御滝中学校 木元 奈津貴 です! バトミントン部に入りたいです!
御滝中学校 木元 宏邦の甥っ子駈琴がんばれ!
御滝中学校 木元 美緒 テニス初心者ブログ
御滝中学校 木元美緒 テニス初心者ブログ
御滝中学校 木元美緒 テニス初心者ブログ
みんなで応援 駈琴がんばれ!
御滝中学校 木元宏邦 駈琴がんばれ!
駈琴がんばれ!
御滝中学校 木元 武弘くんを応援するブログ
御滝中学校 木元 武弘くんを応援するブログ
御滝中 木元 武弘くんを応援するブログ バッティング理論
御滝中学校 木元 武弘くんを応援するブログ 体幹を鍛えるバッティング理論
御滝中学校 木元 武弘くんを応援するブログ 体幹を鍛えるバッティング理論
御滝中学校 木元 応援ブログ
御滝中学校 木元 武弘くんを応援するブログ 野球!
理想のライフスタイルは「晴耕雨読」 ...宮前区少年野球連盟、宮前Queens、有馬フレンズなどの広報ブロガー。 少年野球や個人をめぐる写真と文章のブログです。
息子が立ち上がった頃からいまいち運動神経がないな、と感じてしまったんです。僕も妻も運動神経で困ったことがなかったので、この子どうする?と最初は思ったんですが、なら一緒に運動能力開発していこ、と様々なことに取り組んできた結果がこれだ、です。
チャト坊が4月にエントリーしていたスクスクのっぽくんカップが全て終了しました。 といっても1試合もしてないんですけどね。 なぜなら大会が流れてしまったからです。不成立ですね。 ここで久しぶりに一句。 春雨や 手元に残る スポコイン 季語:春雨 ※スポコインについてはこちらから undoshinkeikaihatu.hatenablog.com 去年の8月以来ですかね、1か月で1大会も参加しなかったのは。 参加できなかったらできなかったで、今までは別日にエントリーするなりしてなんとかしてたんですが、それが出来なかった(しなかった)のはスケジュールが詰まってるのもありますが、ちょっと意欲が低下して…
宮城県内で野球のスポーツ少年団に所属しているチームが頂点を目指す巨大トーナメント大会。通称「ジャンボ大会」開会式は、楽天イーグルスのホーム球場「楽天モバイルパーク宮城」大会参加174チームによる開会式が13時から行われました。風が強く、とても肌寒い1日でしたね。当クラブからは、体調不良もいましたが30人が元気に行進しました。(今日で風邪ひかないことを祈ります)全体では2900人を超える選手が行進さ...
2025年4月26日(土) 本日の次男坊は高校のグラウンドをお借りしての1日練習。 じじぃは初めてこの学校のグラウンドに来ましたが、とても良いグラウンドでした⚾️ アップでは走ったり、長い棒を使ってトレーニングなんかをやっていました🎵その後は次男坊はキャッチャーの練習を結構やったみたいで充実した1日になったようです👍じじぃとママはアップの途中でグラウンドを後に。クルマを走らせ···🚗💨 長男坊の春季大会の3回戦の応援に📣初回から幸先良く先制し、2回、3回にも順調に追加点を奪い8−1でリードした4回表にマウンドに立ったのはどこかで見た事あるヤツだって思ったら長男坊でした😳1年生の春と夏にベンチ入…
本人はプロ野球選手になりたい、って言ってます。 でもね、それってかなわないと思うんですよね。 どんなに親目線で贔屓目に見ても。 一生懸命練習する、誰よりも練習する……とかそういう話じゃない。 普通の子からしたら、 「えーー、もう、なんだよそれ、やってらんねーよ」 みたいな現象の先にプロがある。 この子には幸せになって欲しいと本気で思ってるんですね、親ですから。 どこかで挫折するとして、その時に野球を嫌いにはなって欲しくはない。 願わくば「もう野球はやりたくない」じゃなくすがすがしい気持ちで終わって欲しい。 だから野球が好きなら好きな部分は全部体験して欲しいんです。 レギュラーに定着する、勝てな…
2025年4月27日(日) 本日の次男坊は練習試合でした。正式に入団してからは初めての対外試合です❗ https://kozy3190.hatenablog.jp/entry/2025/02/13/210200 ↑入団前にサプライズで試合に出させてもらった時の記事はコチラ❗ちなみにじじぃは仕事だった為、見る事は出来ませんでした😱 この日は全部で3試合やったそうです。次男坊は1試合目の5回までと3試合目フルイニングでキャッチャーとして出場させてもらいました👍 1試合目の2打席目にセンター前ヒット、3打席目に三遊間への内野安打を打ちました✨1打席目はショートゴロだったので3−2。良かったと思います…
創部四十余年。東京都江東区の東雲(しののめ)・豊洲エリアで活動を続けている学童野球チーム「東雲メッツ」の活動日記です!
27日大阪府春季大会2回戦初回ワンアウトから2番にセンター前ヒットを打たれるも、センタータニグチがファーストへ送球アウト👍しかしツーアウトからフォアボール、盗塁、センター前、パスボール、レフト線ツーベースで2点先制される嫌な展開💦その裏1番コウヘイライト前、2番
29日(祝日:火曜日)ジャンボ大会 開会式場所:楽天モバイルパーク宮城時間:13時~※学校グラウンドでの練習はありません5月3日(土曜日)練習場所:台原小時間:8時~12時30分藤崎杯 学童春季大会青葉区予選 準決勝場所:広瀬球場時間:10時30分~相手:広瀬スポーツ少年団※勝っても負けても、もう1試合ありますジャンボ大会 1回戦場所:矢本運動公園野球場時間:9時~相手:東六ゴールデンファイターズ(...
令和7年4月26日(土)深田運動公園野球場にて1回戦が行われました。2回までは両チーム三者凡退でスコアが動いたのは3回表▽3回表2死満塁から3番:押し出し四球✨雑賀先制!2死満塁から4番:内野フライエラー✨✨▽4回表7番:レフト前ヒット⇨盗塁無死2塁から8番:キャッチャーゴロ❌1死3塁から9番:セーフティスクイズ決まり✨追加点!最終回に1点差まで詰め寄られましたが何とか逃げ切り明日の代表決定戦にコマを進めました。雑賀ライガース4-3乃木ライオンズ明日も応援よろしくお願いします。以下の日程で試合を行います。【公式試合】高円宮腸杯第45回全日本学童軟式野球大会マクドナルドトーナメント兼中国地区学童軟式野球大会松江地区予選第1代表◇代表決定戦日時:令和7年4月27日(日)9:00~場所:深田運動公園野球場対戦チ...試合予定(全日本学童・代表決定戦)
2025年4月20日(日) 本日の次男坊は近隣の高校のグラウンドをお借りしての活動。この日は紅白戦を2試合行ったそうです。 次男坊は1試合目にキャッチャーとして出してもらったようなのですが、バッテリーを組んだ先輩ピッチャーのボールを何度も弾いたりして本人は相当悔しかったみたい😅特に変化球についていけなかったようで家に帰るとかなり落ち込んでいました😢少年野球の時は変化球も無かったし、バッテリーを組んだ先輩のボールを見るのもほぼ初めてだったので仕方ないよ、と慰めたのですが中々切り替えられず、夕飯時はお通夜状態でした😁 バッティングはレフトオーバーのツーベースヒットを打ったり、三遊間への内野安打だっ…
チャト坊が4月にエントリーしていたスクスクのっぽくんカップが全て終了しました。 といっても1試合もしてないんですけどね。 なぜなら大会が流れてしまったからです。不成立ですね。 ここで久しぶりに一句。 春雨や 手元に残る スポコイン 季語:春雨 ※スポコインについてはこちらから undoshinkeikaihatu.hatenablog.com 去年の8月以来ですかね、1か月で1大会も参加しなかったのは。 参加できなかったらできなかったで、今までは別日にエントリーするなりしてなんとかしてたんですが、それが出来なかった(しなかった)のはスケジュールが詰まってるのもありますが、ちょっと意欲が低下して…
創部四十余年。東京都江東区の東雲(しののめ)・豊洲エリアで活動を続けている学童野球チーム「東雲メッツ」の活動日記です!
昨日のカープ森が初回四球からの2ランホームランを浴び先制を許すしかし二俣のセンター前からの4番末包同点の2ランホームラン7回には2アウトから小園の3塁打、4番末包センター前タイムリーで勝ち越し7回裏は森浦0点8回ハーン3者三振9回は栗林、2アウトから1番に四球2番のサードゴロで終わりかと思いきや小園が1塁へ悪送球、二俣ミットに当てる事も出来ず後逸、その間に四球のランナー帰り同点ってあまりにも情けない何でもないサードゴロですよ何でもないまあ結果は12回に中崎が捕まってサヨナラ負けなんですが...森も、栗林も結果四球が絡んでの失点四球って本当にダメですね栗林に関しては打ちもしない聞いた事打者に四球からの失点でしょ9回を投げる守護神が四球を出す、思う所に投げれない様ではチームは敗退すると言う事です何とも皮肉なの...情けない
皆さん、こんにちは。 少年野球チームの審判のお手伝いをすることになったお父さん審判さんたちに少しでもご参考になればと野球規則のお勉強や実戦での…
息子が立ち上がった頃からいまいち運動神経がないな、と感じてしまったんです。僕も妻も運動神経で困ったことがなかったので、この子どうする?と最初は思ったんですが、なら一緒に運動能力開発していこ、と様々なことに取り組んできた結果がこれだ、です。
「野球ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)