ゆるく応援
4/5 ファイターズ2回戦:「何かが憑りついている」ような強さですが、そいつを手放すな!
好調オリックス、二桁得点で日ハム破り5連勝 頓宮3号2ラン 九里は移籍後初勝利
4/4 ファイターズ一回戦:エースの踏ん張り、中軸の集中打、「ほいさー」で4連勝!
オリックス、4連勝で単独首位 エース宮城が今季初勝利 頓宮2号 日ハム山崎3失点
オリックス 3連勝(2025.4.3 千葉ロッテ戦)
オリックス平野がNPB250セーブ到達 ドラ1麦谷が初安打初打点 ロッテ連敗
4/3 マリーンズ2回戦:麦谷初ヒットがタイムリー3ベース!龍馬は勝ち越し打!そして平野佳寿NPB通算250セーブで締め!
オリックスがロッテに逆転勝ち 失策犯した西野が汚名返上の2ラン 曽谷 今季初勝利
オープン戦 オリックス対横浜DeNA戦(2025.3.18)
オープン戦 オリックス対東京ヤクルト戦(2025.3.16)
オープン戦 オリックス対東京ヤクルト戦(2025.3.15)
オープン戦 オリックス対東京ヤクルト戦(2025.3.14)
オリックス 接戦制し連勝(2025.4.2 千葉ロッテ戦)
雨天中止(2025.4.1 千葉ロッテ戦)
4/2 マリーンズ1回戦:西野真弘、守備でのミスを取り返す決勝2ラン!
開幕からの新人連続試合安打記録保持者の佐藤友亮選手が持つもう1つの記録は?
2年目の壁にぶつかっている杉山投手…課題を克服し更なるレベルアップを!
得点に直結している長谷川選手の成績…リードオフマンとして出塁率を高められるか?
連勝❗️(5位固め)
下位打線からの得点で連勝を決める
少ないチャンスで得点を積み重ね連勝!隅田投手は今季初登板で勝利!(H-L 2回戦)
【4.5SB戦】今井、隅田で2連勝!
4/5イースタン結果:杉山投手が中盤に崩れ打線は好機を活かせず
【4.5イースタン】岸好調&佐藤龍今日もセカンド!
創価大・立石選手が春季リーグ初戦でいきなりの一発!ライオンズの指名はあるか?
脅威の制球力も発揮している篠原投手!球界を代表する投手に成長を!
🌸春爛漫🌸開幕❗️
【西武】渡部聖弥が凄い!
やはり野村大樹はレギュラーを任せられる男
不調の打者にもヒットが出て繋がった打線!この勢いを継続できるか?
今回は、5月28日~30日のシリーズで注目した試合やプレーを振り返ります。 目次 注目の試合 SF 8, LAD 5 (May.28 @LAD) NYY 2, DET 3 (May.28 @DET) LAA 4, OAK 0 (May.29 @OAK) SD 11, HOU 8 (May.29 @HOU) TEX 2, SEA 4 (May.30 @SEA) BAL 1, CWS 3 (May.30 @CWS) 順位(5月30日時点) 注目の試合 SF 8, LAD 5 (May.28 @LAD) ナ・リーグ西地区の3強は、毎回白熱した試合を見せてくれます。 2対2の同点で迎えた8回表、SFジ…
今回は、5月24日~27日のシリーズで注目した試合やプレーを振り返ります。 目次 注目の試合 TB 14, TOR 8 (May.24 @TOR) COL 1, NYM 3 (May.25 @NYM) 大谷、15号ホームラン (May.25 @LAA) SD 2, MIL 1 (May.26 @MIL) CHC 5, PIT 3 (May.27 @CHC) SF 3, LAD 4 (May.27 @LAD) 順位(5月27日時点) 注目の試合 TB 14, TOR 8 (May.24 @TOR) 最終的には6点差がつきましたが、10回までは接戦の面白い試合でした。初回にTBレイズのウェンデルの…
今回は、5月21日~23日のシリーズで注目した試合やプレーを振り返ります。 目次 注目の試合 CWS 1, NYY 2 (May.21 @NYY) LAD 2, SF 1 (May.21 @SF) CHC 1, STL 2 (May.22 @STL) NYM 2, MIA 0 (May.22 @MIA) SEA 2, SD 9 (May.23 @SD) CHC 2, STL 1 (May.23 @STL) 順位(5月23日時点) 注目の試合 CWS 1, NYY 2 (May.21 @NYY) 両チームの先発投手が好投し、見ごたえのある投手戦に。NYヤンキースの先発モンゴメリーは7回を11奪三…
今回は、5月18日~20日のシリーズで注目した試合やプレーを振り返ります。 目次 注目の試合 DET 5, SEA 0 (May.18 @SEA) CWS 4, MIN 5 (May.18 @MIN) 大谷、3試合連続ホームラン (May.18 @LAA) NYY 2, TEX 0 (May.19 @TEX) 筒香、ドジャース移籍後初ヒット(May.19 @LAD) BOS 8, TOR 7 (May.20 @TOR) ARI 2, LAD 3 (May.20 @LAD) 順位(5月20日時点) 注目の試合 DET 5, SEA 0 (May.18 @SEA) DETタイガースのスペンサー・タ…
今回は、5月17日の注目した試合やプレーを振り返ります。書くことが盛りだくさんの一日でしたので、いつもなら3日分くらい書きためてからアップするのですが、今日は1日分でアップします。 目次 注目の試合 CLE 4, LAA 7 (May.17 @LAA) COL 0, SD 7 (May.17 @LAA) ARI 1, LAD 3 (May.17 @LAD) ゲリット・コール新記録 (May.17 @TEX) レスター、シュワーバーが古巣でスタンディングオベーション(May.17 @CHC) 注目の試合 CLE 4, LAA 7 (May.17 @LAA) LAエンゼルスの大谷が、両リーグ単独ト…
今回は、5月14日~16日のシリーズで注目した試合やプレーを振り返ります。 目次 注目の試合 CLE 3, SEA 7 (May.14 @SEA) LAA 3, BOS 4 (May.14 @BOS) ATL 5, MIL1 (May.15 @MIL) LAA 6, BOS 5 (May.16 @BOS) 順位(5月16日時点) 注目の試合 CLE 3, SEA 7 (May.14 @SEA) SEAマリナーズは、期待のルーキー、ケレニックが2試合目の先発で、MLB初ヒット。その初ヒットが初ホームランで、この日は、4打数3安打3打点。 First of many. pic.twitter.co…
今回は、5月11日~13日のシリーズで注目した試合やプレーを振り返ります。 目次 注目の試合 SEA 4, LAD 6 (May.11 @LAD) LAA 1, HOU 5 (May.11 @HOU) BAL 2, NYM 3 (May.11 @NYM) NYY 1, TB 0 (May.12 @TB) MIA 3, ARI 2 (May.12 @ARI) STL 2, MIL 0 (May.13 @MIL) MIN 2, CWS 4 (May.13 @CWS) 順位(5月13日時点) 注目の試合 SEA 4, LAD 6 (May.11 @LAD) LAドジャースの先発投手ビューラーから、S…
今回は、5月8日~10日のシリーズで注目した試合やプレーを振り返ります。 目次 注目の試合 WAS 3, NYY 4 (May.8 @ NYY) PHI 7, ATL 8 (May.8 @ATL) WAS 2, NYY 3 (May.9 @NYY) ARI 2, NYM 4 (May.9 @NYM) MIA 2, ARI 5 (May.10 @ARI) 順位(5月10日時点) 注目の試合 WAS 3, NYY 4 (May.8 @ NYY) 序盤は投手戦で、9回に同点となり、延長戦でもつれる展開となった試合を振り返ります。両チームの先発が、サイヤング賞3回受賞のWASナショナルズのマックス・シ…
メジャーリーグ、ノーヒットノーランが早くも4人目出てしまいました。 飛ばないボールが影響しているという話もありますが・・・そこで気になったことが1つ。 今年、三振数増えてるんじゃないか? ひとまずノーヒッター達成者の成績から パドレス・マスグローブ 9回10奪三振 ホワイトソックス・ロドン 9回7奪三振 Dバックス・バムガーナー 7回7奪三振(ダブルヘッダー2021特別ルールのため、公式ではなく参考記録に) レッズ・マイリ― 9回8奪三振 多からず少なからず・・・ 今度は、これをリーグ全体に目を向けてみると、 1試合の三振の平均を出してみることに 2019シーズン 8.81個 2020シーズン…
今回は、5月5日~7日のシリーズで注目した試合やプレーを振り返ります。 目次 注目の試合 BAL 6, SEA 0 (May.5 @SEA) LAD 5, CHC 6 (May.5 @CHC) HOU 7, NYY 4 (May.6 @TB) CIN 2, CLE 0 (May.7 @CLE) LAD 2, LAA 9 (May.7 @LAA) 順位(5月7日時点) 注目の試合 BAL 6, SEA 0 (May.5 @SEA) SEAマリナーズの先発投手が菊池雄星、BALオリオールズの先発投手がミーンズで、試合が始まりました。日本人投手の試合でしたので、見ていた人も多かったのではないでしょう…
今回は、4月30日~5月4日のシリーズで注目した試合やプレーを振り返ります。 目次 注目の試合 SF 2, SD 3 (Apr.30 @SD) ATL 5, TOR 6 (May.1 @TOR) NYM 8, PH 7 (May.2 @PHI) TEX 5 , MIN 6 (May.3 @MIN) TB 7, LAA3 (May.3 @LAA) PIT 2, SD 1 (May.4 @SD) 注目の試合 SF 2, SD 3 (Apr.30 @SD) SDパドレスのダルビッシュが、6回2/3を12奪三振、1失点の好投で、今季の成績を3勝1敗としました。 We 🤎 Yu.@faridyu pic…
3月末にメジャーリーグの記事をいくつか書く計画があったんですけども 体調が優れない日がありまして、例のウィルス系ではないのですが・・・ 書こうと考えていたことを開幕から1カ月過ぎた今、開幕前に考えていたことを少しアレンジして書こうかなと。 私が今年期待しているチームがあるのですが アメリカンリーグがホワイトソックス ナショナルリーグがマーリンズなんです。 まず、両チームは若手の伸びが良くて底上げができているのかなと思ったのと ホワイトソックスは大補強を敢行したことで昨年より層が厚くなったのかなと マーリンズはいろいろデータ見てても昨年盗塁数のリーグ2位以外は飛びぬけた成績が見当たらず。。。なの…
今回は、2021年4月を終えて、ナショナルリーグの順位や、活躍が目立った選手など、1か月を振り返ってみたいと思います。 目次 ナ・リーグ東地区 東地区 中地区 西地区 注目の野手 ロナルド・アクーニャ Jr. (ATL) クリス・ブライアント(CHC) 注目の投手 コービン・バーンズ(MIL) ジェイコブ・デグロム(NYM) ジョー・マスグローブ(SD) トレバー・バウアー(LAD) ダルビッシュ有(SD) まとめ お知らせ ナ・リーグ東地区 ナ・リーグ順位表 4/30時点(MLB公式サイトより) 東地区 この地区は、首位のPHIフィリーズの勝率が5割で、その他のチームは負け越しという、低レベ…
今回は、2021年4月を終えて、ア・リーグの順位や、活躍が目立った選手など、1か月を振り返ってみたいと思います。 目次 ア・リーグ東地区 東地区 中地区 西地区 注目の野手 マイク・トラウト(LAA) バイロン・バクストン(MIN) ヤーミン・メルセデス(CWS) 大谷翔平(LAA) 注目の投手 ゲリット・コール まとめ ア・リーグ東地区 ア・リーグ順位表 4/30時点(MLB公式サイトより) 東地区 BOSレッドソックスだけが、勝率5割を上回っています。レッドソックスは、JDマルティネスが去年の不振から脱却したことが大きいです。得失点差を見ると、NYヤンキースとTORブルージェイズも、得点が…
ゆるく応援
福岡北九州フェニックスを応援しましょう! フェニックス関連の記事はトラックバックお願いします
野球グラブ好きは、どんな話題でも構いませんのでトラックバックお願いします!
大谷翔平選手に関することなら何でもOKです。q(*・ω・*)pファイト!
ベイスターズに関するブログです。
野球場のグルメ、球場飯について語ります。
阪神タイガースを応援する
阪神ファンの方々が集い勝っても負けても阪神について語りあうような場所にしたいです。
草野球に関する情報交換の場としてご利用下さい。 草野球に限らず野球全般でブログ更新したらトラックバックして下さい。 お気軽にどうぞ!
プロ野球ァンで作る「プロ野球ニュース」トラコミュです。なんでもありのプロ野球ニュース解説応援団を結成しましょう