ゆるく応援
『THE BIG ISSUE JAPAN ビッグイシュー日本版』通算500号 2011『サラエボ、希望の街角』『愛しきソナ』『いのちの子ども』『ただいま それぞれの居場所』『無言歌』
『THE BIG ISSUE JAPAN ビッグイシュー日本版』通算500号 2011『再会の食卓』『エリックを探して』
『THE BIG ISSUE JAPAN ビッグイシュー日本版』通算500号 2010『春との旅』小林政広監督『ペルシャ猫を誰も知らない』『ミツバチの羽音と地球の回転』鎌仲ひとみ監督
『THE BIG ISSUE JAPAN ビッグイシュー日本版』通算500号 2010『ホームレス・ワールドカップ』『ビルマVJ 消された革命』『オーケストラ!」
『THE BIG ISSUE JAPAN ビッグイシュー日本版』通算500号 2010『カティンの森』『抱擁のかけら』
『THE BIG ISSUE JAPAN ビッグイシュー日本版』通算500号 2009『冬の兵士 良心の告発』『ピリペンコさんの手づくり潜水艦』『牛の鈴音』
『THE BIG ISSUE JAPAN ビッグイシュー日本版』通算500号 2009『きつねとわたしの12か月』『シリアの花嫁』『子供の情景』『ベルサイユの子』
『THE BIG ISSUE JAPAN ビッグイシュー日本版』通算500号 2008『落下の王国』『宮廷作家ゴヤは見た』『マルタのやさしい刺繍』『ウォー・ダンス/響け僕らの鼓動』
『THE BIG ISSUE JAPAN ビッグイシュー日本版』通算500号 2008『ライラの冒険 黄金の羅針盤』『映画の中のお風呂』『ファヴェーラの丘』『アイム・ノット・ゼア』
『THE BIG ISSUE JAPAN ビッグイシュー日本版』通算500号 2007『幸せのちから』『松ヶ根乱射事件』『ツォツィ』『赤い文化住宅の初子』『スパイダーマン3』
『THE BIG ISSUE JAPAN ビッグイシュー日本版』通算500号 2006『戦場のアリア』『マリー・アントワネット』『イカとクジラ』『ファースト・ディセント』
ビッグイシューを買ったらハガキをくれた
【精神生活】ビッグイシュー(THE BIG ISSUE)買えました!!②
【精神生活】ビッグイシュー(THE BIG ISSUE)買えました!!
ビッグイシュー ソ・イングクさん お誕生日広告 コラボキャンペーン
先発が頑張った楽天は強い!9回村林が同点2ラン、浅村が決勝3塁打!
「宗山が活躍するとチ-ム全体が乗っていける、そういう気持ちにファンもなれる」、そういう存在の宗山君はシンプルに凄すぎる♪
タッチアップ〜〜〜失敗
チ-ムを救い藤井の力投に報い小深田を救った浅村は、ここ数年で最高の働きでしたヽ(^o^)丿
ホームで勝てません〜
「楽天優勝の条件」単独最下位になった今書くことではないですが…。
これがモイネロ攻略打線だ⁉ 初回に3点取って逃げ切る…、出来るか?
弱い、いや弱すぎる楽天! ファームと試合しても勝てるかどうか…💦
『三木野球』が出来ない楽天…。先発乱調の松井は『ノミの心臓』みたいだなぁ。
指揮官は「負けた責任は自分にある」なんて軽々しく口にすべきではない、と思う。
試合ごとにチ-ム力の差が広がった両チ-ム。ケチのつけ初めはやっぱり則本だろう…。
先発辛島の時点で勝ちは薄くなった試合。三木監督は辛島に何を期待していたのか?
ハム打線に滅多打ちに遭った則本。どうせオフに『宿題』をサボったからだろう。
【5月分申込は4/10(木)まで】毎試合最大1,000名様を抽選でご招待
ターリ-も登録抹消で、外国人投手が『全滅』です…。
今回は、7月25日~7月28日の試合の中から、好ゲーム・好プレイを振り返ります。 目次 注目の試合 ATL 4, PHI 6 (JUL.25 @PHI) TB 3, BAL 5 (JUL.26 @BAL) NYY 2, NYM 3 (JUL.27 @NYM) SEA 2, HOU 4 (JUL.28 @HOU) 好守備 JUL.25 PIT: B. ギャメル JUL.26 MIL: J. デービス JUL.27 TB: ディアスーパレデスーウォールズ JUL.28 TOR: スプリンガー 好投 JUL.25 ARI: M. ケリー 8回無失点 JUL.26 MIA: P. ロペス 7回11奪三…
今回は、7月21日~7月24日の試合の中から、好ゲーム・好プレイを振り返ります。 目次 注目の試合 SF 6, LAD 9 (JUL.21 @LAD) COL 5, MIL 6 (JUL.22 @MIL) SD 2, NYM 1 (JUL.23 @NYM) COL 9, MIL 10 (JUL.24 @MIL) 好守備 JUL.22 HOU: J. ペーニャ JUL.23 CHC: コントレラス JUL.24 MIN: N. ゴードン 好投 JUL.22 SD: ダルビッシュ有 JUL.23 HOU: J. バーランダー 13勝目 JUL.24 CWS : D. シーズ 10勝目 好打 JUL…
今回は、7月15日~7月17日の試合の中から、好ゲーム・好プレイを振り返ります。 目次 注目の試合 MIL 5, SF 8 (JUL.15 @SF) SEA 3, TEX 2 (JUL.16 @TEX) KC 2, TOR 4 (JUL.17 @TOR) 好守備 JUL.15 LAD: J. ターナー JUL.15 CIN: T. ネイキン JUL.15 TEX: A. ガルシア & E. ヘルナンデス外野手 JUL. 16 TEX: K. カルフーン JUL. 17 CWS: A. エンゲル 好投 JUL.15 LAD: カーショウ 8回1安打ピッチング JUL.15 MIA: アルカンタラ…
今回は、7月11日~7月14日の試合の中から、好ゲーム・好プレイを振り返ります。 目次 注目の試合 CIN 4, NYY 3 (JUL.12 @NYY) ARI 3, SF 4 (JUL.13 @SF) SEA 6, TEX 5 (JUL.14 @TEX) 好守備 JUL.11 TB: フィリップス JUL.12 TOR: スプリンガー JUL.13 PIT: J. バンミター - O. クルーズ - 筒香嘉智 JUL. 14 PIT: O. クルーズ JUL. 14 ATL: M. ハリス2世 好投 JUL.11 NYM: シャーザー 7回1失点 6勝目 JUL.12 BOS: C. セール…
今回は、7月8日~7月10日の試合の中から、好ゲーム・好プレイを振り返ります。 目次 注目の試合 LAA 4, BAL 5 (JUL.8 @BAL) NYY 5, BOS 6 (JUL.9 @BOS) TOR 5, SEA 6 (JUL.10 @SEA) 好守備 JUL.8 MIN: バクストン JUL.9 NYY: カイナーファレファ JUL.10 DET: バエズ JUL. 10 BOS: J. ダウンズ 好投 JUL.8 PHI: ウィーラー 7回無失点 8勝目 JUL.9 CWS: クエト 8回無失点 JUL.9 SF: ロドン 112球完投勝利 JUL.10 SF: A. ウッド 7…
今回は、7月4日~7月7日の試合の中から、好ゲーム・好プレイを振り返ります。 目次 注目の試合 CHC 2, MIL 5 (JUL.4 @MIL) TEX 9, BAL 10 (JUL.5 @BAL) MIN 8, CWS 9 (JUL.6 @CWS) SF 1, SD 2 (JUL.7 @SD) 好守備 JUL.4 MIN: バクストン トリプルプレー JUL.5 ATL: マツェック JUL.6 STL: カールソン(CF), アレナド(3B), ゴールドシュミット(1B) JUL.7 STL: 内野陣 & カールソン(センター) 好投 JUL.5 NYM: シャーザー 7回11奪三振 J…
7月7日メジャーリーグオールスターファン投票完了~。 投票第2ラウンドスタートしましたね~。 このメンバーが選ばれたら個性強いよなぁw 2022/7/7 というかこのメンバーのスタメンがみたいというので今回は選んでます。 第2ラウンド投票は9日まで1日1回票入れられますね。 にほんブログ村
仕事が忙しく、6月末は約1週間MLBを見る時間がありませんでしたが、落ち着きましたのでブログを再開します。さて、今回は、7月1日~7月3日の試合の中から、好ゲーム・好プレイを振り返ります。 目次 注目の試合 BAL 2, MIN 3 (JUL.1 @MIN) STL 7, PHI 6 (JUL.2 @PHI) SD 4, LAD 2 (JUL.3 @LAD) 好守備 JUL.1 BAL: R. マッケンナ JUL.2 NYY: DJ. ルメイユ(3B) & M. ゴンザレス(2B) JUL.3 MIN: セレスティーノ 好投 JUL.1 HOU: C. ハビアー 7回14奪三振 JUL.2 A…
ゆるく応援
福岡北九州フェニックスを応援しましょう! フェニックス関連の記事はトラックバックお願いします
野球グラブ好きは、どんな話題でも構いませんのでトラックバックお願いします!
大谷翔平選手に関することなら何でもOKです。q(*・ω・*)pファイト!
ベイスターズに関するブログです。
野球場のグルメ、球場飯について語ります。
阪神タイガースを応援する
阪神ファンの方々が集い勝っても負けても阪神について語りあうような場所にしたいです。
草野球に関する情報交換の場としてご利用下さい。 草野球に限らず野球全般でブログ更新したらトラックバックして下さい。 お気軽にどうぞ!
プロ野球ァンで作る「プロ野球ニュース」トラコミュです。なんでもありのプロ野球ニュース解説応援団を結成しましょう