3月末からリハビリ施設に入っていたおっかさん約3ヶ月を経てかなり回復してきたので明日、いよいよ退所する運びとなりましたとは言え93歳ですから自分で出来ることには限界もありますがまずはずっと休んでいたデイサービスも再開して色々なお友達と一緒に活動しながら日々健康に過ごしてほしいと思いますこれで我が家もまたまた賑やかになりますかね明日はおっかさんの大好きなお刺身でも用意してお祝いをしてあげたいと思いますさ、僕も頑張ってお仕事、お仕事!!!😊🚚😊🚚😊🚚💨💨💨おっかさんが帰って来ます!(*´∇`*)
皆様、ご機嫌いかがでしょうか。本日は【140】バットを振りました。 ニュース記事を【読みバットを振り】ました。ピンクの8行を3回か4回ずつで30スイングでした。 ヤフーニュースより引用。 「数万匹に1匹」金色のオタマジャクシ, 2歳児が「あっ!」と声上げ見つける, 大網白里(千葉日報オンライン) - Yahoo!ニュース,https://news.yahoo.co.jp/articles/610bbe4e57e655c34c7326086c348958527aa810オタマジャクシの時と同じ金色に輝くカエルに。 金メッキの調理器具のお玉杓子とは、ワケが違います。 バンダイ「ハイパーヨーヨー」復…
朝霞市 令和6年第2回一般質問通告書 [PDFファイル/529KB]
令和6年第2回定例会 一般質問通告事項一覧表 上尾市市議会のウオッチングしていましたが、 最近は、つばさの党が不当逮捕されたことに乗じて、 朝霞市議会で不穏当な市議会運営がされています。 そちらも、
民主主義の敵なのか? 朝霞市議会 閉会中に傍聴者が参加できないように秘密裏に開催されませんよね。 懲罰特別委員会 11名 あさか未来 田原亮 小池貴訓○ 西明 進政会 野本一幸 ごん純一
夏季大会1回戦天候不良で延期も懸念されましたがなんとか開催することができました試合結果の明暗を分けたものは?一体なんだったのか?結果オーライ的な部分も多かったのですが私が感じたことそれは「走塁の結果」うちが放ったヒットは3本(バントヒット2本含む)相手が放ったヒットも3本うちが奪った三振は6個相手から奪われた三振は7個うちがもらった四死球は6個相手に与えた四死球も6個内容はほとんど同じだったのに結果4-1で勝利できたのは走塁が成功したか?失敗に終わったか?の差だったのかなと思います毎日のように一緒にいるからうちの選手達の実力はよく分かっていますなので運とか流れとかを重視して指揮をとるのですが最後まで相手に流れを渡さなかったのは失敗してもキレることなく声を出し続けることができるようになった選手の成長が一番の...ボールは友達
昨日(06/30)のアクセス数 トータルのアクセス数 2350アクセス(+175) 9754236アクセス 昨日読まれた記事のランキング 1-10 / 42件 1 2 3 4 5 日記詳細 昨日のアクセス数 トータルのアク
先日デスクの横に置いていた小型の冷蔵庫が壊れてしまったので 新しい冷蔵庫を注文していたのですが💦 思ってたんよ
昨日行われた2回戦は初回にいきなり3点を先制して「これは今日も打線は好調だなぁ!」とそんな安心のスタートでしたが対戦相手デイズのピッチャーもその後はピシッと要所を締めて「0」行進その間、1点ずつでしたがジワジワと返されリードはしているものの毎回ランナーを背負う形となり精神的にはかなり追い詰められての展開でした結局、リリーフの好投もあり3-2で勝つことが出来ましたがまさに薄氷の勝利次戦への良い経験となりました大の仲良しのデイズの監督カミちゃんとは笑顔の握手!勝てば嬉しいし、負ければ悔しいに決まってますでもそこを超えてお互いを讃え合える仲間の存在にたかが草野球ではありますがされど草野球の醍醐味を感じております次戦は準決勝!メンバーの結束も一戦ごとに固まってきていますまずは楽しむこと、そしていつもの笑顔を忘れず...ジョイフルズ準決勝進出!(*´∇`*)
皆様、ご機嫌いかがでしょうか。本日は【160】バットを振りました。 シールブックを貼りながら、バットを振りました。 前回、きのこで終わっていた、しりとりシールブックです。 ↑きのこの次は、ココアでした。ここでバットを10本振り。 ↑アネモネですかー。これは、姉もねぇ、想像出来きないでしょう(ちなみに姉は居ません)。ここでバットを10本振り。 ↑ねずみを貼ってバットを10本振り。 ↑みずを貼ってバットを10本振り。 ↑ゴールはズボンでした。バットを10本振り。 ↑完成図, 計50スイングの素振りでした。 本日の素振り文武両道の概要。2024/06/30 素振りの本数 : 160 本,文武両道スイ…
2023年は363/365日頑張りました2024年も6月が終わり丁度半分ここまで毎日欠かさずやってます残り半年皆勤賞を目指します夏季大会初戦の記事は明日にでも書きたいと思います6月のおいさん
フーガのタイヤ交換をご依頼されました高級車は、このエアーバルブが空気圧センサーになってるのでビートを落とす時 下の位置にと書いてある1か所じゃー下がらないので…
先週、雨で延期となった我が愛しのシニアチーム「ジョイフルズ」の2回戦が今日、12時から行われます対戦相手は僕の愛すべき飲み&野球仲間のカミちゃん率いる「デイズ」さん!去年の秋にデビューして以来3大会連続での対戦となります幸い過去2回は勝たせていただきましたが今日はどうでしょうか我がジョイフルズはまずはメンバー一人ひとりが大好きな野球を楽しむことが第一!結果はその後についてくると思います明るく、笑顔で、元気に、怪我なく皆んな、ファイト〜!!!😊⚾️😊⚾️😊⚾️🍻🍻🍻(笑)今日はジョイフルズの2回戦!⚾️
皆様、ご機嫌いかがでしょうか。本日は【150】バットを振りました。 今日は文豪スイングをしました。 ピンクの6行を【言って振り】5回ずつ繰り返しました。 『あらすじで読む日本の名著2』より引用。 梶井基次郎『檸檬』 えたいの知れない不吉な塊が始終私の心を押さえつけていた。焦燥といおうか、嫌悪といおうか、 それが私の身に襲いかかってきたのである。罹患した脚尖カタルや神経衰弱に起因したものでもなく、借金によるものでもない。以前私を喜ばせた 美しい音楽や詩の一節すら辛抱のできないものになってしまった。 文章を変えまくって6行にしました。5回ずつ【言って振り】ました。 幸福な塊が私の心を解放した。余裕…
1回戦上間ガス産業 6-4 cafe Agio2回戦上間ガス産業 8-7 ファイバーズ40準決勝上間ガス産業 3-13 ALICE SALON...
【1987年~】横浜DeNAベイスターズの歴代監督の成績一覧。将来の監督も予想してみた!
野球を「やる人」「観る人」を応援する情報メディアです。横浜DeNAベイスターズの歴代監督の成績を紹介しています。歴代監督の成績や、今後の横浜の監督予想について知りたいという方は必見です。
「野球ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)