徒歩で自宅を出発⇒セブンイレブン五日市駅前店でカフェオレとおにぎりを購入⇒五日市駅から広電の路面電車で広島市内中心部へ⇒原爆ドーム前電停で下車⇒エディオンピースウイング⇒市民球場跡地(シミント広島?広島ゲートパーク)⇒おりづるタワー⇒原爆ドーム⇒平和記念公園(資料館とレストハウスも)⇒本通商店街⇒ブックオフ大手町⇒アニメイトビル(Namco紙屋町・ガチャポンのデパート紙屋町・アニメイト・メロンブックス・カードラボ・らしんばん)⇒大手町上田ビル(乃が美はなれ、等)⇒既に閉店時間を過ぎてるが向かいの『ちきんはうすナース』も⇒タイトーステーション紙屋町⇒地下街・紙屋町シャレオ(西通りのジュピターコーヒーで買い物、100円ショップのキャンドゥでも台所用品など消耗品を購入)⇒エディオン紙屋町本店の南裏手に在る、うど...4月1日の巡回備忘録
【カープ中継】2024/4/2(火)~4/7(日)[テレビ「地上波・衛星(CS/BS)」・ラジオ・ネット]放送&配信予定のご案内
【カープ中継】[テレビ「地上波・衛星(CS/BS)」・ラジオ・ネット]放送&配信予定 2024年4月2日(火)~4月7日(日)のカープ中継、テレビ放送「地上波・衛星(CS/BS)」、ラジオ放送、ネット配信予定のご案内です。
DeNAとの開幕3連戦、気に止まったことが二つ。一つは、どんな選手を選ぶのかが大事という当たり前すぎること。それくらい度会のデビューは鮮烈だった。こんな選手がいてくれたらと思ってしまった。もう一つは、外国人選手の起用について、巨人と対照的だったこと。
こんばんは。セリーグは開幕カードを終えてヤクルト単独首位。3タテ食らったチームは無し(頑張れ中日!)。面白い滑り出しです。カープはヤクルト戦ですね次。嗚呼…ま…
レイノルズ・シャイナーが抹消 カープはDeNAとの開幕3連戦、連敗スタートとなりましたが、第3戦目は相手のミ
日本代表にも選ばれ、活躍を期待されていたカープの田村俊介ですが、開幕スタメンで起用され、初戦で4三振、その後も快音は聞かれませんでした。 果たしてこのまま田村をスタメンで固定して出場させるべきなのでしょうか? 賛否あるかもしれませんが、スタ
田村俊介。 今シーズンいまだノーヒットながら、昨日は 監督言うところの『最高の凡打』で一打点。 まぁまぁ、これからですよ。 じっくり腰を据えて、育てていきましょう。 代表へのサプライズ選出もあり、オープン戦での 活躍もあり、相手も警戒しています。 そう簡単には打たせてくれない。 ただ、去年も数試合と言えども、一軍の試合で 結果を残せた選手です。 ちょっとしたきっかけで、波に乗れると思い ます。回りの流れに乗っかったりして。 そう言った意味でも、田村的には両新外国人に 挟まれるよりも、昨日のように坂倉と菊池の 間の方が気楽にやれそうです。 まずは今季初ヒットですね。 …本音を言えば、度会Jr.み…
朝起きてLPGAを観戦した。 首位と一打差で出た笹生はスコアを伸ばせず、15アンダーの13位タイに終わった。 古江は今日3アンダーで回り、笹生と同じく13位タイに終わった。 韓国のキムヒョージュは首位に一打差と健闘していたが、この11番グリーンでなんとこの距離から4パットし、脱落した。 ファーストパットは1mオーバーし、その返しも入らなかった。 この50cmの3パット目も、カップをぐるりと回り外した。 プロでもあの距離から4パットをするなんて、初めて見たわ。 試合は大混戦だったが、ネリー・コルダが抜け出し、20アンダーで優勝した。 そしてMLBの観戦。 ドジャーズは0-4と劣勢だったが、6回の…
開幕して3試合終了し1勝2敗、敵地で強力打線のDeNAであることを考えるとまずまずの出だしです。明日からはホームのヤクルト戦、勝ち越したいですね。ヤクルト打線は山田が故障離脱してしまいましたが、塩見、西川、オスナ、村上、サンタナという上位打線は絶好調のようです。ヤクルトの先発は小澤-高橋-石川という予想がありました。 カープ打線の開幕3試合は打順が全然違います。 (金)1番菊池2番上本3番小園4番堂林5番坂倉6...
開幕カード最終戦!初勝利!!DeNA1―5広島◯(横浜スタジアム)
こんにちは〜!ノリです!ようやく開幕しましたね〜!!2連敗で迎えた最終戦ということで、最終戦は絶対に勝ちたいです! とりさんとノリで活動しました! 昨日に続き…
やっと初日が出ました! なんとか3タテ回避。 開幕2戦で、両外国人が離脱しちゃいましたが、 結果的に純国産打線が繋がりました。 アドゥワは強風の中、少し制球に苦しみまし たが、ネバって1699日ぶりの先発勝利。 正直アドゥワを先発転向させて使い所あるの? …って思っていましたが、適性を良くみた配置 転換でしたね。NICEマネージメントです。 アドゥワはインタビューで『試合に集中している と声援も聞こえない』…みたいなことを言ってま したが、怒号飛び交う敵地もどこ吹く風、飄々と 5回を投げ切りました。 勝ち星重ねていきそうな雰囲気あります。 まぁ色々ありましたけど、最後をとって地元開幕 に繋げま…
昨日は、横浜DeNaとの3戦目に臨んだわが広島カープ。 結果は5−1での勝利。 2024年シーズンの初白星という結果でした。 先発のアドゥワ誠投手が 5回1失点と試合をつくり今季初勝利。 実に5年ぶりの先発勝利となったワケですが・・・。 試合前・・・。 わが広島カープの新助っ人の2人が戦線離脱。 左肩痛のレイノルズ選手は、戻ってくる可能性ありそうですが・・・。
3タテ回避昨日のブログで3連敗濃厚と言いましたが・・・ 【広島】新助っ人、シャイナーとレイノルズ早くも離脱 開幕3戦目から〝国産打線〟に(東スポWEB)…
グラフィックの4月営業お知らせです。今月はいつも通りで毎週月曜日、第3日曜日がお休みとなります。 ご予約はお早めに、お電話からでもネットでも受付しております。…
2024/3/31 横浜VS広島 大貫VSアドゥワ 「今季初勝利をアドゥワの先発5年ぶり勝利で飾る」
2024年3月31日(日)の試合結果。 ---------- DB 1-5 C 1 2 3 4 5 6 7 8 9 :計C 0 1 1 0 0 0 0 3 0 :5DB 1 0 0 0 0 0 0 0 0 :1 (勝)アドゥワ 1勝 (負)大貫 1敗 バッテリーC アドゥワ、益田、矢崎、島内、栗林 - 坂倉DB 大貫、ウィック、上茶谷、石川 - 伊藤 カープスタメン1 中 野間2 三 田中3 遊 小園4 一 堂林5 左 秋山6 捕 坂倉7 右 田村8 二 菊池9 投 アドゥワ ---------- 1回裏、オースティンのレフトへの2ベースの後、宮崎のライトへの2ベースで横浜が1点を先制。 2回…
復活のアドゥワが好投しベテラン広輔の一発で逆転!カープ今季初勝利!!
よくやったアドゥワ誠!完全復活だ!5回3安打1失点で1勝目!! 2018年には53試合に登板し3連覇に貢献したアドゥワ誠でしたが、2020年に受けた右ひじ手術後は3年間1軍で投げる事はできず、戦力外か?トレード要員か?とまことしやかに囁かれ
ランニングを始めて120ヵ月目。あっ、ちょうど10年なんだ。記念の月だというのに、大会に参加せず、走った距離はたったの4回、その距離 57.94km。過去最低です。 そのわけは・・・。3月2,3日の連休はBABYMETALライブ参加で走らず、そして・・・。3月18日実家の母が緊急搬送→現在入院中、私、右手首骨折→現在ギブス固定中3月26日仕事を終え帰宅後病院に行き右手首のレントゲン&包帯交換そして自宅で晩飯を食べようとした時・・・、父がいる施設から電話があり、父急逝。まさか・・・、その2日前に顔を見に行ったばかりなのに。母の今後の事、そして4月の父の葬儀の事。走るどころでは当面なくなりました。。。。。 次に「走りたい、走ろう」と思うのはいつの日の事だろう。。。ランニング2024年03月結果
今日もカープは横浜スタジアムでベイスターズとの対戦でした。例によってテレビ中継ですが地上波は無くBSーTBSとダ・ゾーンなど有料放送や配信、後はRCCラジオですか。いくら昼間の時間帯でも系列を飛び越えて広島テレビが3試合を全て中継するのは無理か。試合はカープがアドゥワ投手、ベイスターズが大貫投手の先発で始まり、1-1の同点から田中(広)選手のホームランで勝ち越し、追加点も入って5-1で今シリーズ初勝利となりました。オープン戦に続いて開幕2試合の不振により外国人打者2人揃って二軍へ、去年それなりの結果は出したマクブルーム選手とデービッドソン選手をあっさり放出し、未知数の2人揃ってこれでは...私としては田村選手がまだ結果が出ていないのが気になりますね。彼を大成させられないと今シーズン、ベテラン選手がただ年齢...レジーナ応援と花見
3月31日、DeNA戦(横浜スタジアム)、1対5。2連敗のあと勝って終われてよかった。ブレイクがカープ内外で期待されている田村介だが、ひそかにアドゥワも今年ブレイクする予感がします。アドゥワは5回1失点。度会隆輝も封じた(度会、今日ノーヒット)。
アドゥワが期待どおり投げてくれた。勝ちパターンの継投もOK。(0331(日)De1-5広○)
3戦目はアドゥワの好投にDeNAの守備の乱れも加わってカープの快勝。アドゥワは初回を1失点で切り抜けたのが大きかったですね。2アウト満塁のピンチでさらに打たれ…
今日のおやつはスーパーで買ったワッフル本当は苺のロールケーキを買いに行こうと思っていたんだけど、、、ゆっくり寝過ぎて買いに行く時間がなかった!アドゥワ投手、5回と言わずもっと投げられたと思うんだけどなー開幕だから無理させなかったんでしょうかね❓益田-矢崎-島内-栗林の勝ちパが出来た事は良かった。セーブシチュエーションではなかったけど とりあえず1回投げといたら落ち着くよね!今年は頼むでーーー!シレーっ...
【カープハイライト動画】2024年3月31日[DeNA1-5広島] アドゥワ5回1失点で今季初勝利 田中1号勝ち越しソロ
3月31日(日) DeNA vs. 広島 3回戦 [横浜] カープは9安打5得点で逆転勝利、連敗を2で止めた。今シーズン初勝利!打線は1点を追う2回表無死二三塁から田村俊介のファーストゴロの間に1点をあげ同点、3回表には田中広輔のライ...
一昨日、昨日の悪い流れを断ち切ったのは、あの初回の三球三振でした❗今シーズンのDeNAを止めるには、1番度会を止めるしかない❗そのことは、僅か2試合でセ・リーグ5球団の共通認識になりました。もちろん、今シーズン2番という打順に入っているオースティン、3〜5番
小園を敬遠して4番のワシと勝負だと?舐めとんのかこのボケぇ!(3/31 DeNA3回戦 5-1)
と、堂林先輩は怒り心頭だったのかもしれません。2対1と僅差の1点リード8回表の鯉の攻撃、DeNAのマウンドに上茶谷クン、1死2塁で3番小園を迎えた場面でしたが…
3/31 広5-1De よく勝てたな?という感じの2024初勝利。
1戦目、絶対勝てるだろうという流れからのゴールデンルーキーに痛撃を喰らう敗戦。 2戦目、前日の嫌な感じを序盤から早々に増幅してしまう完敗。 おまけに助っ人2人が揃って負傷。 この状況で3戦目、どう戦うべきか・・・迫力不足なスタメンにポジティブさを持ちきれないまま、初回に先制点を許した段階で今日も勝負は決まってしまったのか?と気落ちしてしまいました。 しかし野球はわからないものです。 昨日までとは見違えるほどDeNAの試合運びが不味かったですね。 相手のミスにも助けられましたが、今日の勝利のポイントは2つかなと。 まずは先発のアドゥワ投手。 持ち前のグネグネした真っ直ぐ系とグネグネしてる変化球が…
鯉将一問一答 広島・新井監督、連敗ストップに「2連敗したけどどうってことない」(サンケイスポーツ) - Yahoo!ニュース(セ・リーグ、DeNA1-5広…
2022年4月、広島市民病院での最初の検査入院の時に撮った書類の画像があった。この時の最初の所見ではcramp-fasciculation syndrome、…
こんばんは!ちょっと久しぶりにブログ更新します😊最近、うちの息子があることにハマリだしました!それは、これ!観葉植物🌷この間のハンズマンのガラクタ市を物色した…
カープ先発はアドゥワ誠、昨シーズン14試合1勝、防御率3.24。 横浜DeNAは、1試合1回しか投げていません。 今シーズンは、先発で投げるのかな? 横浜DeNA先発は大貫晋一、昨シーズン13試合5勝4敗、防御率2.95。 カープ戦は、2試合1敗です、防御率3.38。 さて2連敗中のカープ、今日は勝っておきましょう。 まぁ、昨シーズンは開幕から4連敗していますから、なんていうことないか。 そんなことないか、勝つ時勝っておかないとなぁ
先週の土日は仕事がらみのイベントだったので今週末はのんびり家で過ごしました。 テレビは見る気になれないけど、映画か何か観たいなと思い、アマプラで見つけたのがサ…
【広島】アドゥワ誠 5回1失点で5年ぶり先発白星! チームの開幕連敗をストップ(2024.3.31)
広島・アドゥワ誠 開幕3戦目で〝孝行息子〟が現れた。2年連続で開幕連敗スタートとなった広島は、31日のDeNA戦(横浜)の先発に8年目・アドゥワ誠投手(26)を抜てき。5回3安打1失点の好投で、先発としては5年ぶりとなる白星を手に入れた。 初回二死一、三塁から宮崎に
carpfan01です。 大変ご無沙汰してしまい、申し訳ありません。 先シーズンの引退・退団選手惜別記事を書くと言っておきながら、半年ぐらい空いてまして・・ …
横浜に愛された男 最近競馬が当たらない 西野七瀬山田裕貴結婚
山下美月の当選もあったけど、東京ドームだと意外と当たるのかな。去年の齋藤飛鳥さんよりはましなような気がするけど実際どうなんだろう? 日向坂の齋藤京子の卒業公演…
カープ今季初勝利 開幕2試合の不穏な伏線を1試合でしっかり回収 さあ広島ホーム開幕だ!
今シーズン初勝利!公式戦70~85勝くらいする中のただの1勝なんですけどね。 昨シーズンの新井新監督初勝利が4連敗後のマツダスタジアムの阪神戦6回表コールド勝ちですからね。まあスッキリしませんでしたよ。遠藤はインチキプロ初完封勝利。 きょう
ナイスゲームで今季初勝利であります。やはり気持ち良いですね。アドゥワが5イニングながら、よく投げてくれました。谷間っぽかったので(ごめんね、アドゥワ)どうかと…
こんばんは。開幕カード3試合、金曜と土曜はリアルタイムでほとんど映像を見られなかったので簡潔にまとめます。3/29(金)スタメンを確認。2番・上本2番・オース…
前日までの度会ショックのままでは3連敗も頭をよぎりましたが、ベテランの一振りで初勝利をもぎ取りましたね。 今シーズンの日曜日は、今日のような展開が理想形でしょう。 6回からの1イニングずつを任せられる投手陣、そしてそこに左対策をどう絡めてゆくのか。 広輔や秋山は、今年も頼りになりそうです。小園は相変わらず振れているし、堂林もおどおどとした感じが消えているので外国人抜きでも大丈夫です。後は田村君…
今日でサンデーモーニングの関口宏さんが番組を卒業した。 1987年から36年間、ずっと司会をされてこられた。 VTRが流れて、もう亡くなった岸井さんや浅井さん、大沢親分など懐かしい面々が出ていた。 僕はこの番組が大好きで、毎週日曜日の10時になると観ていた。 世界情勢や政治や世間に対する辛口の解説は、なかなか面白かった。 中でもスポーツコーナーは1週間のスポーツの流れがわかって好きだった。 番組は膳場貴子さんに引き継がれるようであるが、 関口さん、本当にお疲れさまでした。 今日もスポーツ観戦三昧は続く。 LPGAは3日目を迎え、日本人では笹生が一時首位に立ったが、その後ダブルボギーを打ってしま…
本日のDeNA戦は5-1でカープの勝ち チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 広島 0 1 1 0
今日の先発はアドゥワ、初回いきなりオースティン2塁打と宮崎二塁打で失点します。直後ストレートを引っかけ梶原の足に死球。ピッチャー大貫の打席で抜けた変化球が顔付近に行ったり、伊藤のユニフォームをかする死球があったりと昨日の今日なのでヒヤヒヤしました。結果的には5回61球で3安打2四球2死球で1失点、球数はかなり少なかったのですが5回でお役御免、ナイスピッチングでした。 6回は連投の益田、やはりストレートは15...
ここは皐月賞馬⑥ジオグリフにもう一度期待したい。前走ではダート路線から芝路線に戻って最初のレースということで、この大阪杯に向けての試走だと思うが、能力の高いと…
苦しむチームを救えるか?中村奨の二軍成績を確認する【note】
中村奨成選手に関するnoteを書きました。 簡単に読める内容なので是非お読みください。 読んで頂きありがとうございました。よろしければコメントの方よろしくお願いします! カープとプロ野球のブログランキングにも参加しているのでこちらのクリックも併
「野球ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)