開幕から2連勝と好調なスタートを切ったライオンズ。初先発の内投手に簡単にアウトになり過ぎていたが、3回に2アウトから3点先制することに成功。しかし、その裏に9番からの打順で3連打。すぐに同点に追いつかれるという展開。その後もイライラ、ハラハラ。3月だというのに夏日、しかも、最高気温更新。開幕戦を現地観戦しては、風邪をひいた日は遠い昔となりました。延長戦に入ってもスコアボードは0更新。11回裏にプロ初登板のルーキーを使うとはサヨナラ負けのほろ苦いデビューに。もったいない、もったいない、あぁ、もったいない。楽天モバイルパーク西3-4楽にほんブログ村もったいない、あぁ、もったいない
【ゲームレビュー】2024年03月31日 東北楽天 vs 埼玉西武 3回戦
埼玉西武ライオンズ vs 東北楽天ゴールデンイーグルス/3回戦 1 2 3 4 ...
2024年03月31日楽天 対 西武楽天1勝2敗0分け◇公式戦◇開始13時01分◇楽天モバイルパーク◇観衆24501人L00300000000|3E00300000001|4【責任投手】勝利渡辺翔 (1勝0敗0S)敗戦糸川 (0勝1敗0S)【バッテリー】埼玉西武松本 , 増田
小金井公園の桜の開花はまだ? 3月31日、ソメイヨシノはまだまだです。 本間桜が満開です~行ってみよう~ 三春の滝桜(ミニ) 薬師桜。山形県白鷹町…
夏日手前の気温だけどカラっと晴れて清々しい休日。暖かくて外に人が多く出てきていました。今日センバツ甲子園が終わった。見ていて打球が思ったほど飛ばなくなりました。良いのか悪いのか。 低反発バットの導入で打球スピードも遅くなり野球が少し変わりそうですね。木製を使う高校も増えそう。ランキング参加中写真・カメラ
3/31(日)対楽天戦3回戦—今年も松井稼頭央愛人采配でサヨナラ負け—
3-4でサヨナラ負けです。元々負けを想定していたのでやむを得ないですが、普通の監督なら絶対勝たせたであろう試合内容で見事に勝ちをドブに捨てたので改めて松井稼頭央は信用出来ないのを再確認しました。 【投手陣】 ✖︎松本航投手 5回5被安打1奪三振3与四球3失点 予想通りに初回...
暖冬からの3月後半は寒かったそうなると、野菜の様子が去年と違います↓植えてから5週目のじゃがいもようやく全部発芽しました↓一年前繁ってますね…ここからの追い上…
2024年3月31日 楽天3回戦 開幕3戦目、楽天に対して3タテを狙ったライオンズは松本が先発。 3回に2アウ
「野球ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)