ゆるく応援
『弱いから負ける』のと『負けているから弱い』の違いは大きい 神宮~ジャイアンツ4回戦~
西川選手決勝打!継投でのノーヒットワンラン勝利で5割復帰!(L-H 4回戦)
固定メンバー&役割の弊害が出た象徴的な試合 神宮~タイガース4回戦~
上田投手は粘りの投球!平沼選手が決勝打を放ちカード勝ち越し!(B-L 3回戦)
菅井投手は粘りの投球で2勝目!ネビン選手に来日第1号が飛び出す!(B-L 2回戦)
20250415 プロ野球パ・リーグ M 3-9 M @ZOZOマリン
好投手に対して『受け』に回れば勝利への意欲は薄れる 松山~タイガース3回戦~
初回の攻防が明暗を分け力投の高橋投手を援護できず(B-L 1回戦)
セデーニョ選手に待望の一発!打線が繋がり4位タイに浮上!(F-L 6回戦)
先発の隅田投手が快投!源田選手の決勝打で日本ハム戦初勝利!(F-L 5回戦)
『流れが悪い』その見本のような試合 横浜~ベイスターズ1回戦~
今井投手が快投も打線が援護できず延長の末にサヨナラ負け(F-L 4回戦)
24年連続で積み上げた白星は日本記録石川今季初勝利!荘司プロ初ホールドを記録 甲子園~タイガース2回戦~
菅井投手が好投!頼れるベテランが決勝打!鬼門の大宮で勝利!(L-M 2回戦)
攻守すべてにおいて影響を及ぼした高橋の投球 甲子園~タイガース1回戦~
ドタバタの末何とか勝利!【野球話】
クリーンアップ揃い踏み!才木投手今季初勝利!【野球話】
ホームラン3発!ジャイアンツに連勝!【野球話】
連夜の継投失敗で借金生活【野球話】
佐藤輝選手先制弾!村上投手135球熱投で白星発進!【野球話】
親善試合ドジャース戦!【野球話】
【阪神0−3ドジャース】2025年3月16日◆才木快投5回無失点!!佐藤輝決勝スリーラン!!虎完封勝ち!!
【動画紹介】オープン戦でもとらほー! 森下翔太が4番で一発、原口文仁が決勝打含む猛打賞|当落線上の選手たちのアピールも光る!
【動画紹介】練習試合ですが今年初とらほー 前川の成長とヘルナンデスの適応、佐藤輝の課題も——藤川阪神の未来に期待!
豪快佐藤輝選手‘第1号’の紅白戦【野球話】
佐藤輝明 会心のチーム1号本塁打!近畿大学の先輩 畠投手からライトへ豪快に一発
プロ野球誕生の日♪
メジャー志向?!【野球話】
阪神サトテルが球団に要望「ラッキーゾーンをつけてくれと。もちろん真面目に」
大トリ佐藤輝選手!ラッキーゾーン復活希望!【野球話】
今回は、ア・リーグ中地区1位のシカゴ・ホワイトソックスです。 2021年順位表 野手成績 2021年ピックアップ野手 投手成績 2021年ピックアップ投手 開幕前予想と比較 まとめ 2021年順位表 今年は、93勝69敗、2位に13ゲーム差をつけて、ア・リーグ中地区で地区優勝しました。前半戦を終えた段階で、2位以下がトレードの売り手に回ったので、その時点で優勝が確実になりました。ポストシーズンでは、ALDSでHOUアストロズに1勝3敗で、あえなく敗退しました。レギュラーシーズンでは、弱いチームから勝ち星を稼ぐ傾向にありました。例えば、BALに7勝0敗、MINに13勝6敗、DETに12勝7敗と、…
今回は、ナ・リーグ西地区2位のロサンゼルス・ドジャースです。 2021年順位表 野手成績 2021年ピックアップ野手 投手成績 2021年ピックアップ投手 開幕前予想と比較 まとめ 2021年順位表 今年は、106勝56敗で、ナ・リーグ西地区の2位でした。100勝しても地区優勝できないほど、ナ・リーグ西地区は、ハイレベルな優勝争いでした。2013年から続けていた連続地区優勝が8年で途切れてしまいました。それでも、ワイルドカードでポストシーズンに進出し、WCではSTLカージナルスに勝利し、NLDSでは同地区1位のライバルSFジャイアンツを3勝2敗で下してNLCSに進出しました。NLCSでATLブ…
今回は、澤村拓一投手の所属するア・リーグ東地区2位のボストン・レッドソックスです。 2021年順位表 野手成績 2021年ピックアップ野手 投手成績 2021年ピックアップ投手 開幕前予想と比較 まとめ 2021年順位表 今年は、92勝70敗で、ア・リーグ東地区2位となり、ワイルドカードでポストシーズンに進出しました。前半戦は、TBレイズと首位を争っていましたが、最終的には8ゲーム差の2位という結果でした。ポストシーズンでは、同地区のNYヤンキースにワイルドカードゲームで勝ち、ALDSでは、同地区1位のTBレイズに3勝1敗で勝利しました。最後はALCSで、HOUアストロズに2勝4敗で敗れました…
今回は、ナ・リーグ中地区2位のセントルイス・カージナルスです。 2021年順位表 野手成績 2021年ピックアップ野手 投手成績 2021年ピックアップ投手 開幕前予想と比較 まとめ 2021年順位表 今年のSTLカージナルスは、オールスター前の前半戦では44勝46敗と負け越していましたが、後半戦を46勝26敗という圧倒的な強さで20も勝ち越し、90勝72敗でナ・リーグ中地区の2位となり、ワイルドカード2位でポストシーズンに進出しました。9月10日から28日にかけて17連勝したことで、CIN, PHI, SD, NYMの5チームで混戦状態だったワイルドカード2位争いから一気に抜け出しました。 …
大谷選手の立ち居振る舞い、行動は、読書から得ている知識や情報によるところが大いにあるに違いないと思います!素晴らしい!!
今回は、ア・リーグ東地区3位のニューヨーク・ヤンキースです。ポストシーズンに進出するも、ALWCでBOSレッドソックスに敗れました。 2021年順位表 野手成績 2021年ピックアップ野手 投手成績 2021年ピックアップ投手 開幕前予想と比較 まとめ 2021年順位表 今年は、92勝70敗で、ア・リーグ東地区の3位でしたが、TORブルージェイズを1ゲーム差上回り、ポストシーズン進出を果たしました。2017年から5年連続でポストシーズンに進出です。 2021年 ア・リーグ順位表 野手成績 チーム打撃成績を見ていきましょう。ジャッジ、スタントン、サンチェス、ルメイユ、ボイトと、名前だけ上げると、…
今回は、菊池雄星投手の所属するア・リーグ西地区2位のシアトル・マリナーズです。 2021年順位表 野手成績 2021年ピックアップ野手 投手成績 2021年ピックアップ投手 開幕前予想と比較 まとめ 2021年順位表 今年は、90勝72敗で、ア・リーグ西地区の2位と勝ち越しましたが、今年もポストシーズン進出を逃しました。得点より失点が51点も多いのに勝ち越したのですから、考えられないほどの好成績だと思います。 2021年 ア・リーグ順位表 野手成績 チーム打撃成績を見ていきましょう。ア・リーグ15チーム中、打率は最下位の15位、OPSは下から2番目の14位と、チーム打撃はリーグ下位に甘んじ、得…
今回は、ナ・リーグ東地区2位のフィラデルフィア・フィリーズです。 2021年順位表 野手成績 2021年ピックアップ野手 投手成績 2021年ピックアップ投手 開幕前予想と比較 まとめ 2021年順位表 今年は、82勝80敗で、ナ・リーグ東地区の2位でした。8月上旬にNYメッツに3連勝し、一時は地区首位に立ちましたが、最後はブレーブスに6.5ゲーム差をつけられ、ポストシーズン進出を逃しました。2011年に地区優勝したのを最後に、10年連続でポストシーズン進出を逃しています。 2021年 ナ・リーグ順位表 野手成績 チーム打撃成績を見ていきましょう。ナ・リーグ15チーム中、得点 7位、打率9位、…
今回は、ア・リーグ東地区4位のトロント・ブルージェイズです。 2021年順位表 野手成績 2021年ピックアップ野手 投手成績 2021年ピックアップ投手 開幕前予想と比較 まとめ 2021年順位表 今年は、91勝71敗で、ア・リーグ東地区の4位でした。最後までポストシーズン進出を争いましたが、1ゲーム差でチャンスを逃しました。 2021年 ア・リーグ順位表 野手成績 チーム打撃成績を見ていきましょう。ア・リーグ15チーム中、得点3位、打率2位、OPS1位と、素晴らしい打撃成績でした。2人も40本塁打以上を打つ打者がいたので、チーム本塁打数が262本と、ア・リーグトップの成績でした。6人も規定…
今回は、秋山翔吾選手の所属するナ・リーグ中地区3位のシンシナティ・レッズです。 2021年順位表 野手成績 2021年ピックアップ野手 投手成績 2021年ピックアップ投手 開幕前予想と比較 まとめ 2021年順位表 今年は、83勝79敗で、ナ・リーグ中地区の3位でした。9月上旬までは、ワイルドカード2位の座を争っていましたが、STLカージナルスの17連勝で、ポストシーズン進出を絶たれました。 2021年 ナ・リーグ順位表 野手成績 チーム打撃成績を見ていきましょう。ナ・リーグ15チーム中、得点4位、打率2位、OPS2位という強力打線です。ボット、カステヤーノスの2人がOPS .900を上回り…
MLBメジャーリーグ2021シーズンが終了しました。 開幕前、記事作ったときに無事にシーズン終わってくれるといいなと書いたのですが無事終了しましたね。 rayson89.hatenablog.com 実は、11月2日のツイッターでこんなつぶやきをしてました。予想記事は書いてないが、シリーズ始まる前からずっとアストロズチャンピオン予想してる。1勝3敗時点でも変わらず。応援はブレーブスだけど。— Raytana@楽天ROOM (@Raysox89) 2021年11月2日 ブレーブスはプレーオフ残った中では最低勝率で、アストロズはワールドシリーズの経験が多数あることからそう考えたわけですが・・・ キ…
シアトルに旅行に行く方必見!この記事ではシータック空港から電車を利用してT-モバイル・パークに訪問する方法を紹介しています。実はT-モバイル・パークにはリンクライトレールという電車を利用すれば簡単に安く行くことが可能なんです。実際に訪問したことがある私がお伝えします。
今回は、ダルビッシュ有投手の所属するア・リーグ西地区3位のです。 2021年順位表 野手成績 2021年ピックアップ野手 投手成績 2021年ピックアップ投手 開幕前予想と比較 まとめ 2021年順位表 開幕前の評価は非常に高かったのですが、79勝83敗でア・リーグ西地区の3位という結果に終わりました。前半戦は53勝40敗という成績でしたが、後半戦は26勝43敗と大きく負け越し、前半戦と後半戦では全く別のチームのようでした。特に9月は6勝19敗と勝率がわずか.240でした。 2021年 ナ・リーグ順位表 野手成績 チーム打撃成績を見ていきましょう。ナ・リーグ15チーム中、得点8位、打率8位、O…
今回は、ア・リーグ西地区3位のオークランド・アスレチックスです。 2021年順位表 野手成績 2021年ピックアップ野手 投手成績 2021年ピックアップ投手 開幕前予想と比較 まとめ 2021年順位表 今年は、86勝76敗で、ア・リーグ西地区の3位でした。9月に入ると、NYY, BOS, SEA, TORとワイルドカード争いが激しくなりましたが、その大事なシーズン最後の9月に、12勝15敗と負け越してしまい、ポストシーズン進出を逃しました。また、同じ西地区のSEAマリナーズとの対戦成績が、4勝15敗と大きく負け越したことも、地区3位に終わった要因の一つです。 2021年 ア・リーグ順位表 野…
今回は、ナ・リーグ東地区3位のニューヨーク・メッツです。 2021年順位表 野手成績 2021年ピックアップ野手 投手成績 2021年ピックアップ投手 開幕前予想と比較 まとめ 2021年順位表 今年は、77勝85敗で、ナ・リーグ東地区の3位でした。8月上旬までは、東地区首位をキープしていたのですが、8月は9勝19敗と大きく負け越し、その後チーム状態が上向かぬままシーズンを終えました。 2021年 ナ・リーグ順位表 野手成績 チーム打撃成績を見ていきましょう。ナ・リーグ15チーム中、得点13位、打率10位、OPS12位と、リーグで下位の成績でした。37本塁打を打ったアロンソ以外のレギュラー選手…
横浜DeNAベイスターズ 鈴木尚典・斎藤隆・小杉陽太との2022シーズンコーチング契約を発表
今回は、ア・リーグ中地区2位のクリーブランド・インディアンスです。この名称も今年が最後で、2022年から、クリーブランド・ガーディアンズに変わります。 2021年順位表 野手成績 投手成績 開幕前予想と比較 まとめ 2021年順位表 今年は、80勝82敗で、ア・リーグ中地区の2位でした。前半戦は45勝42敗と勝ち越していたのですが、TDL前に今年のポストシーズン進出を諦め、ヘルナンデスら中堅どころの選手をトレードに出しました。そのため、後半戦は35勝40敗と負け越し、首位に13ゲーム差の2位という結果に終わりました。 2021年 ア・リーグ順位表 野手成績 チーム打撃成績を見ていきましょう。ア…
ゆるく応援
福岡北九州フェニックスを応援しましょう! フェニックス関連の記事はトラックバックお願いします
野球グラブ好きは、どんな話題でも構いませんのでトラックバックお願いします!
大谷翔平選手に関することなら何でもOKです。q(*・ω・*)pファイト!
ベイスターズに関するブログです。
野球場のグルメ、球場飯について語ります。
阪神タイガースを応援する
阪神ファンの方々が集い勝っても負けても阪神について語りあうような場所にしたいです。
草野球に関する情報交換の場としてご利用下さい。 草野球に限らず野球全般でブログ更新したらトラックバックして下さい。 お気軽にどうぞ!
プロ野球ァンで作る「プロ野球ニュース」トラコミュです。なんでもありのプロ野球ニュース解説応援団を結成しましょう