(出典 【朗報】田中将大、通算200勝まで残り2wwwwwwwwwwwwwww)1 それでも動く名無し :2025/04/03(木) 21:46:17.20 ID:lvCxGtz40キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! (出典 【朗報】田中将大、通算200勝まで残り2wwwwwwww
2025/04/03(木)【公示】登録選手抹消選手大野 雄大(投)岩嵜 翔(投)誰が抹消されるのか読めませんでしたが、以外にも岩嵜選手でした。火曜初勝利を上げまだまだ勝ち試合で投げてくれそうでしたが、昨日もベンチ外でケガでもあったのでしょう...
【4/3 D3-5G】中日3併殺でチャンス潰し、田中将大に198勝目を献上
(出典 【野球】セ・リーグ D 3-5 G [4/3] 巨人連勝 田中将大198勝目、坂本先制犠飛1安打2打点 中日連敗3併殺でチャンス潰す [鉄チーズ烏★])1 鉄チーズ烏 ★ :2025/04/03(木) 21:45:41.94 ID:ryPC83D/9巨人 0 1 2 0 1 0 0
中日3対巨人5勝ち投手:田中1勝、セーブ:マルティネス1勝3S5得点のうち、4点が犠飛だった。外野フライは見てるより難しそう。読みと狙いが当たるに近い状態にもっていって、しっかりボールを叩くことが肝要だけど、読みと狙いは状態が良くないとできない。それだ
(出典 ●●●広島●●中日●東京●阪神 横浜○○○読売○○○○)1 それでも動く名無し :2025/04/03(木) 21:28:46.68 ID:QSN/DSTBd読売○○○○ 横浜○○○ 阪神● 東京● 中日●● 広島●●● 日公○○○ 檻牛○○○ 千葉○
9回終了でも3時間45分の長い試合でした。3点リードで勝利投手の権利を得て、田中マー君が交代しましたが、その後も長かったです。6回以降で1時間40分くらいを要したかと思います。 1試合平均の得点期待値が1点の中日相手に、中継ぎ陣が2失点するとは想定外でした。 巨人は5得点中4得点が犠牲フライ。内2つがレジェンド・坂本選手によるもので、同級生マー君登板試合に華を添えたかと思います。 中日も全3得点中2得点が犠牲フライでした。 試合を通じて犠牲フライが多い試合でした。 同時並行で他の2球場の試合も映像だけで追っていましたが、阪神のゲラ投手が、昨夜は3失点、今夜は2失点で敗戦投手ですので、藤川新監督…
今日のカープ戦で、今季初登板となるスワローズの小川投手がマダックス(100球以内で完封)を達成する快挙を成し遂げた。スワローズの投手が神宮球場でマダックスを達成したのは、土橋監督時代の1986年ホエールズ(現ベイスターズ)戦の宮本賢治投手以来らしく、如何に難しいことなのかと思う。小川投手と宮本投手はドラフト1位入団という共通項があり、高津監督と宮本氏は大学の先輩後輩という関係性である。 スワローズは試合を通じて主導権を握り続け、僅少差ではあったものの危ういシーンは殆どなかった。理想的な展開で推移した末の完勝だった。 スワローズは開幕カードのジャイアンツ戦に3連敗したが、神宮球場
4月3日 公式戦 DeNA5-2阪神 いやー、危なかった。追いつかれたときはどうなるかと思いましたが、今の打線は本当に強力。一気に3点突き放して勝利引き寄せました。 んー、正直ですね。ケイを7回で下げて左が三人続くところで左に弱めな坂本は大丈夫かなぁと思ったわけですよ。案の定で...
【動画紹介】京セラドーム大阪より。佐藤輝選手の攻守に渡る大活躍、勝負はこれから!!
佐藤輝の豪快同点弾と華麗な守備!試合を動かしたスターの輝き 阪神タイガース対DeNAの一戦、佐藤輝明選手が攻守で魅せてくれています。四回表の守備。DeNAの牧選手が放った打球は三塁線を破るかと思われましたが、佐藤輝選手が素早く反応し、ダイビ
今日の先発は玉村、初回146キロ前後のストレートが速く感じ、140キロのカットがすごく曲がります。3回までほとんどフライアウト、ストレートのバックスピンが効いているのでしょうか。右打者にチェンジアップが投げられればなと思います。ストレートと右曲がりの球だけなので相手は読みやすいでしょう。 4回は2番長岡3番サンタナに連続ヒット、4番オスナにも二塁打で1点。インローカットをレフト線に運ばれ、切れると思ったら切...
「ジャイアンツ愛のみんぐ」4/2 巨人 2-0 中日 → 山崎伊ナイスピッチング!一つ勝って今日は少し落ち着ける?
対 中日 1勝1敗0分 バンテリンドーム 勝利投手:山﨑 (1勝0敗0S) セーブ :マルティネス (1勝0敗2S) 敗戦投手:柳 (0勝1敗0S) ・投手リレー巨人:山﨑、マルティネス 捕手:甲斐中日:柳、勝野、橋本、マルテ 捕手:石伊、加藤匠 ・本塁打巨人:中日: TBSチャンネル1 にて観戦 解説:吉見一起 実況:水分貴雅~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~Giants Official Web(https://www.giants.jp/game/20250402_19021_1/)~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 初回、 互いの4番の働きで…
8回二死から三点差を追いつき引き分け この粘りの源は日本一の自信だ
今日のタイガースの先発はビーズリー投手、対するベイスターズは春先はあまり得意ではない印象の大貫晋一が起用された。 両投手とも無難な立ち上がりだったが、ベイスターズは2回にオースティン、宮崎の連打から一死一、三塁のチャンスを作り、先発マスクを被った戸柱恭孝がファーストに気合い...
「勝ちに不思議の勝ちあり」という結果オーライながらスワローズが今季初勝利
プロ野球を語る際に、「勝ちに不思議の勝ちあり」と言われるものがある。勝つべくして勝ったのではなく、勝ちはしたがその理由を見出しにくいというニュアンスである。 仮に今日の試合にスワローズが敗れていたら、複数回にわたる送りバントのミス、監督・首脳陣の不可解な策、勝負どころの脆さなどもあり、「負けに不思議の負けなし」という負けるべくして負けた理由を見出せる。 だが、世の中が通り一遍にはいかないように、プロ野球も通り一遍にはいかないものでおり、それが面白さでもある。個人的には結果オーライという印象は拭えないものの、2025年のスワローズは今季初勝利を挙げた。 改めて「にほんブログ村
4月2日 公式戦 DeNA6-6阪神 引き分け! お疲れ様でした! 負けそうな試合をしのぎ切ったともいえるし、勝てそうなときに勝ちきれなかったともいえる試合でした。 戦前からの予想通り、やはりリリーフが厳しめですね。坂本は復帰しましたが、ウィックと森原の昇格が待たれる感じです。
2025/04/02(水)【公示】登録選手抹消選手柳 裕也(投)【試合結果】中日ドラゴンズ 0 ー 2 読売ジャイアンツチーム名123456789計巨人1000010002中日0000000000打順位置選手名打率打数安打打点三振盗塁本塁打...
セリーグの他球場は共に延長戦であったためブログ更新が遅くなりました。ベイが引き分けとなったため巨人は再び単独首位に立ちました。 阪神の工藤投手もベイの入江投手も150km後半を出しているので驚きました。 セリーグで勝ち星のなかったヤクルトも本拠地・神宮で延長サヨナラとなり、ようやく1勝目となったようです。 巨人の開幕戦と同様に終盤で追いつき延長サヨナラですので、多少チーム状態が持ち直してくるかもしれません。 他球場2試合を見たため、巨人戦の印象が薄れましたが、キャベッジ猛打賞な一方で、ヘルナンデスは2点目のタイムリーはあったものの、その前が好機で2打席連続三振ですので、両外国人の打順を入れ替え…
中日0対巨人2勝ち投手:山﨑1勝、セーブ:マルティネス1勝2S中日柳はフォークとスライダー、カーブ。巨人山﨑もフォークとツーシーム、スライダー。どちらの投手も時にストレートを交えるが、山﨑のツーシームはほとんどストレートに見えるだろうな。似た者同士のよ
新規球団を作ろう第34弾 ~リアルタイムドラフト2024編~
新規球団を作ろう第34弾 ~リアルタイムドラフト2024編~ 現在の状況 その他ドラフトの5位指名中(指名期間は4月3日0時~4月4日22時(最大2日間)) 「管理者にだけ表示を許可する」にチェックを入れコメントを投稿し選手を指名してください。 重複指名時の外れ指名期間の指名方法は「じゃんけんの手を3つ+外れ指名選手」です。 例「グー→チョキ→パー 外れ○位 ○○選手」 「オーダー変更」いつでも受け付けていま...
昨日の試合は雨天中止。今日の神宮は雨こそやんだようですが、解説の真中さんはマフラーを巻いているとのこと、かなり寒いようです。風も強いようですね。今日は無料テレビ中継がないのでradikoと一球速報のみです。 大瀬良-會澤のバッテリーですが、初回1番赤羽がアウトハイカットを打ちヒットと暴投、そして3番サンタナ四球、4番オスナも外角カットを打ちタイムリーで早速1点。1アウト1塁3塁で5番茂木は犠牲フライにならない...
【動画紹介】京セラドーム大阪より。4回裏、4番森下選手が右中間タイムリーツーベースヒット!逆転勝ち越しに成功!
阪神タイガースが京セラドームでDeNAを迎え撃った試合で、待望の瞬間が訪れました。四回、1点ビハインドの場面で佐藤輝明選手が17打席ぶりとなる同点タイムリーツーベースを放ちました。開幕戦以来なかなか結果が出せずにいましたが、この一打には彼の
「ジャイアンツ愛のみんぐ」4/1 巨人 2-3 中日 → 今季初黒星なれど、いろいろ食い下がった
対 中日 0勝1敗0分 バンテリンドーム 勝利投手:岩嵜 (1勝0敗0S) セーブ :松山 (0勝0敗2S) 敗戦投手:井上 (0勝1敗0S) ・投手リレー巨人:井上、バルドナード 捕手:甲斐中日:マラー、齋藤、岩嵜、清水、松山 捕手:木下、加藤匠 ・本塁打巨人:岡本 1号(4回表ソロ) 中日: フジテレビTWO にて観戦 解説:谷沢健一 実況:小田島卓生~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~Giants Official Web(https://www.giants.jp/game/20250401_19021_1/)~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~…
横浜での開幕戦はドラゴンズ相手に勝ち越して順調な滑りだしだ、などと思っていたのだが。 好事魔多し 氷雨の降りしきる土曜日に先発したトレバー・バウアー投手が上半身のコンディション不良のために登録抹消となり、一昨日ベンチ入りするも出場は見合わせたタイラー・オースティン選手は2日...
2025/04/01(火)【公示】登録選手抹消選手マラー (投) 【試合結果】中日ドラゴンズ 3 ー 2 読売ジャイアンツチーム名123456789計巨人0001000012中日01000011X3打順位置選手名打率打数安打打点三振盗塁本塁...
中日3対巨人2負け投手:井上1敗ホームラン:岡本1号ソロ初お目見えの相手先発投手を打てなかったこともある。あれだけの身長で速さよりも角度を感じたし、俗にいうところの動くボールが割に多かったから打ち難そうにも見えた。岡本の1発は技ありの1発。でも、負
4月1日 公式戦 DeNA7-1阪神 個人的にはあまりいい思い出のない京セラドームですが、勝てて良かった! バウアー抹消、オースティンスタメン落ちとよくないニュースが続く中、ジャクソンの投球に救われました。野手陣ではライトでスタメン起用された三森が躍動。強力な投手陣を有する阪神...
福岡ソフトバンクホークス 春季キャンプ 2025 (^^) 井上朋也 43 元ドラ1
福岡ソフトバンクホークス 春季キャンプ 2025 (⑅•ᴗ•⑅) ミーティング
福岡ソフトバンクホークス 春季キャンプ 2025 (っ’-‘)╮捕手練習
福岡ソフトバンクホークス ( *˙˙*)و 宮崎ブーゲンビリア空港 展示
【広島東洋カープ2025年春季キャンプ】若鯉たちの成長に期待!
1ヶ月に渡った春季キャンプ打ち上げ【野球話】
「自分の役割を理解しているかどうか」三木監督は選手のそこを見ていますw。
具志川組(2軍)キャンプ打ち上げ【野球話】
【千葉ロッテ】1軍キャンプも打ち上げ←この期間、沖縄地方は異例の寒さだったそうで…(^_^;)
打撃好調!vsベイスターズ練習試合!【野球話】
伊原投手【野球話】
春季キャンプ17日目!! いよいよ明日からオープン戦/そしてキャンプも終了へ…
育成投手陣による熾烈な支配下争い【野球話】
春季キャンプ16日目!! 対外試合は大敗/良さも不安も…
森下選手明日から本隊復帰へ【野球話】
9回2死無走者から1点差にまで迫ったが開幕3連勝でストップした試合。
最後の最後まで、もしかしての期待は抱けたので面白い試合でした。右打者が続くのに何故8回裏がバルドナードだったのかは疑問に思いました。 岡本に第1号が出て、チームとしては2桁安打でしたので得点効率が悪かったのは残念ですが、明日以降に期待がもてるかと思います。 中日は3得点でしたが、タイムリーはゼロですので、大量得点は期待できなさそうです。 ベイが阪神に勝ったため同率・首位で並ばれてしまいました。 明日は、しっかりと勝利してもらいたいものです。 では、また。
フィリーズマイナー契約の青柳、OP戦初登板も2/3回で降板 押し出し含む2四球と制球難が露呈
移籍情報覚書(25/1/12-22)
大谷やダルビッシュらのスプリング・トレーニング日程
佐々木朗希と青柳の移籍が決まる
青柳晃洋がフィリーズとマイナー契約で合意 がんばれ青柳!
青柳投手ポスティング成立!フィリーズへ!【野球話】
阪神・青柳晃洋がフィリーズとマイナー契約で合意 ポスティング期限日に判明
佐々木朗希も/ありがた山のドジャース
国内FA権取得見込【野球話】
青柳投手ポスティング申請!【野球話】
羽ばたけサブマリン!【野球話】
阪神・大山が代理人と契約、FA権行使か?青柳はメジャー挑戦
阪神・青柳が今オフにMLB挑戦「マイナーからでも」 球団もポスティング容認か
今季甲子園最終戦!あわや2度目の被ノーノー【野球話】
【阪神0−2DeNA】2024年9月30日◆虎、あわや継投ノーノー!!9回に反撃もホームが遠いタイガース。DeNAはミスが…
46年振りとなった開幕4連敗…前回のシーズン成績は?流れを変える勝利を!
二軍遠征メンバー:杉山投手と篠原投手の投球に注目!メンバーの入れ替えは?
西口ライオンズいきなり苦境。
霧雨の中まだ春は来ず
大商大コンビが躍動も継投が裏目に出て今季初勝利を逃す(E-L 1回戦)
【4.3楽天戦】まだ開幕しないライオンズ。。。
3年目の飛躍を期待したい古川選手…高い身体能力を活かしたプレーを!
【西武】優勝はマストではない。
調子の上がってきた二軍打線…競争激化に向けて一軍を狙えそうなのは?
唯一の未勝利球団になった模様
開幕カードで上々のデビューを飾った渡部聖弥選手!外野のレギュラー獲得なるか?
自然にかなわない
今年は違うぞ外野陣!
隅田投手はスライドせず3日は上田投手先発!ローテ再編でソフトバンク戦の先発は?
明日は上田大河!楽天キラーセデーニョにも期待!
「野球ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)