子ども監督の忖度ナシ直球コメントに溜飲下がる!
【悲報】中日ドラゴンズ、小学6年生にロジハラされる
たまには新井さんと気が合った選手評
楽天契約更改 現役だけでなく『元』楽天選手も! 岸投手の勇ましい言葉が印象的でした!
広島・矢野雅哉の22球wwwww
広島1−2中日 毎度お馴染み中日戦の1点差負け、矢野執念の22球粘り四球も実らずまたも4位転落。
【9.12楽天戦】杉山遙希来季「リベンジ」を!
武内夏暉投手には球団側からポスティングを提案されるようなエースになって欲しい!
西武打線の立て直しはファイター中島宏之打撃コーチの誕生が待たれる!
2年連続で四番の不祥事。岸潤一郎選手が懲りずにネットナンパ不倫を続けていた
チャンスに勝ち越せず、遂に5連敗を喰らう…★ZOZOマリン観戦記【2024.6.14 vs.D】
【ドラしん Vol.15】ライデル20S達成!1点の奪い合い制した!(2024年6月14日)
【ドラしん Vol.9】チャンスで得点できず 楽天戦初戦黒星(2024年6月7日)
開幕6連敗の髙橋光成投手を放出してでも四番を打てる強打者の獲得が急がれるライオンズ
古巣西武に対し面白おかしくラジカルな言葉を飛ばす伊原春樹氏を改めて見損なった
期待されて1軍昇格したけど、全く戦力にならなかった君たち…。来年ダメだったら後がないと思って必死にやって欲しい! 投手編
「力のないベテランはいらない」藤川新監督の言葉がカープに突き刺さる
今江監督は退任。解任の本当の理由は何なんだろうか?
ご挨拶
今江監督は大丈夫だろうか? このところの采配はちょっと常軌を逸しているような脱線ぶりに思えるが…
空気の抜けた風船みたいな戦いぶり…。今江監督の来季続投は完全に無くなったね。早く辞めて欲しい!
今年の無様な楽天の総括! 第三回は『コンバ―ト編 内の先発直訴は成功したのか?』
ご意見番 ミステリー小僧が無様な今季の楽天を斬る! 今回は『今江監督の手腕と力量は? 続投はあるのか?』です
無様な試合が多かった今年の楽天を総括! 第1回『コンバ―ト』は成功だったのか? その1『則本の場合』
遂に5連敗の4位で終戦!またまた不甲斐ない試合をファンに観客に見事に披露してくれました!
やはり今江監督では、大事な試合には勝てないということ。ましてや、ペナントレ-スになんか勝てるわけがない!
また不甲斐ない試合をした楽天。このチ-ムには何度期待を裏切られたことか…
またまた無気力試合をした楽天…。こういうチ-ムには、二度と勝利の女神は微笑まないだろうなぁ…
則本が「抑え」では勝てないし、CSにも行けないよ!
楽天、6連勝ならず! やはり中5日はダメだったか…。
オリックス広岡が逆転満塁ホームランwww
プロ野球パ・リーグ ファイターズ 7−0 バファローズ @エスコンフィールド
オリックス、2位日本ハムと引き分け 八回に2点差を追いつく
日ハム快勝 清宮3号魚雷バット弾・万波7号・野村5号 術後初登板のオリ東は2回持たず
☆やっぱり最高!ダグアウトクラブシート☆
オリックスが首位攻防戦に先勝 九里8回無失点、中川決勝適時打 日ハム北山無援護に泣く
思い出のプロ野球選手(210) 若菜嘉晴(西鉄・太平洋・クラウン-阪神-大洋-日本ハム)
ソフトバンク上沢にハムファンからブーイング 古巣・日ハム戦に初登板
日ハムが首位オリックスに連勝、1G差に 吉田先制打、金村が早くも今季二度目の完封
日ハムが一発攻勢で今季オリ戦初勝利、2G差に詰める 万波代打3ラン・水谷2ラン
オリックス若月がサヨナラ打 九里が今季チーム初完投で3勝目 日本ハムは連敗
エスコンフィールド行ってきました
20250415 プロ野球パ・リーグ M 3-9 M @ZOZOマリン
<NPB2025>日本ハムが写真・動画等公開方法の運用について追記を発表
日ハムがNPBに謝罪 SNS投稿ルールについて「勝手な解釈の中で進めてしまっていた」
ベルギ-在住。ベルギ-関連記事や東北楽天イ‐グルスの応援記事を書いています。時には歯に衣着せぬことを書きますが、それもこれもベルギ-とイーグルスを愛する故とご理解ください。
取り敢えず備忘録として記載しています。イーグルスを応援しています。ファン歴は球団創設2年目位からです。ロード専用の独特のハートの持ち主です。ホームのように楽しい事は少な目。オフはスケート他を見ています。
E4✗−3M ノリじゃないだろ 荘司の初勝利をノリがしっかり消してくれましたw。1点リードで迎えた6回表に先発荘司をリリーフした則本がソトに同点弾を浴びます。ノリはチーム内での最多勝を本気で狙っているくさいですw。ノリで継投するくらいなら、あのまま荘司で良かったと思います。5回の荘司の内容からすると、「1点リードでノリ」よりは「あのまま荘司」の方が失点する確率は低かった。三木監督は前回の松井友の失敗が頭を過ったのかもしれません。前回の松井友と昨日の荘司ではぜんぜん違っていました。4回表の0アウト満塁から1失点で切り抜けた荘司のポテンシャルを見損なっていたように思います。1点リードで「失点しない…
この試合のヒ-ロ-は渡辺佳明だけど、他にもいい働きをした選手が一杯いたねぇ♪
5月13日 楽天E 4-3 ロッテM 楽天モバイルパーク 体験学習とかで、多くの学生生徒が観戦したこの試合でしたが、彼らの前で良いところを見せられて良かったですね。それもサヨナラ勝ちでしたから、いうこと
ハワードいいですね。 満を持しての初登板でしたが、期待どおりのナイスピッチングでした(7回90球5安打無失点)。力感のないフォームから150キロ超えのストレートが来ます。チェンジアップ、スライダー、ナックルカーブと多彩な変化球も混ぜながら緩急の効いたピッチングもできます。一番の特徴(武器)は制球が安定しているところでしょうか。ストライク先行でカウントを整えるので観戦していてストレスがありませんw。観戦しているファンがそんな感じですから、野手のテンポも悪いわけがない。守備も締まっていましたね。特にサード村林は数度のファインプレーでハワードを助けました。先発がテンポよくゲームを立ち上げてくれると攻…
ハワ-ド、快投で初登板初勝利!やっと安心して観ていられる先発投手が来ました!
5月14日 楽天E 4-0 ロッテM 楽天モバイルパーク ストライク先行でテンポの良い小気味いい投球で、7回90球の被安打5、奪三振無四球の無失点という快投でした! 最速153キロのストレ-トにスライダ-、
井戸水が濁ってきたけど原因が不明。当面はイオンの無料給水サービスでしのぎます。
5月12日(月)実家の水道は地下水をポンプで汲み上げる方式ですが、ゴールデンウィークの少し前くらいからお風呂のお湯が少し濁っているような気がしていました。台所の蛇口から出る水では気づかなかったのですが、浴槽にたまってくると褐色なのが分かる。周囲で「濁りの原因」となる事象(変化)は何かあったか...。雨が続いている、農作業が始まり用水路に水が放流されるようになった、田んぼの代かきが始まった、周囲で圃場整備が盛んに行われている、などなど原因らしきものがいくつか思い浮かぶものの実際のところはよく分かりません。浴槽にたまる褐色のお湯も今週に入っていよいよ濃くなってきました。台所の蛇口から出てくる水もコ…
鈴木大地選手、サヨナラの場面にヒットで繋ぎ、サヨナラ勝ちを演出!
鈴木大地選手は、代打で途中出場です。 打率.280以上はチームでも村林選手や堀内選手に続いて打っているのですが、 なかなか打席に立つ機会が2選手に比べても少ない印象。 それでもロッテ時代の恩師である
今日明日は、イーグルスは毎年恒例、学校招待とかいろいろあっての、平日デーゲーム。 で、女川サポーターの某氏からお誘いを受け、内野のボックスシートへ。6人掛けの席に、俺とその某氏の2名。。。そうか、この席からだとスコアボードが照明塔の陰で見えないか。うま
鈴木大地選手、貴重な追加点となるタイムリーを放って今日も勝利に貢献!
鈴木大地選手は、4番ファーストでスタメン出場です。 昨日の試合でサヨナラ勝ちを繋ぐヒットで演出した鈴木大地選手。 今日は4番としてチームの勝利に貢献してくれました。 得点圏で迎えた第2打席にトルピー
楽天イーグルスのほぼ毎回テレビ観戦&罵倒日記 時には歓喜!時には落涙、憤怒、哀切、逆上!の滅多切り批評を、できるだけ試合終了直後にお届けします。監督が一番多いでしょうが、特定選手の名指し批判もしますので、そーゆーのがお嫌いな方はスルーしてくださいね!
【全品P2倍★マラソン限定】(334)[30袋]冷凍 おさしみぎばさ(アカモク)100g×30袋(3kg) ※レシピ本プレゼント終了※ 送料…
天皇杯1回戦・私はどこ?’25【出題編】 とりあえづ、6連戦も終わったので、例の企画をw 天皇杯1回戦・私はどこ?’25【対象者】以下の方が天皇杯1回戦でどこの会場に出没するかを予想してください。フォーマットその他はお任せしますが、俺が把握できる
今日の試合で勝てるかどうか。如何に弱い相手からスイ-プ出来るかが上位に上がる鍵。
随分とロッテに対して酷いこと書いてしまいましたが、これは勝負ごとに関しては当たり前の事。 先週末に『強い』日本ハムにスイ-プされた楽天としては、現時点でチ-ム状態が楽天以上に苦しいロッテからスイ-プ
【全品P2倍★マラソン限定】(334)[30袋]冷凍 おさしみぎばさ(アカモク)100g×30袋(3kg) ※レシピ本プレゼント終了※ 送料…
井戸水が濁ってきたけど原因が不明。当面はイオンの無料給水サービスでしのぎます。
5月12日(月)実家の水道は地下水をポンプで汲み上げる方式ですが、ゴールデンウィークの少し前くらいからお風呂のお湯が少し濁っているような気がしていました。台所の蛇口から出る水では気づかなかったのですが、浴槽にたまってくると褐色なのが分かる。周囲で「濁りの原因」となる事象(変化)は何かあったか...。雨が続いている、農作業が始まり用水路に水が放流されるようになった、田んぼの代かきが始まった、周囲で圃場整備が盛んに行われている、などなど原因らしきものがいくつか思い浮かぶものの実際のところはよく分かりません。浴槽にたまる褐色のお湯も今週に入っていよいよ濃くなってきました。台所の蛇口から出てくる水もコ…
おすそ分けで京都イノダコーヒのドリップバッグ珈琲を頂戴したWalletLabo。 皆さん、イノダコーヒをご存じでしょうか? イノダコーヒーではなく、イノダ…
GOD.Sの一口馬主生活 ~Go for it together~
キャロットクラブ&ノルマンディーオーナーズクラブ&グリーンファーム愛馬会&DMMバヌーシー&ロードサラブレッドクラブで一口馬主をしています。仙台89ERSブースター、東北楽天ゴールデンイーグルスのファン。
「野球ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)