今日の先発は森、初回は先頭並木に二塁打、2番岩田バント、3番赤羽センター前ヒットで1点失います。2回は7番伊藤ヒット、盗塁し坂倉悪送球で1アウト3塁、8番中村悠平スリーバント失敗、9番中村優斗四球、で最近好調の1番並木に回りますが打ち取りました。 こういうことをしていてはダメと思いましたが、森はその後は5回まで投げヒットは合計4本、球数82とやや多いですが、4番から始まる6回は大丈夫でしょうか。私の希望はできれ...
13安打で2得点という大拙攻により9回サヨナラ負けになった試合。
打線を分断する野球脳を欠いた選手が少なくとも2人いたために、初回の2得点のまま試合は推移し、R・マル投手の開幕無失点記録も途絶えることになりました。 打順の組み方がおかしいです。 野球脳を欠いた選手は下位に固めるべきではないでしょうか。 悪夢のような試合が続いた3連戦でした。 では、また。
今日はラジオだけ聞いてました。先発森下は非常にいい調子のようで、解説の山崎武司さんもこの間のバンテリンドームの投球とは別人と言われてました。その森下は7回終了時点で4安打無四球、球数95といいペースです。しかし代打キャベッジにホームランを打たれるんですね。中6日連続の森下は急変する可能性は十分あるわけですが、山崎伊織との投げ合いで先に降りるわけにはいかないという精神論で続投してはこうなります。 山崎...
「ジャイアンツ愛のみんぐ」7/3 巨人 2-3 阪神 → 連日の1点差負けでかなり心が削られたな
対 阪神 4勝11敗0分 甲子園球場 勝利投手:石井 (1勝0敗3S) セーブ :敗戦投手:マルティネス (1勝1敗26S) ・投手リレー巨人:横川、バルドナード、船迫、大勢、マルティネス 捕手:岸田阪神:伊原、木下、ネルソン、及川、石井 捕手:坂本 ・本塁打巨人:阪神: GAORA にて観戦 解説:谷繁元信 実況:中井雅之~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~Giants Official Web(https://www.giants.jp/game/20250703_26001_1/)~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 阿部監督への批判が多いですね・…
「ジャイアンツ愛のみんぐ」7/2 巨人 0-1 阪神 → 我慢比べだったが、最後に力尽きた・・・
対 阪神 4勝10敗0分 甲子園球場 勝利投手:大竹 (4勝1敗0S) セーブ :岩崎 (0勝2敗17S) 敗戦投手:中川 (1勝2敗0S) ・投手リレー巨人:井上、中川、田中瑛、バルドナード 捕手:甲斐阪神:大竹、岩崎 捕手:坂本 ・本塁打巨人:阪神: SkyA にて観戦 解説:福留孝介 実況:村田匡輝~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~Giants Official Web(https://www.giants.jp/game/20250702_26001_1/)~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 最後のリプレイ検証について色々と議論がかわされてい…
2025/07/02(水)【公示】登録選手抹消選手マラー(投)ウォルターズ(投)打順位置選手名打率打数安打打率盗塁本塁打失策どらポジ一言1(右)上林 誠知.2625000004今日は攻守でピリッとせず2(二)田中 幹也.1864100006...
ベイスターズの主力は今や決して若いとは言えない。 2017年に日本シリーズに出場した時、若手ながら中心選手だった筒香嘉智(当時25歳)、桑原将志(同24歳)、宮﨑敏郎(28歳)、山﨑康晃(25歳)等は昨年の日本一にも貢献したメンバーだが、等しく8つの歳を重ねている(当たり前...
山﨑投手の8回無失点の好投に報いることができました。その時点までチーム4安打中、2安打が山﨑投手によるものでしたが、野手としてのプレーを神助っ人たるキャベッジ選手が見せてくれました。 神助っ人キャベッジ選手は代打起用がよいかと思います。 試合状況を考えたバッティングは向いてないように思いますので、代打起用がふさわしいかと思いました。 では、また。
【とらほー(43)2025/7/3 動画ハイライト】豊田選手の執念犠飛でサヨナラ勝ち、マルティネス神話を甲子園で粉砕!
感動のサヨナラのシーンを改めて鑑賞しましょう! 甲子園に詰めかけた満員のファンの歓声が最高潮に達したのは、9回裏のあの瞬間でした。阪神タイガースは、絶対的守護神・マルティネス投手から劇的なサヨナラ勝ちを収め、今季2度目の5連勝、そして巨人戦
昨日は初回に2本の内野安打で32イニングぶりに得点を挙げ、その3点をエース東克樹の粘投と伊勢大夢、入江大生の継投でまもりきって連敗を4で止めた。 久しぶりに得点を挙げ、久しぶりに勝ちはしたものの、スミ3のまま追加点のとれない打線はまだまだ不調を脱していない。 そして今日は、...
スワローズのルーキー中村優斗投手が5回無失点の粘投で打線の援護も手繰り寄せて1軍初勝利
今回のマツダスタジアムでのカープvsスワローズは、3試合とも似たような展開で推移した。スワローズ打線が初回のみ点数を奪い続けるなど序盤は打線が活発だが、その後はカープの先発投手に抑えられるというものである。 だが、今日の試合は過去2試合とは異なり、スワローズ先発の中村優斗投手がカープ打線を5回まで無失点に封じた。そして、スワローズ打線が中盤に追加点を奪って、リードを5点に広げてみせた。個人的には中盤に奪ったスワローズの追加点は、中村優斗投手の粘投で手繰り寄せたように感じられた。 スワローズはマツダスタジアムでのカープ3連戦を1勝1敗1分けの五分で終えた。現在のチーム状況を考えれ
catastropheという言葉はフランス語源らしいが、突然の大惨事、破滅を意味する。 ずいぶん前にカタストロフィー理論というのが流行った。 これは、わずかな条件の変更で現象が全く別の様相に飛び移ってしまうような不連続な変化を扱うものだった。 考えてみると、野球の試合の流れ...
【とらほー(44)2025/7/4 動画ハイライト】村上8勝目!サトテルV犠飛&代打大山起点の逆転劇。植田も打った!
試合が動いた 苦手ケイ投手にわずか1安打と完全に抑え込まれていた阪神打線。それでも、7回無失点の粘投を見せた村上頌樹投手がチームに希望をつなぎました。特に7回無死一・三塁のピンチで、京田選手のスクイズ失敗を誘い、代打・筒香選手から空振り三振
ブライト健太、本人も驚きの9回代打2ラン!!「奇跡です!自信になります!」
◇3日 DeNA8―5中日(横浜) 中日のブライト健太外野手が代打弾を放った。5点を追う9回1死一塁で打席へ。DeNA4番手・堀岡が投じた外寄り149キロ直球を振り抜くと打球は右翼席ギリギリに飛び込んだ。「奇跡です」と本人も驚きの2号2ランとなった。 プロ入り4本目で初の右方
中日 井上監督、先発マラーのベースカバーをしない怠慢プレーに怒り!!!
井上監督は怒っていた。1回無死二、三塁。一、二塁間の打球を処理したボスラーが一瞬、戸惑った。先発マラーがベースカバーをしていなかったのだ。ボスラーは体勢を整えて一塁を駆け抜けて1死を奪った。 マラーがベースカバーしていても三走・桑原は生還していたに違いな
先発・井上投手は7回無失点の好投でしたが、後を継いだ中川投手が、2死無走者から連続四球。大山選手を迎えたところで田中瑛投手が登板し、想定通りショートゴロに仕留めますが、イレギュラーにより捕球できず、二走・森下選手は暴走気味にホームを狙いますが判定はアウト。 しかしながらリクエスト判定で覆って一転セーフで決勝点を奪われます。 阿部監督はリクエスト判定にクレームを付けて退場処分に。 9回表も増田陸選手のヒットは出ますがゲームセット。 何とも後味の悪い試合でした。 森下選手の表情をみればアウトだという自覚はあったように見えます。 今季は不可解なリクエスト判定が相次いでいます。AI判定装置の導入等、何…
2025/07/04(金)【公示】登録選手抹消選手マルテ(投)松山 晋也(投)【試合結果】中日ドラゴンズ 2 ー 1 東京ヤクルトスワローズチーム名123456789計ヤクルト0000000011中日00110000X2打順位置選手名打率打...
(出典 【朗報】SBさん、5月2日から今日までで32勝14敗1分)1 それでも動く名無し :2025/07/03(木) 21:31:48.29 ID:o7XSsgrx0すごい (出典 【朗報】SBさん、5月2日から今日までで32勝14敗1分)
「ジャイアンツ愛のみんぐ」7/1 巨人 1-2 阪神 → 西館は粘ったが、1点しか取れないのでは・・・
対 阪神 4勝9敗0分 甲子園球場 勝利投手:才木 (6勝4敗0S) セーブ :岩崎 (0勝2敗16S) 敗戦投手:西舘 (2勝2敗0S) ・投手リレー巨人:西舘、石川、船迫、中川 捕手:岸田阪神:才木、及川、湯浅、桐敷、石井、岩崎 捕手:梅野 ・本塁打巨人:阪神: GAORA にて観戦 解説:糸井嘉男 実況:寺西裕一~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~Giants Official Web(https://www.giants.jp/game/20250701_26001_1/)~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 先発の西館はチームの連続無失点や甲子…
2025/07/02(水)【公示】中日の選手入れ替えはなし【試合結果】横浜DeNAベイスターズ 4 ー 3 中日ドラゴンズチーム名123456789計中日1001001003DeNA40000000X4打順位置選手名打率打数安打打点盗塁本塁...
スコア自体は接戦も要所で記録に残らないミスが散見されたスワローズ完敗試合
今日の試合はロースコアの1点差だったのだから、「惜敗」という印象を抱く向きも多いのかもしれない。 だが、個人的には「惜敗」ではなく「完敗」という印象を抱いた。その理由は要所で記録に残らないミスが散見され、負けるべくして負けたと捉えているからである。 もっとも、今季のスワローズは5位のドラゴンズとも大差の最下位に沈んでおり、チーム力の差がそのまま結果に反映された感もある。スワローズにとって1つ勝つこと自体が難儀であり、連勝することは非常に難しい状況である。 改めて「にほんブログ村」に登録したのでクリックいただけると幸いです。
低迷するチームに対し、メディアでは自力優勝消滅という表現で上位チームとの差を表現することがある。個人的には数字上のこじつけの域を出ない気はするが、スワローズは今日(7月2日)の敗戦で自力優勝が消滅した。3年前の今日は2リーグ分立後では最短で優勝マジック53が点滅したが、月日の経過は残酷である。 今日の試合は前日の試合と同様に、スワローズ打線が序盤は活発だったが、その後は沈黙し続けた。前日の試合とは異なり、今日の試合は敗れた。 今季のスワローズは既に5月上旬に実質的には「消化試合」に突入しているが、見えてくるのは不在のレギュラークラスの選手とそれ以外の選手の差である。 改めて
【とらほー(42)2025/7/2 動画ハイライト】森下翔太選手の“神走塁”で決着、大竹投手の粘投が支えた一勝
いやぁ、しびれる試合でした。1-0の完封勝ち。点が入らん、ヒヤヒヤする、でも最後に吠えた森下翔太選手のあの神走塁。これだけでお腹いっぱいの試合でした。 森下選手の神走塁 8回裏、二死一・二塁。正直延長戦も覚悟しながら見てたんです。
バンテリンドームで2勝し貯金2となりましたが、首位阪神も神宮で2勝したため差は縮まらず3.5ゲーム差、つまり貯金7つの差があります。もちろん今後の展開で十分逆転可能な差ですが、戦い方を間違えては去年の繰り返しになります。 野手は菊池以外の打撃はおおむねいい感じ、矢野は6月はOPS.642、直近6試合でも17打数5安打と上昇傾向です。菊池(直近6試合で18打数2安打)の打撃が上向けばさらによいです。秋山は6月の成績が打率...
2併殺豊田選手がサヨナラ犠飛のミラクル!【野球話】
【とらほー(42)2025/7/2 動画ハイライト】森下翔太選手の“神走塁”で決着、大竹投手の粘投が支えた一勝
【語録紹介】2日連続のドン電解説!! 岡田彰布が見抜く阪神の今、「その一言」に込めた現場の真理と笑い
森下選手神の手で勝利をもぎ取った!【野球話】
序盤のリードを守って3連勝!【野球話】
【とらほー(41)2025/7/1 動画ハイライト】才木投手6勝目!石井投手の魂の復帰とレジェンドの前での白星
【語録紹介】昭和の情熱と阪神愛が炸裂!どんでん岡田×ミスタータイガース掛布のW解説が心に沁みる
今週の阪神タイガースをオンライン観戦する!! 2025年7月1日(火)~2025年7月6日(日)
いつまでも私のヒーロー桧山進次郎さん!56歳誕生日!【野球話】
完全復活!伊藤将投手2年ぶり完封は121球の熱投!【野球話】
森下選手の一振り!完封リレーで勝利!【野球話】
【とらほー(39)2025/6/28 動画ハイライト】猛暑の神宮を飲み込んだ虎の完封リレー、森下選手の豪快2ランとデュプランティエ投手の圧巻投球に拍手喝采
断トツ最下位にサヨナラ失策で呆気ない幕切れ【野球話】
【動画紹介】交流戦HR12球団3位!サトテル大爆発&森下、、、そして意外な坂本誠志郎の一撃にファン歓喜!
【動画紹介】6/27(金) 中日戦(SGLスタジアム) ビーズリーはまもなくか・・・ 藤田選手の攻守躍動とビーズリー投手の快投で快勝!
三軍遠征メンバー:佐藤爽投手は再び三軍調整?メンバー外が増えてきた外野手の状況は?
オリックス 3連勝(2025.7.4 千葉ロッテ戦)
オリックス 延長10回勝ち越し連勝(2025.7.2 埼玉西武戦)
【ライオンズ情報】2025/07/04(金) vsソフトバンク13回戦 ○1-0
モイネロを沈め反転攻勢の狼煙を掲げよ
武内投手が今季一番の快投!渡部聖弥選手の決勝打で天敵を撃破!(H-L 13回戦)
リプレー検証サヨナラ!
2位浮上!先発松本晴!!
あんた5番よ
【7.4SB戦】ライオンズ新時代!
2025年三軍戦結果:7/3福島レッドホープス
7/4イースタン結果:杉山投手は粘投!村田選手はグランドスラム!蛭間選手は4安打!
【7.4イースタン】村田満塁HR&蛭間4安打!
明暗が分かれてきた育成3年目の選手達…期限までに支配下を勝ち取れるか?
接戦をものにするために必要な勝ちパターンに次ぐ同点を任せられるリリーフの台頭
「野球ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)