ゆるく応援
レアなもの見たな( ´∀`)
中村奨吾、11年目で初のサヨナラ打に歓喜!☆ZOZOマリン観戦記【2025.4.22 vs.L】
【M2×-1L】角中を残しておいて良かった
西野が5回4失点。残念な連敗で借金は3に拡大★楽天モバイルパーク【2025.4.20 vs.E】
【E4-1M】いつもながらの負け方
<NPB2025>マリーンズはイーグルス相手に惜敗
【ロッテ】週刊ニュース2025 vol.4 若手を育てろ
【ロッテ】週刊ニュース2025 vol.3 とにかく打てない
総辞職かな?( ´Д`)
まさかの話
前半は二桁残塁。後半は走者出せず再び借金2に★楽天モバイルパーク【2025.4.19 vs.E】
【E2-1M】9回、何で代打?
小島は悪くない( ´Д`)
<NPB2025>マリーンズはボス投手が来日初勝利(追記:ライオンズが61年ぶりのノーヒットワンラン達成)
寺地驚愕のプロ1号2号!ボス好投で来日初勝利☆楽天モバイルパーク【2025.4.18 vs.E】
TTM MLB Tim McIntosh
TTM MLB Ozzie Virgil
TTM NBA Michael Doleac
TTM MLB Kevin Barker
TTM MLB Cla Meredith
TTM MLB Willie Bloomquist
TTM MLB Gabe Gross
TTM MLB Scott Eyre
TTM MLB Justin Masterson
TTM MLB Gil Heredia
TTM MLB Russ Adams
TTM MLB Adam Bernero
TTM MLB Fred Lewis
TTM MLB Mike Hessman
TTM MLB Shane Reynolds
読売ジャイアンツの2020年コーチ陣が発表されましたね、前予想どおり広島東洋カープ三連覇の立役者、ヤクルトスワローズで打撃コーチを務めた石井琢朗コーチが入閣、二軍には阿部慎之助監督が誕生、その他にも楽しみなスタッフ陣容となりました。一方でスキャンダルとは言え2019年功労者の鈴木尚広コーチが退団、こちらは残念なお知らせです。2019年セ・リーグ優勝をした巨人のコーチとなるとそれなりに年俸は高かったりするのでしょうか?それともありきたりなの?今回は選手ではなくコーチ陣にスポットを当ててみたいと思います。
茨城県の名門常総学院高校より読売ジャイアンツドラフト3位指名を受けた「常総のバレンティン」こと菊田拡和(きくちひろかず)選手。高校通算58ホームランという成績も見事なのですが、動画で見つけたスイングスピードの衝撃的な数値、大学生相手にも力負けしないスイングについて、私的な解説をしていきます。
フライボール革命がメジャーリーグで起き、ホームランが量産され始めた2018年。2019年には日本のプロ野球界にもバレルゾーンといったフライボール革命を証明する数字が出された事から少しずつ導入され始めています。日本でもフライボール革命は起きるのか?関係するバレルゾーンとは何?由来は?打ち方や発射角度などの理論をまとめたいと思います。
読売ジャイアンツ、メジャーでも大活躍の100勝、100ホールド、100セーブ達成の上原浩治選手の新著書「OVER」が10/17に発売されましたので、早速Amazonで注文しました。雑草魂でプロ野球を息抜き、大記録の数々を打ち立てた巨人の元エースが、巨人復帰後どんな気持ちで過ごしたのか?引退時はどんな想いだったのか?を知りたいとおもいます。またシェアしていきたいと思います。
ドラフト前から評価の高かった前橋商業高校の井上温大投手、最速146キロのストレートが持ち味と言われますが、個人的にはフォームがキレイで足を上げて左足一本で立っている姿を見て一目惚れしました。本人いわく工藤公康を目標とし、タイプも似ていると言ってましたが、個人的には杉内俊哉二軍投手コーチのようなタイプになれるんじゃないかな??と思っています。
2018年育成ドラフト1位、健大高崎高校出身の山下航汰外野手。同期には中日ドラゴンズ根尾昂内野手、日本ハムファイターズ吉田輝星投手、千葉ロッテマリーンズ藤原恭大外野手、広島東洋カープ小園海斗内野手のドラフト1位四天王と比べても遜色ない高校通算本塁打75本を誇る巧打者が、2020年巨人の大注目選手になりそうです。ここでは2019年二軍成績、一軍成績、最新情報までをまとめていきたいと思います。
1: 2019/10/23(水) 21:52:21.59 ソフトバンク 0 0 0 3 0 0 1 0 0 4 巨人. 0 0 0 0 0 2 1 0 0 3 勝利投手 [ ソフトバンク ] 和田 (1勝0敗0S) 敗戦投
秋になると美味しいものがたくさん出てきて、紅葉も見れてとても良い季節ですが、プロ野球選手にとっては非情な戦力外通告を受ける可能性のある時期です。特にドラフト会議で新たなプロ野球選手が生まれるのに対し、トライアウトを受けたり、移籍先に拾わるかどうか生死をかけた選手が多い時期でもあります。
ゆるく応援
福岡北九州フェニックスを応援しましょう! フェニックス関連の記事はトラックバックお願いします
野球グラブ好きは、どんな話題でも構いませんのでトラックバックお願いします!
大谷翔平選手に関することなら何でもOKです。q(*・ω・*)pファイト!
ベイスターズに関するブログです。
野球場のグルメ、球場飯について語ります。
阪神タイガースを応援する
阪神ファンの方々が集い勝っても負けても阪神について語りあうような場所にしたいです。
草野球に関する情報交換の場としてご利用下さい。 草野球に限らず野球全般でブログ更新したらトラックバックして下さい。 お気軽にどうぞ!
プロ野球ァンで作る「プロ野球ニュース」トラコミュです。なんでもありのプロ野球ニュース解説応援団を結成しましょう