孤高のキャンプ〈陸〉
【走行会報告】片鉄ロマン街道の小径自転車行脚─風と鉄と一杯のために
【活動報告】阪神甲子園球場で”虎の勝ち試合”をキメてきた話(2025年5月11日)
【船橋で夜の三軒ハシゴ】「増やま 本店」→「Kurubushi」→「ふとっぱらや」
新開地のレトロで串カツを食う愉快なおっさん
【走行会報告】阪神しまなみ海道の激坂トレーニング─漢ならペダルを止めるんじゃねぇ
【渡世装備補完録】ミニベロのフロントに新たな相棒。GRAVのバッグ、買うたで。
【寄り合い報告】たこ焼き屋で乾杯──そして、夕暮れの公園で一杯
【走行会報告】港町アウトロー巡礼旅──小径自転車と盃と兵庫運河
【活動報告】小径自転車任侠街道 一献一宿──旧東海道 酒と歴史の渡世旅
孤高のキャンプ〈伍〉
見たことない柿の種ミックスとひとり時間に丁度良い缶酎ハイ♡
「無想」辛口純米しぼりたて生原酒|ぐいぐい呑んでしまう日本酒
孤高のキャンプ〈肆〉
我が家の絶対ルール 我が家憲法第9条
【7年前の今日は⋯】EF81+キハ120 354 後藤入場配給 2018-5/12
JR西日本 京都線 (´∀`) 207系 S17編成 吹田駅 アサヒ吹田工場 煉瓦の建物
2025/04/26 ロマンスカーミュージアム
曜ちゃんのあんどん
梨子ちゃんのあんどん
【8年前の今日は⋯】マヤ35-1 甲種輸送 2017-5/9
北急 御堂筋線 (´∀`) 相互直通運転開始55周年記念HM 9001F 天王寺駅
シグマ 60-600mm 慣熟運転@駿豆線 その3
そそり立つ遮音壁に立ち向かえ
急曲線の内側からアオるとこうなるのです
【5年前の今日は⋯】281系HA602編成(キティ) 鳳疎開回送 2020-5/5
2025/04/26 転職後初の乗り鉄(京急3線区間編)
イベント会場を見守る飛行機雲を
「ラブライブ!サンシャイン!!」 ラッピング電車撮影会にて、2編成の並びを
「YOHANE TRAIN」&「HAPPY PARTY TRAIN」を、少しだけ見下ろし気味に。
巨人の秋広優人内野手(22)、大江竜聖投手(26)とソフトバンクのリチャード内野手(25)の2対1のトレードが12日、電撃成立したリチャード2軍では大活躍だけ…
川瀬が男になってから、なぜかなかなかここに書き込む気がしなかったのですが、今日のトレードを見てまた書きたくなりました。今年はまだ期待して様子を見て、いよいよダメなら現役ドラフトかなとは思ってましたが、まさかのこのタイミングでのトレードです。しかも、巨人で期待の秋広と、かつ実績のある大江も含めた1体2の交換トレードとは。。。これは巨人からすれば相当の期待ですね。 最近は、セ・リーグの甲斐や三森、上林の結果が気になってましたし、応援もしてましたが、これにリチャードが加わりました。とにかくがんばれ!!そして秋広には、たくさんいる柳田の後継者争いに加わってもらって、大きく成長してくれることを期待します…
5月11日(日)オリックス8回戦(京セラD)、7-1で勝ち。対戦成績5勝1敗2分。捕手で7打点は歴史的にも希有な記録ではないか。上沢も高めを生かして絶妙だった…
23年11月の高橋礼投手、泉圭輔投手とアダム・ウォーカー外野手との2対1の交換トレード経歴もあり、先日のオールスター会見で両監督の話す機会があっての思惑が一致したトレードと捉えてます。リチャードに関しては、王会長の親心も含んで、巨人ならで意見を受け入れたので
小久保監督から「リチャードは今日で終わり」と言われたときの心情を考えれば。小久保監督としては、'1軍での起用は一区切り'という意味での発言だったのでしょうが、リチャード本人とすれば相当にこたえたのではないかと思います。も
にほんブログ村嶺井様2打席連続ホームランとタイムリー7打点!!無敵状態去年4試合しか出てないなんて嘘だろ!小久保さんが干してた選手活躍する説あるわって事は石塚…
オリックス戦7-1 ホームランバッターのようなやわらかいバッティング
はっきり言って嶺井はよく分からない。2打席目連続もさることながら、3打席目のセンターオーバーもすべてやわらかいバットスイングで、バットにボール載せて、スタンドまで運びました。対戦した田嶋の状態は決して悪くなく、低めにカットを集められていたの
小久保監督から「リチャードは今日で終わり」と言われたときの心情を考えれば。小久保監督としては、'1軍での起用は一区切り'という意味での発言だったのでしょうが、リチャード本人とすれば相当にこたえたのではないかと思います。も
巨人との間でリチャード⇔秋広・大江の2対1電撃トレード成立!
今シーズンのプロ野球パリーグは本当につまらないですね。 それでは、今日はここまで。 ・・・などと言っている場合ではないニュースが入ってきました。 ソフトバンクホークスは今日、読売ジャイアンツとの
23年11月の高橋礼投手、泉圭輔投手とアダム・ウォーカー外野手との2対1の交換トレード経歴もあり、先日のオールスター会見で両監督の話す機会があっての思惑が一致したトレードと捉えてます。リチャードに関しては、王会長の親心も含んで、巨人ならで意見を受け入れたので
「野球ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)