巨人7-2ヤクルト 冒頭にですが、昨日試合をぶっ壊した田中マーとかいうクソを2週間後の広島戦に投げさせると、アホ首脳陣がほざきました。マジでふざけるなよ!どう考えてもあんなカスが次の登板を確約?2回6失点でイニングの尻拭いもしなかったカスが?戸郷ですらもう少しイニングいった...
金曜夜の勝利、いいですねー!久しぶりだ。つーか、開幕戦以来。 しかも、快勝!!! 泉口選手→若林選手の1番2番が大当たり^_^ 泉口選手は東都大学リーグ出身(青山学院大学出身)なので、神宮球場は慣れていますね。守備も良かったですよ。初めてのヒーローインタビューだそうで、次回...
迷惑メールも多いが最近目立って携帯に・・・0800-080-〇〇〇〇や070-1342-〇〇〇〇東京電力と名乗る電気代安くできます・・・北海道なのに何故東...
オリックス サヨナラ勝ち(2025.4.18 北海道日本ハム戦)
3つのブログで28万アクセス達成!!2010年8月の開設以来、「kintaのブログ」を見ていただきありがとうございます!!オリックスバファローズの事や過去に行った国内旅行(東京、広島、名古屋、京都、奈良、大阪など)の事を中心に載せています。3つのブログで22900記事を書いています(2024年9月現在)!!またツィッターもやっています。30000フォロワーを超えました。 たくさんありますが、是非たくさんの記事を見て下さい!!
中5日で完投勝利! 114球を投げた前回から、中5日。宮城も、前回は中7日ですが、九里は中5日。 今年34才になるベテランには酷すぎると思いながら見ていました。 案の定、立ち上がりは3安打で、1点を奪われます。 しかし、そこから、立ち直り、2回以降はわずか被安打3で、107...
糞くだらんゴミ試合すんなよカス 相手先発森下なのに2回で5失点とか負け確定やないか 試合ぶっ壊しやがって 初回に2点先制するような試合絶対に勝たなアカン…
札幌市中島公園(札幌市中央区南14条西5丁目・南15条西4丁目)
中島公園札幌市中央区南14条西5丁目・南15条西4丁目 4月16日 豊平館 シジュウカラとスズメ 札幌市天文台 バックは札幌コンサートホールKitar…
<柴犬野球ニュース>よっしゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!本日の柴犬マリンが選ぶベストプレイヤーは・・・・ 先制のホームランを含む2本のホームラン。 プロ2年目の脅威の19
神宮球場 巨人7-2ヤクルト 試合終了 勝 赤星 敗 小川 赤星 5回1失点 田中瑛 1回無失点 船迫 1回無失点 高梨 1/3回1失点 大勢 2/3回無失点 西舘 1回無失点 泉口 先制適時二塁打含
「うん 完勝 だけじゃなくて... 〜ジャイアンツ応援ブログ 対ツバメさん 第四戦〜」^^
あのバントの構え(小川投手の) やりにくくねーのかな(阿部監督風に ) ってな感じで ベンチで真似る阿部監督 そんな内容だったのかは、知らんが 笑 3点を流れるように、ツーアウトからの赤星投手のヒットから繋がる打線 何を言っても一番泉口選手のツーベースタイムリーヒット やん...
carpfan01です。 勝ちましたな!森下きゅんきゅん。完投勝利ですー。 自分は基本ラジオ観戦なので、ラジオ解説の方の内容に見方が寄ってしまうのですがー。 …
村山球審のストライクコールもクセツヨ。今日はビジボでボケっと見てました。森下は甲子園でずっと勝ってなかったようで、初回でやられたかと思ったら、5点も取ってくれ…
4/18(金)ソフトバンク戦第4回戦—無茶苦茶カッコよかった今井達也 今井平良のノーヒットワンダン勝利 西川愛也と滝澤以外反省必須—
2-1で勝利です。今日の今井投手は過去一でカッコよかったと思います。酷すぎる西口野球で見殺し寸前でしたが、西川選手のタイムリーで息を吹き返して何とか勝つことが出来ました。気がつけば勝率5割到達です。 【投手陣】 ☆今井投手 8回9奪三振3与四球1失点 苦手な川瀬選手に四球ス...
4月16日(水)代休。 天気が良く風も強くなかったので軽くお出かけしました。行き先はヤクルト戸田球場。 葉っぱがニョキニョキしてきた桜の木。上のほうはここ数…
新ブログ「おじさんのスポーツおたく奮戦記? 第3章:issanのさすらい日記!?」の URL について
心配していたgooblogからHatenaBlogへの引っ越しに伴うデータ移行ですが、ほぼ完了しました。teacupブログ当時の画像は移行できませんが、gooblogの画像も上手く移行できたようです。という訳で、引っ越し先のURLをご案内いたします。はてなブログに引っ越しする新ブログ、「おじさんのスポーツおたく奮戦記?第3章:issanのさすらい日記!?」のURLは以下になります。https://ojisannosportsotakufunsenkino3.hatenablog.com/当面の間、つまりgooblogに新規投稿ができる9月までの間は、両方のブログへアップしていきますので、しばらくはこちらも御贔屓によろしくお願いします。(この記事は、引っ越し先のブログ記事にはアップしません。あくまで、こちら...新ブログ「おじさんのスポーツおたく奮戦記?第3章:issanのさすらい日記!?」のURLについて
巨人の先発投手は、赤穂勢至投手でした。今日から巨人は、ヤクルトスワローズとの3連戦となりました。3回表、2アウト1塁から、泉口選手の先制タィムリー2ペースが飛び出す。2アウト2塁から、若林選手のタィムリーヒットで、2点目が入る。2アウト2塁から、吉川選手のタィムリ
甲子園で、勝てないのは、本当に良くないですねー。勝ち星が増えません。絶対に勝たないと。ヒーローインタビューもありませんし、観客に失礼な話!!それにしても、村上…
今日は無料テレビ中継がありません。帰宅直前に5-2でリードしているのを確認、どうやら阪神先発村上から2回に5点取って逆転、この回54球も投げさせたとのこと、二俣がファウルで14球粘って四球とか、なんかやりすぎてないかと思うくらいです。個人的にはファウル目的のファウルはあまり好きじゃありませんが、振り切ってのファウルは別、今回どちらかかはわかりませんが。 村上は88球投げて4回1番からの攻撃で、二俣が二塁打、...
先週遅番出勤モーニング迷わずスターバックスへ目当てのメニューはコレ ※公式サイトより 見た目も可愛いスヌーピーのフラペチーノでも販売終了していて THE 苺フ…
2年前に急死したラグビー少年があこがれの東福岡ラグビー部に『入部』
九州に関する話題やソフトバンクホークスに関する話題を中心に記事を書いていこうと思います。現在、本館から新館への移行作業実施中です。
RookiesのOB達の多くが高校受験で進学校や強豪校に進む理由ちなみにR5の7名の卒団生の進路は三重高1名、四日市高1名、桑名高1名、川越高3名、桑名西高1名R6の4名の卒団生は桑名高1名、川越高1名、桑名工高1名、津商高1名となっていて、過去には現役で東大に合格した子もいます活動日が多いルーキーズでも学力にはまったく問題ないと言えますし進学校、強豪校に関わらず高校でも野球を続ける子が多くいます文部科学省の「全国学力・学習状況調査」の結果と「体力・運動能力調査」の結果を重ねてみると「運動能力が高い子どもは、学習能力も高い」という結果が出ていますまた、学習成績が高いほど運動に取り組んでいる子どもの割合が高いそうですまた、ハーバード大学医学部のジョン・J・レイティ博士の著書『脳を鍛えるには運動しかない!』に...「運動能力」と「学力」
【驚きの】トレカ100枚近く買取に出した結果【金額】
TTM MLB Andy Stankiewicz
TTM MLB Tom Wilson
ポケモンカードゲームの魅力とは
TTM MLB Cliff Johnson
TTM MLB Gary Wayne
匠の守護者のクッキーをおすすめする理由|燕三条のトレカ
匠の守護者|第7弾の募集開始!燕三条のトレーディングカード
TTM MLB Darrell Evans
TTM MLB Wallace Johnson
TTM MLB Greg Litton
匠の守護者はルールが簡単で遊びやすい!初心者でも楽しめるトレカ
オリパで大損しないために!買わないほうがいい理由と、賢い選択とは?
オリくじ評判:良い面も悪い面も、調査しました
TTM MLB Joe Grahe
サヨナラ男若月!!!!!! 信じてたぞ(ホント) Tさんの解説ズバリ的中やったやんw てか九里がすごいわ ただタフなだけの男ではなかったな ええのとったわ …
試合結果4月18日 楽天イーグルス 楽天モバイルロ 001 000 030 4楽 000 000 010 1H:7 E:0H:5 E:1【勝利投手】ボ…
2年前に急死したラグビー少年があこがれの東福岡ラグビー部に『入部』
春の学校では新入生だったり、部活動の新入部員が入ったりする時期ですが、 高校ラグビーの名門校である東福岡高校では、 昨年度まで男子校でしたが、今年度から共学化され、 男だらけの学校に女子生徒が初めて入
今日は有給休暇をとって、母が入院している病院へ。久しぶりに面会に行ってきました。腰椎を骨折しており、入院中です。母はコルセットをして、過ごしていました。ややや…
2回で観る気か゛亡くなったゲームこんなんは初めてでしたね~まぁ、明日のゲームで楽しみせてくれたらいい。本日は神戸ポートアイランドのUR団地でした。某企業の借り上げ社宅の空室クリーニング大阪・堺市のハウスクリーニング・エアコンクリーニングは「おそうじメモリー」お任せ下さい。 お引越し前後、エアコン、レンジフード、浴室、在宅お掃除や家事代行など 頼んで良かった!タイガースファンのハウスクリーニング店で...
今日もキター! スタメン若武者・寺地の無双,打ってはHR2本,守ってはナイスリード&ブロックで,チームを開幕カード以来の連勝に導く!!
ロッテ4-1楽天いやー,今日も気持ちいい勝利来ましたね!楽天エース,左の早川くんにもかかわらず,今日もきっちりと寺地くんをスタメン・キャッチャー。たとえ,奨吾,更にはチャッティーを使っても,これだけ期待感が違うのか(笑)というところでしたが(もちろん,タムは好きなんやけどね),その起用が想像以上の結果につながりました。そこまでノーヒットどころかパーフェクトに抑えられる中,寺地くんは3回2死から,難しい球を,いつもの?技ありでライトスタンドに運び先制。ここまでは不安定さが目立ったボスくんも,出産を経て来日した家族がやっぱり良かったのか,あるいは寺地くんとの呼吸が良かったのか,5回までわずか3安打無失点に抑えるも,6回,2人のランナーを出したところで,球数少ないながらも,思い切って横山くんにスイッチ。その横山...今日もキター!スタメン若武者・寺地の無双,打ってはHR2本,守ってはナイスリード&ブロックで,チームを開幕カード以来の連勝に導く!!
きょうの所沢・ベルーナドームでの西武vsソフトバンク3回ウラ、エラーで1点失ったホークス。(ソ 0-1 西)7回表、四球で出たランナーを3塁に進め、山川の 三…
MLB「ドジャース-カブス」が 東京ドームで行われてる 大谷翔平と鈴木誠也 同じ年。 その二人の出身校 花巻東と二松學舍 がセンバツに選ばれ この日にセンバツが開幕 この両校が 登場して 同時
明日は、2メートル短縮の世界還暦野球のリーグ戦今季3度目の先発登板との事あれこれイメージしながらシャドウピッチングにも力が入ります茜リーグでは、敵チームの...
久々の2軍戦チェック/武田投手初先発で好投!!+まさかのノーヒットノーラン!?
ベイスターズ2軍戦 今週末は、明日と明後日のアウェーでのドラゴンズ2連戦なので、試合のない今日はどうしようか?と考えていたところ、Youtubeで2軍戦の試合配信があったので、今日は2軍戦を見ての感想を述べていこうと考えています! あまり普段から2軍戦は見ていないので、若手選手が今どのような状態なのか、気になるところですし楽しみな部分でもあります。 試合映像 【無料LIVE配信】4月18日(金)18:00 イースタン・リーグ公式戦(DeNA vs 楽天) - YouTube (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 注目ポイント/気に…
2週続けての関西・大阪個人的には今年、暇あれば大阪に行くレベルでそちら方面に出かけますが、そのご報告の前に万博についてお伝えできることがありますので記事を上げますお伝えできること。それは、パビリオンやイベントの予約(以下、予約と記します)についてです予約は「2カ月前抽選予約」「1週間前抽選予約」「空き枠予約」の3つがあります。もう半年間の会期も始まって、万博に出かけようとする日とあまり余裕がないかもしれませんが、少なくても、1週間前抽選は必ずやっておくようにしてください。そうしておかないと、注目のパビリオンのどこも入れないということになりかねませんウチが失敗したのは空き枠予約。いくら土曜日の訪問とはいえ、開幕直後で関心が高まってないタイミングだったので、しっかりウチ嫁と相談しながら決められるタイミングとい...明日、関西万博に行きます。
【ソフトバンク4回戦】継投でのノーヒット試合で最下位ソフトバンクに勝利
2025年4月18日 ソフトバンク4回戦 ソフトバンクとの3連戦の初戦、今井がノーヒットの好投。序盤からコント
昨日は、20数年来のホークスファン仲間たちと、ドームへ。昨年は、球団のやり方にあまりに腹が立って、観戦1試合のみ、プラス日本シリーズ。今年はキャンプも行ったんだけど。晃のホームランまでは良かったけど、オスナが打たれて、逆転負け。疲れ倍増でした。長年のファン仲
少し前に日本における投票権が20歳から18歳に引き下げられました。 だからといって低迷する投票率が向上するワケでもなく、相変わらず政治に無関心な大人が大半という状況は変わっていません。 とはいえ現行の政治体制にどうしても我慢がならないと国民全体の意思が動けば、反体制派の政党...
4月12日、この日の行程を終えて武雄温泉駅に戻る。今回の宿泊は駅南口の目の前にある「セントラルホテル武雄温泉駅前」。一応ビジネスホテルに分類されるようだが観光の利用も多そうだし、インバウンド向けに外国語の観光パンフレットも並ぶ。ロビーには黒牟田焼の作品も展示されている。佐賀県は陶磁器の窯元の多いところで、黒牟田焼も他と同様に豊臣秀吉の朝鮮出兵の時に日本に連れて来られた朝鮮の陶芸職人により生まれたものである。武雄市内に窯があるそうだ。部屋からは武雄温泉駅の西側の高架区間が見える(窓には網の目状の格子があるので画像は撮れず)。西九州新幹線の「かもめ」が発着するかと思えば、「みどり+ハウステンボス」、各種ローカル列車など、本数はそれほど多くないが西九州の鉄道の要衝である。それはそうと、西九州新幹線の武雄温泉から...第25回九州八十八ヶ所百八霊場めぐり~武雄温泉に一泊
今日は金曜日だけど、腰痛の為、大人しくジャイアンツ戦をテレビ観戦。しかし、今年は強いって思うと、昨日みたいにコロッと負けるジャイアンツ。まぁ、昨日は先発が悪過ぎた。そうなんだよぁ。キャッチャーのリードが良くても、ピッチャーの出来が悪ければ、リードなんて関係ない。里崎さんもリードなんて関係ないって言ってるしね。でも、大城捕手の様に、2ストライクからの外角に大きく外すのはあれは、何の効果があるんだろう?あれだけ外してると、目線を外に向けるなんて事は期待出来ないと思うだけどなぁ。でもって、そこからストライクが入らなく成って、フォアボールって結構見た。その辺りが、キャッチャー出身の阿部監督がキャッチャーで使わなかった理由なのかなぁなんて。FAで甲斐捕手を獲得したけど、正直、いるのか?折角、岸田捕手が育ってきたのに...違うなぁ
今日もいい天気でした。分蜂が気になるところですが勤務日。昼休みに待ち箱を巡回すると下の画像の様になってました。しかし、巣箱の中は空っぽ。どうも分蜂群ができるの…
ぎょえー。ほりえもんの元運転手だった人だな。ほりえもんの周りには、元やくざとかがいっぱいいるんだって。もうどうしようもない感じ。なんか稲川会系らしい。体中に紋々があるみたい。なんか写真みたけど、なんがすごい。まあ斎藤健一郎かどうかしらんけど。むこう向いて
異動後、落ち着かないまま3週間が経ちました。今日は業界紙の方々とお話しする機会を頂きましたが、またしても仙台市の某チームの保護者だったという狭い世界に遭遇。悪いことはできませんし、悪いお話もできませんね。さて、明日は仙台市スポ少春季大会の2回戦、明後日は小学生の甲子園とも言われる神宮球場を目指す大会である学童春季大会青葉区予選、マック杯予選になります。明日は子供たち!落ち着いていこうなぁ。明後日は...
うちの職場は春先が物量が多くバックに入れないくらいでなかなか補充するにも補充出来ないくらいなのでもう、大変😰それに、人手が足りないくらいなのでいい加減疲れてし…
虎は、勝たねばならぬ運命だが;、早くも広島アカヘルと激しい戦闘中。30本男の山田が復活、アバス。二氏の長打者を引っ張り、巨人の苦戦する姿が痛〃しいほど憐れに見える。三つ巴に燃やす。...
お久しぶりです。 放置中もご訪問いただき、ありがとうございます! これからも宜しくお願い致します 引っ越し先のブログ たねこの川柳ブログ2 https://taneko.muragon.com/
森下暢仁3勝目、
森下完投で阪神に開幕戦リベンジ!「明日からも打って」の一言も忘れない
松山竜平 左膝内側靭帯損傷で全治未定
走攻守に見どころ、巨人に3タテ! 森と小園のヒーローインタビューもね
巨人に12対3、大量リードで2勝目の森下節出た!「毎日打ってほしい」
中日戦で地を這うような1勝1敗1分、3試合連続完封負けより前進
野球は失敗のスポーツ
カープ、DeNAに3タテ! 打線好調の鍵は末包が握ってる?
床田と東でまさかのハイスコアゲーム、森浦の投球が田村のサヨナラ弾を呼んだ!
森翔平1勝目、
森・ハーン・栗林快投で開幕初白星も、劇場型ベンチ采配に不安
開幕戦、絵に描いたような完封負け。でも森下ちょっと待って!
結局はベテランありき? 年功序列の香り消えず
つば九郎ありがとう
広島カープの弱みとは?
オリックス 終盤打たれ敗れる(2025.4.19 北海道日本ハム戦)
オリックス サヨナラ勝ち(2025.4.18 北海道日本ハム戦)
オリックス 3連勝(2025.4.3 千葉ロッテ戦)
オープン戦 オリックス対横浜DeNA戦(2025.3.18)
オープン戦 オリックス対東京ヤクルト戦(2025.3.16)
オープン戦 オリックス対東京ヤクルト戦(2025.3.15)
オープン戦 オリックス対東京ヤクルト戦(2025.3.14)
オリックス 接戦制し連勝(2025.4.2 千葉ロッテ戦)
雨天中止(2025.4.1 千葉ロッテ戦)
オープン戦 オリックス対中日戦(2025.3.12)
オープン戦 オリックス対中日戦(2025.3.11)
明日の予告先発(2025.4.1 千葉ロッテ戦)
オリックス 開幕カード勝ち越し(2025.3.30 東北楽天戦)
オリックス 延長戦で敗れる(2025.3.29 東北楽天戦)
オリックス サヨナラ勝ちで本拠地開幕戦15年振りの勝利!!(2025.3.28 東北楽天戦)
「野球ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)