小澤・床田好投で互いに譲らず、僅かなほころびが明暗を分けてマツダで敗戦
この頃調子下降気味の小澤投手でしたが粘投でQSでした。打線は床田投手に手こずり終盤追い上げるも一手及ばず。今季もマツダは敗戦からのスタートです。
ヤクルト1‐2広島(ヤクルト1敗) おはようございます。ヤクルトけんちゃんです。 相変わらず打てません。昨年二けた勝利を挙げて広島のエース格に躍り出たサウスポー床田に7回を4安打、1四球、9三振、無得点にひねられました。唯一の得点機は3回1アウト1・2塁で西川がセンター前ヒットを放ったのですが2塁ランナー北村拓が
青春18きっぷ一人旅2018 5日目① 黒亭~熊本城 王道の熊本観光
※書いているのは2024年ですが、2018年の話です。これまでの話はこちら2018年8月28日(火)朝9時起床。一人旅5日目はお昼頃まで熊本市街地を観光する予定で、宿泊した熊本駅近くのカプセルホテルから移動距離が短いため、これまでみたいに糞早く起きて電車移動する必要も無し、ゆったりとした幸せな朝を迎える熊本観光一発目は『黒亭』でご当地グルメ・熊本ラーメンを食べる。有名店で昼時に行ったら混雑してそうなので、比較的空いてそうな10時30分の開店時間に行くことにす
東京女子プロレスは多幸感の団体です。日記・雑談ランキング日々の出来事ランキングブログ更新しました🆙#無反応ブログ2024/03/27~03/30のツイートまとめ https://t.co/e7s3zlX79g いよいよ本日はtjpw 両国国技館大会‼️— 西川口浩。 (@h_n_kawaguchi) M
ヤクルト1-2広島昨シーズンは、4月に山田が怪我で離脱した後のマツダスタジアムでの広島3連戦で、競り合いながらも3連敗を喫してしまった。昨シーズンを振り返る上でも非常に大きな3連戦となってしまったのだが、今日の競り合いでの敗戦に昨シーズンの
高津監督の継投は計算通りには進まずロースコアの展開でスワローズが競り負け
改めて「にほんブログ村」に登録したのでクリックいただけると幸いです。 今日の試合は両チームの先発投手が無失点で降板した為、中継ぎ陣の投球が試合結果を左右した。 個人的には両チームともに継投が上手くいったとは思わない。だが、スワローズは高津監督の継投が計算通りには進まなかった為、ロースコアの接戦に敗れた。マツダスタジアムのカープ戦でロースコアの展開となるのは、スワローズにとっては望ましくない印象である。
マツダの右中間を抜く当たりで還れない代走ではアピールにならない マツダ~カープ1回戦~
スワローズ観察日記Rと同じ内容で noteにスワローズ観察日記R別館を開設しました。 FC2とは違い、クレジットカードはもちろん携帯キャリア決済があります。 このFC2でのスワローズ観察日記Rは更新を続けていきますので、利用しやすい方を選んでいただければと思います。 紘野涼を応援するため、「両方を買う!」という方は大歓迎!ですが、内容は同じなのでご了承ください。 FC2マガブロ「スワローズ観察日記」&note「ス....
オリメンが、発表されていますが、山本由伸投手と山﨑福也投手が、抜けましたからね?まだまだ、分かりません。トップ争いが楽しみです。お目当ての選手は、入ってましたか?
【WordPress・Twitter(X)】2024年3月の結果報告
2023年度が終わり、2024年度が始まりましたね。WordPressとTwitterにおける3月の取り組み成果をまとめていきたいと思います。是非、読んでみてください。 2024年の抱負はこちら 2月の結果報告はこちら PR記事:【お金】社
MLBで活躍する日本人選手たちの動向が連日マスコミで報道されています。 今年新たに加わった元オリックスの山本由伸投手・元楽天の松井投手・元DeNAの今永投手達は生き生きと躍動しています。 昨オフはこれまでにないMLB挑戦が相次ぎました。 日米のプロ野球の年俸の余りの格差に勘違いしてNPBの選手たちはチャンスがあれば
20240401:移動日 怪我人多し 岩田選手支配下登録良かった
試合がない日・・・ どうししょうかな でも自分の生活のルーティンのためだから 短くても書こう。 新入団選手の時サインもらった。 その時から気になっていた岩田選手 昨年、戸田で試合出ているのみたけど 正直パッとしなかったなぁ 怪我人続出の影響もあるだろうけど でもよかったです。64番になった岩田選手のサイン ほしい・・・ほしい。 頑張って・・・・・・ほしい。
実は、3月30日のヤクルトー中日を神宮球場で観戦したため、今日は観戦記を記しておきたい。昨シーズンの観戦記は以下の通り。 コロナ禍以降、現地観戦は中々出来なかったのですが、昨年4年ぶりに神宮球場で生観戦を行い、とても楽しむことが出来ました。
ヤクルトスワローズ 開幕直後に山田哲人選手、田口麗斗選手、並木秀尊選手が登録抹消 ヤ戦病院とは
山田哲人選手、田口麗斗選手の1軍離脱についてはショックを受けた方も多いのではないでしょうか。そしてその翌日には並木秀尊選手が抹消となりました。もはや把握できないレベルで怪我人が増えてしまっているので怪我・故障者リストを改めてまとめてみました。
千葉ロッテマリーンズは、どうなんでしょうか?出だしが、肝心ですからどうなるやら。佐々木朗希投手中心ですかね?始まったばかりですからね。頑張って下さい
祝ヤフーレ初勝利 星パワーで押しまくって今季初セーブ 打線も機能し開幕カード負けなし
来日初登板のヤフーレ投手。多彩な変化球と制球力を武器に好投し初勝利。星投手パワーピッチャーの面目躍如の好投。西川選手の足が光り打線繋がっての勝利でした。
こんにちは。先週の目標の結果報告と今週の目標をまとめていきたいと思います。 PR記事:楽天ROOM×Twitter(X)で手軽にお小遣い稼ぎをしちゃいましょう! PR記事:【ステマ規制】A8.netの広告掲載URLの提出のポイント 前回の記
ヤクルト5‐2中日(ヤクルト2勝1分け) おはようございます。ヤクルトけんちゃんです。 ということで開幕カードの中日戦は勝ち越しました。サイスニードー吉村ーヤフーレという先発陣が頑張りました。 その後に続く中継ぎ陣も頑張りました。田口が不在となった2戦目以降でしたが、昨日は星が見事に役目を果たし5‐2というぎりぎり
今日もデーゲーム ニュースで知った。 ヤフーレ投手 期待していいのかしら・・・ 開幕三連戦、負けなかったんだね。
和田峠(陣馬登山付き)Plusと ’24年3月の月間走行距離
天気予報では、この週末、かなり暖かくなると! (実際、暖かくなりました) 山シーズン明け? 30日(土)、行ってきました。 さてどこ行こか ってこって、ちょいとロングライドを計画してました。 奥多摩周遊道路を走って、奥多摩側へ。 行けるとこ
打てそうで打てないのがヤフーレの真骨頂!中村2打点好リードで開幕カード勝ち越し 神宮~ドラゴンズ3回戦~
スワローズ観察日記Rと同じ内容で noteにスワローズ観察日記R別館を開設しました。 FC2とは違い、クレジットカードはもちろん携帯キャリア決済があります。 このFC2でのスワローズ観察日記Rは更新を続けていきますので、利用しやすい方を選んでいただければと思います。 紘野涼を応援するため、「両方を買う!」という方は大歓迎!ですが、内容は同じなのでご了承ください。 FC2マガブロ「スワローズ観察日記」&note「ス....
なんか、またブログ更新サボってました。60歳定年後の再雇用で週4日勤務ではありますが、年度末はそれなりに大変で。それにフロンターレが3連敗だったし、ブログを…
ヤクルト5-2中日開幕3戦目を任されたヤフーレが幸先良く1勝目を上げた。キャンプ、オープン戦の投球を見てもまだ特徴が掴み切れず、「本当に開幕3戦目はヤフーレを起用するのかな?」などと思っていたのだが、ムービング系のボールと多彩な変化球でしっ
両チームの打線における意図の差を考えさせられたスワローズの快勝試合
改めて「にほんブログ村」に登録したのでクリックいただけると幸いです。 試合開始前に両チームのスタメンが発表されるが、自分はそれを見ながら色々考えていた。スワローズは前日の試合と同じだったが、ドラゴンズは大幅に変わっていたからである。 試合が進むにつれ、いちスワローズファンの立場ではドラゴンズ立浪監督・首脳陣の意図がより不明瞭となった。ドラゴンズがスタメンを大幅に変えたのは、スワローズ先発のヤフーレ投手への対策ではなく、開幕一軍メンバーの多くにチャンスを与えようとしたからなのだろうかという思いを抱いた。スワローズのスタメンの並びが素晴らしいとまでは思わないが、ドラゴンズのスタメンと
プロ野球開幕!ヤクルトスワローズ戦績 #1 0329~0331
プロ野球が3月29日(金)に開幕して、中日ドラゴンズとの最初の対戦カードが終わりました!ヤクルトスワローズの昨シーズンは3連覇を目指した中で、最下位とゲーム差なしの5位と厳しい結果に終わり、リベンジの1年となります。 今週から毎週日曜日にヤ
夏日に迫る気温となった3月30日(土)、予定していたお仕事が流れて急きょお休みになりました。 「どこへ行こうかな」と考えていたところ、フォロワーさんからご連絡…
「野球ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)