息子の少年野球の活動や時々キャンプ、登山などのアウトドアの思い出を綴ったブログです??
理想のライフスタイルは「晴耕雨読」 ...宮前区少年野球連盟、宮前Queens、有馬フレンズなどの広報ブロガー。 少年野球や個人をめぐる写真と文章のブログです。
息子が立ち上がった頃からいまいち運動神経がないな、と感じてしまったんです。僕も妻も運動神経で困ったことがなかったので、この子どうする?と最初は思ったんですが、なら一緒に運動能力開発していこ、と様々なことに取り組んできた結果がこれだ、です。
少年野球、中学野球を中心の試合情報と野球観戦&少年野球の審判活動
宮城県仙台市青葉区で活動している小学生1年生から6年生で構成する軟式野球チームです。
長男の練習や、試合結果について記録していきたいと思います。
子どもの朝の体調管理-起き辛い長女-
『浜松市の整体院・体幹トレーニングジム代表けんじパパの日記』-高校生アスリートのパフォーマンスアップのためのトレーニングを考える
アスリートに必要な専門的トレーニングは…
勝利至上主義を懸念して柔道の小学生全国大会が廃止!で「勝利至上主義」について考えてみた
子供をアスリートに育てるためにスキャモンの発育曲線から逆算した考え方は?
【お弁当】試合当日弁当(軽食編)
子供をトップアスリートに育てるヒント
野球少年が取り入れたい栄養フルコースごはん。どんな食品があるのか覚えておこう!
【お弁当】焼き鳥丼
トレーニングをし過ぎてオーバートレーニング症候群にならないように気をつけよう!
【鶏チリ】エビチリじゃなくて鶏チリでたんぱく質UP!節約&簡単にできるレシピ
【ねぎマヨれもんチキン】簡単!もも肉使用で脂質を上げてエネルギー量増加ごはん!
サッカー青少年の股関節のトレーニングにデッドバグを取り入れよう!
浜松市のファンクショナルトレーニングジムで行うオーバーヘッドスクワットによる動きの評価を紹介
日常生活・スポーツに役立つ機能的なカラダ作りをするファンクショナルトレーニングをやさしく学ぼう
【旅行記】2024年松島・仙台旅行
2025年三軍戦成績:6月末時点成績
支配下レースはラストスパート!
補強期限までいよいよあと1ヶ月!激化してきた支配下登録争いを制するのは?
【現実逃避】シン山賊打線への夢想
二軍遠征メンバー:平沢大河選手が復帰!先発投手達の争いにも期待
明日の予告先発(2025.7.1 埼玉西武戦)
平良海馬いよいよ本領発揮!
壁は無かった😢
2025年三軍戦結果:6/29巨人三軍
ハムに勝ち越しならず・・打たなきゃ勝てない・・
伸び悩む古賀悠斗、正捕手への道は歩めるのか。
今井投手は予定通りソフトバンク戦に先発予定もローテの見直しはあるか?
近い将来起こるだろう話。
実戦から遠ざかっている選手達…戦力アップのためにも待たれる復帰
「野球ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)