2025.4.21(火) 広島 7-1 中日 マツダ カープ5連勝。マツダスタジアム8連勝。 小園海斗が4打数2安打でも新井監督は小園を褒めなくなりました。打って当たり前だからです。 私は今日、二
今日の先発はドミンゲスvsマラー。先週の火曜日と同じ顔合わせ。 あの時は県営長良川球場で延長12回1対1の引き分け。 マラーも良かったが齋藤、マルテ、松山も良かった。勝野はちょっと打てそうだった。 ま
マラー対策は1回裏の最初の2人で決まったようなもんですな(笑)。(4/15竜4回戦7-1)
1回裏の鯉の攻撃。竜のマウンドには前回ナゴドの登板で8回1失点と完璧に抑えられた竜のクリスジョンソンことマラーさん。彼を新たな「鯉キラー」にしてなるものか!と…
昨日のヒーローインタビューで小園海斗が 「また得点圏かあ…ヤダなあ…」 と発言しました。私は得点圏で打席が回ってくると嬉しいが、小園海斗はイヤらしい。 その理由は「凡退した時のため息がヤダ」とのこと。
開幕からコンスタントに活躍している小園であるが、昨日時点で打率、安打、出塁率、得点の4部門でトップに立っている。それ以外にも、まだ1本もない本塁打を除いては、ほとんどの部門でリーダーズを争っているところだ。いや、本塁打はなくともOPSは岡本...
確かに、昔はクローザーが2回途中とか3回から出てきて最後まで逃げ切るなんてことはザラにあった。小林誠二しかり、江夏豊しかり。7回途中から出てきて投げきるのはデフォルトだった。1984年の優勝決定試合は小林誠二の完投勝利だったことを覚えている...
4月15日、中日戦、7対1。ドミンゲスとマラー、1週間前と同じマッチアップ。あの日は延長12回引き分け。中日戦名物のロースコアゲームだったが、今日はなんと12安打で大勝! ドミンゲス5回1失点で来日初勝利。末金は3安打3打点で打点リーグトップ。
期待と不安と半々でしたが今夜のカープは凄かった!二俣&矢野の1、2番コンビが初回に球数を投げさせて相手の外国人投手をイライラさせたのがよかったのかなぁ~?日本語であいさつするドミンゲスは可愛かった!末包さんは12球団TOPの14打点🎵開幕戦から出てくれてたら私が行った日も勝ってたかもしれんのにーーー!なんで出さんかったんでしょうね!?cafe selen(日高町)体重が気になる夫はコーヒーだけ。私はイチゴ...
坂倉は22日のウェスタン、くふうハヤテ戦で 実戦復帰予定。 真打登場まで秒読み。 さぁここからが、2025アライカープの本格 始動だ。 佐々木は5月頭から二軍戦に出られるように 調整中…とか。 早くドラ1の雄姿を見たいけど、焦りは禁物 ですね。 中盤からの起爆剤となることを期待。 秋山、まだ復帰のメドは立っていないよう ですが、既に打撃練習、ランニングメニュー は再開しているとのこと。 負傷後の謎の一軍帯同情報に惑わされまし たが、こちらもじっくり治して、若者たち のピンチに現れてください。 モンテロは11日から打撃練習再開。 40%の出力でやって、痛みはない状態… とのこと。 交流戦での秘密…
去年とは違うのだよ中日さん!今年は負けんよ!ドミンゲス初勝利と末包の爆発で首位がっちりキープじゃ!
4月15日(火) カープ 7 - 1 ドラゴンズいやあ、今日も最高じゃった!マツダスタジアムの熱気がテレビ越しにも伝わってきたわ。苦手の中日相手に5連勝、しかもマツダで8連勝じゃと?こりゃあ、ホンマもんの強さじゃ。開幕前は色々言われとったけ...
【公式戦】4月15日・中日戦寸評~打線の粘り良し!ドミンゲス投手、来日初勝利~
日々のカープ関連のニュースや、その出来事に対する思いや考えをつづっていくブログです
【広島】5連勝&マツダ8連勝で首位快走! “打点王”末包が3安打3打点で4番の役割全う(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース◆JERAセ・リーグ 広島7…
まぁまぁ皆さんまだ始まったばかりです。 一旦落ち着こう。 …しかし、中日相手に昨日みたいな勝ち 方って、最近記憶にないなぁと思って いたら、6点差を付けての勝利は、 22年の7月9日以来、66戦ぶり… との記事が。そりゃ覚えていない。 この時は、バンDで7-0。 マクブルの3ラン😢 さて、この調子で負債を返還していきたい ところですね。 マラーを早々に攻略し、天敵枠を増加させ なかったのは重畳です。 問題は天敵枠登録されている面々だ。 今日柳に勝てれば、かなりの手ごたえを 掴めるかと。 今日のオーダーを普通に予想すると、先週の 対戦時と同様、リードオフマンを田村にし、 5-6番を入れ替えて、野…
carpfan01です。 ナイスゲームでしたなぁー。 何かをきっかけに何かが変わったようですが、それは秘密みたいです。 そんな秘密なら、ずーっと今シーズン。 …
バターのいとこ を購入した時についでに購入した早苗饗レモン(さなぶりレモン)オリジナルとココナッツとピスタチオがあるらしいのだけれど私はココナッツを購入。夫は『めっちゃ甘い!』と言っていました。たしかに甘いけど私はほかの味も食べてみたい。レモンケーキ、流行っているみたいだけど なかなか好みの逸品には出会えない!見た目は なんだか目玉焼きみたいな感じでふつうのレモンケーキとは違う!バターのいとこが気...
4/15 広7-1中 よく佐々岡さんなんかが『打線が束になって』 とか云うコメントを出していた時、束って具体的 にどんな攻撃だよ、抽象的な…とか思っていまし たが、今日の攻撃のことですな。 見事な攻撃に脱帽。 前回、ほぼほぼ封じ込められたマラーに対し、 粘って球数を投げさせ、セーフティバントの構え でゆさぶり、足でゆさぶり、追い込まれたら逆方 向、簡単に凡退しない。 ヤノマサがマラーにJAPAN野球の洗礼を浴びせ ましたね。今日は矢野らしさ全開。粘って出塁、 これぞ矢野。 クリンナップは今日も揃って働いてます。 小園は通常運転のマルチ。ファビも1打点。 しかし何と言っても今日は末包DAY。 3…
こんばんは。マツダスタジアムでは負けん!最高じゃけえ!が続いておりますが気になることは多々あり、どうしても言いたいことを1つだけ。4/12(土)床田完封試合8…
打って走って守って投げて。田村俊介が魅せる試合の中での存在感。(4/12ジャイ2回戦1-0)
スクイズってめちゃくちゃ緊張するんですよ。小生も一度だけ高校時代に公式戦でスクイズのサインが出たことがあります。同点で迎えた試合終盤の1死3塁の見え見えの場面…
手足の痺れは快方には向かっていなく、むしろ少しづつではあるが、酷くなっているようだ。 それに加え、手や足の筋肉がサポーターをしているように締め付けられているような状態になっている。 入院していた病院に2回相談に行ったが、後遺症ということで取り合ってくれない。 このままずっと悪くなるのではと不安に思っていたところ、知人が病院を紹介してくれたので、今日行ってきた。 最初は外科医の先生に話を聞いてもらい、その後その病院の脳神経外科に紹介された。 入院前のMRIの画像を持っていっていたので、MRIを撮って見比べてもらった。 検査では新たな脳梗塞は見つからなかった。 痺れや感覚障害は時間が経って出てくる…
今日は先週やられたマラーが先発、職場から帰る車の中で3回裏の攻撃でしたが、矢野四球小園二塁打のあと末包、野間、石原のタイムリーでこの回4点追加し6-1と5点リードします。 末包が1塁ランナーで何回もスタートし、結果盗塁を成功させます。マラーのモーションがうまく盗めたのでしょうけど、気温10度くらいで末包を走らせて肉離れでも起こしてほしくないなあと思いながらラジオを聞いてました。ただ足を使った攻撃で消耗さ...
今日も早く起きてマスターズを観戦。 松山は今日はベストスコアの66で回り、通算2アンダー21位タイに浮上した。 優勝争いは松山と同じベストスコアで追い上げたローズと、今日は2ダブルボギーを叩くなど調子を崩した前日首位のマキロイの争いになった。 ローズは17番ボギーをたたくが、18番にバーディーを奪い11アンダーで、この時点でマキロイと並んで終了した。 マキロイは17番をバーディーを奪い、12アンダー首位で18番へ。 しかし、18番の2打目をバンカーに入れてしまい、1.5mのパーパットを外し、11アンダーでローズとのプレーオフとなる。 プレーオフ1ホール目、バーディーパットを外したローズに対し、…
4月12日、試合後のお立ち台で菊池が、松山が怪我をして3軍にいると明かしました。 8日の二軍戦で怪我し、11日に検査を受けたようです。 左膝の内側側副靭帯損傷で全治未定。 重症で、もちろん前半戦の復帰は絶望的。 今年で40歳と、年も年ですし
中日戦で7対1、バントなしで大量得点、新風景!
ドミンゲス投手 カープ初勝利おめでとうございます!
栗林良吏1勝目、
巨人に12対3、大量リードで2勝目の森下節出た!「毎日打ってほしい」
野間の勝ち越しタイムリーで勝利
中日戦で地を這うような1勝1敗1分、3試合連続完封負けより前進
はっちゃんコケても大丈夫、やっぱり野間だな。野間さえいれば大丈夫!ホーリー!プロ初Sおめでとう!
カープ、DeNAに3タテ! 打線好調の鍵は末包が握ってる?
今宵は野間さんにジュースを奢りたい。
森下暢仁1勝目、
森下初白星! DeNAの自滅もあって大量得点、トーンダウンのお立ち台
阪神に開幕2連敗、ファビアン&モンテロが泥臭くも初打点
ベテラン野間自動昇格の甘さ、常廣も奨成もチャンス活かせず
結局はベテランありき? 年功序列の香り消えず
3試合連続完封負け、このままでは若手がいつメンと入れ替わってしまう?
先週の今日、長良川で苦しめられた相手を見事に攻略❗1週間違うと、ここまで違うことがあるのでしょうか・・・苦手ピッチャーを作りがちなカープなので、2度目の対戦でここまでいい攻めをするとは思いませんでした。カープ❗新外国人対決を制し、5連勝❗マツダスタ
昨日は丸一日仕事で試合はリアルタイムで見られませんでした。 職場でコロナが蔓延し、疲弊しきっている私にカープ5連勝は何よりの癒しになります。 試合は7-1で中日に勝利。 ドミンゲスは初回に連続四球があり、不安定な投球ながら5回1失点で来日初
14試合消化して8勝5敗1分けの貯金3、なんと首位浮上です。もちろんこの時期の順位はどうでもよくて、交流戦明け時点で5割で十分です。去年より打線がいいのが原動力で、坂倉も黒原も秋山もいないのに望外の成績です。もっとも去年の今頃は坂倉も秋山もいまいちだったような気もしますが(汗)。各選手の現在の数字と直近6試合の打率を並べます。 小園 .418 .492 1.038 26打数12安打.462 田村 .364 .417 .932 22打数7安...
昨日のカープ、先週に続いて球場での土曜日の観戦となった。 一昨日の下品な試合とは反対に、とても締まった素晴らしい試合を観戦できた。 観戦席はいつものスカイシート3塁側。 一番前の席なのでネットが少し邪魔になるが、前を気にすることなくじっくり観戦できる。 先発はジャイアンツ赤星、カープは床田、投手戦を期待する。 床田は初回、中山、吉川にいきなり連打され一死一二塁とされるが、つづく岡本、キャベツじゃないキャベッジを打ち取り、ピンチを乗り越えた。 赤星は制球力抜群で、常にストライク先行で打者を打ち取って行く。 カープは2回裏に二死からファビアン、菊池が連続ヒットで一二塁とするが、8番はピッチャーの床…
CARP#21中崎翔太 間近で拝見したことがあるが ナイスガイ です 優しいお父さんの印象です ユニフォームの感じ特に脚の美しさは格別 衣装での印象もカッコ良く 包み込む優しい粘り強さは その投球でも発揮されまてますね ケガの後も地道にリハに打ち込まれ プロの投手として そ...
全日井端監督よりその才能を認められ 全日にもプロとしての実績のない選手として招聘 その注目度が高くも 秘めた才能 昨シーズンは開花といえず 今シーズン 日々更新で スケールアップしていますね 例えば 仮に 単純に 見た目で #55松山竜平と 田村俊介とを比べ どちらが 身長...
4月13日、巨人との3回戦。 カープとしてはカード勝ち越しを決めている為、楽に試合に臨めました。 対する巨人は同一カード3連敗は絶対に避けたいところ。 先発はカープ・森、巨人・石川。 結果は5-3でカープの勝利。 嬉しい4連勝。 試合は1回
4月15日(火) 中日対広島 2勝1敗1分 中日 001 000 000 1広島 204 000 01× 7 勝 ドミンゲス 1勝S負 マラー 1敗 中日…
4回戦@マツダ 広島7-1中日 末包選手3安打3打点の活躍!二俣選手ド根性の今季初アーチ!ドミンゲス投手5回1失点で来日初勝利!チームは5連勝!
4回戦@マツダ 広島7-1中日 末包選手3安打3打点の活躍!二俣選手ド根性の今季初アーチ!ドミンゲス投手5回1失点で来日初勝利!チームは5連勝! 【広島】5連勝&マツダ8連勝で首位快走! “打点王”末包が3安打3打点で4番の役割全う 4/15(火) 21:13配信 スポーツ...
明日からマツダで中日との2連戦、先週のアウェー3連戦では1勝1敗1分とお互いに貧打ぶりが顕著で、1-1、3-1、1-2とまるでサッカーのような得点でしたね。…
マツダスタジアムにカープの全選手がそろった「ラテアート」が登場!
マツダスタジアムにカープの全選手がそろった「ラテアート」が登場! 【広島好き】カープ全選手が揃う『ラテアート』、マツダスタジアムに登場 4/14(月) 17:05配信 J SPORTS カープの全選手が揃うラテアート みなさんは『推し活』をしているだろうか?きっとこの広島好...
色々な意味で、今日はいい日になりました❗今シーズン初参戦だった開幕カードで、阪神の森下にやられて逆転負けの敗戦・・・今季の現地応援は敗戦スタートになってしまいました。結構観戦勝率がいい方で、去年はなんと7割2分も勝ちました。それだけに、早くに5割に持
ドジャーズ戦の時の戸郷のデジャブーを見ました… カープ若手が巨人エースを打ち込んで2桁得点
巨人戸郷がボコボコにされたMLB東京シリーズ・ドジャースVS巨人の時の先発・戸郷を見てるようだった。本拠地マツダスタジアムで5連勝を飾って、今季初の貯金1が実現! 10-0から12-3の大勝で終わったけど、昨季は防御率1.52で全然打てんか...
出来たらいいなぁ~とは思っていたけど、ホントにやっちゃいましたね🎵マツダスタジアムでは連勝が続いていますが、私が行った開幕戦は何だったんでしょうか❓まぁこの調子で あまり得意ではない中日戦も頑張って欲しいものです!!!それにしてもカープだけ貯金があるって凄いね~うれしい誤算です🎵どうかこれが続きますよーに!!!今日のお立ち台は森くん&ここぞの小園さんでしたが私的には影のMVPはヘルナンデスだと思いました...
carpfan01です。 負けでしたな。 正直書くと、相手投手も柳投手でしたし、「負けごろ」ではあったんですよね。 明日も休みだし、一息ついて、関西で虎退治と…
広島東洋カープは苦手中日に勝利。 打線は好調のように見えました。 二俣選手選手は折れた歯が入ったようです。そうしたら、ドンピシャのホームランですよ。これからの…
強いカープ打線が繋がり、チームは5連勝で、ズムスタでは8連勝中だよ本日のMVPは、4番の末包ですよ昨年までの三振王は、何処へ行ったのかな3番の小園も凄い選手に成ったな俺は小園が好きではないが、今夜の小園には拍手を贈ります。これからも優勝を目指して頑張れ小園・・・・じゃあね~カープ爆走中・・・・・
走攻守に見どころ、巨人に3タテ! 森と小園のヒーローインタビューもね
4月13日、巨人戦(マツダスタジアム)、5対3。巨人に3タテ。マルティネスを出さない展開に持ち込むという3連戦のミッションを達成。森3勝目。小園・末包・ファビアンの中軸が揃って打点。走攻守と随所に見どころがあった。ファビアンのホームランまで添えて。
最近、褒められてる?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしようカープ本拠地で8連勝同世代ドミンゲス来日初勝利ナイスピッチングでしたヒーローイン…
カープ先発、ドミンゲス、1試合0勝0敗、防御率1.50。 前回登板は4月8日中日戦6回1安打1失点好投しています、5四球ですが。 中日先発、マラー、2試合0勝0敗、防御率1.42。 前回登板は4月8日カープ戦7回途中4安打1失点。 両投手4月8日投げ合っています。 ドミンゲス、マツダでは初登板になりますが、ファンの後押しで勝ちましょうよ。
ドミンゲス投手 カープ初勝利おめでとうございます!
大阪万博ってやつに、
ファビアン・トレビアン!
完封で飾った床田 広島カープ首位奪還
1日延びての開幕
【広島5−3巨人】2025年4月13日◆ヘルナンデス痛恨、打球後逸!!鯉に3タテ食らいGは借金生活突入!!
【広島1−0巨人】2025年4月12日◆床田に完封許す!!6回1失点の赤星スクイズに泣く!! G連敗!!
【広島12−3巨人】2025年4月11日◆戸郷4回途中10失点KO、2軍調整へ!!
はっちゃんコケても大丈夫、やっぱり野間だな。野間さえいれば大丈夫!ホーリー!プロ初Sおめでとう!
えぇ度胸しよるの。
敗因は説明不要
カープ3連戦は3連敗…/今年も守備のミスに悩まされるのか…
8本 8針 末広がり
相性ってやつがね
今宵は野間さんにジュースを奢りたい。
【4.16オリックス戦】久しぶりに完勝!
4/16イースタン結果:村田選手と佐藤選手に一発が飛び出す!
【4.16イースタン】佐藤龍、村田HR&武内先発!
大砲候補現る❗️
二軍でも長打力を発揮しつつある仲三河選手!継続して結果を残して支配下へ!
ファーム調整の続く栗山選手…得点力アップのために待たれる一軍復帰
魔改造したい夏合宿!
初回の攻防で勝敗が付く
自身13連敗となった高橋投手…勝利のためにまずは先制を許さない投球を!
初回の攻防が明暗を分け力投の高橋投手を援護できず(B-L 1回戦)
【4.15オリックス戦】7回1失点でも勝てない。。。
【4.15イースタン】3軍最強打者仲三河選手3発!
4/15イースタン結果:仲三河選手が衝撃の3本塁打!栗山選手もタイムリーを含む猛打賞!
三軍は夏場に北海道合宿へ!若手有望株のレベルアップに期待!
平沢大河実戦復帰へ!
「野球ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)