画面でも順位が表示されてました。 DH部門のトップ大谷が約52万票、2位JDマルティネスが29万票で23万も大きく差がついたのは衝撃でしたね。 これで一次投票の上位3人には入れるのかな。 二次投票ではスタメンを決めるのでそちらの投票も忘れないようにしないとね。 I voted for Guerrero Jr., Semien, Devers, Bichette, Garcia, Judge, Buxton, Perez, Ohtani, Freeman, Frazier, Arenado, Tatis Jr., Wi…
今日のファン投票してきました。 今シーズン、ショートを守る選手達の盗塁数が多いことに気づく。盗塁数ランキング現在の両リーグあわせてトップ10のうち7人がショートを守ったことがある選手だった。I voted for Guerrero Jr., Semien, Devers, Bogaerts, Garcia, Judge, Trout, Perez, Ohtani, Freeman, Frazier, Bryant, Tatis Jr., Acuna, Winker, Castellanos, Posey. VOTE NOW: https://t.co/xHYfvXivyr #AllStarBa…
今日のMLBオールスター投票してきました。 各ポジションの打点ランキングトップだけで選んでみました。 DHは大谷よりメドウズのほうが打点多かったけど、外野とDHが半々の出場数だったのでだったら・・・ということでw 6/8投票投票方法はこちらに簡単にですが書いてます。 rayson89.hatenablog.com にほんブログ村
本日の投票済ませました~。 今日は守備の好みで選びました。強肩大好き。 6/7投票 オールスター投票はこちらで簡単にですが説明してます。 rayson89.hatenablog.com にほんブログ村
今日のメジャーリーグオールスター投票完了しました。 やっぱりJrたちとモリーナは外せない。 2021/6/6 投票 オールスター投票方法はこちらに rayson89.hatenablog.com にほんブログ村
2021シーズン・メジャーリーグのオールスター投票が始まりました。 なので、今年も早速投票してきました。 アメリカ時間の6月24日まで1日につき5回まで投票できるんですかね。 私もできる限り毎日投票していく予定でいます。 昨年は開催なしだったので、投票もなく寂しく感じ、ブログのネタとしても減って悲しくなりましたw ということでここで投票方法を簡単に説明を。 投票方法は「MLB Vote」で検索すると ↓ 英語表示ですが「ALL STAR BALLOT 2021」というページが出てくるので各ポジションごとに選手を選択(捕手・内野各1人、外野3人、DH1人、投手はファン投票なし) ↓メルアド・生年…
こんにちは。 2021年4月下旬に東京、大阪、京都、兵庫の4都府県に3度目となる緊急事態宣言が発表されました。 […]
3月末にメジャーリーグの記事をいくつか書く計画があったんですけども 体調が優れない日がありまして、例のウィルス系ではないのですが・・・ 書こうと考えていたことを開幕から1カ月過ぎた今、開幕前に考えていたことを少しアレンジして書こうかなと。 私が今年期待しているチームがあるのですが アメリカンリーグがホワイトソックス ナショナルリーグがマーリンズなんです。 まず、両チームは若手の伸びが良くて底上げができているのかなと思ったのと ホワイトソックスは大補強を敢行したことで昨年より層が厚くなったのかなと マーリンズはいろいろデータ見てても昨年盗塁数のリーグ2位以外は飛びぬけた成績が見当たらず。。。なの…
こんにちは。 今回はYouTubeなどで"飛び過ぎる"と評判の高いアシックスの次世代バット「レガートゼロ」をご紹介します。 ヒロ吉 アシックスの公式HPでも"エグ飛び"と表現されています。 アシックス公式HPはこちら こ […]
メジャーリーグ、開幕してから10分の1が終わったので気になったものをひとりごと。 (2020年はシーズン全体の数字、2021年は日本時間4・18時点の数字で)ホームラン数、昨年との比較。 2020年 1試合平均1.28本 2021年 1試合平均1.14本 メジャーリーグ全体の打率 2020年 .245 2021年 .236 過去3年の細かい分析はこちら rayson89.hatenablog.com 打率もホームランも少ないんですよねぇ。 飛ばない公式球の変化に意味があったのかどうか?・・・というのはまだ開幕したばかりで何とも言えないでしょう。 ただ、これから調子が上がっていくだろうし数字も上…
前回の記事にて選手名鑑買ったので読み込んでみます。という話をしました。 rayson89.hatenablog.com やっぱりコロナが多少でも落ち着いてくるのかどうか?その辺で戦力変動が出てしまうと見るほうも困ってしまいますが・・・ まずは無事にシーズンが始まって、ワールドシリーズまで無事に終わることを願っております。 ということで本題に入りますが 最初に気になったのが2020シーズンからのルール変更。 私が気になったのが ・プレーオフポストシーズン進出チームが16→10チームに ・試合使用球が飛ばないボールに変わるらしい。 他にもDH制が2019シーズンまでのルールに、元に戻る。 1日2試…
今回はちょっと野球から離れて、普段から思っている事について触れたいと思います。 「努力は報われる」 って耳にし […]
こんにちは。ヒロ吉です。 皆さんは新しいグローブを購入した後、型付けはどの様にしていますか? 「自分で型付けを […]
メジャーリーグ2020シーズンが終了しました。無事に? と言いづらい展開になってしまいましたね。 ドジャースのターナーに27日の試合中陽性反応の結果(26日の検査結果)が出ていて、そのままチャンピオンセレモニーにマスク外して参加したというもの。 最終的には、最初から最後までウィルスの話に翻弄されてで終わってしまったというシーズンに。。。 32年ぶりワールドチャンピオンというのもねぇ・・・ 私の期待も予想も見事に外れw rayson89.hatenablog.com とりあえずスルーしてください。 前のリーグチャンピオンシリーズからの移動無し・同じ球場での試合というのもドジャース側に良かったのか…
メジャーリーグ(MLB)2020シーズンのワールドシリーズの対戦カードが決まりました。 タンパベイ・レイズ vs ロサンジェルス・ドジャース 今回もワールドシリーズについての独り言でございます。 前回書いた記事の中で、 rayson89.hatenablog.com 見たい対戦カードは 私が見たいワールドシリーズ対戦カードはドジャースvsレイズ。でレイズが勝って下克上を見たいなと。メジャーリーグ、地区シリーズ期待とは違ったが・・・リーグチャンピオンシリーズ・Wシリーズは? - SK’s memodiary ということで見たいカードになってくれましたw あとは下克上が見た~いと。 とはいえそれは…
冷水シャワーを浴びることで私達の心身に驚くべき効果があります。知ってなければ損/やらねば損。短時間で手軽にコストも掛けずに始めることができるので超おススメです。
今回はチャバジャパンのグアバジュースです。原産国はタイ。チャバジャパンは輸入社。これがまあうまい。グァバグァバ飲めます。スーパーのサニーで発見したので、西友グループのお店なら手に入るのではないかと。たぶん。前回福岡ドームでのバイトの話をしました。今回もその話。福岡ドームは屋根が開閉するのはご存じですよね。通常屋根が開くのは、ホークスが試合に勝ったときですが、雨が降っていたら開きません。試合終了時点で雨が降っていなくても、直前に雨が降って屋根が濡れていたら開かない決まりになっています。しかしある日、屋根の開閉係がうっかりしていたのか、小雨が降っていたときに屋根が開いたことがあります。僕は開場時の接客だけでなく、試合後の清掃も行っていました。その日清掃用のツナギに着替えてスタンドに行くと、開いた屋根から細かい雨粒が...チャバジャパンフルーツミックスジュースグアバアンドグレープ
球速UP、球のキレ、球の伸びをもっと向上させたいという方は必見。投球や送球フォームを改善する最強アイテムをご紹介します。
今回はチェンジアップについて深掘りしていきたいと思います。ここ近年で良く耳にするようになった"チェンジアップ"とはどのような球種なのでしょうか?このブログを最後まで読むことによって、チェンジアップの特徴を理解し、投球の幅を広げることが出来る
読めばあなたも盗塁する勇気が湧いてくる。 ちゃんとした盗塁スキルとメンタルについてご紹介します。
ゆるく応援
福岡北九州フェニックスを応援しましょう! フェニックス関連の記事はトラックバックお願いします
野球グラブ好きは、どんな話題でも構いませんのでトラックバックお願いします!
大谷翔平選手に関することなら何でもOKです。q(*・ω・*)pファイト!
ベイスターズに関するブログです。
野球場のグルメ、球場飯について語ります。
阪神タイガースを応援する
阪神ファンの方々が集い勝っても負けても阪神について語りあうような場所にしたいです。
草野球に関する情報交換の場としてご利用下さい。 草野球に限らず野球全般でブログ更新したらトラックバックして下さい。 お気軽にどうぞ!
プロ野球ァンで作る「プロ野球ニュース」トラコミュです。なんでもありのプロ野球ニュース解説応援団を結成しましょう