あけましておめでとうございます BUF@LARからNFL開幕しました!!! いや~嬉しいですね 試合は開幕戦ら
今回は、9月5日~9月8日の試合の中から、好ゲーム・好プレイを振り返ります。 目次 注目の試合 CLE 6, KC 5 (SEP.5 @KC) MIA 2, PHI 3 (SEP.6 @PHI) WAS 5, STL 6 (SEP.7 @STL) 好守備 SEP.5 : B. ウィットJr. SEP.6 TOR: L. グリエルJr. SEP.7 TOR: V. ゲレーロ Jr. 好投 SEP.5 ARI: R. ネルソン デビュー戦 7回無失点 SEP.6 HOU: F. バルデス 23試合連続クォリティースタート SEP.7 NYY: G. コール 14奪三振 SEP.8 MIL: C. …
寂しいの〜福留引退。 ありがとう、お疲れ様、福留。 優勝請負人として阪神に来てくれたが 残念でした。 昨年は中日で阪神の優勝を阻止した立役者でした。 しかし、阪神で福留の残した良い形跡は数え 切れない程有る。 とにかく後輩を思い𠮟咤激励。 鳥谷・糸井と3人で頼もしい限りの働きを してもらった。…
ZOZOマリンで15361人の観衆を前に行われたファイターズ戦。マリーンズ先発の美馬投手、ファイターズ先発のメネズ投手がそれぞれ好投し、特にマリーンズ打線はメネズ投手から5回まで1安打も打てませんでした。なお、6回から登板した吉田輝星投手を攻めて1点、7回にも1点を取っています。しかし、8回表にゲレーロ投手が2失点して同点に追い付かれ、美馬投手の勝ち星が消えます。試合ですが、8回裏に中村奨吾選手の本塁打を含む7安打が炸裂し、8点を挙げまして、10-2で快勝。勝ち投手は8回表のピンチで抑えた唐川投手が2勝目を挙げています。2022年9月8日千葉ロッテ対北海道日本ハム試合ハイライトということで、勝った試合はパリーグTVでハイライトを見ておきましょう。この記事を評価して下さった方は、にほんブログ村国内ニュースを...<NPB2022>マリーンズは8回裏に打線が爆発して快勝
「センゴク」の人が関ヶ原の漫画を連載するみたいで、神聖ローマ帝国の漫画もやるとかで、楽しみが増えた。 ↓この日の日記で、「センゴク権兵衛」最終巻の呆気なさを嘆いていた矢先の朗報。 昨日に引き続き廃人状態。12年前、パニック発作が出て治療を始めた時も今と似たような感じだった。 その当時も休日の過ごし方は今とあまり変わらずドライブや貧乏旅行を楽しんでいたけど、所々記憶が完全に抜け落ちている。自分で撮った(らしい)写真を見てやっと思い出すことも多かった。 また寒天ゼリー。そんなに好きか。 包み紙を水で洗って乾燥させて、たまにメーカー毎に並べて比較するのも楽しい(暇人)。 旬菓吉宗庵ミックスゼリー ↓…
今日も朝から忙しかった💦💦 ブログ書こうと思っていたのですうが閉店時間になってしまいました。。 今までずっとゴ
<NPB2022>マリーンズは佐藤奨真投手の好投でライオンズに快勝(追記:現役歳年長・福留選手が引退へ)
ベルーナドームで12497人の観衆を前に行われたライオンズ戦。マリーンズは、遅球投手の期待左腕・佐藤奨真投手が先発し、打たせて取るピッチングの真骨頂を見せてくれました。5回を2安打1失点のみで投げています。一方で打線は、ライオンズ先発の隅田投手から、初回に山口選手のスリーランが出るなどし、3回まで4点を取るなどし、優位に試合を進め、結局7-1で快勝しています。佐藤投手は、2勝目を挙げました。2022年9月7日埼玉西武対千葉ロッテ試合ハイライトということで、勝った試合はパリーグTVでハイライトを見ておきましょう。中日・福留孝介が現役引退へ球界最年長の通算2450安打首位打者2度、MLB、阪神でもプレー(中日スポーツ)球界最年長となっている中日・福留孝介外野手(45)が9月7日、現役引退する考えを固めたと報じ...<NPB2022>マリーンズは佐藤奨真投手の好投でライオンズに快勝(追記:現役歳年長・福留選手が引退へ)
マロンとカシス、あざやかな出会い🥰マローネ カシス フラペチーノ®
栗のまろやかな甘みと質感 華やかでフルーティーなカシス マロンとカシス、あざやかな出会い🥰マローネ カシス フ…
気分が悪いとかではないけど、ほぼ廃人状態で困ったなぁ。ここ数日ずっとこんな感じ。簡単な事も考えられなくなっている。 病気というより持病薬の副作用なので、暫くすれば落ち着くと思う。 お昼ご飯は貰った豆大福。美味しかった。 ガステリアは、ドラえもんの栗まんじゅうみたいにどんどん増えて行くので、可愛いのを見つけてもなるべくスルーしているけど、子宝という品種をつい買ってしまった。 既にヤバい。名前からしてヤバい(不安)。 ↑この日記で書いた「叢」というネットショップの臥牛がとにかく凄かったので、底穴を開けたご飯茶碗を使ってミニチュア?を作ってみたかったのだよ。 実際のは高価そうでラーメン丼っぽいフォル…
ますます二極分化の進む令和時代の高校野球の現実 仙台育英(宮城)が、東北勢としては悲願でもあった全国制覇を果たして第104回全国高校野球は幕を閉じた。一昨年は新型コロナウイルスの影響で春夏共に中止ということになったため、令和時代に
ますます二極分化の進む 令和時代の高校野球の現実 仙台育英(宮城)が、東北勢としては悲願でもあった全国制覇を果たして第104回全国高校野球は幕を閉じた。一昨年は新型コロナウイルスの影響で春夏共に中止ということになったため、令和時代になって、春夏合わせて5校目の優勝校ということになった。令和になってからの優勝校は大阪勢で履正社と大阪桐蔭の2校。あとは東海大相模(神奈川)、智辯和歌山(和歌山)、そして仙台育英ということになった。いずれも、全国的にもよく知られている、いわゆる高校野球の強豪校という呼ばれ方をする学校である。 ことに今大会は、今春のセンバツで圧倒的な強さを示して優勝を果たした大阪桐蔭の…
ますます二極分化の進む 令和時代の高校野球の現実 仙台育英(宮城)が、東北勢としては悲願でもあった全国制覇を果たして第104回全国高校野球は幕を閉じた。一昨年は新型コロナウイルスの影響で春夏共に中止ということになったため、令和時代になって、春夏合わせて5校目の優勝校ということになった。令和になってからの優勝校は大阪勢で履正社と大阪桐蔭の2校。あとは東海大相模(神奈川)、智辯和歌山(和歌山)、…
ミスタージャイアンツ・長嶋さんが救急搬送されたというニュースにはびっくりしましたね。このピンチをなんとか乗り越えていただきたい。そこで懐かしい曲を取り上げまし…
ああ、しんど、寝不足や。 負けたら疲れるの〜 悔しいの〜 選手の方が悔しいか。 こんな日もおまっせ。 切り替えろ!! 頑張れ!!阪神タイガース!!
ベルーナドームで9882人の観衆を前に行われたライオンズ戦。マリーンズは、ライオンズ先発の高橋光成投手を打てず、8回途中2点のみ。一方で、マリーンズ先発の石川歩投手は、4回裏にまさかの3連続本塁打(森・山川・呉の3選手)を被弾し、結局2-3で負けました。この記事を評価して下さった方は、にほんブログ村国内ニュースを1日1回押していただければ幸いです(反応が無い方は[Ctrl]キーを押しながら再度押していただければ幸いです)。<NPB2022>マリーンズは単純に敗戦
【想い出】9月6日|野球、サッカー、祭り、大分、群馬、愛知、大阪、熊本、島根etc...
おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ 過去の9月6日の記事を振り返りましょう♪何かしらご参考になれば幸いですm(__)m♪YouTubeチ…
広島と言えばやっぱり「広島東洋カープ」ですよね。 広島県人のカープ愛は本っ当スゴイです。 広島にずっと住んでいると日常過ぎてわからないのですが、ひとたび別の地域に住んでみると、いかに広島の街がカープづくしなのかということ ...
今回は、9月1日~9月4日の試合の中から、好ゲーム・好プレイを振り返ります。 目次 注目の試合 TEX 8, BOS 9 (SEP.1 @BOS) MIN 3, CWS 4 (SEP.2 @CWS) MIA 1, ATL 2 (SEP.3 @ATL) CHC 0, STL 2 (SEP.4 @STL) 好守備 SEP.1 BAL: G. ヘルナンデス SEP.2 PIT: K. ヘイズ & O. クルーズ SEP.4 PIT: J. スウィンスキー 好投 SEP.1 ATL: S. ストライダー 16奪三振 SEP.2 SD: ダルビッシュ有 12勝・7回被安打2本・無失点 SEP.3 CWS…
タイガース投資の8月末現在の報告です 2021年 積立額 86,500円 評価額 40,915円 損益 -45,585円 前月比 -1,357円 2022年 積立額 66,000円 評価額 63,673円 損益 -
楽天スーパーSALE開催中! 硬式、軟式グラブが30~20%オフ!さらにクーポンで5%割引!今だけの特別価格で販売中です
楽天スーパーSALE開催中です エントリーはお済ですか?? ナカスポでは硬式、軟式グラブを 大幅マークダウン中
じゃいが考える「複勝ころがし」のコツとは? 複勝は馬券の中でも1番的中率が高いので、手軽に楽しむには最適だと思います。単勝同様に控除率が80%なのもいいですね。 どれくらい確率が高いかというと、仮に16頭立ての場合、3連単を一点で的中する確率は単純計算で約0.03%しかありません。それに比べ複勝を一点で当てる確率は約19%。ということは、一点買いの場合だと、複勝を当てる確率は3連単の625倍もあるのです。馬券の難易度は雲泥の差があります。もちろん配当も圧倒的に違いますが。 例えば、「見(けん)」が出来ない、どうしても毎レース買ってしまうなんて方には、少額で複勝を買うことをおすすめします。リター…
巨人に連敗でっか、仕方ない。 がっかりしたがきりかえろ!! 残り最低でも9勝7敗で5割をキープせよ!! 明日からのヤクルト2連戦で意地をみせろ!! 佐藤よ!!どうした。詰まりまくってまっせ。 ポイントを前え出せ!! 佐藤輝の持ち味ホームランが今の調子じゃ 見るれんわ。 三振を気にするな!!残り試合も少ない。 …
ZOZOマリンで21898人の観衆を前に行われたバファローズ戦。マリーンズは、コジマじゃない小島投手が先発しましたが、2回表にバファローズ打線に捕まり3失点するなどし、結局5回5失点と試合を作ることが出来ませんでした。一方で、マリーンズ打線はバファローズ宮城投手から、5回までに2点を取るのがやっとで、試合は2-5で敗れました。今年、不運な黒星が多かった小島投手はこれで10敗目(3勝)となっております。また、昨日は2軍で調整していた益田投手が1軍登板しています。この記事を評価して下さった方は、にほんブログ村国内ニュースを1日1回押していただければ幸いです(反応が無い方は[Ctrl]キーを押しながら再度押していただければ幸いです)。<NPB2022>マリーンズは投打ともに振るわず敗戦
【想い出】9月4日|愛知、大分、熊本、文化財、グルメetc...
おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ 旅行やイベント紹介などのブロガー/YouTuber 📝読売テレビ「遠くへ行きたい」で杉浦太陽さんと…
【高校野球 大分⚾】ライバル!明豊vs大分舞鶴 2022秋県選手権 in 佐伯中央病院スタジアム
おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ 今回は高校野球の話題⚾「高校野球⚾」動画集→https://youtube.com/playlis…
今日も大掃除をしていた。色々捨てる物をまとめたけど、まだぜんぜん片付いた気がしなくて。植木鉢も少し処分したほうがいいかな。 昨日だったか、配偶者が「某所のダイソーで〇ちゃんの大好きなツルツルのサボテン(アストロフィツム)売ってたで」と教えてくれて、買い出しのついでに寄ってみたら、300円商品の方だった。これは初めて見た。 自分が欲しかったのは超小粒で白っぽくて少し捻じれた100円商品の方だけど、せっかくだから2鉢購入。片付けているそばから物を増やすなよ💢 …で、買い出しの途中で配偶者が「腹減った。とんでん行こう!」と。またほっけフライとジャンボ茶わん蒸しを食べたくなったらしい。 自分もまた北海…
3つのブログで20万アクセス達成!!2010年8月の開設以来、「kintaのブログ」を見ていただきありがとうございます!!オリックスバファローズの事や過去に行った国内旅行(東京、広島、名古屋、京都、奈良、大阪など)の事を中心に載せています。3つのブログで14800記事達成!!またツィッターもやっています。28000フォロワーを超えました。 たくさんありますが、是非たくさんの記事を見て下さい!!
オリックス山本投手 12勝目(2022.9.3 千葉ロッテ戦)
3つのブログで20万アクセス達成!!2010年8月の開設以来、「kintaのブログ」を見ていただきありがとうございます!!オリックスバファローズの事や過去に行った国内旅行(東京、広島、名古屋、京都、奈良、大阪など)の事を中心に載せています。3つのブログで14800記事達成!!またツィッターもやっています。28000フォロワーを超えました。 たくさんありますが、是非たくさんの記事を見て下さい!!
3つのブログで20万アクセス達成!!2010年8月の開設以来、「kintaのブログ」を見ていただきありがとうございます!!オリックスバファローズの事や過去に行った国内旅行(東京、広島、名古屋、京都、奈良、大阪など)の事を中心に載せています。3つのブログで14800記事達成!!またツィッターもやっています。28000フォロワーを超えました。 たくさんありますが、是非たくさんの記事を見て下さい!!
激減した完投数 勝ち上がりに複数投手制は不可欠か 夏の甲子園 第104回全国高校野球選手権大会は仙台育英(宮城)が初優勝し、東北勢初制覇で優勝旗の「白河の関越え」を達成して幕を閉じた。今大会の完投数は21と前回の30から激減し、過去10年でも最も少なかった。1人につき1週間500球以内の投球数制限が2020年に導入されて2年あまり。各校が複数の投手を育て、連投を回避する傾向が強まっていることが数字からも見え…
さらば“高校野球界の増田明美” 。 今夏、甲子園を去った名解説者 NHKの春夏甲子園の高校野球解説者は、社会人野球の監督経験者などを中心に、約10名ほどの顔ぶれが、各大会、それぞれ数試合ずつを担当している。その中で最年長が大矢正成さん(元JR東海監督)だ。“高校野球界の増田明美”と親しまれた大矢さんは、今大会の決勝戦の解説を最後に、甲子園での解説を勇退することになった。
激減した完投数 勝ち上がりに複数投手制は不可欠か 夏の甲子園 第104回全国高校野球選手権大会は仙台育英(宮城)が初優勝し、東北勢初制覇で優勝旗の「白河の関越え」を達成して幕を閉じた。今大会の完投数は21と前回の30から激減し、過
さらば“高校野球界の増田明美” 。今夏、甲子園を去った名解説者 NHKの春夏甲子園の高校野球解説者は、社会人野球の監督経験者などを中心に、約10名ほどの顔ぶれが、各大会、それぞれ数試合ずつを担当している。そ
激減した完投数 勝ち上がりに複数投手制は不可欠か 夏の甲子園 第104回全国高校野球選手権大会は仙台育英(宮城)が初優勝し、東北勢初制覇で優勝旗の「白河の関越え」を達成して幕を閉じた。今大会の完投数は21と前回の30から激減し、過去10年でも最も少なかった。1人につき1週間500球以内の投球数制限が2020年に導入されて2年あまり。各校が複数の投手を育て、連投を回避する傾向が強まっていることが数字からも見える。 仙台育英は全5試合を5投手の継投で勝ち上がり、投手層の厚さが際立った。決勝で先発の背番号「10」の左腕・斎藤蓉は準々決勝から中3日で登板した。2番手の高橋煌稀は背番号「11」で、エース…
さらば“高校野球界の増田明美” 。 今夏、甲子園を去った名解説者 NHKの春夏甲子園の高校野球解説者は、社会人野球の監督経験者などを中心に、約10名ほどの顔ぶれが、各大会、それぞれ数試合ずつを担当している。その中で最年長が大矢正成さん(元JR東海監督)だ。“高校野球界の増田明美”と親しまれた大矢さんは、今大会の決勝戦の解説を最後に、甲子園での解説を勇退することになった。 大矢が甲子園で解説者デビューしたのが2013年春の選抜大会。今年でちょうど10年目となる。節目の年だから引退するわけではない。任期のある仕事ではないが、NHKには「63歳の誕生日を迎える前の大会まで」という内規がある。 4月に…
【ロッテ】週刊ニュース2022 vol.24 3連勝後3連敗
今週の千葉ロッテマリーンズニュースですが、シーズンも終盤を迎え、試練の6試合で、まずは首位ソフトバンクに良い感じで3連勝して、首位も望めるのではないかと期待し…
今週のお題paiza特別お題キャンペーン「私がハマったゲームたち」 by paiza 暑さが落ち着いてきたのと 前回脇腹や鳩尾が痛いという記事を書いてから rayson89.hatenablog.com 痛みを抑える対策が何となくわかってきたことで、ブログを書く気になったので久々に記事にしてみます。ゲームの話。 モバゲーでいろんなゲーム試してみたり、タブレットにいくつかインストールしてやってますが、 ハマっているのはクイズ系と野球系。 クイズというと最近大幅リニューアルした「みんはや」を昨年から始めて暇あればやってますね。 簡単にいえば早押しクイズですね。 子供のころにアメリカ横断ウルトラクイ…
<NPB2022>マリーンズはバファローズ山本投手に敗戦(追記:MLB日本人投手通算1,000勝達成)
ZOZOマリンで27590人の観衆を前に行われたバファローズ戦。マリーンズは、ロメロ投手が先発しましたが、6回途中3失点で降板し、後を継いだ東條投手も1失点しました。なお、この4点目は、佐藤都志也捕手が1塁ランナーの盗塁を刺そうと、2塁に送球している間に、3塁ランナーにホームスチールを決められるという・・・試合ですが、マリーンズ打線がバファローズ山本投手に、7回裏に何とか3点を返したものの、他ではダメで完投を許し、3-4で敗戦です。ダルビッシュ有がメジャーで日本人通算1000勝“マッシー”村上雅則氏の1勝から59年(スポーツ報知)MLBパドレスのダルビッシュ有投手(36)が、現地で9月2日のドジャース戦に先発し、12勝目を挙げました。この勝利は、1964年に村上雅則投手が初勝利をして以来、日本人投手メジャ...<NPB2022>マリーンズはバファローズ山本投手に敗戦(追記:MLB日本人投手通算1,000勝達成)
運転免許の更新に行った日以外は相変わらず午前中の倦怠感が病的で、今日も正午までゴロゴロしてから何となく大掃除開始。 17時頃まで嫌々片付けて、ぜんぜん終わっていないけど今日のところは終了。 気晴らしでホームセンターに行ってはみたものの、特に欲しい物も必要な物も無かった。わざわざ無理矢理出かけなくても良かったと思う。 スーパーで明日の朝ご飯の菓子パンだけ買って帰宅。 先日、食べたこと無いお菓子を見つけた。鹿児島黒糖菓子「げたんは」。 農林水産省のサイトに由来と作り方が載っている。 黒棒よりもフワフワした食感で、これはこれでとても美味しい。 また見つけたら買ってしまうだろうな。 今日も早寝したい。…
楽天スーパーSALE 先行クーポン配布中!硬式、軟式グラブが5%割引!
明日(4日)20時~ 楽天スーパーSALE始まります!! ナカスポでは先行しましてお得なクーポン配布中です!!
<NPB2022>ヤクルトスワローズの村上宗隆選手が史上最年少で50号本塁打到達
村上、好機で真骨頂成長重ね、最年少で大台―プロ野球・ヤクルト(時事通信)【ヤクルト】村上宗隆50号!02年松井秀喜以来の日本選手大台到達22歳は王貞治超え最年少(日刊スポーツ)ヤクルトスワローズの村上宗隆選手(22)は、昨日の中日ドラゴンズ戦で大野雄大投手から3回1死1・3塁の機会で、ライトスタンドに会心の本塁打を放ち、この結果、史上最年少となる22歳7ヶ月で50号本塁打の大台に到達しました。これは、1964年当時、読売ジャイアンツだった王貞治選手が記録した、24歳3か月を更新しました。【ハイライト】村上宗隆選手が史上最年少での50号達成!|9月2日東京ヤクルトスワローズvs中日(神宮球場)上記のヤクルトスワローズ公式チャンネルの映像を見ても、見事なホームランです。そして、日本選手では2002年に当時、読...<NPB2022>ヤクルトスワローズの村上宗隆選手が史上最年少で50号本塁打到達
<NPB2022>マリーンズ打線は好投する佐々木朗希投手を援護出来ずに連勝ストップ
ZOZOマリンで20920人の観衆を前に行われたバファローズ戦。マリーンズは、佐々木朗希投手が先発し、被安打4、9奪三振で5回表のピンチで1失点しましたが、97球で完投しました。ただし、昨日、マリーンズ打線はオリックス投手陣に散発の4安打に抑えられました。9回表に先頭打者の山口選手がツーベースヒットを放ち、同点に追い付く大チャンスでしたが、ここをものに出来ず、0-1で敗戦です。この記事を評価して下さった方は、にほんブログ村国内ニュースを1日1回押していただければ幸いです(反応が無い方は[Ctrl]キーを押しながら再度押していただければ幸いです)。<NPB2022>マリーンズ打線は好投する佐々木朗希投手を援護出来ずに連勝ストップ
滝修行の末のカード全勝!!横浜の先発はロメロ。昨シーズン終盤からの勢いは萎んでしまったかな?と心配していたんだけど、得意の中日戦で復活!!天気の方も持つか...
神戸のお豆パンを貰った。どうもありがとう。表面を焼くとお豆が軟らかくなってさらに美味しい。 運転免許証の更新に行った警察署付近で撮った、シオカラトンボっぽいトンボ。 ヒューッと飛んで来て、自分の目の前に着地した。 トンボが苦手な人は閲覧注意!クリック・タップすると画像が大きくなります。 7月の半ば頃、配偶者が職場近くで見つけたというギンヤンマっぽいトンボ。 この人も地面に居る。どちらも何をしているのだろう? トンボが苦手な人は閲覧注意!クリック・タップすると画像が大きくなります。 犬山城のつづき。 犬山城の天守へ向かう途中に神社がいくつかあった。 時間が無かったので写真を撮るだけになってしまっ…
ナカスポでは激売れ中のアクティブーム 先月ついにグラブがデビューしました! まだ日本全国で数店舗しか取り扱いが
ペイペイドームで26007人の観衆を前に行われたホークス戦。マリーンズは、先発した美馬投手が打たせて取るピッチングで7回を0点に抑えると、8回は東條投手、9回は広畑投手がやはり無失点に抑え、結局完封リレーでした。打線は、2回に井上選手のソロ本塁打で先制すると、3回には中村奨吾選手や井上選手のヒットなどで3点を挙げ、9回にも中村奨吾選手の本塁打などで3点を挙げ、これで7-0となり快勝です。美馬投手、7勝目を挙げました。2022年9月1日福岡ソフトバンク対千葉ロッテ試合ハイライトということで、勝った試合はパリーグTVでハイライトを見ておきましょう。この記事を評価して下さった方は、にほんブログ村国内ニュースを1日1回押していただければ幸いです(反応が無い方は[Ctrl]キーを押しながら再度押していただければ幸い...<NPB2022>マリーンズは完封リレーでホークスに快勝
【MLB2022】8月29日~8月31日(大谷30号本塁打)
今回は、8月29日~8月31日の試合の中から、好ゲーム・好プレイを振り返ります。 目次 注目の試合 PIT 5, MIL 7 (AUG.29 @MIL) LAD 4, NYM 3 (AUG.30 @NYM) LAD 1, NYM 2 (AUG.31 @NYM) 好守備 AUG.29 TOR: B. ビシェット AUG.30 TOR: T. ヘルナンデス AUG.31 CLE: S. クワン 好投 AUG.30 HOU: F. バルデス 22試合連続クォリティースタート AUG.31 ATL: K. ライト 7回無失点 好打 AUG.29 STL: T. オニール 1試合2本塁打 AUG.30 …