ネビン選手と渡部聖弥選手の存在は「優勝」ということを考えた場合に足枷かもしれない。
今晩は。複雑な気分のtthgです。 今日は、ネビン選手と渡部聖弥選手の存在が優勝の確率を下げてしまうかもしれな…
11安打で1得点。3回表裏の満塁の攻防が明暗を分ける★京セラドーム【2025.7.6 vs.B】
(2025年5月:ZOZOマリンスタジアム) 2回にソト選手のソロホームランで先制点を奪ったマリーンズ。勢いそのままに3回には満塁のチャンスを作りますが、…
暑い季節を迎え、そろそろ疲れも出て来る頃。8回裏に何とか勝ち越すも・・・痛恨の逆転負け。これまで頑張って来た投手陣を楽にする為にも、攻撃陣に奮起して貰いたい。7月6日(日)痛恨の逆転負け
昨日でもはや優勝など起こるわけなくなりました。V逸の決定的な試合の敗因は大勢。正に今年の年俸は現状維持くらいで上等でしょう。 まあ、おそらくオフには大減俸、粛正が行われるでしょうね。田中将大とかいう大負債は当然戦力外。坂本って減俸出来るのかどうか。まあプロテクトなんて全くし...
「ジャイアンツ愛のみんぐ」7/6 巨人 2-3 広島 → こういう形でしか勝てなかったのに・・・
対 広島 5勝8敗1分 東京ドーム 勝利投手:森浦 (2勝2敗0S) セーブ :ハーン (1勝1敗7S) 敗戦投手:大勢 (5勝3敗1S) ・投手リレー巨人:赤星、中川、大勢、船迫 捕手:小林広島:佐藤柳、中﨑、島内、森浦、ハーン 捕手:會澤、石原 ・本塁打巨人:広島:中村奨 4号(6回表ソロ) 日テレG+ にて観戦 解説:山本浩二、赤星憲広 実況:北脇太基~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~Giants Official Web(https://www.giants.jp/game/20250706_8003_1/)~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~…
☆またも3タテ喰らい早くも今季も風前の灯 7/6日DB-T~横浜
横浜14回戦DB4/8② 観衆33,634T301 000 010_5_10 0DB010 000 000_1_8 0勝・伊藤将 3勝0敗S・敗・ジャクソン 7勝4敗HR DB牧14号①(2回) T森下14号②(1回)森下15号①(8回)佐藤輝21号①(1回)神・伊藤将7-石井1-岩﨑1横・ジャクソン5-中川颯1-宮城1-中川虎
リチャードが明日から1軍に再昇格となる。直近の試合では結果を残しているのだから、1軍昇格に関して・・・問題はないでしょ?それでも昇格即スタメンと言う訳にはいかない。代打で結果を残し、他の選手との絡みでスタメンに起用も?そして1軍で結果が残せなければ、また2軍降格となる当然の流れ。トレード加入直後は、指揮官の「1割切っても・・・」などの発言が問題だった。今のチームに欠けている、長打力を持っている選手に期待します。7月7日(月)問題はないでしょ?
R・マル投手がベンチ入りしているのに何故9回に登板しないのか謎でしたが、甲子園で足に打球を受けた影響が長引いているのでしょうか。ブルペンでも投げていませんでしたので投げられる状態ではなかったのでしょう。 残念な試合でした。 では、また。
50年以上前の話ですが、中学のころ、ちょっとだけラグビー部に席を置いておりました。 当時、グラウンドをサッカー部と交替で週三回使用していたのですが、これが似て非なるスポーツで、薄汚れた雑巾みたいな練習着の我々に対し、サッカー部員はシュッとしていて女子にモテており、コンプレッ...
やられましたね。 今日も。 外出先のカーラジオから流れたのは2回にハムが6点取って逆転した、 という、最も聞きたくない経過説明。 ここでほぼ視聴意欲をなくしてしまい、 でも、万が一ということもある
B4-1M中盤までテレビ観戦。2回、甘い変化球をソトがレフトに運び先制。ただ序盤は毎回ランナーを出しながら得点はこの1点のみ。嫌な流れになった。案の定、3回に…
勝ちに不思議の勝ちあり❗もう、今日はこの一言ですわ。もちろん、9回表に大勢を攻め切った選手たちは素晴らしく、その力で勝ったということですが、それなら、その力があるなら、柳之介に勝ちをつけることだって出来ただろうにと思います。ただ、九分九厘負けると思
中村奨成がホームラン打って菊池が逆転タイムリー打ってカープまさかの貧打脱出???
カープ 3-2 巨人40イニング無失点......カープファンにとって永遠のようなあまりにも長いゼロの時間。レフトスタンドを染めるカープファンの胸に、重苦しい雲がかかっていた。でも、野球の神様は見捨てなかった。6回、1番中村奨成の強烈なスイ...
ファン投票投手今井達也外野手渡部聖弥選手間投票投手今井達也外野手渡部聖弥監督推薦投手隅田知一郎平良海馬内野手滝澤夏央外野手西川愛也オールスターには6人の選手が選出という事になりました。今井達也と渡部聖弥はファン投票と選手間投票での選出になり
やっと出ましたタイムリーヒット! 実に63イニングぶりのタイムリーで逆転勝利! 今日も両軍先発の柳之介と赤星の息詰まる投手戦だ。 だが、ジャイアンツが5回に先制し1-0とリードする。 今日も、、、と思っていたら将成が起死回生の一発で同点にする。 でもまだ無適時打の記録は続いている。 8回表には二死一二塁とチャンスを作るが、何故か矢野をそのまま打席に送る。 勝首脳陣にはつつもりはないんか、と僕は吠えた。 案の定矢野は初球打ちでこの回は終わった。 そして8回裏に森浦が打たれ、二死満塁から増田の執念の内野安打で2-3と勝ち越される。 ここではもう完全に諦めた。 だがここで「シャナク」の効き目が効いて…
阪神タイガースは、7連勝中からの、ベイスターズ戦です。先発は伊藤将司投手で、相手はジャクソン投手です。いきなり森下選手と佐藤選手のアベックホームランで、3点を…
つっこみどころしかない1点ビハインドでリリーフが不足してるのに同点を狙いに行くためにバントをさせてその日結果出してる石伊に代打を送る? ここまでくると心配にな…
目に見えないものは分かりようがないが、目に見えてかつそれなりに理解できるものなら、しかるべく分析することくらいはできる。昨日の試合で私が見ることができた事象は全部書いたつもりだが、やはり私の見立ては当たっていた。そりゃね、ハジメマンセーのバ...
戦時中にはやっていたまたも負けたか8連隊、と言う言葉が急に思い出された敗戦だった。戦地で何度も負けていた8連隊を揶揄して言われた言葉だろうが当時子供だった自分も覚えるほどのインパクトがあった言葉だったのだろう。そんな8連隊であったが現在のDeNAの戦い
「ん〜 ちょいとツラいとこだな 〜ジャイアンツ応援ブログ 番外編〜」Ҩ(´-ω-`)
オー いってるねー アクセス数 ジャイアンツが負けると伸びる という 嬉しいんだか 悲しいんだか ... Ҩ(´-ω-`) 伸びてる という意味では、虎さん もはやモグラ叩き?のように 二位三位辺りを叩きまくってね? しぶとい で、接戦に強い で、なんちゅう投手陣やねん の...
カープ、見たい役者はいるのに配役と演出がおかしい舞台、みたいな?
森下と山崎の投手戦は1対0の完封負け、森下のヒリヒリ感と乖離する打線とベンチ
今季11度目の完封負け、あまりにスタンドがらがらで試合に集中できなかった
奨成の逆転2ランで大瀬良49日ぶりの勝利! ガラガラのスタンドは観客からのメッセージ
なんでホームラン打った坂倉にバント? 負けてしまえと思った
ときめかないもの見せられて
夢の「1番から8番まで攻撃的打線」、打率3割超えでも林昇格見送り
4回2アウト満塁、代打中村奨成の逆転劇!&ブランドものに注意
ホームラン4発で大量リード、でも勝ちパターン出動のアンバランス
誤審を晴らして勝つつもりが、昨日の大敗とまた同じスタメンで完封負け
恥ずかしい2対16、でも驚かない、ベンチがあれだから・・・
やっぱりホームランだよね、ファビアン逆転満塁弾!
大盛の2本だけで完封負け、玉村ヒット3本だけで負け投手
7点差ひっくり返されサヨナラ負け、負ける理由はちゃんとある
延長12回粘り勝ちも、カープクオリティにツッコミどころ満載
◯C3-G2 菊池劇的逆転適時打も、首脳陣の采配ミスを救った勝利。
7月6日(日) 広島対巨人 8勝5敗1分 広 000 001 002 3巨 000 010 010 2 勝 森浦 2勝2敗S ハーン 1勝1敗7S負 大勢 5…
2025/07/06(日)【公示】登録選手抹消選手伊藤 茉央(投)涌井 秀章(投)【試合結果】中日ドラゴンズ 4 ー 5 東京ヤクルトスワローズチーム名123456789計ヤクルト1030100005中日0200200004打順位置選手名打...
今日の先発は佐藤柳、2回に先頭の4番吉川尚にヒットですがその後は抑え、3回に1アウトから9番赤星ヒット2番オコエ二塁打でしたがランナー赤星のせいか点が入らず、と頑張ってました。5回は8番小林ヒット赤星バント、丸センターライナーのあとオコエにセンター前ヒットでとうとう1点取られます。 佐藤はここまで5回83球6安打無四球1失点、相手が得点力を落としている巨人打線とはいえよく投げてます。カープ打線は40イニング無得...
7月6日(日)西武15回戦(福岡D)、3-1で勝ち。対戦成績8勝7敗。こういう試合展開になったら望ましいと願う最高のゲームだった。東浜が7回1失点、野村が一発…
こんばんはお疲れ様です今日のベイスターズは横浜スタジアムでの阪神タイガース戦スタメンは8桑原3佐野5宮崎4牧7井上2山本9蝦名6石上1ジャクソンでした試合は、…
カープ先発、佐藤柳之介、1試合1勝0敗、防御率0.00。 6月29日初登板初勝利を挙げました。 読売先発、赤星優志、14試合6勝5敗、防御率1.98。 佐藤柳之介、2試合目も勝利投手を掴みましょう。
「7/6(日) 対鯉さん 負け それもかなり痛い、を付けて 〜ジャイアンツ応援ブログ〜」(;;)
う〜ん 負けた に、しても か。 最悪な という冠付き なんたって これっきゃない、っていう展開からの〜 逆転負け ツラさ倍増 ショック倍増 しょぼくれ度倍増 そんな負け 大勢投手責めるつもりは、ないけど そんな日もある。 そこはしゃぁない。 でも今日のこのゲーム展開で っ...
我らの阪神タイガース7/6:横浜スタジアムでのベイスターズ戦昨日(7/6)は、横浜スタジアムにてベイスターズとの試合が行われました。(試合開始18:00)両チームの予告先発横浜DeNAベイスターズ 42 ジャクソン投手阪神タイガース 27 ...
感想 打線の援護がないですね。 1得点では先発投手が完封しないと勝てません。 先発投手は6回までを3失点だったら好投という基準があるので、4得点はしてくれないと厳しいですよね。 先発投手も疲れてくる時期です。 打線の援護 […]
2025/7/5 DeNA0-3阪神 手も足も出ず完封負け。打てないバントもできない、何ならできる?
7/5阪神戦は0-3で敗戦。わずか3安打、更にバント失敗2回とか、いつまでこれが続くのか。
今日は遅番勤務でしたので、まったくテレビ観戦できませんでしたけども。またも、不甲斐ない試合だったようで。つまらない試合だったんだろうなあ。自慢の打線は、どこに…
中日 4 - 5 ヤクルト先発松葉は全イニングでヒットを浴び、6回5失点という結果に。松葉が好投しないと勝てないと思っていたところで好投できなかったのですから、負けるのは当然かなという感じです。打線の構成は変わらず。2番辻本を外して上林・ボスラー・細川を1つずつ前に
本物感じる九里亜蓮 今日は初回から九里亜蓮はヨレヨレ。 毎回複数ランナーを出して、3回まで1失点なのが嘘のような、負けモード。 しかし、3回裏。相手失策にも乗じて3点取ると、4回からは人が変わったような投球で、7回まで投げてしまいました。昨日までの屋外ゲームではなく、空調の...
07/05 横浜DeNA0-3阪神(ハマスタ)先発の大貫は4回表、2アウトランナーなしから大山、前川に連打されると、熊谷にレフトオーバーの2点タイムリー三塁打を浴びて先制を許す。4回裏は先頭の桑原が二塁打で出塁も、度会がバントを失敗。佐野と...
小笠原慎之介、メジャー初登板で崩壊…“通用しない”の声も
昨年オフ、中日ドラゴンズから夢を追ってメジャーへ旅立った小笠原慎之介投手(27)が、ついにその第一歩を踏み出し…
昨夜のカープ。 結果は残念な結果に終わったけど、近年まれに見た好ゲームだった。 森下と伊織のエース同士の投げ合い。 貧打戦でなくまさしく投手戦だ。 両投手の投げ合いで0-0の緊張ある展開が続いた。 カープは8回表一死から矢野が2塁打を放ち、一死二塁とする。 僕はここで森下に代打を出さなかったのは正解だと思っている。 結果は粘った末に三振に終わったが、森下には9回までは投げて欲しいと思った。 それより次打者の将成のいい当たりがレフト正面だったのが、これはジャイアンツにつきがあったとしか言いようがない。 その裏、伊織に代打が出たのはすでに120球を越していたからで、これは当然である。 だが、代打の…
家のエアコンの調子がいまいちなことに不安を感じながら到着「さぁ!新しい1日の始まりです」ドラゴンズ戦で連勝したのでやめていたけど改めてSTARSIDEから「入…
父 「カーーーーーーうまい!」 というより、今夜は飲みながらDAZNを見ていましたので、最終的においしいお酒になってよかったです・・・・(^^)/。 勝利は嬉しかったのですが、いろいろ思いの残る試合となりました・・・。 まずはスタメン、父が昨日予想した通り、チームトップ...
巨人0-0広島 本当に素晴らしい投手陣でしたよ。これで東京ドームで一体何イニング連続無失点ですか?グリフィンは当然ながら、田中、バルドナード、中川、船迫、ケラー、石川。はっきり言って、大勢、ライデル以外は良くないと思ってましたが、こんな継投が出来るなんてね。とにかく投手陣に...
楽天イーグルスのほぼ毎回テレビ観戦&罵倒日記 時には歓喜!時には落涙、憤怒、哀切、逆上!の滅多切り批評を、できるだけ試合終了直後にお届けします。監督が一番多いでしょうが、特定選手の名指し批判もしますので、そーゆーのがお嫌いな方はスルーしてくださいね!
絶好調の誠也さんや。ちょいと戻って鯉打線にケリを入れてくれ(笑)。(7/5ジャイ13回戦0-0)
鯉は毎年恒例というか夏の風物詩である「連続●イニング無得点」状態の真っ只中でございます(苦笑)。さすがに頑張って試合を見ていてもしんどいなぁというか、つまらん…
ロサンゼルスドジャース 山本投手 メジャーリーグオールスターゲーム初選出(2025.7.7)
オリックス 九里投手監督選抜でオールスターゲーム選出(2025.7.7)
明日の予告先発(2024.7.8 福岡ソフトバンク戦)
【ジャクソンと入江が監督推薦で球宴に】7/7
阪神、誰が止めんねん!森下・佐藤の爆発で8連勝!
【零封負け…2連敗】ベイスターズvsタイガース
【3タテ…】ベイスターズvsタイガース7/6
オリックス 逆転勝ち(2025.7.6 千葉ロッテ戦)
【ロッテ】週刊ニュース2025 vol.15 波に乗れない
TTM MLB Pat Watkins
杉山!サファテのような貫禄。
オリックス 連勝ストップ首位陥落(2025.7.5 千葉ロッテ戦)
【ワシントンDCで野球観戦】ナショナルズパーク完全ガイド|アクセス・雰囲気・楽しみ方を現地から紹介!
【終盤に大量失点で逆転負け】ベイスターズvsタイガース
第107回 全国高等学校野球選手権大会 都道府県別出場校数
TTM MLB Pat Watkins
TTM MLB Robert Person
TTM MLB Chris Turner
TTM MLB Pete Smith
今日は寒い一日、でも心は熱くなるドジャース戦!
TTM MLB Jay Canizaro
ビデオ判定の質が日本のプロ野球と大リーグでは全然違う件
TTM MLB Eric Gagne
【大リーグガム?】 プレイガム? 【昭和のお菓子】
TTM MLB Mike Marshall
TTM MLB Terry Leach
TTM MLB Wade Boggs
TTM MLB Matt Belisle
TTM MLB Andy Stankiewicz
TTM MLB Tom Wilson
「野球ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)