とにかく打てない。覚悟はしていたけどやっぱりそれにしても打てない。
よく2勝してると、ポジドラで。(間違った使い方)福永の怪我がやっぱり痛すぎる。板山は打ってるけど、やっぱり一発が怖い打者が3人は欲しい。そのうちの少なくとも1人が調子良ければ。ようやく細川が最後の打席でライデルと対戦して目を覚ました感じがし...
巨人との2戦目は0-2で完封負け。 うーーん。打てないかぁ。 山崎伊織はもともと苦手とはいえ、あんなに簡単に抑えられるか?と思った。落ちる球が好調だったみたいだけど、なんか序盤4球で終わる回とか作って、術中にはまってたね。 タカヤはまあエエとは言わないけど、なんか必死なとこ...
2025/04/02(水)【公示】登録選手抹消選手柳 裕也(投)【試合結果】中日ドラゴンズ 0 ー 2 読売ジャイアンツチーム名123456789計巨人1000010002中日0000000000打順位置選手名打率打数安打打点三振盗塁本塁打...
中日 0 - 2 巨人先発柳は6回2失点の好投も勝ち投手になれず。4試合連続で先発が試合を作っているのに2勝2敗。好投しても勝ち投手になれるかは五分です。初回から失点したのは残念だったものの、今後もローテ投手として計算できそうで良かったです。打順は徐々に良くなってき
ジャイアンツの先発は山崎投手。バンテリンドームでは通算4度の先発で防御率1.55の好成績を残しており、昨季の5月7日は完封勝利を挙げている。ドラゴンズの注目は上林選手。3月29日はマルチ安打を記録し、右投手に10打数4安打と当たっている。この一戦でも相手の右腕の山崎から快打を連発し、打線に勢いをつけることができるのかが注目。
巨人との3戦目は3-5で敗れ、2カード連続負け越し。 田中将大投手に日米通算198勝目。巨人移籍初勝利を献上してしまった。 BSの放送は田中投手の過去の実績を紹介したり、坂本との友情を紹介したり、マー君応援モード。TBSだからだけど、バンテリンで試合してるのに。心なしか中日...
中日 3 - 5 巨人タイトル通りです。スコアだけ見れば接戦ですが、それ以上に勝てる気がしない試合でした。大野は5回4失点。うーん残念だったとしか言えません。昨日書きましたが、先発が好投してようやく勝率が5割です。大野が打たれた時点で今日の勝利は厳しくなります。相
3日・中日3−5巨人今日、仮にドラゴンズが逆転勝ちしてたとしたら、5回表のノーアウト満塁の場面で、巨人の追加点を1点にしのいだ大野のピッチングだろうと思った。1失点重ねることになったものの、読売の流れは止めてくれたのだ巨人の先発・田中将大が勝利投手になったけど、バットの芯を上手く外すピッチングで、ドラゴンズに付け入る隙はいくらでもあったし、田中やその後に出てきたピッチャーからもチャンスは何度となく作れたが、結果は巨人に2回、外野フライで先制されてから1度も追いつくことなく敗れ去った次は球場と対戦相手が変わる。気持ちを入れ替えてやるしかない単純に弱いって言うんだろうね・・・
河面、佐藤がWで名古屋加入後初ゴール、マリノス相手に今季初クリーンシート。もう後ろを向かなくて良い!
2日・名古屋2−0横浜FM前半は危ないシーンもあったけど、シュミット・ダニエルの好セーブもあったし…で、スコアレス。試合開始直後は一方的に攻めるときもあったし、見てて苦痛とは思わなかった後半の開始まもなく、前半と同じようにボールを握って敵陣に迫る場面が到来、DF河面が名古屋に来て初ゴールを押し込み先制さらに同じくDFの佐藤のゴール。佐藤は今日のグリーンシートの立役者にみえた。すごく利いていたと思う豊田スタジアムに21,892人のお客さま。有り難いことに、マリノスサポさんもかなりいたのも確かなんだけど、名古屋は開幕から超低空飛行だったことも加味すれば、余計に、今日の平日ナイターにホントによく入ったと思いますオリジナル10対決らしく、対戦あいてマリノスも含めて、かなりいい雰囲気で試合できました。名古屋の小西社...河面、佐藤がWで名古屋加入後初ゴール、マリノス相手に今季初クリーンシート。もう後ろを向かなくて良い!
ウエスタンリーグ中日二軍はソフトバンク二軍に勝利。これで12勝3敗と9個の貯金をキープ。 今日は序盤に土田、川越らの適時打で一気5点先行。中盤に追い上げられたが5-4で逃げ切り。 打者注目は鵜飼ですかね。マルチ安打でボール球もよく見極めていたように見えた。守備では抜けそうな...
2025/04/03(木)【公示】登録選手抹消選手大野 雄大(投)岩嵜 翔(投)誰が抹消されるのか読めませんでしたが、以外にも岩嵜選手でした。火曜初勝利を上げまだまだ勝ち試合で投げてくれそうでしたが、昨日もベンチ外でケガでもあったのでしょう...
4月3日(木) ファーム公式戦「中日vs.ソフトバンク」【全打席結果速報】 高橋周平、鵜飼航丞、土田龍空らが出場!!!
⚾️#ウエスタン・リーグ中日 スタメン1番(右)#尾田剛樹2番(一)#川上理偉3番(三)#高橋周平4番(左)#鵜飼航丞5番(捕)#宇佐見真吾6番(二)#土田龍空7番(DH)#川越誠司8番(遊)#ロドリゲス9番(中)#濱将乃介先発 #土生翔太⏰12時25分🆚 #中日 vs #ソフトバンク#プロ野球 #ファーム#dragons…— イージースポーツ (@easysportsjp) April 3, 2
二日連続で初回のチャンスを生かせず。流れを渡したか、そのまま飲まれて負けた印象。それでも3得点取れたので自チーム比では調子が上がっているのかもしれない。監督のやりたい野球を実現するには、中軸なのにバントサインを出すことのできる石川昂弥を3番にすれば送る機会
4月3日(木) セ・リーグ公式戦「中日vs.巨人」【全打席結果速報】 上林誠知、石川昂弥、大野雄大らが出場!!!
■2025.04.02 セ・リーグ公式戦「中日vs.巨人」 【イニングスコア】 巨|中| 【打席結果】 選手名 結果 1 (中) 岡林 2 (左) 上林 3 (右) 細川 4 (三)石川昂 5 (二) 板山 6 (一) カリステ 7 (遊) 村松 8 (捕) 木下拓 9 (投) 大野雄 ):交代 ┐:イニング先頭盗塁:暴投: 【投球結果】 大野雄(木下拓)= 1 2 3 4 5 6 7 8 9 投
昨日の試合も最後までタイムリーが出ずに完封負けという、ドラゴンズらしい敗戦となりました。 先発柳投手は初回失点の悪い癖は出たものの、その後は2失点にまとめたあたりなど、今シーズンに向けて復調してきたと見て良いのではないでしょうか。 気になったのは、はじめて先発マスクを任され...
おはようございます。元そうじ屋行政書士です。 ドベゴンズ、昨日は完封負け。 貧打は相変わらずだが、色々手は尽くしている様子はわかる。 昨日巨人坂本選手の修…
巨人戦、カード初戦を取り5分に戻す。複数点取ることが出来たが正直采配がチグハグな感じだ。結局バントが好きすぎるのが気になる。采配の幅が狭いなと思えてしまう。上林が好走塁を見せたシーンも偶々セーフになっただけで、采配失敗でアウトの未来も十分あったと思う。カリ
なんかまだ疲れ残ってる感じしますけど今日は豊田スタジアムで全力応援!試合開始まであと1時間を切りました今日の対戦相手は横浜F・マリノスです今晩中に、かなり簡単でもいいから感想記事を上げたいと思います全力応援!
2-1で無事に今季初勝利を挙げたグランパス。ダンが復帰してリーグ戦初先発の試合ということもあり、今後につながる勝利だと思います。横浜FCがボール保持に重きを置かない相手ということもあり、長谷川監督はリトリート前提で5-4-1の守備ブロックで慎重に試合を進め
【4/3 D3-5G】中日3併殺でチャンス潰し、田中将大に198勝目を献上
(出典 【野球】セ・リーグ D 3-5 G [4/3] 巨人連勝 田中将大198勝目、坂本先制犠飛1安打2打点 中日連敗3併殺でチャンス潰す [鉄チーズ烏★])1 鉄チーズ烏 ★ :2025/04/03(木) 21:45:41.94 ID:ryPC83D/9巨人 0 1 2 0 1 0 0
石伊がスタメンデビューもチームは完封負け。これまた昨年と同じ負け方だった。柳が2失点で好投したかのように思えるが、立ち上がり簡単に失点することや、球数をかけるテンポの悪さは打線に悪い影響を与えている気がする。だとしても初回に得たチャンスは生かして欲しかった
(出典 今年の広島東洋カープの試合観てるやつwwwwww)1 それでも動く名無し :2025/04/02(水) 22:30:38.33 ID:z1IcqtNA0時間の無駄すぎ (出典 今年の広島東洋カープの試合観てるやつwwwwww)
アンドロイド用 AD
「孤独じゃないグルメ」 埼スタ編
具沢山のおいしい味噌仕立ての鍋 トリニータ鍋@クラサスドーム
欧州サッカー観戦スタイルを鹿児島で!100円で焼酎 白波スタジアム
〆切り間近!【浦和レッズ2024】REX CLUBポイント券を入力!
やっぱスタグルに広島名物欲しい・・・-20241202-
2024明治安田J1リーグ 第25節 vs柏レイソル戦【現地参戦】
【優勝遠のく!?】vsFC東京 痛い敗戦だったが首位の広島も...
啜れ!『pride of Lamen』ビールが主食!拉麺男のマッチアップらーめん2024.10①
9・7(ど)
九月になれば・・なったで
啜れ!『pride of Lamen』ビールが主食!拉麺男のマッチアップらーめん2024.8④
サッカーの試合と入道雲
げんちアレコレ
【球場飯2024】12球団の球場飯の名称について調べてみた!
2025/04/01(火)【公示】登録選手抹消選手マラー (投) 【試合結果】中日ドラゴンズ 3 ー 2 読売ジャイアンツチーム名123456789計巨人0001000012中日01000011X3打順位置選手名打率打数安打打点三振盗塁本塁...
中日は2日、ソフトバンクから育成選手として加入していた三浦瑞樹投手(25)を支配下登録し、同投手がバンテリンドームナゴヤで会見した。背番号は「69」に決まった。先発、ロングリリーフとしての起用が期待される左腕は「先発では5勝以上、中継ぎでは点数をやらない気持
昨日の試合はタイムリーなしの3点で逃げ切るという、タイムリーが全く出ないドラゴンズとしては、ある意味で“らしい“勝ち方だったと言えるのではないでしょうか。 その立役者、先発マラー投手の公式戦デビューは5回1失点という結果以上に、内容としては素晴らしいものでした。 球威、角度...
今日から読売ジャイアンツとの対戦です。ドラゴンズの先発は新助っ人マラー投手。OP戦では計19イニングを投げて防御率1.42を残し、開幕ローテ入りを勝ち取った。この一戦でも相手打線を抑え込み、白星を挙げられるのか。対するジャイアンツは甲斐選手に注目。開幕カードのヤクルト3連戦では2ランを含む計7安打をマークするなど、バットで存在を示した。マラー投手と甲斐選手の対戦に注目。
中日 3 - 1 巨人先発マラーは5回1失点8奪三振の好投を見せます。欲を言えばもっと長いイニングを求めたいとはいえ、日本最初の登板でこの結果は良い方でしょう。四死球は0なのに5回で97球と球数多めでした。まあ投げていくうちに球数多いのは解消され、自然とイニングも伸び
今のドラが勝つには、昨日のような試合しかありまへん。 小さく得点を積み上げて、投手がそれを守り切る。 勝ちパターンはこれしかないわけです。 しかし今日のように、投手が先制を許し、2点差をつけられてしまうと、連打の出ないドラには何もできなくなる。 投手に許されるのは、常に1点ビハインドまでやと考えるべきですわ。 「とにかく1点取る」というのが打線のミッションであり、それに投手が応えん限りは勝てんのです。 (それはここ数年ずっと同じでしょう) だからどんなにキツくても、とにかく投手を中心に、最少失点で1点差勝負に持ち込まんといかん。 幸運にも打線が2点、3点のリードをくれたら、1点、2点の失点は許…
おはようございます。元そうじ屋行政書士です。 昨日のドベゴンズ、紙一重の勝利。昨日3タテかと書いたことはお詫びします。 上林の神の手変化。 これが無ければ勝て…
勝った、、、、松葉様様。ハマスタで完封(リレー)は値千金。ドラ打線はハマスタだろうがバンテリンだろうが2桁安打で1得点!!上林、板山がそれぞれ2安打しても関係ありませんでした。いや、いちおう0点と1点は違うか。しかも1点はキノタクのタイムリ...
井上一樹監督の監督初勝利記念ボールであり、 松山晋也投手のプロ入り初セーブの記念ボールでもある。 ひょっとした…
ホント、福留の言ってるように、気迫や姿勢に物足りなさを感じ続けて何年?
ファンは石川タカヤと心中する気はない。木下では勝てない。左右関係なく上林を最初から出さないともったいない。中田…
昨日は久々に岡崎へ出張。行きの名鉄の車窓からの風景。ほぼ満開の様子。仕事が終わった後、乙川の堤防を歩いて帰った。やはりほぼ満開できれいだった。岡崎の桜を見たのは3年ぶりくらい。三年前は勤務していたので桜まつりにも行った。岡崎のきれいな桜に癒やされためぐなのでした。アマゾンのふるさと納税2025岡崎市の桜~ほぼ満開~
味方のミスを上林が神走塁で救ったのが、この試合の大きな勝因でしたな。 伸ばした右手でスライディングにストップをかけ、替わりに左手を伸ばして三塁セーフ。 完全にアウトのタイミングをセーフにして、決勝点のホームを踏んだんやから、奴がヒーローやと言うても過言やないと思います。 全体的にミスもありましたが、4番の石川昂にまでバントを指示する、徹底したベンチワークを見せました。 これが井上野球やというなら、「実につまらない」けど、「勝てるかも知れない」。 無死から走者が出れば、判で押したようにバント、バント。 無死、一死三塁でもバント。 ええやん! 打てないチームがやるべきなのは、こういう野球やと思うわ…
勝った、、、、松葉様様。ハマスタで完封(リレー)は値千金。ドラ打線はハマスタだろうがバンテリンだろうが2桁安打で1得点!!上林、板山がそれぞれ2安打しても関係ありませんでした。いや、いちおう0点と1点は違うか。しかも1点はキノタクのタイムリ...
木下タクヤさんのせいで負けちゃいましたよね 初回から少々力み気味のヒロト君をうまいこと力みを緩和させながら、ピ…
46年振りとなった開幕4連敗…前回のシーズン成績は?流れを変える勝利を!
二軍遠征メンバー:杉山投手と篠原投手の投球に注目!メンバーの入れ替えは?
西口ライオンズいきなり苦境。
霧雨の中まだ春は来ず
大商大コンビが躍動も継投が裏目に出て今季初勝利を逃す(E-L 1回戦)
【4.3楽天戦】まだ開幕しないライオンズ。。。
3年目の飛躍を期待したい古川選手…高い身体能力を活かしたプレーを!
【西武】優勝はマストではない。
調子の上がってきた二軍打線…競争激化に向けて一軍を狙えそうなのは?
唯一の未勝利球団になった模様
開幕カードで上々のデビューを飾った渡部聖弥選手!外野のレギュラー獲得なるか?
自然にかなわない
今年は違うぞ外野陣!
隅田投手はスライドせず3日は上田投手先発!ローテ再編でソフトバンク戦の先発は?
明日は上田大河!楽天キラーセデーニョにも期待!
「野球ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)